大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田 パート2
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-20 09:54:32

シティタワー西梅田パート2です。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市福島区福島7-20-2
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
価格:5980万円-9800万円
間取:2LDK+N-3LDK+N
面積:75.37平米-102.62平米



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-26 16:17:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    TTO vs CT西梅田 カーーーン?

  2. 652 匿名さん

    タワー大阪に住んでいるものです。
    特に西梅田に対して敵意はないです、
    豪華さや住民の年収やホテルライクな快適さでは西梅田の方が良いでしょう。
    ザ・タワー大阪は府内ベスト10には総合評価としては入ると思いますが、西梅田はベスト3に入るでしょう。
    私は隣にジムがあることとスカイラウンジが気に入っているので満足しています。
    おそらく西梅田の住民もザ・タワー大阪の住人もお互い競い合う気はないでしょう。
    荒らしたい方には気の毒ですが、一応反応してあげました。

  3. 653 匿名さん

    スレ荒らしさんたち、君たち本当にあわれだね。
    買えないのはわかるけど、人間性まで否定されて、貧乏で性格が悪いと最低の人間扱いをされていますね。
    しっかり人間性を磨きなさい。
    そうでなければ10000回生まれ変わっても652さんのようなスレは書けないよ。

  4. 654 入居済みさん

    652さん、TTOと西梅田で交流をやりませんか? いかが? せっかくご近所だし。

  5. 655 高くて買えないファン

    こちらのマンションって最新マンションではついてるけど3年前仕様なのでついてないものってあるんですか? ないように想像するのですが、中古とか中傷してる方に質問したいです。

  6. 656 匿名さん

    Kitahamaなんかで全戸設置されてる携帯の室内アンテナとか?

  7. 657 匿名

    所詮マンションやもんなあ。。。いろんな意味で小さい

  8. 658 匿名さん

    ここは管理会社はどの程度まで清掃を行ってくれるのでしょうか?
    内廊下のカーペットとかは掃除機とかですか?

  9. 659 657さんへ

    マンション小さいって死んだ後も土地残る一戸建てのほうがとかのご意向なら一番小さいですよね

    マンション小さいってどのような意味ですか?

  10. 660 匿名さん

    ここ、建物は良いし、誰が見ても羨ましがられる目立つ物件だと思うけど、
    立地にやはり難がある。

    大阪でも指折りの下町の福島区で、駅周辺はかなりごちゃごちゃしてるし、
    隣のオフィスビルの喫煙所が1階にあって、昼時なんか、
    10人以上が灰皿の前にたむろってたばこ吸ってる。

    建物の質と立地があってないところが厳しい。

  11. 661 匿名さん

    姉妹物件のCTG天王寺は、西梅田以上に周辺とミスマッチなのにあっさり完売したけどね
    (このばあい、最寄り駅が便利な大ターミナルかどうかの違いが大きいと思うが)

  12. 662 匿名さん

    価格、立地がアンマッチだから、いつまでも売れ残っているのでは?

  13. 663 比較検討中

    又、潰し始まりましたね。毎回、名前変え何人にもなりすましご苦労様です。何が言いたいのか分かりかねますね。

  14. 664 匿名さん

    多分2006年築のマンションがいまだに議論されていることに辟易としているのでしょう。
    さっさと完売させて、目立たなくしていた方が高級感も損なわれなかったと思います。
    ここに関しては、風評被害を受けている印象を持ちます。

  15. 665 検討中

    そうですね。ただ、住友側からすれば高級感で販売していますし、住んでおられる方々も、車とか見れば高級外車しかないので分かりますが、それなりの所得層ですから値下げして価値を下げたくないんでしょうね。
    以前に聞いたのは住友のマンションを何件か所有されてたり子供用に何件か他を買うリピーターが多いらしく、安売りして、そのVIPな方々に対する今後の販売対策や資産価値を下げささない配慮とかもあるでしょうしね。
    住友の商売は、目先の一見さんよりリピーターさんなんでしょうね。

  16. 666 匿名さん

    財閥系はその傾向は強いですね。デパートの外商みたいに一見の客よりご贔屓さん大事。
    だから2006年築でも資産価値(ここの場合定価購入で事後資産ではなく)にこだわるのは企業カラーとしてはいいでしょうが、一見購入者は早く垂れ幕無くならせたいでしょうね。

  17. 667 匿名さん

    住友不動産作品集には関西ではどうしてこことシティタワー大阪しか掲載されていないんでしょうか?他にたくさんタワーあるのに他は建物内の写真さえないですね。シティタワー堀江のエスカレーターくらい載せてもいいと思うだけどな。東京のマンションばっかりですね。

  18. 668 匿名

    会社として、その2棟の高級感がシティタワーであるというイメージで打ち出したいからでしょうね。
    確かに他のタワーとはエントランスから内装違いますからね。

  19. 669 匿名さん

    そうですね。やっぱりその2棟は別格ですね。シティタワー大阪は北浜ができて見劣りするという意見もみられますが私のまわりでは北浜ができてよりシティタワー大阪のよさがはっきりしたというか建物のグレード感の高さが改めて実感できるという意見が多いですね。北浜はヴィンテージは凄いですけど建物全体でみると・・・。

  20. 670 マンション投資家さん

    デベが資産価値にいくら拘ろうが、実態の市場価値は劣化低減してるわけで、全く意味を成さない。
    量販店じゃあるまいし、何年も何年も不細工な看板だだ下げといて、詭弁にも程がある。

  21. 671 匿名さん

    ご贔屓相手なら、垂れ幕必要ないですからね
    詭弁っていうか、完全にあほ丸出しの理屈で失笑されていますねw

  22. 672 匿名

    又、出ましたね。名前変えて大変ですね。
    ご苦労様でした。

  23. 673 匿名さん

    本当にご苦労ご苦労。

  24. 674 匿名さん

    西梅田は年収2000万円以上ない人は見学することすら恥ずかしい
    と聞いたことがあります。
    あまり中途半端な職業の人は近づかない方が無難ですね。ただ、恥ずかしい思いをするだけですから。

  25. 675 欲しいけど買えない

    2000万円かは分かりませんが、見学に行った際に見ましたが駐車場はベンツなんかの高級外車だらけで国産車は殆どありませんでした。だから国産車の人は少し辛いかと。
    他にもロビー歩いてる人達の持ち物は鞄一つとっても高い物ばかりでしたね。
    やはり、欲しいけど生活水準が違うんだと実感して帰りました。

  26. 676 匿名さん

    そんな気取ってる人ばかりだとしんどいわ。
    お金はあるけど、普通にジャージ姿とかサンダルで買い物とか外出とかしたいし。

  27. 677 検討中

    それなら買わなければいいんじゃない?

  28. 678 匿名さん

    1億以下の部屋が大半なのに全然そんな事無いですよ。
    自分は普通に感じたけど、営業マンがちやほやするのが嫌だったけど。

    車も大した事無いと思ったけど、感じ方は個人差が有るので。

  29. 679 匿名

    まっ、買わない(買えない)なら、わざわざ書き込みする必要ないんじゃない?

  30. 680 匿名さん

    プレミアルームバイバイマンションのステータスを保つシンボル的な役割もあるからね。売れたら儲けもん、売れなくても問題ないように当初から計画されてますよ。特にスミフの場合。

  31. 681 物件比較中さん

    ここで名前があがってるような他のタワマンと高層階どうしで比べて、
    そんなにものすごく坪単価が高いわけじゃないですよね?
    べつに値下げしなくても、そういう高額物件を買えるだけの
    リッチな購入希望者というのはいっぱいいたわけだから、
    後から発売されたタワーに客が流れたのは単に会社の営業努力が
    足りなかったのでは?

  32. 682 匿名さん

    あんまり熱心に営業してませんよね
    それは感じる

  33. 683 匿名さん

    2年位前に見学に行って、結局、違うタワーマンションを購入したのですが、ついこの間、携帯にこちらの営業さんから電話が掛かってきてびっくりしました。

    前見学した時より、お値段が下がってますのでどうでしょうか、と言う話でしたよ。もう購入したので幾ら下がってるのかまでは聞かなかったけど・・。

  34. 684 匿名さん

    >683さん
    値下げしていることを言っちゃだめじゃないですか。まじやばいよ。

  35. 685 匿名

    又、一人芝居始まりましたね。ご苦労様です。

  36. 686 物件比較中さん

    ここの駐車場は自走式と書いてありますが平面なのでしょうか?
    私の車は外車で幅が1950ほどありほとんどの機械式はNGになってしまいます

  37. 687 683

    何故、値下げしてること、言ったら駄目なんですか?2年前に一度見に行っただけのうちに、電話してくるぐらいだから、もうその値段で発表してるのかと思ったのですが。

  38. 688 匿名

    未だ、書いてるんですか?いい加減にしたら。
    虚偽の書き込みして煽るのも。
    もし、貴方が言ってるのが本当だと言いたいなら具体的にどの部屋を幾ら値引きして買って欲しいと誰が言って来たのか書き込みすれば?
    あまり同じ人間が他人になりすまし虚偽の書き込みばかりすると管理人から削除されるし人物特定されるよ。

  39. 689 匿名さん

    >人物特定されるよ。

    ばかなの?
    根拠も無く、虚偽の書き込みをし
    根拠も無く、中傷しているのは、まさにあなた>>688でしょ

    虚偽の書き込みばかりすると管理人から削除されるし人物特定されるよw

  40. 690 匿名

    はいはい。お疲れ様でした。いい加減にしたら。

  41. 691 匿名さん

    私も、そう思います。689さん、虚偽じゃないというなら金額を含め証拠でも示したら?荒らすだけ荒らして、時間空けて違う人物になりすまし毎回毎回、けなすの止めた方が良いと思いますよ。見てて見苦しいですから。

  42. 692 匿名さん

    どんな立派なマンションでも新築から2年たてば、値下げだって
    普通にあるだろ。

  43. 693 匿名

    それなら匿名でしか書き込みしないんだから営業から言われた、どの部屋で幾らか値引きするかの具体例を示せば?

  44. 694 692

    私は>>683>>687ではない(別人)ので具体例を示せないが、
    どんな立派な物件も2年たてば値下げは当たり前だと言うこと。

  45. 695 住民

    値下げばかりを話題にされてますが、人それぞれに買っても良いと思ってる金額は違うのだから、値引き額なんてどうでも良いんじゃない?
    見ても思うのは値引きばかり書いてる人は欲しいけど今の価格では買えない人らなんですよね?
    将来の管理費の一時金も高いし、ぎりぎりの人は買わない方が良いと思いますよ。

  46. 696 683

    683です。荒らすつもりはなかったのですが・・。でも電話があったことは嘘ではありません。

    夜、8時前頃に、携帯に電話があって、××と申しますが(名前は良く聞かなかったので覚えてないです。多分見に行った時担当して下さった方だと思いますが、2年も前だし、当事、色んなマンションを見学に行ってたので覚えてなくて。)2年位前に、シティタワー西梅田を見学に来ていただいたのですが、覚えてらっしゃいますか?あの当事よりお値段もお求め安くなっておりますが、その後、どうされていますか?見たいな話をされました。

    もう、別のマンションを購入し、そちらに住んでいる話をすると、差し支えなければどちらのマンションか教えて欲しいと言われ、教えました。うちのマンションも良くご存知のようで、それは失礼しました、おめでとうございます、と言われ切りました。ものの1分くらいの会話で、それ以上詳しいことは何も聞いてません。ですから、具体的なことは何も知らないです。私はお値段に関係なく、今のマンションの方が気に入って購入したので、値引きの話には興味がありませんでしたし。ただ、そういう電話があったことだけは本当ですよ。


  47. 697 匿名さん

    この物件だけではありませんが、来年もマンション販売は大変だろうと思います。

  48. 698 匿名さん

    683さん
    気にしないでください
    このスレは、きちがいじみた信者が荒らし続けていて、
    狂犬のように噛み付いてくるのが定番化しているのです

  49. 699 匿名さん

    そら値引きもするやろ。

  50. 700 住民

    読むと値引きをしますでは無く、以前に比べお求めやすくなってます!ですよね?
    今は家具とかを大塚家具で金額は忘れましたが幾らか迄、選べる様になってるので、その話しでしょうね。
    ややこしい書き方されたんで話しがおかしくなったんだと思いますね。

    あと、きちがいじみた信者とか狂犬とか品の無い書き込みすると普通の意見を書いても相手されないし読んでもらえませんよ。

  51. by 管理担当

スムラボ 大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸