大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト守口梅園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 梅園町
  7. 滝井駅
  8. プレミスト守口梅園ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-08-27 00:24:15

プレミスト守口梅園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府守口市梅園町82-1他
交通:京阪本線 「滝井」駅 徒歩1分
    大阪市営谷町線 「太子橋今市」駅 徒歩7分
    大阪市営今里筋線 「太子橋今市」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.05平米-113.42平米

[スレ作成日時]2008-05-21 18:39:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト守口梅園口コミ掲示板・評判

  1. 161 住民

    のんびりと穏やかなマンションで私は気に入っています。
    人と暮らすので、お互いに気遣いは必要ですが、これから長く住むマンションです。
    他人事のようには過ごせません。マンションのルールや規律もありますが、
    人と人の付き合いは、コミュニケーションが大切です。質を問うより、とにかく話すことでしょう。
    マンションのマナーについて、挨拶される日とされない日があります。返事がなくとも誰にでも挨拶はしたいところです。返事がない人に挨拶しなくなればその人と同じと思います。行儀の悪い子がいれば、何が悪いのかその場で叱りましょう。
    オープンなギクシャクしない共同体を作りたいものです。

  2. 162 入居済み住民さん

     入居から1年で残り後5部屋になったみたいですね。

    分譲マンションは共同住居ですので、住民が協力して生活しより良いコミュニティになっていかなければなりません。ただ、集団生活ではマナーが守れない人が必ずと言ってよいほどいますし、規律が乱れることがあります。

    私の体験では、自転車置き場出口周辺を自転車に乗ってこられぶつかりそうになったことや、駐車場内をやたらとスピードを出して走っている方もおられます、、、。 

    ゴミドラムやエレベータ、キッズルームなどの共用部分は自分の家であるはずなのに、長いこと賃貸に住んでた方などは意識が低いのでしょうか?

    録画カメラの設置で犯人を探すようになると住民レベルが本当に低いとしか思えません。

    タバコのポイ捨てで万が一火事になったら責任とれるんでしょうか?
    タバコの指紋取って確認したいし、罰金払ってほしいです。
    段々腹立ってきました、、、すみません。

     しかし、子供の悪戯はある程度は許せますが、親と周囲で躾をすることが必要だと私も思います。
    ぜひ誰もが声を掛けれる大人になりたいものです。

    もうすぐ満室ですので、マンション管理組合、管理会社から全室入居後に再度全員で懇談を兼ねた説明があってもよいかと思います。

     長文の纏めですが、みんなそれぞれの思いが詰まったマンション(我が家)なので大事にして、生活の質が高いマンションにしていきたいですね。

  3. 163 入居済み住民さん

    こんばんは。

    ここで掲載する内容としては、あまり好ましくないものもありますよね。
    意見箱などもありますし、営業さんも居られることですし、是非協議の場を設けてもらいませんか?

  4. 164 入居済み

    住民板ないの?

  5. 165 入居済み住民さん

    すごく立派なかたなんでしょうね。
    なにもかもベストなところはありません。
    マンションは共同生活です。理事長にでも立候補されたらどうですか?

  6. 166 入居済み住民さん

    165さんと同意見です。


    自分より安く購入し、マナーが悪い人たちとは仲良くできません。

    って書き込み。。。

    それが、マナー違反です。





  7. 167 入居済み住民さん

    マンションは共同生活の場だからこそ、一人一人がマナーを守っていく意識が必要なのではないか。理事長にでも立候補されたら、といった他人ごとのような意識しかもたないひとは、マンションのあちこちにある注意書きの張り紙をみて情けなくならないのか。理事長さんがかわいそうです。

  8. 168 入居済み住民さん

    完売したみたいですね。

    早く、看板とか取り除いてほしいです。

    友達が来た時に「まだ販売してるの?」って聞かれるのが嫌なので。

  9. 169 入居済み住民さん

    完売したみたいですね。
    私はのんびりしていてとても気に入ってるマンションです。

    No158-160さん達はママ友なのでしょうか。
    おっしゃりたい事はとてもわかりますが、ここに書き込む内容ではありませんよ。
    世間話、愚痴として周りで話す事です。

    特に見下すコンシェルジュのくだり、私には誹謗中傷としか見えません。
    私も住人なのでそのコンシェルジュさんと何度かやりとりをしましたが、仕事はきっちりしておられる方です。
    そしてまた、管理人さんも明るくとてもしっかりした方です。(冗談を結構いいますね・笑)

    エレベータ内の犬の糞事件、私もその時エレベータ乗ってびっくりしましたよ。
    1時間後帰宅したとき無くなっていたので、当人が処理したか、
    他の方が処理されたか特に気にしてはいませんでしたが、後で聞くと数時間あったみたいですね。
    その事柄に関してこういう事がありました気をつけてください 等の連絡はされていますし、
    他の案件でもしっかり対処しておられます。

    200近い世帯が住んでいますので必ず何かしら問題は起きると思います。
    そこで品格が下がったとか、他人が悪い という書き込みだけをすれば、

    そういう不具合がある物件プレミスト守口梅園 → その場所に住むあなた

    と、あなた自身を下げてしまいますよ。
    他人は決してあなただけを違う人として見てはくれません、その場所に住んでいるのですから。

    私は本当にこのマンションが気に入ってます。
    そして気に入ってるからには良いマンションにしたいという気持ちで動いています。
    158-160の方も良いマンションにしたいと思っての発言なのでしょう。

    良いマンションにするには、許容や享受という事も大切になってくると思います。
    これからも良いマンションにする為にお互いに頑張っていきましょう。

  10. 170 匿名さん

    エレベーターのボタンの件ですが親があきらめていたかどうかは
    聞かないと分からない事だと思うのですが
    子どもは何度叱っても言っても一緒に悪さをする子がいれば度々繰り返してしまう物です
    書き込みを見ていると親御さんは下の階にいてカメラでの確認だったので
    子どもからしたら親は見ていないと思っていたのだと思います
    子どもには辛抱強く躾けていると思います又思いたいです

    キッズルームの防犯カメラは防犯の為にあった方が良いと思います
    又挨拶ですが、あってはいけない事ですが日によっては個人的に気分の悪い日もあればそうで
    無い日もあって挨拶のタイミングもあるのかもしれませんとそんなぐらいに考えておけばどうでしょう・・・

    >自分より安く購入した・・・
    ですがそれはそれぞれの購入時期によっての事なので仕方ないと思います
    安く購入した人が皆マナーが悪いわけでもないでしょうし
    (そう言う事を言われているのではないと思いますが)

    集合住宅に暮すにはそれぞれが自覚を持ってマナーを守らなければ
    マンション自体も乱れてくるのでそれぞれの自覚が一番ですが
    ギクシャクしない関係を保ちつつ上手にそれぞれがマナーを守って暮らせれば一番良いですね

  11. 171 入居済み住民さん

    ここで聴く事では無いかもしれないんですが・・・

    全室入居したということは、今まであった大阪ガスのイベントなどがなくなるんでしょうか?

    個人的には、鏡とか考えたいし、またラクダさん来ないかな。と思ってるんですが・・・。

    あと、入居時にエクセル販売(訪問販売)で買ってしまったフィルターがなくなりそうなんですが、
    物は良いんですが、販売手法が嫌なので、迷っています。
    呼んだら他の人にも迷惑になりますかね?

  12. 172 近所をよく知る人

    部外者ですみません。滝井には滝井新町(昔の遊閣と呼ばれる区域があります。
    がそれは京阪電車の千林駅と滝井駅の中間というか京阪電車千林駅を出てすぐの所です。ですので今の
    梅園のマンションの位置、滝井小学校、駅を降りてからの流れから言いますと逆方向になりますので
    心配無いと思います。ヤッちゃんはどこにでもいます。私もマンション住まいですが(近所です)
    いてはります。会社?(事務所)も同じく逆方向です。長年住んでいるのですが、関西医大~京阪電車滝井駅の
    間は大丈夫です。

  13. 173 入居済み住民さん

    マンションについての問題提起を数名の方のコメントを読んでいると
    世間話程度とか愚痴だとか自分達のレベルを下げる発言だとか言われる方も
    いらっしゃいますね。

    お気持ちは、なんとなくわかります。

    誰でも高い買い物だったと思うのでマンションについて手耳ざわりのいいこと
    例えば「皆さんマナーも良い方が多くていいマンションで気にいってます。」
    と言いたいところです。

    でもそれは、理想論だと思います。
    実際に何かしらの問題で迷惑を受けている方がたくさんおられるようですし、
    もし、世間話程度とか愚痴だとか言っておられる方も皆さんと同じように
    他の住民からご自分自身がもっと直接的な迷惑をかけられた後は、
    今のように理想論だけのコメントは、しなくなると思います。

    入居して1年以上経った人のいろんな問題を凝視してこられた方のコメント
    を読んでいると「そうだな~」とうなずくことが多くあります。

    実際に嫌な思いをした人がいるのですから、住民からの抗議を問題として
    受け止めず「愚痴」と一言で言ってしまえることが少し偽善的で不思議でした。

    マナーの悪い人や子どもの態度が悪い親に迷惑を感じている住人が
    たくさんいること、実際に修繕費がかかる破損などの行為をしている人達が
    実際に数名いるという現実があることを知りました。

    子どもがいる立場としては、言ってもらわないと正直全くわかりませんでした。
    誰も自分の子育てや自分の家族のマナーが悪いと思って生活していないと思います。

    そしてマンション内を少しでも良くしたいと思う気持ちは、皆さん同じだと思います。

    建物の破損やゴミの捨て方が悪いことも張り紙されていたから事実だし、
    管理人さんやコンシェルジュさんの対応もあまり良くないと
    私も思っていました。私は、
    先にコメントされていた方たちのいい分は、けっして誇張した表現だけでは
    ないように思われます。

    管理人さんを始め他の方も皆さんサラリーマンなので保守的な対応は、いたしかたないのでしょうが、
    こちらも高い管理費を払ってその人達に委託している立場なので、あまり良く感じません。
    もちろんお客だから見下してもよいと言っているのでは、ないですよ。

    態度の良くない方については、みんなの苦情の声が同じだと確認できれば、筋を通してきっちり管理会社に
    伝えて改善してもらうべきだと思います。きっとコメントされたかたは、管理会社に言わず
    とも、管理人さんを始め住民からの意見を自らから直して欲しかったのでは?と思います。

    そして、ここで問題提起をする事を私は、どんな問題についても悪いことだと思いません。
    (管理人さんやコンシェルジュ以外の住民の名前や部屋番号を書くのは問題だとは思います。)

    そして他のママ友たちにも面と向かって、「あなたのお子さんマナー悪いですね」とか
    「あなたの子どもさんが、コミュニティルームの一部を破損していましたよ」
    なんてよっぽど人間関係ができてないと一生ここで生活していく立場なので言えません。

    だれもマンション内で子どものためにも敵なんて作りたくないですから。

    自分の子どもにも他の子どもさんにも本当にその子のためを思って注意できる強いお母さんに
    なることは、かなりの勇気がいることです。


    みんながマナーよくなるためには、ある程度他人の目を意識して、逆に自分がされたら
    嫌なことは、絶対に他人に対してしていけないんだという意識を常に張り巡らせて
    お互いが気持ち良く生活していけるように心がけていきたいものです。

    住民一人ひとりに、その意識を浸透させていくことは、かなり時間がかかることだと思います。

    子育てしていく中で、マンション内での共同生活のマナーをの子どもに教えていけるのは、
    親かコミュニティルームで出会うママ友達の仲間のちょっとした勇気ある発言や行動しかないなと
    考えています。臭いものに蓋をして、やり過ごすだけでは、根本的な問題解決には
    つながらないなと子どもさんの数が増え続けているのでとても感じます。

    自分と自分の子どもの事しか考えられないのは、「自分自身を持っている」
    のとも「注意されても気にしない信念を持っている」のは、似て非なる物だと思います。

    恐れ多い発言ですが、子どものいないご年配の入居者の方にも子供達が度の越えるいたずら
    をしている場合は、その場で直接子ども達に注意してもらった方がありがたいと考えています。
    子供達は、自分達がしていることが「良い事」か「悪い事」なのか、それによって他人が
    どう思っているかは、指摘されないと全くわかっていないからです。

    私は自分の子ども以外にも「叱る」だけではなく、マナーの良い子には「賢いね」「えらかったね」
    と言えるようにもなりたいと思っています。そうすることでマンションにも優しくて安全な雰囲気が
    生まれると思うのです。

    そもそも守口は、人情味あふれる庶民的な所です。
    大人が子どもを怖がったり、発言することを怖がる地域性ではないように思えます。

    みんなが思った事を言えないようなマンションは、住民が住みにくいマンションだと
    思います。

    まず問題を冷静に把握してから、このマンションを今以上に住みやすくしていきたいと
    思っている人達がいろんな場面で声を上げていくことが大切だと思います。

    コメントが長くなりすみませんでした。

  14. 174 匿名さん

    住民一人ひとりがマナーを守れるような環境を作れる事が一番ですが
    それが又一番難しい事なので何処の集合住宅でも揉め事があるのだと思います
    日頃から声を掛け合う事が自然とできる環境作りを出来たらいいですね
    住民皆が暮らしやすいマンションであれば良いと望んでいるのですから

  15. 175 入居済み住民さん

    >コメントが長くなりすみませんでした。

    これが礼儀ですよね。
    しかし本当にそう思っているのなら文章を投稿する前に長くならないようにできるはずです。
    結局は、長く理屈を並べて他人を説き伏せようとしてるだけなのですよ。

    人は理屈ではありません。
    私自身は人情で動きたいと思っています。

    マンションの修繕費うんぬんも、苦労して建てた戸建てだったとしても全く同じ事です。
    近所の子供達が物を投げて自身の建物が破損した時も、親や子供に対して報告注意をするけども
    自費で修繕する覚悟はしています。

    >みんなが思った事を言えないようなマンションは、住民が住みにくいマンションだと
    思います。

    これこそ理想論にすぎません。
    自分の旦那が100%嫌なところがないというのですか?
    それをすべて旦那にぶつけていますか?
    会社、又はパート先ですべて自分の思う事を自由に発言しているのですか?
    私は人生すべてにおいて、我慢 が必要だと言っているのですよ。
    そのはけ口をせめて世間話で済ませておくべき、と言っているのです。

    私が人情で動きたいと思っているように、良いマンションというのは人それぞれ形が違うと思います。
    住民で話し合いがあった時も、これからも意見交換をしましょう。

  16. 176 入居済み住民さん

    色んな考え方がある事を改めて知り、勉強になりました。
    マナーを守るって難しいですね。
    1人1人育った環境が違うので、マナーの基準が違う訳ですから。

  17. 177 入居済み住民さん

    ちょっと他の住民の人から噂で聞いたので始めてレスしにきました。

    №175の方へ

    人情で動くとは、どういう意味か教えてください。

    いままでコメントしてきた人達に「人情で動く」とか「我慢しなさい」とか
    逆にあなたの方もねじ伏せるように意見されていましたが、具体的にどう
    いうことなのでしょうか?

    正直言ってあなたも他の方と同じようにここに書くべきでないコメント
    たくさんしているように感じました。

    是非、あなたの「人情の行動」とやらを参考にお聞かせ願います。

    そして、そこまで他の人達のコメントされるのならあなたはマンションの
    ためにどれだけのことをされているのですか?

    そこまで自信をもって発言するのなら、何かとても信念があって
    マンションに対して良い事をされているのでしょうね。
    何かアクションを起こしていないのに、そこまで上からの目線でコメント
    は、できないはずです。

    次は、あなたが手短にこの質問に答えてくださいよ(笑)

    もし№175の方の行動されていることの中で共感するところがあれば
    僕も見習って実行したいと思います。(本当ですよ)

  18. 178 匿名さん

    最近、気候が良くなってきたので、冷房をつけなくても、窓を開ければ、すごしやすい気候ですね。

    ただ、子供の泣き声がうるさく、不快に感じることもしばしばです。。。。。

    頭痛がして、臥せっているとき、正直つらいです。。。

    「子供の泣き声がうるさいので、窓を閉めてもらえませんか」というわけにもいかず、つらいです。

  19. 179 ママさん

    このマンションは子供の声がうるさい。

    あと、一気に値下げしたらしい。
    前に入った人は残念ね。

  20. 180 匿名さん

    小さなお子さんがいらっしゃるご家庭が多いのでしょうか?
    全体的に若い世帯が購入しているマンションなんでしょうかね。
    かなりの値下げって書かれていますが、あと何戸残っているんですか?
    京阪の駅までは1分なので魅力ありますね。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸