埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プレミスト船橋塚田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 塚田駅
  7. <契約者専用>プレミスト船橋塚田
契約済みさん [更新日時] 2024-05-21 13:29:04

プレミスト船橋塚田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641109/

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 11:46:49

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト船橋塚田口コミ掲示板・評判

  1. 122 購入者

    >>120 住民板ユーザーさん5さん
    私もオプションの資料の通りの寸法にしました。
    45センチの奥行きで。
    外注しようと思いましたが、使い勝手や性能に惹かれて綾野でオーダーしました!面材合わせも可能でした!

  2. 123 住民板ユーザーさん1

    >>119 購入者さん
    同じく近くのケーズとヤマダとジョーシンで見積もりを取ってみましたが、コジマが1番安かったですよ!

  3. 124 匿名さん

    外注で深型の食洗機入れる方いらっしゃいますか?というかそもそも深型って入れられるのでしょうか。

  4. 125 購入者

    >>124 匿名さん
    うちは深型です。外注です。

  5. 126 住民板ユーザーさん1

    インテリアでバーチカルブラインドを天井付けでの設置を検討されている方はいらっしゃいますか?現在検討中なのですが、施工会社に確認したところ、「重量に耐えられるボードが入っていない為お勧めしない」と回答があったのですが、諦め切れず..。同じような考えの方がいらっしゃれば参考にさせて頂ければと思います..!!

  6. 127 購入者

    オプションで室内洗濯干しを付けられた方、いますか?どの部屋でも付けられるのでしょうか?

  7. 128 住民板ユーザーさん3

    食洗機深型入りますよ!でも深型のほうが難しいみたいで施行業者さんの技術が問われますね。しっかりしているところに頼んだ方が良いかと思います。

    室内干しはホスクリーンをつけようかうちも悩んでいます。重要事項説明書かどこかにありますが天井の耐荷重は決まっているようです。

    先日内覧し、想像していたよりも素敵だったのでテンションが上がりました(あまり期待していなかった)。キッチンルームなど使い道がよくわからない共用設備も確かにありますが、力を入れている中庭、ランドリー、小さいけれど可愛いキッズルーム、ホテルライクなエントランス等はとても良いと思います。フォルテに行くためB棟とC棟の間から出られるのは全棟にとっておそらく便利です。
    またコストカット長谷工と叩かれている部屋の仕様も、思っていたよりは細やかな気遣いがあり私は満足しました。

  8. 129 住民板ユーザーさん3

    >>126 住民板ユーザーさん1さん
    カーテンボックス外に取付けされたいということでしょうか?だとするとカーテンボックスの奥行き分窓ガラスとの隙間ができますし、エアコンの取り付け位置も隠れてしまいませんか?

    >>126 住民板ユーザーさん3さん
    私は玄関にセンサーライトが付いていたのがありがたかったです。MRでは気付かず、図面を見ても何も書いていなかったので。あると絶対に便利なのにオプションで付けないといけないマンションもありますよね。

  9. 130 住民板ユーザーさん3

    >>129 住民板ユーザーさん3さん
    すみません、2つ目は128さん宛です。

  10. 131 住民板ユーザーさん3

    >>129 住民板ユーザーさん3さん
    ホームページの設備仕様などでもっとアピールしても良いのにあまり詳しく書いていないので、知らないまま契約して「おぉ、便利」と思うような箇所が結構ありましたね。

    共用廊下も、靴音が軽減されるお洒落な感じの床シート材が貼ってあり想像より団地感がなくいいなと思いました。
    玄関センサーライト標準はいいですね、あと透明度の高い網戸や指詰め防止器具もきちんとついていて良かったです。なにより南側半永久的に展望抜けることに満足しました。

  11. 132 住民板ユーザーさん3

    どなたかグットライフかジェブさんでコーティングやられる方いますか?
    今どちらに頼もうか検討中なので参考までにお聞きしたいです。

  12. 133 住民板ユーザーさん2

    >>132 住民板ユーザーさん3さん
    グッドライフさんにお願いします( ?o? )/
    このマンションけっこういるみたいですよ!

  13. 134 住民版ユーザーさん1

    >>132 住民板ユーザーさん3さん
    ジェブさんにお願いしていますよ。

  14. 135 匿名さん

    会社名はお控え下さい。
    宣伝書き込みとみなされ削除安&投稿拒否されます。

  15. 136 住民板ユーザーさん3

    「フロアコーティングした人限定その後どうですか」のスレッドを読んで他社さんにしました。コーティングは調べれば調べるほど難しいですね。

  16. 137 住民板ユーザーさん4

    あの床でコーティングは不要ですよ。 自己満

  17. 138 匿名さん

    シートフローリングですからねぇ
    床材メーカー的にはそりゃ不要ですと案内するね
    今時のコーティングは見た目とか触り心地とかの為にする人が殆どでしょう、確かに自己満です。
    私はテカテカが好きなのでサンプル見て気に入ったUVで

  18. 139 住民板ユーザーさん1

    家の中のオプションて99%自己満ですからね、エコカラットとか‥。自分の家なので自己満で結構。うちはペットとヨダレ幼児がいるのでリビングのみのガラスコーティングにしました!サンプルにクレヨンで落書きしても落とせたので感動しました。

  19. 140 購入者

    自己満ですが、外注業者にコーティングしてもらうとダイワの補償の対象外となってしまうことを承知の上で頼みましょう。意外に盲点です。

  20. 141 住民板ユーザー7

    >>124 匿名さん
    うちも深型に外注で設置予定です。オプションで提示されている食洗機に深型があったので可能だと思いました。

  21. 142 住民板ユーザーさん1

    換気扇のフィルターを注文しておこうと思い、品番で検索したところ…全く出てきませんでした。
    かなり古いってことですかね?
    Svns-905TR と書いてありました。
    どなたかわかりますか??

  22. 143 匿名さん

    >>131 住民板ユーザーさん3さん
    私は逆で、共用廊下は団地っぽく感じました。
    アルコープがないので玄関出たらすぐ共用廊下と言うところと、共用廊下のフェンスが硝子でなく、縦柵なのが安っぽいと感じました。

  23. 144 住民板ユーザーさん1

    >>143 匿名さん
    それはさすがに買う前に知っていたので(玄関でれば廊下なことは間取りの時点でわかりますし、ギャラリーにでかでかとジオラマありますよね‥)もっともっと団地感が強いことを覚悟していたということです。実際高級マンションではないですし、一体なにを期待されていたのですか‥?もしご存知ないまま購入されたのならとても残念ですね、お嫌いでしたら次はポーチのあるマンションがおすすめですよ!

  24. 145 匿名さん

    >>144 住民板ユーザーさん1さん
    図面でアルコープがなく、玄関開けたら共用廊下と言うことは知っており、共用廊下側のフェンスも団地っぽいなと感じてたのでコメントしただけです。

    仕様に関してはコストダウンしているのはわかっているので特に期待はしていません。



  25. 146 住民板ユーザーさん1

    >>145 匿名さん
    ご存知ないまま購入してしまったのではなくて良かったです、わかっていたけど改めてがっかりしてしまったのですね、それは残念ですね‥。他にご内覧されてお気付きのガッカリポイントがあればもし良かったらおしえてください、時間の都合であまりじっくり見られませんでしたのでぜひ知っておきたいです。あ、もちろん良いと思ったところでもいいです。

  26. 147 住民板ユーザーさん7

    先日ローンの本契約をしてきました。
    残念なポイントとして、、、
     どこの銀行かは伏せますが、契約の際、印紙代や事務手数料等で数万単位の支払いがありました。当初聞いていなかったものだったのでびっくりしてしまいました。金銭的に余裕がないわけでもなく、自分が不勉強な為に想定しきれなかったのかと特に何も言いませんでしたが、やはり、支払いが発生する以上、事前に説明は欲しかったと、信頼してお任せしている分、少し残念に思いました。
     中庭の芝が天然芝でなく人工芝だったことはなんとも言えない気持ちになりました。人によっては人工芝の方が良いと考えるかもしれませんが。

  27. 148 匿名さん

    え、契約に関する印紙の金額とか案内なかったんですか?
    それはイマイチな営業さんですね。

  28. 149 住民板ユーザーさん3

    本契約前に何度も「この部屋の場合」「この頭金の場合」と概算で全体の見積もり出していただいていたのでそこに印紙代や事務手数料も概算で書いてありました。それが一度も無かったのならあんまりですね、、

  29. 150 住民板ユーザーさん3

    >>147 住民板ユーザーさん7さん
    契約した者ですが、私の場合には、提携の銀行ローンの場合として事前審査の段階でマンション本体と諸費用を合算して月々いくらくらいの返済になるか紙で頂いたのですが、営業の担当者次第ではそれがなかったということでしょうか?すでに遅いですが残念な担当者でしたね。

  30. 151 匿名さん

    印紙は基本的に契約者本人が用意する訳で
    代理で用意してくれるなら金額言わないとなぁー

  31. 152 住民板ユーザーさん7

     全体の見積もり時に、諸費用等記載された紙はもらいましたが、銀行で本契約した際に求められた費用については、ギャラリーで話をしていた時に事前告知はありませんでした。もう済んだことですが、本件については少し残念です。
     話は変わりますが、先日内覧に行った際、浴室の取り外し可能な棚の引っ掛ける出っ張りがしっかり固定されておらず、くるくる回せる状態だったので長谷工に修繕依頼しました。因みに、モデルルームのものはしっかり固定されていました。

  32. 153 購入者

    >>152 住民板ユーザーさん7さん
    提携じゃなかったとかではないですよね?
    営業にちゃんと言った方がいいですよ。

  33. 154 住民板ユーザーさん7

    >>153 購入者さん
    提携の銀行です。
    そうですね、これから手続きされる方もいらっしゃるので、次に話をする際に伝えてみます。

  34. 155 購入者

    >>154 住民板ユーザーさん7さん
    そーなんですね。他の人のためと思うほど私は優しくありませんが、引き渡し後も書類のやりとり、手続き、問い合わせなどあるのでちょっとおかしいと思うことは言いました。
    金融機関と連携が取れてなく、ダイワさんも知らないケースもあったりするので、しっかり伝えて今後は不備なくレスポンス早くお願いしたいですよね。
    大きな買い物なんですから。

  35. 156 マンション検討中さん

    キッチン背面のコンセントの高さが分かる方いらっしゃいませんか?
    メモ忘れてしまって。
    部屋毎に違うのかも知れませんが、参考までに教えて頂ければ!

  36. 158 住民板ユーザーさん3

    >>156 マンション検討中さん
    キッチン背面コンセントまでの高さ、私もわからず‥ですが、通常のキッチンのままでしたらキッチンまでの高さは85cmで共通のはず。ので、お急ぎでしたらモデルルームで測られるといいと思います。背面、コンセントが出るように私もカウンターのような何かを設置するか悩んでいます。

  37. 159 契約済みさん

    オプションを引き渡し後にする予定ですが…パンフレットはいただきましたが、その後どのようにしたらいいのか…皆さん入居前オプション工事の方はどのような流れでしたか?

  38. 160 住民板ユーザーさん5

    >>156 マンション検討中さん
    部屋によるかもしれませんが、
    下から高さ89㎝、一番近い柱(PS)から11.5㎝
    の位置にうちはコンセントがついてましたよ。
    うちは、引越がまだ先なので、結構適当に測ってるかもですが、ご参考までに

  39. 161 住民板ユーザーさん5

    >>156 マンション検討中さん
    160 住民板ユーザー5です。
    先ほどの計測値は、下から、または、PSから、コンセントのふちにあたったところまでです。
    説明が下手で申し訳ないです。

  40. 162 住民板ユーザーさん5

    この前、内覧会で内装等確認してきました。
    お直しは、
    ・壁にノリのあと複数
    ・洗面室の鏡の棚の板材のハゲ
    でした。
    ノリは、擦れば取れる程度なので、自分でなんとかなりそうでした。
    洗面室の板材のハゲは、角が複数箇所剥げていて、設置の際に擦れたのだろうとのことでした。
    正直、これから使っていく中で、剥がれることがあるのかなと心配になりましたが、丁寧に使っていくしかないですね。

    あと、気になったのは、内庭の芝生ですね。
    桜が植っているところは天然芝なのですが、一部枯れていました。
    他は人工芝でとても青々してました。
    イベントもあると聞いているので、人が立ち入る分、人工芝の方がいいかもですね。
    (天然芝は踏み固めると枯れちゃうので)

    最後によかったところ。
    マンション周辺には前からあるカフェや、隣に新しいカフェもあって、お茶するが楽しみです。
    コインランドリーも、大きいものや靴用もあって便利そうでした。
    部屋もお直し部分以外は、綺麗で満足です。

  41. 163 住民板ユーザーさん6

    住民版ユーザー5さん

    ご返答ありがとうございます!
    カップボードの下面の高さをどうしようかと悩んでいました!

    参考にさせていただきます!

  42. 164 住民板ユーザーさん3

    キッチン背面とはキッチン台の背面ではなかったのですね。
    ダイニングボード側のコンセントふちまではうちは94cmでした、ご参考までに。

  43. 165 住民板ユーザーさん6

    分かりにくく申し訳ありませんでした。

    改めてありがとうございます。

  44. 166 匿名さん

    外注されてる方多いみたいですが、その場合は管理組合が発足して、その許可が下りてからの施工になるので、入居後かなり後になるのは承知ってことですよね?
    そうならないためにオプションってあるんですよね。安いけど家具とか荷物搬入してからか、入居時点で施工済みか、いいのはどちらかは明白ですけど…。

  45. 167 住民板ユーザー

    >>166 匿名さん
    そんな話は聞いたことないですね。オプション施工後にはなってしまうので、外注は少し遅くなりますが、管理組合が許可するとか聞いたことないです。

  46. 168 住民板ユーザーさん2

    荒らしでは?気にしなくて大丈夫ですよ、そんなマンション無いです。
    内覧日に外注で採寸していただいて転居前に施工日や搬入日決まっており担当営業さんもご存知(むしろ勧めてくれた)のスケジュールです。
    入居楽しみですね!今の家の引越しの準備が大変‥

  47. 169 住民板ユーザーさん1

    7月後半に契約した時点でオプションは10月中旬以降になると言われてしまいました。そうなるとフロアーコーティングとか外注しなければ入居が遅くなってしまいます。営業の方も内覧時にも外注予定と話しましたが一度も管理組合も許可については指摘されていないので大丈夫ではないでしょうか?

  48. 170 匿名

    壁に穴をあけたり、大がかりなものは管理組合の許可がおりてからですよね。確か管理規約等に書いてあった気がします。私もそれが面倒でオプション頼みました。

  49. 171 住民板ユーザーさん4

    なるほど、オプションの種類次第ですね。オプションと言っても色々ありますしね。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸