大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. さくらの丘
匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)



こちらは過去スレです。
リバーガーデンシティさくらの丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンシティさくらの丘口コミ掲示板・評判

  1. 909 匿名さん

    また今日もチェーンゲートが壊れてましたね

  2. 910 匿名

    このはなのイルミネーション撤去されました。早く復活してほしいです。

  3. 911 匿名

    本当ですね。
    暗くて寂しいですもんね。

  4. 912 匿名

    木に悪いらしいので住人の総意で撤去したらしいので復活は厳しいのではないかなぁ。

  5. 913 匿名

    総意ではないらしいですよ
    確かに何年間もコードを巻きつけっぱなしにしておくのは木にとって良くないですが
    木に負担がかかるという理由だけなら
    木に埋まってしまう前に一旦はずして、また付ければいいだけの気がしますがね
    第5期が建築された後は、このはなの前の区間だけ暗くなるんでしょうか?
    寂しいですね

  6. 914 入居済み住民さん

    さくらは、何故、他マンションからの批判が多いのでしょうか?
    他マンションの掲示板を見てみたんですけど、さくらの住民はモラルがないみたいな書き込みが、多い気がします。
    嫌われてるんでしょうか?
    挨拶も頻繁に皆さんしてくださいますし、夏頃良く鳴いてた犬の声も聞こえませんし、隣近所の生活音も全く気にならないのですが…。
    むしろ静かな住みやすいマンションなんですけどね。

  7. 915 匿名

    一部の人によるイメージタウンがあるのでは?

  8. 916 匿名さん

    ベランダで犬飼うなんて前代未聞のことをする住民がいて、迷惑をかけたって思ってないんでしょうか。批判されても当然のことだと思いますよ。今は別に批判されてないと思いますが。

  9. 917 入居済み住民さん

    ベランダで犬を飼ってしまった方がいたのは、事実で消しようがありませんが、飼い主さんも自分から名乗り出て改善されたのになと思ったので…。
    アリス掲示板で、うるさい犬の話やモラルの話になると『さくらと同じ事』とかさくらを引き合いに出される事が有り、最近引っ越してこられた方に、以前の様にルナさんにかけた様な被害はないハズなので、アリスの方に嫌われてるのかなと…。
    ルナさんに嫌われても仕方が無い事をさくらの管理会社の対応含め、してしまったとは思いますが、アリスの住人さんに掲示板で言われるとは、思ってもいなかったので…。
    アリスとは、管理組合だって一緒に運営して行く団地のくくりですし、仲良くしていきたいと思ってたのに、そういう方がいるのが残念で…。
    アリスの住人を装った全く関係ない方達ならイイなと思ってます。

  10. 918 さくらDさん

    「さくら」と「アリス」で同じ階数でも駐車場料金が違うのは何故でしょうか?

    「アリス」の方が安い設定になっています。

    仕事の都合で総会等に参加できてないのですが、今迄に説明はあったのでしょうか?


  11. 919 匿名

    >918さん
    総会まだですが…
    どちらの住民ですか?

  12. 920 匿名

    値段設定が違うなら総会や説明会で説明されてるはずですが、参加できなかったので、教えてくださいってことなのでは?

  13. 924 匿名

    総会に関心のある人なんて残念ながらほとんどいないですよ。

  14. 926 匿名

    忙しくて参加できない人もいるんだよ。

  15. 927 匿名

    日曜日が休みでない人もいますよ。
    しかし理不尽なことが総会で決定しても・・・って理事会を馬鹿にしてるんですね。

  16. 928 匿名さん

    多数決が原則だからね

  17. 929 匿名

    >自分にとってどんなに理不尽な事
    と言ってますよ。
    人それぞれ理不尽に思う事は違うと思いますよ。
    総会で多数決とっても、賛成、反対分かれるんですから。
    総会に出て、理不尽な事を他の住民の方に説明もしないのに、後から自分にとって理不尽な事だと騒ぎ立てても決定したものは仕方ないって言ったんです。
    多数決で決定した事が、住民の総意になるんですから。
    それと理事会を馬鹿にしてるっていう発想が良く分かりませんね。
    理事会の事なんか言ってませんけど。
    理事の方達は大変だなって思ってますよ。純粋に。
    仕事で出れない人も委任状がありますし、文句言えませんよね。委任するんですから。
    それでも、勝手に決められた事に納得いかないという人は、総会を後日別の日に開いて、再議決すればイイ訳ですし、そこまでしないなら、文句言えませんよね。
    総会を後日、別の日に開こうと賛同してくれる方が総会に出席した人数より多ければ、総会で決定した事が、総意でないものとみなされる可能性だってあるかもしれませんしね。
    難しいでしょうけど。
    まぁ、今までの総会の多数決のとり方もおかしいですけどね。
    1部屋1議決権のはずなのに、夫婦で出席してる家は2議決権になってますからね。
    自分に都合のイイ決定なら、言う必要もない訳ですが…。

  18. 930 匿名

    議決権は一世帯一決議が原則だけど、参加人数で決議してるってこと?

  19. 931 匿名

    今まで出席されてたら、分かる事では?

  20. 932 匿名

    出席してる方なんて、ごく一部でしょう?それで住民全員が理解してるなんて思わないでください。

  21. 933 匿名

    だったら、出席なされば、よろしいのでは?

  22. 935 さくらDさん

    918で駐車場の件で質問した者です。
    ちなみにさくら住民ですよ。
    20日の総会も仕事の都合で参加できなくて残念でした。
    駐車場料金の違いの件は今後の管理費、修繕費等に反映する重要事項だと思い
    是非確認したかったのですがね。。。
    共有して使用している箇所に対して、何故料金が統一できていないか…
    修繕積立として考えると、さくら住民が多く負担してしまう事になりますよね?
    明確な理由があれば納得するのですが…

    ちなみにソースは「管理規約」52ページです。

  23. 936 匿名

    935さんへ
    >仕事の都合で総会等に参加できてないのですが、今迄に説明はあったのでしょうか?
    そんな書き込みするから、住民じゃないと思われるんですよ。
    18日の時点では、『参加できないのですが』と書けば良かったのでは?
    住民以外の誰でも閲覧も書き込みも可能なんですから。

    それに、さくらとアリスで金額が違ってる訳ではありませんけど?
    「管理規約」でもさくらとアリスで金額が違うなんて記載されてません。

    935さんの勘違いですよ。

  24. 937 匿名さん

    管理規約、確認したけど本当やね。
    NO.によって金額が違うね。アリス側が安くなってる。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  25. 938 匿名

    確認したけど、さくらとアリスでは区別されてない
    NO.によって金額が違うけど、さくらとアリスの区別ではない

  26. 939 さくらDさん

    936、938さんが同一人物かわからないですが…

    何故、そんなに否定的なのかわかりません。
    同じ住人でしたら、そこまで反論しますか?

    >NO.によって金額が違うけど、さくらとアリスの区別ではない

    と書かれてますが 例えばB1の区画番号54~80はA棟、81~105はB、C棟と区別されているはずです。
    証拠画像もアップしますね。

    さて、こちらのコミュではリバー関係者がうろついているようですので書き込みはもう控えさせていただきます。
    とりあえず管理事務所で確認してきますね。

    お邪魔いたしました。

    1. 936、938さんが同一人物かわからない...
  27. 940 938です

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  28. 941 匿名さん

    940さん 横やり失礼します。ちなみにあなたは何階で金額はおいくらですか? 私はA棟側ですので気になります。

  29. 942 マンション住民さん

    階数によってはさくらの方が安いのでは?

  30. 943 匿名さん

    さくらとアリスの駐車料金が違うのは問題ですね
    それ以上に、契約時に自由に駐車場の場所を決める
    ことが出来た人がいることも問題では?
    今の契約をいったんチャラにしても一回
    抽選しなおしって出来ないのでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  31. 944 さくらDさん

    942さん
    なるほどです!理解いたしました。
    自分の区画がB1でアリス側と比べて高い設定で、その下のB2を見ても同設定でしたので
    上階も同じように勝手に思っていました。
    あと、アリスの無償区画を抽選ではなくリバー関係者?に優先させた問題とか聞きましたので
    不信感が募ってしまいました。
    確かに上階は逆にさくら側がお安い設定ですね。
    若干アバウトですが収入計算しましたが、アリス全体とさくら全体はほぼ同料金になりました。

    私個人としましては何故、統一していないのか疑問が残りますが…
    各棟の負担額はほぼ同じ事がわかりましたので安心しました。

    もしこの私が持ち出した件で不快な思いをされた方いましたらお詫び申し上げます。

  32. 945 匿名

    料金体系が複雑なのでもっとわかりやすくすべきですよね。屋上は無料、一階はいくら、二階はいくらだとわかりやすいのですが。

  33. 946 940です

    自分の所だけ安かったら、誰なのか特定されると思って削除してもらったけど、
    削除しなくて良かったんや…。
    これからはちゃんと確認して削除しなくてイイ様に書き込みしようと思います。
    焦ってしまいました。

    洗車で、便利な所ありますか?
    ここの駐車場ホコリがすごいから…。
    うちは、野田阪神の方のGSまで行ってるんですが、遠いし、高いし、ばかになりません。
    近くで安い所、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  34. 947 匿名

    洗車、機械でいいならスパ銭一休の手前にありますよ。

  35. 948 946です

    947さんありがとうございます。
    早速、探しに行ってきました。
    多分、おっしゃってた所ありました。
    今週末にでも利用したいと思います。
    かなり近い所を教えて頂いて、ありがとうございました。
    かなり、利用してる人多いんですね。
    料金もGSより安いし、助かります。

  36. 950 匿名

    USJの年間パスが12500円で買えるキャンペーンは1月末までなんですね。皆さんどれくらいお持ちなんでしょう?3月に新アトラクションもできるし、期限までに買いに行かねば!

  37. 951 入居済み住民さん

    私は今年もどうしようか考え中です。
    かれこれココに住む5~6年ぐらい前から、年間パスは購入し続けているのですが、
    結局、ここ3年ぐらいは毎年1~2回ぐらいしか行かなくなってしまって…。
    子供ができれば、散歩がてら行くと思うんですが…。
    それに、去年はいつもと同じ期間じゃない時にも、キャンペーンしてたし…。
    って書き込みながら、また購入してしまうんですよね…。

  38. 952 匿名

    春に新アトラクションもできますし、近くだとすいてるときを狙って行けたりするから良いですよねー。

  39. 953 匿名

    ユニバーサルスタジオ近いので検討しましたが諸般の事情で見送りましたが 買われた皆さんいいなと思います

  40. 954 匿名

    USJからの音たまに聞こえませんか?

  41. 955 入居済み住民さん

    入居している方にお伺いしたいのですが、
    此花区役所まで行く手段はいろいろあると思うのですが、
    バスで行かれた、または帰られた方はいらっしゃいますか?

    今日此花区役所の帰りにバスに乗ってみました。
    春日出からユニバーサルスタジオジャパン行きへ
    乗り、どういう経路か興味があったので終点
    まで乗りましたが、USJの停留所が遠いですね。

    路線図で確認してもここら辺だけバスが通って
    ないみたいですし。
    一体どこで降りたら近いのか迷ってしまいました。

    市役所とかコーナン経由のバスを出すような話が
    あったと思ったのですが、一体その後はどうなって
    しまったのでしょうか?

    ご存知の方教えてください。

  42. 956 入居済み住民さん

    ずばりお答えします。

    USJ年パスは今は平常料金ですが、年パスは買う価値は有ります。
    我がマンションの庭みたいなもんです。
    年間パス料金は管理費みたいなもんで、近いので価値は有ります。
    それで、騒音ですが夜に音が聞こえるのは、次回ショーの練習の音で
    夜21:00までです。しかも、上層階出ない限り音はあまり伝わってこないでしょう。
    我慢できる範囲です。
    あと、区役所は致命的です。
    後もう少しすればリバー前の停留所が出来るかもしれんません。
    しかし、それには地域住民の意見が必要です。
    このリバーマンションには自治会が有るので
    みんなで大阪市交通局に言えばいいのでは。
    一人より、数で勝負でしょ。と、思うのは私だけでしょうか。
    頑張りましょう。せっかく高いお金で買った家ですもの。
    バスを通しましょう。

    それと、リーバーバスはシニア住居完成までは有りえません。

  43. 957 匿名

    検討してませんがいいマンションですね。ユニバーサルスタジオのとなりってやはり希少ですよ。
    大阪でない人なら梅田より知名度高いですもの。
    東京での浦安の評価と同視する全国民多いですよ。

  44. 958 匿名

    バスですが、一時間に一本安治川駅前から区役所にいくバスが出ています。
    まあ安治川駅前にいくのもユニバーサル駅にいくのも距離は変わりませんけど。
    区役所からも一時間に一本だけ安治川駅へバスがでてますが、行きはバスに時間をあわせて出発できても、区役所での時間は計算できないので、結果的に帰りはバスにのれるか運次第。
    私も、マンション前にバスがほしい。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸