大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト守口梅園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 梅園町
  7. 滝井駅
  8. プレミスト守口梅園ってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-08-27 00:24:15

プレミスト守口梅園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府守口市梅園町82-1他
交通:京阪本線 「滝井」駅 徒歩1分
    大阪市営谷町線 「太子橋今市」駅 徒歩7分
    大阪市営今里筋線 「太子橋今市」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.05平米-113.42平米

[スレ作成日時]2008-05-21 18:39:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト守口梅園口コミ掲示板・評判

  1. 142 守口市民

    138です。141に失敗投稿しました。すいませんでした。
    ***はご想像通り893です。そのまま投稿したら伏せ字に・・・
    前の方でも触れられていますが滝井駅北側と病院との間の紅屋町と滝井西町の境辺り。今時は看板出ていませんから判りにくいですが、病院周辺の処方箋薬局は全てその資本傘下、病院が枚方に移転しようとしているのも圧力を避けたいからと言われています。

  2. 143 守口市民

    同じく138ですが、守口市立滝井小学校は児童数の減少で土居駅前の春日小学校(市立第3中学校と隣接)への統合が取り沙汰されています。

  3. 144 入居済み住民さん

    週末になると、見学されている方は多いですよ。
    事務所も夜遅くまで仕事をされてますが…。


    早く完売できるといいんですけどね。

  4. 145 購入検討中さん

    滝井って新地があったり、893の事務所があったり、
    結構ディープな場所なんですね。

    いいところばかりじゃなく、
    参考になりました。

  5. 146 購入検討中さん

    前向きに購入を考えているんですが、契約率5割以下とは本当ですか??
    ちょっとショックです。
    買った直後に、「ハイテンションマンション」みたいに売り出されたら…と思うと悩みます。
    前に、空いてて気になっていた部屋が、この前契約が入って無理と言われたし、
    現地モデルルーム行った時には、何組かお客さんがいたので、
    少しづつ売れてるのかな~。とは思ってたんですが。

    周辺のモデルルーム行ったら、営業さんがこのマンションのことや滝井周辺の悪い所を言いまくってました。
    買われた方や、本気で検討してる人は、デメリットも考えた上で、このマンションに惹かれてる筈なのに。
    すごい嫌な気分になり、そちらのマンションは検討外になりました…。

    個人的にはこのマンション、マンション自体はかなりいいと思います。
    ただ、希望の間取り、階層、内装、価格で、「この部屋!」というのがないので、迷っています。

  6. 147 入居済み住民さん

    こんばんは。
    私も最初に選んでた部屋なのですが、交渉中に売れてしまいました…
    結果的に希望よりも下の階になり、お安くなったんですけどね。(笑)


    間違ってるかもしれませんが、入居後は駐車場や駐輪場など先着順に場所が決まると思います。
    入居希望の方は早めにされたほうがいいと思いますよ。
    特に駐車場など余ってる場所ほど入り口から遠いなど面倒ですよ。

  7. 148 いつか買いたいさん

    周辺の賃貸に住んでいるんですが、よくここのチラシがはいります。

    あとどれくらいのこってるんでしょうか??

  8. 149 買いました

     駐車場の使用状況からして6割から7割程度は入居済みで
    179室中あと3割程の50室あるかないかって感じですかね?
    今年7月時点で100戸は契約済みと営業の方からと聞きました。
    おそらくA・G・H・L・N・Oは間取り情報に無いので完売したのでしょう。
    ホームページでは販売戸数21戸ですから、契約後入居されていない方も
    いらっしゃるし車が要らない方もいらっしゃると思いますので・・・。
     こちらのマンションに興味があって、良い間取りがあって年度末までに決めたい方は
    急いだほうが良いのでしょうね。
    それと管理組合の役員募集もあったので、少なくとも全戸数3分の2の120戸は超えてるものと思われます。
    正確には直接聞かないと分かりませんが・・・。

     坪単価150万円くらいですし、35年(変動金利)ローンで年間130万円程ですから
    管理費、修繕積立金、駐車場の安さとローン減税もありますので
    トータルバランスは高いし買ってよかったと思えるマンションですよ。

  9. 150 匿名

    二世帯用みたいなワンルームがくっついてるみたいな間取りの部屋まだ空いてるかな

  10. 151 匿名

    二世帯タイプは結構残ってると関係者から聞きました…
    今現地販売センターはそのタイプのお部屋を使われてるので、最終的にそこは破格で売りだされそうですよね。

  11. 152 匿名さん

    あとどれ位残ってるのでしょうか??
    値下げされてるのでしょうか??

  12. 153 匿名さん

    自分でモデルルームに行かないと、はっきりした事はわからないですよね?

  13. 154 住民

    梅園にせよ、他のマンションにせよ見ないと何も始らないし、言い過ぎかもしれませんが自動車と違って同じものは2つありませんよ。
    階層が違うと景色や音や陽当たりも変わってくるので、完成してる場合は確認出来るメリットがありますよね。
    反面、希望の間取りが売れてしまってる場合もありますよね。
    個人的にはトータルで考える、コストバランスが良くやや地味な感じですが、永く住むには満足できる設備と環境だと思います。
    営業の方は普通に話易いですよ。

  14. 155 購入検討中さん

    小学生の子供がいてるのですが、滝井小学校の評判などをご存知の方がいらっしゃたら
    教えて下さい。

  15. 156 匿名さん

    現状は知らなく、20年以上ほど前住んでいた感想でよければ。

    生まれはこの滝井の関西医大です。

    本当に良い小学校だったと思います。
    今はきっと生徒数も少なく大変なのでしょうね。

    この滝井小学校も、確か土地の名義関係が少しややこしいとか。
    しかし、子供にとって全く問題ありません。

    ここの掲示板でよく言われてる、893関係、新地 は、当時の方が盛んだったと思われますが、
    子供にとってはまったく気がつかないところでした。噂もなく。
    (高校生になってから、アルバイトで新地などによく出前配達も行きましたので解かっているつもりで。)
    なので問題ありません。

    後、デメリットとしましては、関西医大の学部が枚方に移転した事から、学生さんが少なくなり、
    土地として栄えるには人が居なくなってしまったため、マンションの価値を考えると残念な
    方向になるだろうとは思われます、個人的に。

    そして逆に環境が良すぎて、そのまま公立で普通に進学するならば、
    第三中学校→守口北高等学校(現在:芦間高等学校) だった私ですが、
    しっかり考え方やら育て方をきちんとしておかないと、世間へ出た時、耐性が弱いと思われます。
    私自身は高校も楽しめましたが、小中ほどではなかった感じがあります。


    と、個人的な意見を述べましたが、
    親の世話と結婚へ向けて近年中には滝井へ戻るつもりです。

  16. 157 匿名

    最近このマンションを購入しました。

    立地も良く値段も少し安くなってたと、営業の方も誠実で好感がもてたのも良かったです。

  17. 158 入居済み住民さん

    住んでみて始めてわかったことですが、近くにある女子高の生徒の登下校の時が
    かなりうるさいです。

    それから最近入居された方のマナーが悪いように思います。
    急に若い方の入居者が増えました。

    販売価格が下がったので、それに伴って住民の品格が下がる事は
    仕方ないことでしょうが、先に入居しているものとしては、
    後に購入された方が安くマンションを買ったということより
    住民の質が落ちることの方が悲しいことですね。
    子ども達にも影響のあることですから。

    京阪滝井駅周辺の町並みや景観が悪いと言われる方もいらっしゃいますが、大阪の下町にしては、
    静かな方で全然良いと思います。

    電車の便がいいのは言うまでも無く自転車や車でも生活しやすい
    ところだと思います。駐車場も自走式ですし、きちんと防犯カメラもついています。

    エントランスに、コンシェルジュが日替わりで数名おられますが、
    ほとんどの方は、とても良い感じで対応してくれます。
    一番歳をとられた方は、すこし対応が横柄で上から目線です。
    他の住民数名の方も、このコンシェルジュさんに対して文句を言っていました。

    守口以外の地域から引っ越してきたのですが、門真、守口は、公立の小中高の
    レベルが低いと聞きました。

    守口は、他の地域と比べるとすこし行儀の悪い子どもが多い気がします。
    マンションにも外部からマナーの悪い子どもも遊びに来る事が
    ありますが、自分の子どもに悪い影響を与えないか大変心配な時もあります。

    プレミスト内でも子どものマナーについてもっと親同士で考えていかないといけない
    問題だと思います。外部の子どもの友達を積極的に呼ぶのも考えものです。

    外部の子どもがマンションの設備を壊すと全住民でそれを補わないといけなくなりますよね。
    関係のない入居者からしてみると本当に迷惑なことです。
    年配のご夫婦の方が先日エントランスで嘆いておられました。












     

  18. 159 入居済み住民さん

    上の方にまったく同感です。
    最近、入居者のマナーが悪い!
    エレベータ内で犬の小便ほったらかすし、ゴミドラムに空き缶捨てるし、何回もゴミ捨ててるくせに料金かかるゴミを勝手に捨てて放置するし、タバコのポイ捨てするし、ベランダの手すりに洗濯物干すし、キッズルームの壁壊してだまってるやつおるし、どういうつもりで生活しているのか。ここは一戸建てではなくみんなのマンションという意識がない住民がいるとしか思えない。

  19. 160 入居済み住民さん

    私も、最近の入居者のマナーが悪く感じておりましたので、意見させていただきます。

    販売価格の急落で、住民の質が落ちており、初期に購入したものとしては、大変遺憾です。

    販売方法にも問題があるようにおもいます。(営業マンの嘘と販売価格の設定ミスは否めません)

    購入価格と住民の質は比例するとしか思えない。

    子供の躾もできない親もいています。
    (エレベーターの各階のボタンを押して、無駄に止めるのはやめてほしいです。
     下のカメラですべて見えています。親はあきらめて、無関心のようでした。)

    挨拶もろくにしない、人もいます。

    営業マンは購入検討者といる時しか、挨拶もしてきません。

    キッズルームには、防犯カメラを設置し、マナーが悪い人には注意したい。

    自分より安く購入し、マナーも悪い人たちとは仲良くできそうにありません。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸