大阪の新築分譲マンション掲示板「ルナタワー・ハリウッドプレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. ルナタワー・ハリウッドプレイス
匿名はん [更新日時] 2011-05-16 22:41:58

ルナタワー・ハリウッドプレイスってどうですか?

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目40-16(底地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック7号符号3-3号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分



こちらは過去スレです。
ルナタワー・ハリウッドプレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-19 03:29:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルナタワー・ハリウッドプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名はん

    営業担当者から、たまに連絡あるぐらいですね。
    質問があれば、気にせずに連絡したら良いと思いますよ。
    ここの板でもっと情報交換ができればいいのですが・・・。
    提携銀行の契約は6月ごろの予定と聞いています。
    しかし個人的には一応金融公庫を申し込んでおいて、
    長期固定を念頭にもう少し提携銀行と他金融の金利の動向をみようと思っています。
    購入者のみなさんは、ローンをどのように組まれますか。
    (変動?固定?フラット?提携銀行?その他?等など)
    参考に教えてください。

  2. 202 入居予定さん

    私は和室無しの納戸とウォークインありのプランを選択します。

    営業さんからは全く連絡ないですよ。
    ま、こちらからも特に連絡することもないので
    あんまり問題ないんですけどね。

    ほんとここでもっと情報できれば嬉しいです!!

    ちなみにローン、悩み中です。
    銀行さんと色々相談してみようと思うのですが。

  3. 203 匿名はん

    私も購入者ですが、営業の方が『一番いい条件を選んできてますので』のようなことを
    やたらに言うので、それ以外のローンを組むということを考えたこともありませんでした。
    やはり色々比べて選択するというのが方法なのでしょうか!?

    このマンションはフラットできないと聞いたのですがどうなんでしょうか??
    金利上がってますよね。。。いろいろ心配です。

  4. 204 匿名はん

    確かに保留地はローンを組めないこともあるみたいですね。
    しかし去年に資金計画を出してもらったときに、
    『フラット大丈夫です』と聞き、
    変動とフラットのミックスでプランを見せてもらいました。
    おそらく提携銀行ではフラットでもローンを組めると思います。
    フラットを組める銀行を知っていたら、誰か教えてください。

  5. 205 契約済みさん

    モデルルームはもう閉鎖してしまいましたか?

  6. 206 契約済みさん

    モデルルームは25日で閉鎖です。

  7. 207 入居予定さん

    金曜に現地を見に行ってみました。
    2階ぐらいまで組んでる感じでしたよ。
    エントランス部分はちょっとできてました。
    楽しみになってきました。^^

    とは言いつつ、まだまだ一年先。長いですね〜。

  8. 208 匿名はん

    ルナタワーのホームページに工事の進捗状況を写真でアップしてくれたら、購入者ももっと盛り上がるのに!
    だれかこのスレで写真アップできますか?

  9. 209 匿名さん

    リバーのスーパー気になるとこですが、近くにできるコーナンと24時間スーパーの近くでも何か大きな建設していますね。あれは何ができるのですか?どなたか教えてください。

  10. 210 契約済みさん

    >208 さん
    工事の進捗状況は6月ぐらいからHPにアップされるようですよ。
    あと、購入者には郵送で送っていただけるそうです。


    あと、新しいモデルルームは今日からみたいです。

  11. 211 208

    >210 さん
    工事の情報ありがとうございます。
    ところでモデルルームは閉鎖ではなかったのですね。
    やはり情報の共有化はありがたいです。

  12. 212 契約済みさん

    >210さん
    そうなんですか?!それはうれしいです!

  13. 213 契約済みさん

    そろそろ床の色やオプションなどを決めなくてはなりませんね。
    皆さんカラーセレクトはもう決めましたか?
    うちはオリエンタルブラウンかヨーロピアンブラウンで悩んでいます。

  14. 214 契約済みさん

    >213 さん
    カラーセレクトは私はもう決めました
    下の階から順に案内があるみたいで、5階ぐらいまでの人は3月末で締め切っているようです。


    210のものですが、ひとつ言い忘れてました。。。
    新しい所はモデルルームっていうより、案内所みたいなところです。
    もう残り10数戸しか残ってないみたいなので、モデルルームというものはないみたいです。
    写真だけでご案内だそうです。


    あと、情報としては銀行の本審査は6月以降順に行うそうです。

  15. 215 購入検討中さん

    住宅ローン控除を受けられる人の条件に[2008年3月31日までに住宅を購入・入居する]が
    あるそうですがこのマンションの購入・入居っていつですか?

  16. 216 購入検討中さん

    購入を本気で考えていますが以前モデルルームだつたDタイプはまだ残っているのでしょうか?直接聞くと勧誘がすごそうで・・・だれかしりませんか?

  17. 217 契約済みさん

    >215さん
    支払いの話の時、「住宅ローン控除を受けられるので‥」という事を担当者が
    おっしゃっていたので大丈夫だと思いますよ。

  18. 218 入居予定さん

    >216さん
     Dタイプは完売した、って聞いたような気がしますよ。
     間違ってたらごめんなさい。

  19. 219 ご近所さん

    コーナンのそばに建設中のものは、小学校らしいですよ

  20. 220 契約済みさん

    コーナンと24時間スーパーてどのあたりにできるのですか?

  21. 221 220さんへ

    ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F40%2F31.022&lon=135%2F27%2F48.847&layer=0&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=287&CE.y=259

  22. 222 入居予定さん

    私もカラーセレクトをオリエンタルブラウンかヨーロピアンブラウンで迷ってます。
    (床とキッチン・洗面のカラーセレクトにも)
    入居までまだ先ですが、これから入居まで色々と悩みながら楽しみます。

  23. 223 匿名はん

    ここはまだ物件は残っていますか?

  24. 224 契約済みさん

    どのタイプの部屋が残っているか知りませんが、あと10数戸らしい。

  25. 225 契約済みさん

    金額が高い部屋だけが残っているそうです。。。

  26. 226 匿名はん

    阪神住建の竣工予定がH20/9/30のようです。
    入居してからルナの東側の部屋はちょっとうるさいかもしれませんね。

  27. 227 仲間にいれてね

    今日契約しました。
    ここに書き込んでいる既契約者のみなさん、どうぞよろしくお願いしますね。
    入居してから住居内に掲示板立ててもいいななんて思いました。

    購入きっかけは、先日、リバー側を購入・検討するつもりでいったら
    南側にルナが建設されることがわかりました。
    他にもいろいろ見て、迷ったあげく立地・価格・間取りで決定です。
    MRは見ていませんが、恐らく他社のMRとさほど変化ないだろうということで、即決です。

    残戸は12〜3というところで、昨日Jタイプの3階がキャンセルになったそうで、
    それが2890万円と一番お安く、次にEタイプの9階3120万円、
    あとは3300万〜3800万でした。
    角部屋も低層階のBと中層階Lが一部屋ずつありました。

    なお、3階部分は色の指定がすでにおわっており、
    6〜9階も有償OPは15日、
    色指定と間取り無償変更は25日がシメキリですので、
    購入を希望するなら急がれたほうがよろしいかと思います。

    223番さん、参考にしてください。

  28. 228 匿名はん

    みなさんもうご存知かもしれませんが、Lタイプモデルルームの動画です。
    http://www.mynavi.tv/property/konohanaku/lunatower_hp/index.html

  29. 229 契約済みさん

    先週撮った現場写真です。

    1. 先週撮った現場写真です。
  30. 230 入居予定さん

    まだまだ随分先なので、あまり実感わかなかったんですが、
    ここを見てると楽しみになってきます。

    あと10数戸なんですね〜。

    わたしも中層階なので、そろそろ色とかシンクの高さとか決めないと。
    悩むところですね〜。

  31. 231 入居予定さん

    ここのオプションの選択肢少なくないですか?みなさんはどう思われますか?

  32. 232 208

    >227さん

    はじめまして、これから入居まで楽しい日々を送りたいですね。どうぞよろしくお願いします。
    それから当マンションが完売になって欲しくて気にしてたところ、最新の契約情報を教えていただきありがとうございます。

    >228さん

    動画の紹介があるなんて知りませんでした。動画を観て少し懐かしい気がします。

    >229さん

    写真のアップありがとうございます。現在3階ぐらいですかね?!

    >231さん

    個人的にオプションの選択肢は少ないと思います。けれど標準だけでもそれなりに満足しています。オプションであるか知りませんが、腰壁やバスルームの縦長鏡など考えますね。

  33. 233 契約済みさん

    みなさんキッチンは、ガスのガラストップにしますか?!
    IHクッキングヒーターにしますか?!

  34. 234 IH

    IHクッキングを予定してます。

  35. 235 契約済みさん

    ガスかIHか迷ってます。
    手入れが楽そうなのはIHですが、ガスを引いている限りはオール電化にならないらしいので電気代がかかりそうです。
    火力の強さではガスが良いかなあと思ってますが、ガラストップコンロってお手入れは楽なのでしょうか。

  36. 236 匿名さん

    最上階のゲストルームを利用したいですがリビングから浴室が丸見えになって、我々年寄りには 恥かしい

  37. 237 208

    多分、気に入ってるお鍋がIHでの使用が無理なのでガラストップコンロになると思います。それから最上階のゲストルームの件ですが、カーテン等の遮る物が無ければ管理組合発足後に提案するのもよろしいかと思います。

  38. 238 契約済みさん

    近くに『一休』ってスーパー銭湯があるみたいですね。
    やっぱり火力を考えるとガスかな。間取り図を見るとカウンターにガス栓ありそうだし。
    ガスたこ焼き機が使える♪

  39. 239 入居予定さん

    私もガスを選択します。
    なんとなくずっとガスなのでその方が慣れてるので、そうするつもりです。

    オプションのIH、高くて手がでません。

  40. 240 入居予定さん2

    私の場合もガスを選択しています。しかし今後のことも考えてIHへの変更が簡単にいくように電源工事だけしておいてもらう予定です。

  41. 241 入居予定さん2

    昨日、日曜日時点の現場写真です。
    No.229さんから少しだけ進んでますね。

    1. 昨日、日曜日時点の現場写真です。No.2...
  42. 242 匿名さん

    せせらぎの丘の屋根が出来ましたね。

  43. 243 208

    >入居予定さん2

    写真アップありがとうございます。着工前は少し寂しい場所と感じてましたが、少しずつ完成に近づいて気持ちも高まりますね。

    周辺情報ですが、コーナン西九条春日出店は4月26日オープンですね。オープン後に行けたら、情報提供をしますね。そして24時間スーパー『ラ・ムー』は6月ごろとか?

  44. 244 208さんへ

    コーナン行ってきましたよ^^
    めちゃくちゃでかいですね。しかもコーナンプロまで入ってます。
    ちなみにプロは朝7時からオープンですよ。通常は利用しませんが
    車でルナから5分以内ではないでしょうか?踏切で引っ掛からなければね
    スーパーはまだまだ準備中ですね。

  45. 245 入居予定さん2

    "208さんへ"さん、ナイスな報告ありがとうございます。
    本当はもっと徒歩圏内にいろんなお店ができるのが一番なんですがねぇ。
    それはこれからの開発に期待しましょう!!
    因みに創建さんのルナヴィータでは入居者同士のコミュニティサイト(下記URL)があるのですが
    http://www.cblood.com/luna-csn/cookie/family_Login.cfm
    ルナタワーにもこんなの作ってほしいですね。そしたらもっと情報交換&仲間意識ができて住みよいマンションができるのではと思ってます。

  46. 246 入居予定さん2

    調べてみたらいいのがありました。
    ルナで導入予定のNTTメディアサプライ「DoCANVAS」ではマンション専用ポータルサイトが標準であるようです。でもこれって情報を受け取るだけで発信はできないかも????
    http://www.canvas.ne.jp/business/merit/index.html

  47. 247 入居予定さん

    サイト見ました。うちにもルナヴィータのようなサイトがあったらすごいいいですね!!!

  48. 248 208

    >244さん

    早速、コーナンへ行かれたのですね。私はGW中に『コーナン』と久しぶりに『温泉一休』に行きたいと思ってます。
    しかしコーナンPROもあると、ちょっとしたガーデニング(規約で無理かもしれませんが)や日曜大工の趣味が増えそうですね。(^^)
    一休はルナからも比較的に近く、天然温泉なので個人的に気に入ってます。
    コーナンのアドレスと一緒に貼り付けますので、良かったら一度行ってみて下さい。(時間帯によっては家族連れが多い時もありました)

    上方温泉 一休
    http://www.onsen19.com/iky_map.html
    コーナン西九条春日出店
    http://www.hc-kohnan.com/hc/tenpo/ten201-220/ten220_nishikujyou.html


    >入居予定さん2

    コミュニティサイトの情報ありがとうございます。

    >>ルナで導入予定のNTTメディアサプライ「DoCANVAS」ではマンション専用ポータルサイトが標準であるようです。でもこれって情報を受け取るだけで発信はできないかも????


    私はパソコンに詳しくないので分かりませんが、情報を見るだけでなく情報交換もできたらいいですね。
    NTTメディアサプライ「DoCANVAS」に詳しい方、情報をよろしくお願いします。

  49. 249 208

    今日、舞洲の新夕陽丘でお弁当を食べてからコーナンにそして上方温泉一休に行ってきましたよ。

    コーナンは空いてましたね。しかし歩道が無い道もあったので、自転車で買い物に行くのは危ないと思いました。!!(゜□゜)
    それから24時間スーパー『ラ・ムー此花店』のオープンは6/7と書いてました。
    一休は夕方5時頃に行きましたが、子供連れのお客さんで賑わっていましたね。
    (*・∀-)b

    新夕陽丘は日本夕日百景にも選ばれていますので、家族にもカップルにもお勧めです。
    http://www.maishima.co.jp/sansaku/yuhi/index.html

  50. 250 208

    おっと、マンションギャラリーの移動と工事の進捗状況の報告を忘れていました。
    工事の進捗状況は現在4階ぐらいまで工事をしてました。
    写真は綺麗に写ってなく、それほど>>241さんのアップしていただきました写真と変わらなかったので今回は控えさせていただきます。
    前のマンションギャラリーの場所は更地になっており、此花警察署の並びに移動してました。
    新しいモデルルームは無く、オプションの展示と事務所になっていると電話で確認しました。
    ちなみに残り14〜15戸らしいです。

    マンションギャラリー
    http://www.lunatower.jp/access/access.html

  51. 251 入居予定さん

    色々な情報のアップありがとうございます!!
    もう4階までいってるのですね,楽しみです。

    なんだか残り戸数なかなか減らない感じですね^_^;

  52. 252 購入検討中さん

    どんな人達が 買われてるんですか??

  53. 253 契約済みさん

    両親30代あたりで小さな子供のいる世帯、子供なしの30代夫婦、高年齢世帯、新婚世帯、1人暮らし‥
    だいたいこんな順で多いらしいですよ。

  54. 254 購入検討中さん

    ありがとうございます

  55. 255 購入検討中さん

    いろんな 情報が欲しいです

  56. 256 入居予定さん2

    購入検討中さん。例えばどんな情報がほしいか言って下さいね。

  57. 257 リバー申込予定さん

    リバーを申込み予定しています。
    購入で気になっているのは、やはりまわりの環境なのですが、
    リバーさんの方では「大丈夫ですよ。公害などはなく、次回申込み時にキチンと調査した書類をお渡し出来ますので安心して下さい」と言われました。
    ルナタワーさんの方でも同じように、まわりは工場ばかりですけど、周辺環境の調査をされて、
    太鼓判を押されているんでしょうか?
    同じ環境ですので、他社さんの意見も伺えればと思い、質問させて頂きました。

  58. 258 契約済みさん

    コーナンが近くにあるの嬉しいですね。ますます車が欲しくなります。今住んでいるところは、駐車場代が高くて車はあきらめていましたが、ルナの駐車場は安いし今度はぜひ車を持ちたいなあと考えています。でも、数が100%ではないから借りられるかどうか・・・。 希望数がオーバーした場合の抽選はもっと間近になってからでしょうが、現状希望されている数ってどんな感じなんでしょうね・・? 駅近だから車を持たない方も多いし足りると思いますよと営業さんは言ってられましたが、とっても気になっています。

  59. 259 購入検討中さん

    駐車場気になりますよね、もし抽選にはずれることになればたしか近くの駐車場は2万円くらいと聞きました。営業の方は大丈夫といいますが本当の所はどうなんでしょうか?駅前とはいえやっぱり車がないと不便な場所ですし、迷いますね。

  60. 260 入居予定さん

    え〜2万円もするの?もっと安いのかと思っていました。それに近くに駐車場はあるんですか?

  61. 261 契約済みさん

    駐車場は先着順ですよ。

  62. 262 購入検討中さん

    それはどういうことですか?もしそれが本当なら・・・・・

  63. 263 208

    >リバー申込予定さん

    こちらの担当者には口頭での確認しかしてませんが、環境の事も含めて購入しました。
    しかしリバーさんみたいに調査した書類を見るのも判断材料の一つになりますし、そちらの担当者はお客様の心配りができてる印象を持ちました。お互いに素敵なマンションライフを送れると良いですね(^^)

    駐車場の件ですが、相場は2万円ぐらいですね。以前のマンションギャラリー付近で、月極め駐車場の看板をみた記憶が・・・。また調べておきます。(*・∀-)b
    それから駐車場は先着順ではなく抽選ときいてますが、最近事情が変わったのですかね?

  64. 264 リバー契約済みさん(リバー申込予定さん改め)

    > by 208さん

    日曜日に申込みにいってきました。環境の調査書類も確認し、アレコレ質問して契約となりました。
    担当の方は、リバー産業に派遣?されている方でしたが、何を聞いてもさっと答えられるまたは、すぐ調べてきて下さる方でとても好感が持てましたよ。この辺りは埋め立て地では?…と聞くと、「埋め立てと言っても、昔20cm程埋め立てた程度で、USJが出来る際にこの辺りの土地の地盤を固めたのと、さらにマンションを建てる際にも固めているので、まず神戸アイランドのような地震の際の液状化等は大丈夫だと思います。」と言われました。良かったですよね。後はローンがすんなり通るとイイナと思っています。あと、周辺環境もドンドン便利になるといいですね。
    これで、ルナタワーさんへの投稿を終わります。ありがとうございました。

  65. 265 入居予定さん

    駐車場は本間に抽選なんですか??

  66. 266 入居予定さん

    内覧会の時は プロの方を雇って調査してもらうべきなんですか??

  67. 267 208

    >>266さんへ

    私は今年の2月に、さくら事務所大阪支店の『Petit Cafe特別企画“自分でもデキル!内覧会チェック』の少人数での対話型セミナーを受講しました。私が受講した時は、料金2,000円、時間は1時間半ぐらいで、素人にもできるチェックポイントの冊子を使って教えて頂きました。短時間でお菓子をつまみながらアットホームな雰囲気で気軽に相談でき、受講者同士でも会話が出来る対話型セミナーで大変有意義な時間でした。
    それから2週間後、友人のマンションの内覧会と再内覧会に同行させてもらったので、少し自信になりました。(ちなみに私は、さくら事務所の関係者ではありません)
    プロに依頼したら5〜6万円すると思いますので、チェック内容と料金をみてからの判断ですよね。それからインターネットで調べれば、自分にあったチェックリストも見つかると思いますよ。
    私は工務店で働いてる友人にお願いして同行してもらおうと思ってます。まだまだ時間がありますので、いい情報を入手できれば教えてください(*・∀-)b
    一部ですがアドレスを貼っておきます。


    さくら事務所大阪支店
    http://www.sakurajimusyo-oosaka.com/

    マンション内覧会チェックシートのテンプレート集
    http://www.6members.com/contents232.html

    マンション内覧会ガイドブック 「内覧くん」 セルフチェックマニュアル
    http://www.as-re.com/nairan-g.htm

  68. 268 初心者

    267さん  ありがとうございます  内覧会は2回もあるんですか??  ちなみにここに住む人はどんな人が多いとかしってますか??   みんなよさそうな感じは、するんですけど

  69. 269 208

    >>268 初心者さんへ

    内覧会では、売り主又は施工業者と一緒にチェックします。小さな傷から大きな修繕箇所まで入居者が指摘するのですが、再内覧会では指摘箇所等きちんと修繕されているのかを再チェックします。それでも修繕されていなければ再々内覧会と日程が続き、修繕が長びけば引越しに影響が出ることも考えれます。
    みなさん、良い人が多いといいですね(^^)


     駐車場の件ですが、新大阪郵便局の道を挟んで隣に『テクノパークSHIMAYA』の月極め駐車場がありました。今日現在では料金二万円で、車高2.1メートル以下なら空きが多いと電話で確認しました。マンションからは、こちらが一番近いと思います。
    それからマンションギャラリーには、『駐車場は抽選です』と確認しました。

    1. 内覧会では、売り主又は施工業者と一緒にチ...
  70. 270 初心者

    有難うございます かなり親切な人ですね。 購入はだいぶ前にしてるんですか??

  71. 271 208

    >>270 初心者さんへ

    購入は去年の夏ごろですよ。今回が初めてのマンション購入になるので、少しずつ雑誌やインターネット、そして友人から話しを聞いて勉強をしてます。少しでも同じ境遇の方に情報提供をできればと思いますが、仕事とプライベートで時間が無くまだまだ知らない事が多いですよ(>_<)
    ちなみにパソコンも初心者で、レスを初めて投稿する前はすごく緊張しました(^▽^;)
    最近は少しだけ慣れましたが・・・。

    ところでみなさん、住宅ローン本申込手続会の案内は届きましたか。手続き予定日は仕事があり、延期してもう少し他行の商品も含めて勉強しようと思います。フラット35Sに興味があるのですが、ルナは条件に当てはまっているのですかね?(‾○‾;)

  72. 272 初心者

    271さんへ   私もパソコンも初心者です フラット35とかですか??確か対応はしているはず 返済計画でもイロイロ変わってくるかとは、思いますが住宅ローンとかに関しては自信あります。

  73. 273 入居予定さん2

    208さん、初心者さん、私はマンション購入初心者のため、住宅ローンには疎いのでいろいろ話を聞かせてもらえれば助かります。基本からよくわかってないのですが住宅ローンは何を基準に決めるものなのです??やっぱり金利が一番の基準になるのでしょうか?フラット35なるものをよく聞くのですが、ほかと比べて何がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    入居後もいろいろ情報交換していいマンションにしましょうね。

  74. 274 契約済みさん

    いよいよ住宅ローン本申込手続会ですね。皆さん、どのようにローン組みますか?
    固定と変動ではどちらがいいのでしょうか?うまい組み方あれば、教えて下さい。
    皆さんで情報共有できると嬉しいですね。

    あと、同じぐらいの日程でオプション説明会があるようですが、皆さん案内届きました?
    見てると、色々欲しくなるのですが、言い出したらきりなさそうで・・・
    結構値段も高いみたいですし、お金があればいいんですが私には厳しいです。
    でも最低限これだけはってゆうのはあるのでしょうか?
    説明会当日に申し込めば10%割引になるようですが、それ以降だと適用されないみたいですので
    資料届いた方、情報共有しませんか?

  75. 275 208

    >>272 初心者さん
    ①フラット35または超長期固定
    ②(フラット35または超長期固定)+変動金利 <ミックス>
    ③その他勉強中
    という感じで思案中です(x。x)゜゜
    そこでフラット35よりも、当初5年間の融資金利について、0.3%の優遇を受けることができるフラット35Sに魅力を感じています。ルナタワーは◆省エネルギー性◆耐震性◆バリアフリー性◆耐久性・可変性のいずれかの基準に適合していますかね?

    >>273 入居予定さん2 さん
    フラット35のメリットを簡単に説明しますと、借り入れ時に返済額が確定してずっと金利が変わらないので、ライフプランを立てやすい点ですね。あと保証料、保証人、繰り上げ返済手数料が要らない点です。金利は変動いぇ短期固定にくらべて高め。面倒くさがりな私には、をフラット35第一に考えてます。
    住宅ローンを選ぶ基準は、やはり金利の要素は高いと思います。金利によって毎月の返済額と総支払額が変わりますよね。(変動と短期固定は将来の金利は分からないので予想になりますが。)
    個人の考え方で基準はあると思います。(初心者なので混乱を招かないように、このへんで失礼します)

    >>274 契約済みさん
    オプションは、高すぎて本当に悩みますね。先ほど案内を少し見ただけなので、またレスします。

  76. 276 契約済みさん

    フラット35は団信や保険などはさらに別につけて上乗せということになるのでしょうか?
    それで普通の銀行などの長期固定とさほど変わらないのであれば
    銀行の長期固定でいいかと迷ってしまいます。

  77. 277 匿名さん

    オプション案内届きました。カタログを見ただけではよく分からないので説明会にはぜひ参加したいと思います。それでゆっくり話を聞いて本当に必要な物は購入を考えたいと思います。
    コーティング系の商品は入居してからするのは難しいのかな?
    照明とかエアコンは結構安いかも・・・。

  78. 278 入居予定さん2

    208さん、フラット35の説明ありがとうございます。インターネットでフラット35を見ていたのですが条件で「ご融資金額は100万円以上8,000万円以下で、建設費または購入価額の9割以内」ってあったのでこの時点で私には対象外になってしまいました。これからどこの銀行がいいか調べてみます。先ほどルナの営業の方から連絡があり「りそな銀行が1.4%優遇になりました」とのことです。ほかはだいたい1.2%のようです。みんさんはどこにしたのですか?

    私のとこにもオプション案内届きました。あんなの見てたらどこもこれもしたくなってきます。実際には金額面で無理ですが。とりあえず、自分でできることや後でもできるところは今回パスして入居前にしかできないことを焦点に絞って考えてみます。

  79. 279 入居予定さん

    りそなは35年固定でも1.4%優遇なのですかね?

  80. 280 入居予定さん2

    営業さんは、特にこれはいいけどこの時は駄目みたいなことは言ってませんでしたよ。

  81. 281 申込予定さん

    278さん りそなで1.4優遇ほんとですか??

  82. 282 入居予定さん

    ルナタワーのHPにもトップで載ってます。
    http://www.lunatower.jp/

  83. 283 申込予定さん

    りそなだけですか??1.4優遇

  84. 284 入居予定さん

    だそうですね

  85. 285 208

    「子育てにやさしい住まいと環境」 http://www.55192pub.com/environment/index.html
    のマスコミ掲載記事

    ◎読売新聞4月13日に、りそな銀行と創建が提携した「子育てしやすい家住宅ローン優遇」の記事が掲載されました。

    その記事からでは、りそなの変動金利型1.4%優遇。フラット35で0.1%優遇みたいですね。

  86. 286 申込予定さん

    ありがとう ございます

  87. 287 契約済みさん

    ルナタワーホームページみました
    適用第一号という事ですが創建さんの努力でしょうか
    頑張ってくれてますね!! うれぴー

  88. 288 契約済みさん

    274のものです。
    住宅ローン本申込手続会が6月入ってすぐにあると思うのですが、やはりそれまでに銀行とか決めなくちゃならないんですよね?
    「子育てしやすい家住宅ローン優遇」の件、すごい気になるのですが、私は仮審査ではみずほで通って
    いるのでこれって変更とか出来るんでしょうか?

  89. 289 入居予定さん

    >288さん
    私もそれをかなり気になってたんですが、どうやら仮審査はいくつしても最終でローンを組む時点(来年3月)でどこにするか選んで良いみたいですよ。
    ですので何箇所かで通しておいて、最後に金利面などで一番良いところで組むということです。

    私もりそなの1.4優遇の件、かなり気になります。

  90. 290 入居予定さん2

    本日、ローン本申込みの案内が届きました。本当はもっとゆっくり考えさせてくれよって感じなんですが。私もりそなの1.4優遇にかなり惹かれましたが、最初に決めていた銀行にすることにしました。一番の決め手は繰り上げ返済がインターネットからだと何回やっても0円ってとこです。

  91. 291 入居予定さん

    私はsony銀行の長期固定にしようと思っています。全体のコストを考えるといいかなと思っています。みなさんはどこかおすすめありませんか?

  92. 292 入居予定さん

    私も先日営業の方から電話があり、りそなが一番安くなったから、との事で
    りそなにしようかと考えてます。なんか金利の事ってどうしていいか、よくわかりませんね。

    ところで、オプションの説明会もそろそろですよね?
    皆さんは何か考えられてますか??
    ベランダとかフローリングのコーティングとか色々気になるんですが、
    やっぱり割高なんでしょうかね??

    ちなみに、エアコンの電源工事200Vになってないんでしょうかね?
    もしそうなら、電気屋さんでそういうの頼むよりオプションで申し込んだ方がいいのか、
    わからなくなってしまいます…。

  93. 293 購入検討中さん

    こちらはペットは飼えるのですか?

    中型犬なんですが大丈夫でしょうか・・・

  94. 294 208

    >>291 入居予定さん
    私は、りそなか、三井住友銀行、住友信託(職場提携)で悩んでます。
    住宅ローンを金利・固定期間・繰上げ返済のしやすさで比較、ランキングがありましたので良かったら参考にしてください。
    http://kuchiran.jp/money/homeloan.html?gclid=CPzc89ieuIoCFR2PbgodmDuy5...


    >>292 入居予定さん
    オプションは基本的に割高ですよね。オプションはできるだけ頼まずに、業者を探して購入しようと思ってます。エアコンは200Vと思いますが、今度聞いてみます。


    >>293 購入検討中さん
    ペットを飼ってないので中型犬の大きさがいまいち分かりませんが、管理規約では『約幅50cm以内・奥行き30cm以内・高さ40cm以内のケースに入る犬または猫のみとする』と書いてました。

  95. 295 購入検討中さん

    >>294さん

    お返事ありがとうございます。

  96. 296 208

    >>292 入居予定さん
    フォーライフさんのオプション案内にエアコン購入特典「電圧切替 全機種無料」と書いてたので、フォーライフさんに初めからエアコンの電源が200Vなのか質問しました。そしてフォーライフさんから村本建設さんに確認していただきました。
    答えから言うとLDは100Vだそうです。(他の部屋を確認するのを忘れました)

    電源200Vで100Vのエアコンを使用すると故障の原因になるとの事です。
    ですから、LDは初めから電源100Vなので、200Vのエアコンを使用する場合は電圧切替工事が必要になるみたいです。新しくエアコンを買う場合の電圧切替工事は、購入先で依頼する方が安いと思いますよ。
    しかし自分自身、知らないことが多すぎます
    (x。x)゜゜

  97. 297 購入検討中さん

    電圧切替工事は2000円程度で、
    作業は1秒で済みます。
    パネルを開いて切り替えるだけです。
    素人でもできますが、
    素人がやってよいかどうかはわかりません。

  98. 298 208

    >>297 購入検討中さん

    レスありがとうございます。
    簡単にできるのであれば、
    エアコンを購入した時に、電気屋さんに無料交渉してみます。
    (^^)

  99. 299 入居予定さん(292)

    >296さん、297さん
     電圧の件、ありがとうございます。
     ほんと助かりました。
     やはり、エアコンは電気屋さんで購入しようと思います。

     今日、オプション説明会に行ってきたのですが、
     混雑ぶりに驚きました。
     そりゃ、戸数多いですもんね。(笑)

     オプション各種、やはり価格が高く感じました。
     お金がいくらでもあるわけじゃないし、
     欲しいものをできるだけ安く、手にいれたいんですけど。

     個人的には、フロアマニキュアナノとベランダのタイルは
     欲しいんですが、これだけで50万越えでした。

     どうにか安く手に入らないものですかね〜。

  100. 300 335

    始めまして。マンションオプション会について聴きたいのですが、本日のみ10%割引対象なのでしょうか?
    来週17日にも開催されていると聴いたのですが・・・
    電話で聴こうと思ってるのですが、会社の電話に繋がらなくって困っています。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ上本町サウスビュー
シーンズ上本町サウスビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸