東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-18 11:47:08

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-15 13:14:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 903 匿名さん

    結局、現在の住友物件を比較したら

    ・立地   大崎>>豊洲>>港南
    ・仕様   大崎(全熱交換型・上級サッシ他)>>豊洲シンボル>ツイン>港南
    ・共用施設 港南>>大崎=豊洲シンボル・ツイン
    ・眺望   港南のアクアタワー(海眺望が好きなら)>豊洲シンボル・ツイン>大崎

    って感じかな。

    素直にここのアクアを初期購入した人は勝ち組だと思う。が、他の棟は・・・。

  2. 904 匿名さん

    必死住民が金があればリフォームできるとか言ってるけど、
    全熱交換型を各戸で入れることなんて不可能。
    それでいて、全熱交換の威力は絶大。自分は9年前に建ったマンションに住んでたけど、
    そこでも付いていた。
    一度、全熱交換型に住むと、他の24時間換気は無理だと思うほど住み心地が違う。
    ひとつの高級物件(高額物件ではなく)の目安になると思う。

    住友大崎物件もそうだけど、小杉の三井タワー、大井町の三井物件も全熱交換だよね。
    あと新浦安のツインタワーでさえも。

    共用施設の豪華さ自慢もいいけど、経年劣化した際のアップデートの予算とかはきちんと組まれてるのかね?
    個人的にはタワマンなら、豪華なロビー、速くて十分な数のEV、各階24時間ゴミ捨てステーション、
    ゲストルーム、パーティールームがあれば十分だと思うけど。

  3. 906 匿名さん

    >・立地   大崎>>豊洲>>港南

    ↑大崎>>豊洲は分かるけど、港南>豊洲だろ?港南・芝浦は港区だぞ。

    >・仕様   大崎(全熱交換型・上級サッシ他)>>豊洲シンボル>ツイン>港南

    専有部はそのとおり、しかし共用部と躯体は 大崎=港南>>豊洲全部

    >・共用施設 港南>>大崎=豊洲シンボル・ツイン

    これは問題ない

    >・眺望   港南のアクアタワー(海眺望が好きなら)>豊洲シンボル・ツイン>大崎
    >素直にここのアクアを初期購入した人は勝ち組だと思う。が、他の棟は・・・。

    このマンションで一番眺望の良いのはB棟東と北。C棟の西側眺望もなかなか。それと、
    大崎にあるゲストルームとコモンルームは各棟にそれぞれある。眺望は四方とも開けている。
    だからね、アクアだけじゃ無いんだよ。

  4. 907 匿名さん

    >必死住民が金があればリフォームできるとか言ってるけど、
    >全熱交換型を各戸で入れることなんて不可能。


    全熱交換型24時間換気をリフォームで入れると言っていた住民さんいましたっけ????
    突然そんな脈絡の無い事を書かれても。

  5. 913 匿名さん

    >(24)都内タワマンで一番低い管理費
    名前にタワーとは入っているけど団地みたいに幅があるからタワーと言うには違和感があるなぁ

  6. 914 匿名さん

    それは913の勝手な思い込み。
    一般的に廊下が回廊タイプではなく直線タイプだと、タワーは幅のある板状になる。
    タワーじゃなくタワーズだしね。

  7. 921 匿名さん

    筒状の内廊下でも、間取りをワイドスパンにして行灯部屋を無くしてるタワマンもあるよ。
    どーでもいいけど。

  8. 922 匿名さん

    >>920 だから販売も相当苦労してんじゃないw?

  9. 924 入居済み住民さん

    お台場の海上で、なにかクレーンが出ているけど、何のイベントやるか知ってる人います??

  10. 925 匿名さん

    >>911

    庶民のあなたが、「銀行から7000万も借りた」とネットで書き込んだ・・・この事実だけは認める(笑)

  11. 928 匿名さん

    >>923

    多くの住民が最高だと本気で思っていることは、悪い事ではなく良い事
    だと思う。

    マンションは立地や仕様だけでなく、その後の住民の管理や運営も重要。
    これだけの規模があって、かなり多くの住民が住んでいいと評価している
    ことはある意味すごいことだと思う。
    住民がマンションを大事に扱い、長期的な管理も良好になるであろうと
    想定される要因の一つだと思う。

    誰しも自分のマンションを悪く言われるのは嫌なのは当然で、反対意見が
    出るのは自然。住んでいるマンションを悪く言う住民がいる時点でその物
    件の将来的な価値はしれてるんじゃないかな。

    完成前の物件ならまだしも、完成済物件だからこそ、こういった住民が
    どう思っているかということは検討者にとって重要だと思う。

  12. 959 匿名さん

    早起きの私が来ましたよ~。
    凄いですね。ここのスレの伸びの早さ。

    いくつか前の書き込みに、立地は港南だから豊洲だから上と書いてる人いたけど、
    駅からの距離という意味の立地では豊洲物件が上でしょう。

    ここ、やはり品川駅がギリギリ徒歩圏、天王洲アイル駅もモノレール駅こそ徒歩4分と
    書いてあるが、りんかい線までなら10分くらいかかるのが辛いね。

    一度、会員制のお見合いパーティーにお呼ばれした時に行ったけど、高層階からの景色は良いね。
    でも、逆にこんなパーティーやってても許されるんだなあと、お邪魔しておきながら
    思ってしまった。

  13. 973 匿名さん

    興味あるんだけど、資料請求しないと価格が分からない。誰か知ってる?

    B2-120B-EN(MENU1) 2LDK 121.22m2
    B2-120B-EN 3LDK 121.22m2

  14. 976 匿名

    973さん、HPのフリーダイヤルに電話して聞けば価格教えて貰えますよ。ただ住友は強きだから大幅ディスカウントは厳しいと思います。ちなみに階数によって違うと思いますが、確か価格は2億近く位だったと思います。

  15. 990 匿名さん

    あまりに掲示板が荒れるのは検討者や管理者の方のご迷惑になりますので、簡単にコメントさせていただきます。

    マンションコミュニティの検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。
    『検討者がいるかどうかもわからない』などと決め付けること自体おかしいのではないかと存じます。

    また、削除の基準が恣意的に思えるとのことですが、連続投稿が、あまりに執拗過ぎたのではないしょうか。
    検討板なので基本的にはネガティブな情報も歓迎されるべきと思いますが、購入者の気持ちを応援するサイトなのに、それと無関係な悪意を持った虚偽情報や住民の人格への中傷にあたると判断されたのだと思います。冷静になられてはいかがでしょうか。

  16. 991 匿名さん

    「検討者かいるかどうかわからない」と申し上げたのは、検討者らしき人の質問か極めて少ないこと、あってもすみふに聞けばわかること、等から感じただけで、決め付けたつもりはありません。

    また、竣工から大分たって語りつくされているので、過去のスレッドを読んで、いまさら更に疑問に思うポイントはないのではないか、という認識もあります。

  17. 993 購入検討中さん

    >>989
    たしかに、今回の大量、部分削除のその前とその後では、やり方に疑問が残ります。
    >>990
    この説明はもっともですが、実際は余りの余計な削除があり今後、双方共に引いてしまうでしょう。
    検討者としては、参考になるのも多く消されました。残念です。

  18. 994 匿名さん

    結局、ここは6年前から何も変わっていないって事なのかね。

  19. 995 匿名さん

    もうスレッドも8個目ですし、852さんがまとめて下さったので、ここらへんでちょっと学習効果を発揮して
    メリット・デメリットを整理して会話をしませんか。
    例えば『N-5の件ね このスレで3回目だけどP-10&11で議論済みだから過去スレ読もうね』みたいな感じで。
    ネガさんもポジさんも無駄なループせずに済みますし。
    ここは検討板ですから、あくまで公平に客観的に行きたいので、ネガさんもポジさんも不足の項目があれば気軽に教えてくださいね。

    ☆ネガティブ要素☆
    <外部環境>
    N-(1)港南、(2)高速モノレール脇、(3)埋立地、(4)駅13分、(5)バス便、(6)運河対岸の倉庫街

    ☆ポジティブ要素☆
    <外部環境>
    P-(1)品川駅徒歩圏、(2)品川駅からの道路直線化、(3)電線地中化、(4)桜街路樹整備、(5)モノレール下古店舗撤去、
    (6)港南緑水公園リニューアル、(7)小中学校改築徒歩3分、(8)運河沿いのウッドデッキ遊歩道、
    (9)運河対岸の電飾看板撤去、(10)専用バスという選択肢、(11)天王洲アイル駅徒歩4分 (12)棟内24hスーパー
    (13)国際ハブ化の羽田空港に至近

    <内部>
    (14)開放的な部屋からの眺望、(15)広大なロビー、(16)豪華共用設備、(17)内廊下、(18)良好な管理、(19)低い管理費、
    (20)中古高値維持、(21)十分な駐車場台数、(22)24時間警備

  20. 996 匿名さん

    文章が長い。

  21. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸