大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン京町堀タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 肥後橋駅
  8. グランドメゾン京町堀タワー
匿名はん [更新日時] 2009-10-12 12:23:06

美しい靱公園の傍のタワマンプロジェクト。なにわ筋沿いですが


所在地:大阪府大阪市西区京町堀2丁目30番1(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分
    大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩9分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩13分

【(仮称)京町堀タワープロジェクトというスレッドタイトルから、グランドメゾン京町堀タワーに訂正させて頂きました。(管理人)】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン京町堀タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-21 11:26:00

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン京町堀タワー口コミ掲示板・評判

  1. 688 入居予定さん

    みなさん長く入居を楽しみにしておられ、その反動が細かい点に及んでいるのではないかと思います。

    私はMRでカーテンレールはないと聞いていましたし納得して契約しました。最初からコストダウンだと判っておりました(積水さんからは各居住者さまのライフスタイルがあるためと聞きましたが)ので、今更言うことではないと考えております。内廊下(少なくとも我々の階)についてもエアコンはないとMRで確認しておりました。友達のタワーマンションでも内廊下にエアコンは付いてませんでしたので特別なことだとは思いませんでした。

    MRはオプションが多かったですね。私は節約のためほとんどオプションを付けなかったので、MRのオプションについては標準仕様をうるさく積水さんに確認させていただきました。ウォークインクローゼットは隣の上町のMRで現物に似たのを確認してましたので、大まかな点で今回の標準ウォークインクローゼットの仕様は了承しました。(細かい点は異議を唱えましたが。)お風呂や床なども我々はMRと同じ仕様で、(仕上げはともかく)品質は同じだったと感じており満足しております。

    これからご近所となる皆さまと、このすばらしい立地にある我々の資産を有効にしていきたいですね!

  2. 689 入居予定さん

    MR???

    一般人は使わないであろう用語なんで、調べてみました。
    http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w001886.htm

  3. 691 契約済みさん

    >>689さん

    <MR>私、一般人の素人ですが分かりますよ。
    高価な買い物するにあたり、住宅雑誌など見ていればこれくらいは理解できるようになりますけどね。

  4. 695 匿名さん

    kitahamaでは安物のカーテンレールが付いていて話題になってましたね…
    安物なら付いていない方が良い(取り換える)と思う人は多いだろうので、付いてなくてよいと思います。

    そもそもそんなに高いものでないし、カーテンを購入するときに一緒に買った方がよいのでは?

    でも既成のカーテンを付ける人にはもう最初からレールが付いていた方がよいですよね。
    無料のオプションで付くようにしておくと、よかったのでしょうね。

    ただのコスト削減の為とはちょっと思いたくない… 実際のところどうなのでしょう?


  5. 696 匿名さん

    安物の内装なんだから安物でも付いてる方が良いのでは?
    オーダーカーテンでも材質以外レールは同じですから。

  6. 697 匿名さん

    皆が書いてるように好きなものをつけてくださいって意味じゃない。
    カーテンの人も居れば、ブラインドがいいと思ってる人もいるだろうし。
    ウッドブラインドなんか結構おしゃれだしね。

  7. 698 匿名さん

    そうだよ
    カーテンレールなんてどっちでもいいじゃん
    くだらない

  8. 699 入居予定さん

    >>658です。(←名乗っておけば、正体不明でなくてよいかなと思いまして名乗っています)

    とりあえずは最内覧会の結果を待ちたいと思います。そこでの課題は再々内覧会等々でお願いします。終わりよければなんとやらにしてくれるはず。

    2009年9月のゴタゴタは、将来のマンションの理事会で笑い話に変わっていると良いですね。

    積水さん、長谷工さん、信用しておりますのでこれからのご対応に期待しています。
    くどいですが、何度でも言います。

    なんでかって、・・・入居後にリビングでくつろぎながら「なるほど、積水ハウスだ」とつぶやきたいから。

  9. 700 契約済みさん

    角住戸にお住い予定の皆さんに質問です。

    リビングのコーナーサッシに断熱フィルムを貼りますか?
    それともカーテンで行きますか?

    我が家は高層階の北西角なので、西面だけフィルムを張って
    (言い換えれば北面をケチって)カーテンは無しで行こうと思っています。
    やっぱり暑いですかね・・?
    カーテンレールもついてない事ですし(笑)

  10. 701 契約済み

    >>700さん
    高層階だとカーテンなしというのも楽しめるのですね!うらやましいです。
    うちは南東の中層階なのでカーテンは必要かなと、2階のモデルルームにあったような薄手のシェードを付ける予定です。
    フィルムも付けるか迷ったのですが、後付も可能ということでしたので、フィルムは住んでみて暑かったら付けようと、今回は先送りにしました。(言い換えれば、私もケチってしまいました)

    色々書かれていましたが、私は必要以上に警戒してモデルルームを見てしまっていたのか(他のマンションのモデルルームがオプションだらけでもっと解りにくかったから)、想像よりも実物のが良かったというおめでたいタイプでした(笑)

    良かったと思うんですけどね〜。この立地と仕様で、このお値段は。

    とにかく入居が楽しみです。
    早く引っ越したいです。

  11. 702 匿名さん

    色々批判があった後、とりあえず汚れ等は極力落としてから内覧に臨んでるのかもしれませんね。
    これだけでもイメージは随分と変わりますからね。

  12. 703 入居予定さん

    私は、フィルムは価格が高かったのでとりあえず様子見で、実際に住んでみてこりゃたまらんとなったら将来予算を組んで検討します。その他諸々の出費も多いので、ケチれるところはという感じです。

    日差し対策ですが、我が家ではカーテンは付けるつもりでしたので、レースのカーテンの種類を、UVカット&遮熱効果を謳っているミラーカーテンにして様子を見ようと考えています。ミラーカーテンで外部からの目隠し効果も狙っています。

    マンションの北面は北だと思って油断していたら、実は北北西を向いていて真冬以外は西日が差し込んだりしたりして・・・なので北面もカーテンまたはフィルムいずれかは最低限必要になってくると私は思っています。

    これから冬になりますので、本格的な暑さ対策は来年夏までの要検討事項と思っています。

  13. 704 契約済みの建築士

    我が家も角住戸ですので、断熱フィルムを検討しています。
    ただ、コーディネーターさんが提案してくれてるのは若干高い気がします。(35万しました)
    ですので、他社で一応見積もりを取る予定です。

    http://www.uv-film.jp/contents/refle.html

    ここをオススメしているわけではありませんが、見積予定の会社です。
    製品は住友3MのピュアリフレというUVカット透明断熱フィルムで
    性能は安心だと思うので。あとは値段と睨めっこですね(笑)

    ソファーとかエアコンとか照明器具とかで、たくさん諭吉さんが必要ですね・・
    お茶漬け生活でも始めますか(笑)

  14. 705 契約済みさん

    どんなオプションを検討または購入されましたか?

    気になっているのが『フジマイゲルハンガー』と『換気扇フィルター』です。
    使用された事がある方いらっしゃいますか?

    使ってみての感想や効果など教えていただけたら嬉しいです。

  15. 706 契約済みさん

    我が家は南西角部屋です。

    建築士さんと同じ住友3Mのピュアリフレを、リビングのコーナーサッシと、メニュープランでリビングにした西側の窓に取り付けます。後付だと面倒くさくなりそうなので、鍵引渡し後、引越しまでの間にしてしまう予定です。

    カーテンの種類は、コーナーは縦型ブラインドを床まで、その他はカーテン&レースにする予定です。

    ほんとは家具も家電も一新して、新たな気持ちで臨みたかったんですが、そういうわけにもいかないですし。
    大型家電やソファなどは共にお引越しです。

    オプションは換気扇フィルターのみです。内装のオプションも全くしておらず、
    後付オプションもなしというのはなんだかな~ということで、購入したようなものです(笑)。
    使ったことはありませんが、掃除が楽になるなら・・・♪

    湿気対策はしますが、フジマイゲルハンガーもお高かったので、同様の商品を通販などで見てみようと思います。

    なので、三井さんが提示してくれたものはほとんど購入しません^^;。
    カーテンは、リビングに関しては大塚家具、その他は地元の安いカーテン屋
    食器棚は綾野、リビングボードは検討中というところでしょうか。
    なかなかデザイン・質・価格と3拍子揃っているものが見つかりません。
    オススメの店等あったらぜひ教えていただきたいものです。

  16. 707 契約済みさん

    お聞きしたいのですが、どなたか玄関ドアの内側にマグネットがつくかと、
    部屋のドアの厚みをご存知の方いらっしゃいませんか?

    購入検討しているものがありまして。

    ドアストッパー http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/BG298-30-0000-01...

    ドアフック   http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/BG166-00-5000-A0...

    どちらもAll About Style Store の商品です。

    マンションギャラリーに直接電話したらいいんでしょうけど、いつも声が遠くて何度も聞き返すので、ここでわかればと思いまして。

  17. 708 契約済みさん

    ゲストルーム・ゲスト用駐車場・キッズルームなどの利用方法などについては
    入居後にコンシェルジュさんに教えてもらうのでしょうか。
    内覧会の設備説明には無かったので少し疑問に思いました。
    規約に書いてあるのかな。

  18. 709 購入経験者さん

    >707

    ご拝読するに、もしかして玄関ドアにストッパーをお付けになるおつもりですか?
    もし、そのようなお考えでございましたら、お改めになられるのが賢明かと。


    私も、タワーマンション内廊下式のマンションに住んでおりますが、そのような
    事をされておられる方はいらっしゃいませんよ。

    廉価ファミリーマンションではないのですからね。

    風通しはバルコニー側の窓をお使いになればいいかと思いますよ。
    廊下側のドアを開けられるというのは、プライバシーを気にされる方には
    かえって迷惑ですよ。私だったら、空けておられる家の前を通るのは
    気が引けてしまいますね。音の問題、臭いの問題もありますからね。

    ちなみに私は玄関に、ルームフレグランスを置いておりますよ。
    それぐらい、ケアなさってもいいくらいですよ。

    お互い気持ちよく暮らしたいものですよね。

  19. 710 707

    >709

    ご指摘ありがとうございます。
    確かに、風通しのことでなら内廊下なので関係ないですし、他所様の迷惑になることも承知です。
    プライバシーや防犯の面でも問題ですしね。

    私の目的は、荷物等の搬入出時のドアの開放のみです。
    当方、小さい子供がおりまして、ベビーカー使用時荷物を持ちながらだと、
    ドアがすぐ閉まってしまうのはなにかと不便なもので。

    また、引越しも控えていますので、どうせなら(マグネットで)取り付けてしまう
    方が楽かなと思いました。

    説明不足から不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

    余談ですが、私も、玄関には脱臭炭を置くつもりです。
    お互いを気遣いながら、快適なアーバンライフを送りたいものですね。

  20. 711 契約済みさん

    ドアストッパー気になっていました。
    我が家は子供がまだ小さいので、買い物帰りとか荷物を出し入れとかで
    あれば便利だと思っていましたが、付いてないので・・・

    707さんのドアストッパーかわいいですね。

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸