横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 木月住吉町
  8. 元住吉駅
  9. プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2023-02-13 22:50:19

中原平和公園および住吉高校南側にあった東芝CREARE独身寮跡地に建設中です。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116450/

交通情報
:東急電鉄東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
:東急電鉄目黒線 「元住吉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
:東急電鉄東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
敷地面積:4,330.49 m2(※建築確認敷地は4,329.32㎡)
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上6階
予定販売価格:未定
総戸数:117戸
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:66.86㎡~84.43㎡
建物竣工時期:2023年3月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2023年5月中旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
施工:長谷工コーポレーション株式会社

[スムラボ 関連記事]
プラウド元住吉ガーデンズ 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/40000/

[スレ作成日時]2022-02-19 16:05:03

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 302 マンション検討中さん

    >>297 購入経験者さん
    中古も仲介手数料とかリフォーム考えると、今の相場だと新築と変わらない価格になりそうですね。

  2. 303 マンション検討中さん

    >>294 マンション検討中さん

    利益稼げる時期と客(情弱)にはがっつり足元見て高く売りつける。商売の基本ですよね。

  3. 304 マンション検討中さん

    >>303 マンション検討中さん

    それをやっていいのは超駅近の希少立地でしょう、東側8分でそれをやられると、ん?ってなりますね

  4. 305 マンション検討中さん

    >>304 マンション検討中さん

    まぁそれをやっても現に売れてるから買う人は買うんですよね。だからデベも強気継続。
    プラウド武蔵新城、プラウドシティ武蔵浦和、プラウド元住吉と新次元の値付け、マンションマニアさんの記事でも微妙な評価のこれらも売れ行きまぁまぁ良さそうですし

  5. 306 通りがかりさん

    つよぽんファンなので満満満足に大うけでした。
    西側中古と同じ位の価格にとの希望がありましたが新築の価値があるので
    そちらの方が無理な相談だと思われ。
    お買い得で抽選で外れ結局購入できない結果と割高と思われるゆえに
    抽選なしで確実に買えるどちらが良いのでしょうね。

  6. 307 匿名さん

    マンションは立地が最重要だけど、ここの立地は元住吉徒歩10分圏内で『中の下』って感じですね。
    果たして坪370の価値があるのかな?
    中古になったら誰も見向きもしないような。。

  7. 308 マンション検討中さん

    >>307 匿名さん

    リセールではグランドメゾンの方が良さそうですね。。グランドメゾンがこの物件並みに坪単価上げてくるか、この物件がグランドメゾン以下に落ちていくのか、そこは実需層には関係ないですが、、

  8. 309 通りがかりさん

    プラウドのブランド力ってすごいわな

    私もいつかプラウドオーナーになりたいです!

  9. 310 マンション検討中さん

    >>306 通りがかりさん

    西側よりも立地で価値があるなら新築の高い価格でいいですけど、東側ですよ?そもそも、西側の中古も新築より値上がっていて、これこそが元住吉の相場でしょうよ。
    自社の土地で仕入れにそこまでコストがかかってないはずで、ここをこの高値で買いたくなる理由はなんでしょうか?

    ファミリー層に使いやすい店は西側に固まっていて、買い物は西側に行ってから東側に戻ることになるんですけど、こちらのマンションを買う方はその点をよく理解してるのでしょうか?高いマンションなんだけど、買い物利便性は西側の安い中古マンションに劣るって…ツラくないですかね?
    家政婦雇っていて買い物なんて行かないっていう層なら別にいいですけどね

  10. 311 マンション検討中さん

    >>304 マンション検討中さん
    そうですね、我々が、ん?って思っているのに反して、結果として売れてしまっている。
    気がつくと、我々が情弱側の底辺だったと気付かされます...

  11. 312 マンション検討中さん

    >>310 マンション検討中さん
    土地の仕入れにコストがかかっていたら、その価格に納得されるんですか?
    あなたも家を売るとき、安く買ってたら、安く売り出すのですか?
    その時の相場見て、値段を決めませんか?
    プラウドには、そこに付加価値をのせれる、信頼と実績がある。
    それがない人には想像ができない。
    ただそれだけの話。

  12. 313 マンション検討中さん

    このマンションを購入できる人には申し訳ございませんが、元住吉のマンションは私達が購入できる限界を超えておりまして、何とかして新築が価格を上げていく構図を阻止したいのです。
    仰るとおり、買えないなら大人しく諦めればよいところを、その妬みから検討される方を情弱などと下げる事で一時的にはスッキリするものの、その後自分への嫌悪感に襲われます。
    またやってしまった際には申し訳ございません。

  13. 314 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん

    売れてるんですか?煽りではなく本当に知らないんで教えてほしいです。

  14. 315 マンション検討中さん

    >>312 マンション検討中さん

    ここが徒歩3分なら文句言いませんよ、武蔵新城は立地の希少性があり、納得の価格ですし、駅力は別として駅近の割には元住吉より安い。
    そのときの相場を見て値段を決めれてないのはこの物件では?
    建材費、人件費の上昇が5年前の30%アップしてやっとこの坪単価が成り立ちますが、一般家庭の所得は増えてますか?野村不動産は過去最高益だそうですけど

  15. 316 マンコミュファンさん

    >>310 マンション検討中さん

    西側にもプラウドが出来るのでそちらを検討されてはどうですか?そんな資金力はないとは思いますが、貴方の資金力で買えるマンションを大人しく買いましょう。

  16. 317 匿名さん

    >>316 マンコミュファンさん

    別プラウドができるのは西側のどこですか?具体的にお願いします。

  17. 318 マンション検討中さん

    >>316 マンコミュファンさん

    資金力がないわけではない(親の援助と与信はある)ので、普通に西側なら買おうと思いますよ。ただ、じゃぁ東側が坪380なので西側で坪420ね、となりそうでそこが野村の嫌な売り方だなぁと思います。たぶんグロスは抑えて7000万からの部屋はあると思いますけど、、、1億近いマンションはさすがに元住吉じゃあ売れないですけど、それも地元の富裕層というパワーワードで解消されるのかもしれないですが

  18. 319 匿名さん

    西側であれば中古相場と比較しても、この価格は納得ですが、東側の中古相場と比較すると高いですね。
    後は平和公園前というのがどれくらい評価されるかですね。

  19. 320 通りがかりさん

    良い物をできるだけ安く買いたいのは誰しもそうでしょう。
    不動産は大量生産品とは異なり1部屋1世帯しか契約できない
    つまり売り手からも1世帯にしか売れないわけで、
    倍率がむやみに高くなっても仕方なく誰かが気に入らない物件も
    誰かが気に入ったら成立するので安く手に入れたい望みは叶わないと思います。
    何度か出ているように自分の予算内の物件を探すしかないと。

  20. 321 マンション検討中さん

    >>315 マンション検討中さん
    一般家庭の所得は増えてないのかもしれませんが、それはプラウドを一般向けとして売れと言ってますか?
    野村不動産は過去最高益なら、所得をちゃんと増やせて、そこに乗れているちゃんとした方たちもいらっしゃると言うことです。
    残念ですが、申し訳ございません。

スムラボ 2LDK「プラウド元住吉ガーデンズ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸