大阪の新築分譲マンション掲示板「アーバンライフ『御堂筋本町タワー』はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 本町駅
  8. アーバンライフ『御堂筋本町タワー』はどうですか?
通勤者 [更新日時] 2023-12-03 02:40:07

タワーマンション希望なんですが御堂筋「本町」徒歩1分のタワーが販売されるみたいです。
ビジネス街のど真ん中ですが電車のアクセスは抜群ですので非常に気になってます。
タワーマンションを探してる方の意見をお聞かせ下さい。

所在地:大阪府大阪市 中央区南本町3丁目1番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「本町」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2004-12-15 08:55:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンライフ御堂筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    気になる物件として見てるって?

    おかしいぞ
    どうして1階が業者の商談スペースとして使われてること知ってるの

  2. 502 匿名さん

    鳩の飛来あるから糞の掃除が大変! 

  3. 503 匿名さん

    ハトのフン対策いつするのかな
    ハト避けネットの工事

  4. 504 匿名さん

    ハトのウンコも困るがタバコの吸殻も困るんだよね

  5. 505 匿名さん

    ロビーのソファにふんぞり返って携帯で話すんのはいいけど
    もうちょっと住民に気をつかってくれんかな
    会話の内容までわかっちゃうよ

  6. 506 匿名さん

    >490

    価格下げました
    よろしくおねがいします

    アーバンライフ御堂筋本町タワー10階
    間取り:2LDK
    面積:70.65 m²
    価格:4,480万円 → 4,180万円
    管理費:月額11,310円
    修繕積立金:月額4,240円

    アーバンライフ御堂筋本町タワー1901号室
    間取り:2LDK+DEN
    面積:90.98 m²
    価格:6,090万円 → 5,300万円
    管理費:月額15,840円
    修繕積立金:月額5,940円

  7. 507 匿名さん

    >490

    アーバンライフ御堂筋本町タワー25階

    価格 : 5,800万円
    専有面積:98.98m2
    バルコニー面積:8.12m2
    間取り:1LDK

    平米価格:58.60万円
    管理費:15,840円/月
    修繕積立金:5,940円/月

    http://mansion.o-uccino.jp/detail_0001845632_m/

    住友不動産販売(株) 谷町営業センター(不動産流通経営協会)
    TEL:06-6966-5501
    FAX:06-6966-5502
    所在地:大阪府大阪市中央区内本町1丁目3-5 山森・住友生命ビル3階
    免許番号:国土交通大臣免許(11)第2077号

  8. 508 匿名さん

    アーバンライフ御堂筋本町タワー

    5,380 万円

    専有面積:89.79 m2(約27.16坪)
    間取り:2LDK
    所在階:24階部分
    管理費:14,370円
    積立金:5,390円

  9. 509 匿名さん

    ここであれこれ言っても理事会には届きませんよ。

    管理組合が用意した意見書の用紙を管理員さんからもらって記入してください。

    部屋番号と氏名を記載しないと理事会で協議されないのでよろしくです。

  10. 510 匿名さん

    駐車場の一時貸し期間延長 カーシェアリング 大賛成!!! 理事会がんばれ!!!

  11. 511 匿名さん

    みなさんマンションの掲示板をご覧になりましたか?!
    なんと!
    鳩の飛来はマンションの広範囲におよんでいるようです。

    鳩の糞の被害については
    住民が個別に対策を講じるように管理組合から文書で通達がありましたね。

    バルコニーはマンションの共用部分なのに
    個々で対応するとは・・・ポッポッポッ♪

  12. 512 匿名さん

    2月19日に臨時総会が開催されるようですね!

    理事会さん、鳩の糞対策お願いしますよ!

    1階エレベーターホールの窓ガラスも鳩の糞で汚れていますよ!!
    (福祉用エレベーターの真ん前のガラス窓)

    糞まみれのマンションは嫌ですよね!

    対策を宜しくお願いします!

  13. 513 匿名さん

    アーバンライフ御堂筋本町タワーは、LCP(Life Continuity Performance)の認定基準を満たしているでしょうか?

    震度6強程度の大規模な地震が発生しても建物が倒壊せず、電気が復旧するまでの間、水道水を各戸に供給できる物件でしょうか?

    一、1981年に改定された建築基準法で定める現行の耐震基準を満たす。
    二、水道水を上層階に供給するポンプやエレベーターの運転に必要な電力を賄う常用の発電機を備える。
    三、発電に伴って発生する排熱を給湯や暖房に使うことができる。
    四、発電機の設置・運営を委託する事業者との契約期間が15年以上である。
    五、新たに設備を導入する場合に居住者に新たな負担が生じない。


  14. 514 匿名さん

    鳩の糞対策お願いします。
    糞の被害を放置したままだとマンションの資産価値に影響が出ると思います。

  15. 515 匿名さん

    先週末に32階の住人が出て行ったみたい。

  16. 516 購入検討中さん

    南側7Fを検討しています。南側には高速道路が走っていますが騒音等の影響はどんな物でしょうか?住人の方でアドバイスが有りましたらお聞かせください。

  17. 517 匿名さん

    >516
    阪神高速を走る車両の走行音は高層階の方がうるさく感じます。
    逆に低層階は中央大通りを走る車両の走行音が気になります。
    中央大通りは一般道ですが早朝の時間帯は猛スピードで走る車両が多いです。
    大型トラックの走行も多いので微妙に振動が伝わってきます。

  18. 518 入居済み住民さん

    南側に住んでますが鳩の糞の被害なんてないですよ?

  19. 519 匿名さん

    > 516

    マンションの南側には阪神高速道路をはさんでタワーパーキングが建っているので
    少しは騒音を和らげているかもしれませんが、やっぱり夜中は車の走る音が気になります。

    それと、阪神高速道路は船場センタービルの上に位置する高架なのですが
    短い距離ですが阪神高速道路と並行して一般道路もバイパスしていますので
    この区間は一般車両もスピードを上げて走っています。

    幹線道路なので昼間はもちろん夜中も交通量があると思って良いでしょうね。
    決して静かではありません。

  20. 520 匿名さん

    窓閉めてりゃ、騒音なんて皆無ですよ。

    7F、チャンスを逃さず買いましょう。

  21. 521 入居済み住民さん

    窓締めてたら音なんて聞こえないしね。今時、窓開けて寝る人いるのかな?
    あと、鳩の糞なんて全然ないし。

  22. 522 匿名さん

    鳩の糞被害は深刻です。隠してはダメですよ!被害があるってマンションの掲示板に貼り出されていますよ?理事会でも話し合われていますし、議事録に書かれているじゃないですか。嘘はダメですよ。ちゃんと問題に向き合いましょう。

  23. 523 匿名さん

    本当に深刻なら、とっくに対応してますよ。

    鳩の糞問題は、クレーマーのでっち上げですね。

    近所の古マンションに住んでる人が、
    ねたんでるんでしょうか。。。


    御堂筋線本町駅から徒歩1分なんて物件めったにない。
    それだけで即買いでしょう。

  24. 524 匿名さん

    鳩の糞被害は深刻です。これは本当ですよ。
    購入を検討されている方は、管理員に聞くとか、清掃員に聞くとか、現地で確かめてください。

    >523
    業者さん?売るたがる気持ちは理解できますが、嘘はいけませんよ?
    あまりに鳩の糞被害が深刻なので、住人対象にアンケートが行われていましたよね。
    管理組合は費用を出す余裕が無いので、各住戸で個別に対応しましょうという結論です。
    マンションの掲示板を見ればわかることです。隠蔽はやめましょう。

  25. 525 匿名さん

    ハトのフンについてですが・・バルコニーに飛来してくるんですよね!

    で。どこの部屋のバルコニーに飛来してくるのか・・気になるでしょ?

    一番多いのが・・隣のマンションとの隙間らしいですよ! これホント!

  26. 526 匿名さん

    >>521
    >窓締めてたら音なんて聞こえないしね。今時、窓開けて寝る人いるのかな?
    >あと、鳩の糞なんて全然ないし。

    窓を開けてたらうるさいってことでしょ? ウンウンそれ言えてるね!


    でも。ハトのフンが全然ないのは・・ウソでしょ?

    理事会でフン対策について話し合ってるくらいなのに・・ 隠し事は良くないよ?

  27. 527 匿名さん

    >520
    >窓閉めてりゃ、騒音なんて皆無ですよ。
    >7F、チャンスを逃さず買いましょう。

    窓を閉めないと騒音がするってことですよね。
    買え買えっていうのは売れなくて困ってる業者です。

    >521
    >窓締めてたら音なんて聞こえないしね。今時、窓開けて寝る人いるのかな?
    >あと、鳩の糞なんて全然ないし。

    窓を開けない生活こそ可笑しくないですかね。
    鳩の糞が全然ないなんて嘘をつくのは売りたいだけの業者です。

    >523
    >鳩の糞問題は、クレーマーのでっち上げですね。

    都合の悪いことを隠して売ろうとするなんて悪質な業者です。

    >御堂筋線本町駅から徒歩1分なんて物件めったにない。
    >それだけで即買いでしょう。

    今どき即買いなんて言わないでしょう?
    購入を検討している方は業者に騙されること無く
    正確な情報を集めて慎重に判断してくださいね。

  28. 528 匿名さん

    >518
    >南側に住んでますが鳩の糞の被害なんてないですよ?

    問題は西側! 飛来だけじゃないよ! サービスバルコニーとか糞まみれ! エアコンの室外機に巣だよ!

  29. 529 匿名さん

    >523

    >本当に深刻なら、とっくに対応してますよ。

    対応しとうてもできひんねん!!!
    ハトのフン被害が酷い箇所だけハト除けネットを設置する予定やったっちゅうねん!!!
    そやけどお金が足りひんねん!!!

    >鳩の糞問題は、クレーマーのでっち上げですね。

    でっちあげてどないすんねん?
    掃除する身にもなってみろ!!!

    >近所の古マンションに住んでる人が、
    >ねたんでるんでしょうか。。。

    ねたむ?
    アホか?
    情けない。。。

  30. 530 匿名さん

    業者は何でもかんでも売ることしか考えてないので
    くれぐれも騙されないようにしてください。

    鳩の糞被害については以前から問題視されていました。
    しかし、鳩除けの網を張るという鳩の糞被害対策に
    マンションの美観を損なうということで
    一部に反対意見もあったわけですよ。

    鳩の糞被害の被害報告が後を絶たないため
    実態を把握するためにアンケートが行われました。
    その結果、ほぼマンション全体に
    鳩の飛来が確認されたということです。

    管理組合からの報告を確認すれば直ぐにわかります。
    業者はこういった事実を隠すので気をつけてください。

  31. 531 匿名さん

    車の騒音は近い将来なくなります.

    大阪府グランドデザイン・プロジェクトチーム(PT)都市構造の見直し案「グランドデザイン・大阪」

    阪高13号は信濃橋~農人橋間の約1キロを撤去.
    中央大通は車道の地下化も想定.
    阪高の高架下に約1キロにわたり商店が軒を連ねる「船場センタービル」の撤去も今後検討.

  32. 532 匿名さん

    ハト対策が見送られたのはハト除けの網を張るとマンションの美観を損なうっていう反対意見があったのが理由です。

  33. 533 購入検討中さん

    516by購入検討中です。騒音について沢山のご意見有難うございました。大変参考になりました。そうですか・・・騒音もですが鳩の糞公害が深刻なんですか・・・ご意見をお聞きできて良かったです。感謝致します。

  34. 534 匿名さん

    マンションの美観VS鳩除けネットになった時美観が勝ったのですね。
    と言う事は、鳩の糞は生活にそれだけ支障が無いって事と考えて良いのでしょうか?
    生活に支障をきたすのならば、マンションの美観どころでは無いと思うのですけど。

  35. 535 匿名さん

    >534

    鳩は高率でクリプトコッカスの菌を持っています。
    鳩は感染しないのですが保菌状態にありますから
    糞便が感染源となり人や犬猫に感染します。

    糞便に触れなくても乾燥状態となった糞便中の細菌が
    埃などと一緒に体内に入って発病します。

    鳩の糞被害がある以上
    衛生面を考えても全く生活に支障が無いとは言い切れません。

    この問題は意見の対立や論争の勝ち負けではなくて
    糞対策に必要な予算を捻出できないという費用面の事情があり
    先送りになった格好です。

  36. 537 入居済み住民さん

    内緒で、色んな職場になってるみたい。

    http://www.kitchen-labo.co.jp/soapschool.html

  37. 538 マンションオーナー

    このマンションを賃貸で貸してますが、すぐに埋まるし良いですよ。売りが出たら買います。鳩被害とか言いますが南西の角ですが無いですよ。

  38. 539 匿名さん

    需要が多いのでしょうね。
    駅まで1分は賃貸の最強の条件だと思います。
    ワンルーム、1LDKが主なんでしょうか、賃料けっこうしますね。
    それでもすぐ埋まるとは。
    鳩の被害はうちの近所でもありますが、なかなか大変らしいです。
    どこでもいいわけではなく、鳩も場所を選ぶみたいですけど。

  39. 540 匿名さん

    >>539
    ここもAirbnbのホテル利用も増えてきたし
    この辺りの賃貸マンション需要は高いよね

    タワー以外だとairbnbだけやなく
    マンスリーやウイークリーも周辺に多いけどね

    ただ再来年にブランズタワー御堂筋本町ができると
    家賃や中古価格もさすがに下がるかも?

  40. 541 匿名

    ブランズ側は廃れてるし終わってるやん。やはり、場所は御堂筋の東側が一番。向こう側は買う気にならんわ。

  41. 542 購入者

    やはり、ここは安く買えたし高く貸せるし最高やわ

  42. 543 口コミ知りたいさん

    ワンフロアーに何部屋ありますか

  43. 544 匿名さん

    テレビのニュースを見ましたよ。アーバンライフ御堂筋本町タワーがリアルナンパアカデミー塾の大阪事務所として家宅捜索されていましたよね。

  44. 545 評判気になるさん

    管理人?掃除の方が刑務官のように管理されます。
    お金払って、刑務所に入った気分です。

    私のところは、鳩より焼肉が年中油と匂いで家中臭くて最悪でした。
    鳩よりすごいキッツイです。

  45. 546 評判気になるさん

    >>534 匿名さん
    鳩の糞被害よりも、吐き気がするほどの焼肉の油ベトベトを毎日家中すごくて。
    匂いも家中すごすぎ。一日中です。
    掃除の管理人も、生活に支障がものすごいですね。

  46. 547 口コミ知りたいさん

    >>546 評判気になるさん
    南西ですが鳩とかの害ないですか?
    便利で住みやすいけど。

  47. 548 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸