大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. BELISTAタワー福島
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

スポンサードリンク

シーンズ高槻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー福島口コミ掲示板・評判

  1. 126 匿名さん

    新福島界隈に色んなお洒落な店が出来つつある。
    やはり、ほたるまち効果(放送局)でしょうか?

  2. 127 匿名さん

    ジャスコはちょっと距離あるね
    日常の買い物は関西スーパーで十分でしょう

  3. 128 物件比較中さん

    駅が近いのはやはりいい
    気になるのは消防署だけかな
    でも、窓を閉めたら問題ないでしょう
    お勧めだと思います

  4. 129 購入検討中さん

    西に隣接する機械式駐車場が気になります。
    でも、すべてが南向きは魅力ですね
    焼きたてパン等の提供や病院との連携など、いいのではないでしょうか

  5. 130 匿名さん

    >焼きたてパン等の提供や病院との連携など、いいのではないでしょうか


    お隣のマンションと間違ってない?

  6. 131 購入検討中さん

    すみません。
    間違いです!!
    でも、こちらも検討中です
    よろしくお願いします

  7. 132 匿名はん

    クレーンゲームにはまってしまった。

  8. 133 匿名さん

    うちもスイーツのクレーンゲームにはまった :-D
    300円でロールケーキゲットー

    うちは多分こちらで検討です。
    賭けですが、近未来の大きな地震に免震で行ってみようかと。
    どんな地震となるかはわからないのでこればっかりは神のみぞ知る、ですね。

  9. 134 匿名さん

    クレーンゲームのスィーツ。
    味はイマイチですね

  10. 135 住まいに詳しい人

    盛り上がってなによりです

    素敵なマンション生活が想像できますね

    人気のマンション、いいな~

  11. 136 匿名さん

    近くを歩くと場所的にいいと感じます

  12. 137 匿名さん

    この地域に雑誌に紹介された、おいしい蕎麦屋が2軒あるんだよなぁ~。

  13. 138 匿名はん

    うどん屋はないですか?
    蕎麦屋の名前は?

  14. 139 匿名はん

    いつも拝見している検討している者ですが、質問があります。
    こちらに限らず、冷やかしたり、荒らすような書き込みをされる方がおられますが、
    いったい何が楽しいのでしょうか。
    掲示板をよく読むようになって、最近は冷やかしや、荒らしだと察しがつくのですが、
    この人たちは何が楽しいのかよくわかりません。

  15. 141 申込予定さん

    いろいろな人がいますよ
    100人が100人よい人ではないですからね

    あまり気にしないようにしましょう
    この時代でマンションを契約できる人が
    うらやましいです

    みんなで支えあいましょうね
    せっかくの掲示板なんだから

  16. 142 他のBELISTAへ入居予定さん

    >>138さん
     えっと、「そば切り からに」と「蕎麦 まき埜」です。
     からにの方は行ったことあります。店の中は狭いですが
     おいしかったですよ。まき埜はまだです。近いうちに
     行きたいなと思っております。
     ここに入居される方もどうぞ。歩くには少し遠いですが・・・。
     (どちらもJR福島駅から徒歩7分くらいです。)

  17. 143 匿名さん

    >>139さん
    多分、自分の書き込みに対する反応カキコを見るのが楽しいのでしょう。
    無視すれば、自然と減ると思います。

  18. 144 匿名さん

    >>139はマルチの荒らし
    あちこちに書き込んでるので反応しないように

  19. 145 匿名さん

    >>138さん
    阪神野田・JR海老江方面、
    ヤマダ電機から淀川方面に向かったところに、
    手打ちうどん「やとう」があります。
    かまたまうどんおいしかったです。

  20. 146 匿名さん

    野田阪神の松下幸之助碑のある公園に向かう商店街にある「こんぴらさん」。
    落ち着いて食べるところではありませんが、20数年前からお世話になってます。
    夏はざる、冬はけつねうろんがお勧めです。(お持ち帰り可)

  21. 147 周辺住民さん

    ホテル阪神地下の「はがくれ」の生醤油うどんもお勧めですよ。

  22. 148 匿名さん

    いつの間にか、福島地域グルメスレになってますね。
    ・・・と書きつつ他においしいパン屋さんとか近くにありませんか?

  23. 149 匿名はん

    「やとう」はカレーうどんも美味い

  24. 150 匿名さん

    ベリスタ福島から程近い、新福島③出口からすぐのところに、
    お昼はうどん&そば屋さんの「嶋や」
    夜の営業はラーメン屋の「京や」になるお店があります。
    無添加のだしで手打ちの麺がおいしいです。
    引越そばにいいなぁと思っています。

    パンは、本にも何度も載っている、野田新橋筋商店街の「トゥール・ド・フランス」がおススメです。
    2階のお店で、パン食べ放題ランチもあります。

  25. 151 匿名さん

    新福島は食の宝庫ですね。参考になります。

  26. 152 匿名さん

    入居したら、食べ過ぎで太りそう。。。

  27. 153 匿名さん

    今更ですが、
    この物件にタワーと名付けて良いのですかね?

    この物件で、タワーなら市内の建物は殆どタワーになってしまいます。

    マンション名にタワーと付けて良い基準は、あるのですか?
    ご存知の方、教えてください。

  28. 154 匿名さん

    基準があるかは知りませんが、一般的には20階以上ならタワーと言われている層

  29. 155 匿名さん

    建物の形状がドミノ型なので、ドミノタワーという感じですね。
    近辺にはグルメスポットもあるので、立地は良い方ですね。

  30. 156 匿名さん

    ドミノタワーって言うんですね。
    知りませんでした。
    巷にあるタワーと呼ばれる物件も柱の形のように見えますが実はコの字型だったりしますよね。
    ドミノタワーを折りたたんだような・・・
    あれはなんて呼ぶんでしょうね。

    みなさん、タワーに住むことに何を重きにおいていますでしょうか?
    それぞれ予算があると思うので大型のタワーだと結局は低階層になってしまうこともあると思います。
    ベリスタと福島タワーって似たような立地ですがベリスタの高層とフクシマタワーの低層とならどちらに魅力を感じるのでしょう?
    仕様をちょっと横に置いておいた話なのですがみなさんの考えに興味があります。

  31. 157 匿名さん

    比較の仕方が変じゃない?
    ベリスタも高層はかなり高価だからね。

  32. 158 匿名さん

    タワーなら高層でないと意味がないと思います

  33. 159 匿名さん

    この物件の高さは、
    何メートルか分かりませんか?

    航空障害灯(?)が
    付くのか気になって…

  34. 160 匿名さん

    156です。
    みなさん、お返事ありがとうございます。

    最後に、もう少し条件を絞ると、5000万の予算、高層とは20階以上、としたらどうでしょう?
    特別な最上階クラスは除外します。

    >>159さん
    77.040mって書いてありますがエレベータのモーター部を入れるともう少し高いかも。
    航空障害灯が付く、付かないでどのような意味があるのでしょうか?
    興味があるのでお教えいただければと思います。

  35. 161 159です

    私の好みの問題ですが、
    航空障害灯が付かないとタワーらしくないと
    思うのです。

    夜中に見える
    赤い光が都市らしくて、
    カッコいいと感じてしまう
    変わり者でして。

  36. 162 物件比較中さん

    ここの物件は福島だからいいですよね

    かなり悩んでいます

    予算・立地・土地柄からいうと、こちらが一番いいかなと思います

    変な場所より、やっぱり福島ですね

    しかもあこがれのタワーですし・・・

  37. 163 匿名さん

    162さん

    福島区の何がいいのですか?

  38. 164 匿名さん

    >>181さん、
    今日、高層ビルから夜景を見てきました。
    確かに航空障害灯があるビルとないびるとでは雰囲気が違いますね。
    パンフレットの写真(CG)では6灯ほど付いているみたいです。
    その通りに完成するといいですね。

  39. 165 匿名さん

    >>161さんの間違いでした。

  40. 166 近所をよく知る人

    航空障害灯ってどこにつくの?
    部屋によっては邪魔にならないの?

  41. 167 サラリーマンさん

    安さならぴか一だ
    場所がJR福島駅か阪神の野田駅に近かったらよかったのにな

  42. 168 匿名さん

    駅から近くないと思う人はいても、遠いと思っている人はいないのでは?
    10分も歩けばホームに上がってる距離だと思います。

    それに、独身者やDINKSには遠く感じるかもしれませんが子供のある世帯からすると駅に近すぎると思いっきり繁華街なのでちょうどいい距離だと思ってます。

    住む人によって「近い」の意味は変わると思うので自分でどのように距離を感じるかが大切かと思います。

  43. 170 匿名

    > 169さん

    上々の売れ行きじゃないでしょうか?

  44. 171 匿名さん

    駅の近さの問題より場所がイマイチと感じます

  45. 172 契約済みさん

    契約しちゃった☆
    値引き....orz

  46. 173 匿名

    値引きあったんですか?

  47. 174 匿名さん

    ここにきて、契約が調子いいと聞きます。

  48. 175 匿名さん

    >>174
    値引きしたから?それとも調子いいから値引きした?本当に値引きしたの?何%?

  49. 176 匿名さん

    完売はまだのようですが、調子がいいのは、やはり安いからでは

  50. 177 匿名はん

    値引きはないようですよ

  51. 178 匿名

    少なくともお隣よりはいいんじゃないかな

  52. 179 契約済みさん

    値引きは一切してないって、言い切ってました、、
    ホントかなぁ??

  53. 180 匿名さん

    今は値引きしないでしょう

  54. 181 匿名さん

    好調みたいですよ。値引きは今はしていないです。

  55. 182 匿名さん

    安いからね
    ぼちぼち売れていくのでは?

  56. 183 匿名

    値引きしてくれませんでしたよ。
    現地内部見ましたけどやっぱり外廊下、電車の騒音は結構気になりましました。
    気にしないかたは価格的にみてOKなのでは。

  57. 184 匿名さん

    あの価格なら値引きな必要性はないんじゃないかな

  58. 185 匿名さん

    電車の音は部屋にいても気になりますか?

  59. 186 匿名

    北側の窓は開けるのはやめて於いたほう良いと思います。
    あくまでも私の感覚なので気になるようでしたら現地を見せてもらってからのほうが良いのでは。

  60. 187 匿名さん

    フクシマタワーが出来たら音は軽減されませんかね?
    期待しすぎかな

  61. 188 周辺住民さん

    タワーは関係ないだろ。
    JRの早朝、深夜が問題だな。

  62. 189 匿名さん

    関係ないですか
    遮音してくれないかなと甘い期待を(笑)

  63. 190 購入検討中さん

    音の件重要ですよね。今検討中なので今度内覧お願いしてみます。
    もし見せてくれなかったらヤバイってことですよね(笑)
    でも来月引き渡しならそれまで待っても大丈夫かな。
    ちなみに入居後、遮音壁等の騒音の改善ってしてくれるのでしょうか??
    やはり修繕費からでしょうか?

  64. 191 匿名さん

    私は現地っていうか欲しいと思っていた部屋の中に入らせていただきました(工事中でしたが)。
    寝室にしようと思っていた廊下側の部屋の音が相当なものだと感じたのでやめましたが。
    遮音壁なんかは取り付けないんじゃないですか?ここ買う人はわかってて買うはずですからねぇ。

  65. 192 匿名さん

    部屋の中にいても外の音が結構響いて聞こえるって事ですか?

  66. 193 匿名はん

    遮音対策って、そんな改善を完成後、するわけないでしょう。
    音が問題になるような作りにしますかね?
    大丈夫だと思いますけど

  67. 194 匿名さん

    191です。
    私は響くと感じました。少なくとも夜静かな状態で眠ることはできないなぁと感じました。
    電車よりもバイクや車の音が気になりました。
    感じ方は人それぞれでしょうが、私は無理だと判断しました。

  68. 195 匿名

    隣のタワーだともっとうるさいかもしれないですね

  69. 196 ビギナーさん

    夜は音が響きますからね
    悩むな~
    安いから魅力なんですが

  70. 197 匿名さん

    質問ですが、たとえば音が気になった場合、自分で遮音対策って依頼できるんですか?
    あと、大阪フクシマタワーよりいいところを教えてください
    免震と安さ以外で。

  71. 198 匿名さん

    スカイスイートを契約された方いますか?

  72. 199 購入検討中さん

    遮音対策は必要ないですよ

  73. 200 匿名さん

    スカイスイートを買うメリットはないような気がします。
    理由は高い

  74. 201 匿名

    内覧して諦めるました。
    金額は魅力的ですが昼間でも電車の音が気になりました。

  75. 202 匿名さん

    201さん、2号線の音はどうでした

  76. 203 匿名さん

    夜はバイクとパトカーの音がうるさいですね

  77. 204 匿名

    201です。
    多少はやはり気になりました。でも私には電車の音の方致命的でした。電車の音で起こされそうで。
    もしかしたら終電後は車の音が気になるのかも知れませんね。

  78. 205 匿名さん

    最近、パトカーや救急車、消防車のサイレンが多くないですか

  79. 206 匿名さん

    多いですね
    バイクは23時頃よく走ります

  80. 207 匿名はん

    現地見てきました。
    自分には電車の音も車の音もOKですね。
    確かに廊下にいるとうるさいですが部屋ではそうでもなく自分の望む雑踏音というか都会に住んでる気がしていい感じです。
    もともと都会暮らしばかりなので静かすぎると寝つきが悪く寝れません。
    数か月ほどド田舎に住んだときは静かすぎて落ち着きませんでした。(むーん、って無音が聞こえるような気がする)

    アウトポールなのでフクシマタワーはベランダに出なければ目にあんまり入らないので思ってたより気になりませんでしたね。(A除く)
    あと廊下から淀川花火の打ち上げ場周辺がよく見えました。
    夏は花火がよく見えるんじゃないかと思います。

    一日中いたわけじゃないけど、結構人がいっぱい来てなにやら手続きしてました。
    まぁ、好みってことなので結果的には入りたい人だけが入るってことでしょうね。

  81. 208 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    室内に2時間程いた中、音は気になりませんでした。
    音に関しては、多少不安な部分を持っていたので拍子ぬけしました。
    感じ方は、個人差が大きいのだと思います。
    これから購入を考えておられる方は、現地モデルルームがオープンになるそうなので、
    実際に体感されることをおすすめします。

  82. 209 匿名さん

    お隣りのタワーが盾になってるんじゃないかな。値段的にも断然こっちの方がいいかな。
    お隣りさんは売れ残りで、苦労しそうだし。

  83. 210 ご近所さん

    逆にフクシマタワーの存在で苦戦してませんか?

  84. 211 匿名さん

    そうでもないみたいですよ
    ただ、ここは高層階のスイートは苦戦していそうですが・・・

  85. 212 匿名さん

    隣のマンションが遮音かわりになるならいいのですが、実際効果はあるんでしょうか

  86. 213 匿名さん

    ないよりはマシってぐらいでは?

  87. 214 匿名さん

    位置的に電車への遮音にはならないのでは?
    逆に最悪は反射してくる可能性があるのでは?

  88. 215 匿名

    位置的に反射はないと思いますね

  89. 216 匿名さん

    もう部屋の中とか見る事、出来るんですか?

  90. 217 匿名はん

    まだじゃない。
    先日、マンションの入口を整備してましたよ

  91. 218 匿名さん

    先週末から棟内の見物できるみたいですよ。
    ホームページにも更新されてるようです。

  92. 219 匿名はん

    オプションとかどうされましたか?

  93. 220 匿名さん

    棟内見学出来るなら行ってみようかな
    部屋の出来映えはどうですか?

  94. 221 匿名さん

    >220さん

    細かな所に配慮して丁寧に造られていると思いました。
    以下は気に入った所です。
    防音ということに配慮して、お風呂はゆっくり排水される代わりに音が静かな仕様だし、
    排水管の音に考慮して丁寧に防音シートがはられているし、
    その他、窓には指詰め防止機能、外部からの侵入対策として目立たぬ所に2重鍵があるし、
    大きな窓ガラスをラクラクに開けれるように大きな取っ手が付いているし、
    一番よいと思ったのは、バルコニーの逆梁工法の手すりの部分。
    なんというか、バルコニー外部との間仕切りにレンガが積み重ねられているような感じで、
    安心感があって高層階でも怖くありません。
    タワーマンションでよく見かける透明板のバルコニーは、高層階だと怖くて近寄れませんでした。

    室内の色は4タイプあって、それぞれ印象は異なるでしょうが、
    なんといってもどこもかしこもきれいで新しいのは気持ちがよいです。

  95. 222 匿名さん

    >>219さん

    オプションはどれも割高に感じたのでレンジフードのフィルタぐらいしか頼みませんでした。
    普通に業者さんに頼めば価格も安くいろいろと選べると思いました。
    ちなみに、レンジフードフィルタも特注でも安価なものが世の中には多々あるようで、頼まなければよかったかなと思ってます。

    あくまでもうちの判断ですのでオプション否定ではないので、それぞれにあったものを選ばれるといいなと思います。

  96. 223 匿名さん

    うちは、オプションは何も頼んでいません。

  97. 224 匿名さん

    床のコーティングを検討されている方はいらっしゃいますか?
    UVコートを考えているのですが業者選びに迷っています。

  98. 225 契約済みさん

    224さん

    今、まよってます。
    http://www.floorcoating-hikaku.com/index.html
    これで比較中。


    とりあえず、オプションのフロアマニキュアは、真っ先にやめました。。。
    引越しまでに、何かと時間が間に合うか心配です。

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸