大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大阪天満」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満
入居予定さん [更新日時] 2022-10-22 08:59:45

住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅徒歩9分


公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名

    >81
    修繕積立金が減るからやめて下さい!

  2. 83 匿名

    毎日、土足で行き来するんだから、台車の心配だけしてどうすんのw

  3. 84 匿名さん

    オプション・インテリアだけで300越えた・・・
    家具、電化製品入れると500は越えそうです。
    諸費用等々入れると、幾らになるのか、
    末恐ろしいです。

    みなさんもシスコンさんで、オプション、
    インテリア頼まれてるんですかね?

  4. 85 匿名さん

    >84
    シスコンのカモですねw

  5. 86 匿名

    オプションに300掛けるならそれを家具代に上乗せしたら?
    家具家電で200万はしょぼいでしょ?

  6. 87 匿名さん

    >>85

    同じ住民だったら、感じ悪い!

  7. 88 契約済みさん

    シスコンと話を進めると何か不安になってきます。対応も金額も。ほとんど外注に切り替え中です。
    多少手間ですが・・・・
     

  8. 89 匿名

    私もシスコン以外でできることはしてしまった方がいいと思います。
    安く専門の業者に頼めますからね。

    ただ面倒なのでまめな方は頑張ってみてください。

  9. 90 匿名

    もうすぐシスコンのインテリアフェアおわりですね。
    行かれた方にいらっしゃいますか?

  10. 91 入居前さん

    73です

    74さん、ありがとうございました。
    イマイチ"?"が拭えないんで、営業さんにきちんと確認します。
    ちなみに本契約時の印紙代は折半でしたよ。これは手付けと同時に振込みでした。

    確かに入居事前説明会の時に「残代金は振り込みます」と言われ振込先を書きましたが、
    一度にいろんな説明を受けて疲れ、どれがどうだったか若干忘れてしまいました。
    やはり大切な事はきちんとメモ書きにしないとダメだなぁと痛感しています。

    最近この板も賑わってきて質問しやすくなりました。
    的外れな事を聞いてしまうかもしれませんが、皆様これからもよろしくお願い致します。

  11. 92 入居予定さん

    引越し業者はみなさんアートさんにされるんでしょうか。
    他所のほうが価格的には頑張ってくれますよね。
    アート以外のとこだと、不便なこと(待たされたりとか)あるのかなぁ。。。


  12. 93 匿名

    住宅エコポイントは適用あるのでしょうか。ご存知の方いたら教えて下さい。

  13. 94 東向き

    うちは先日アートさんに見積もりに来てもらい、アートさんに決めました。
    平日で時間指定ナシといった条件だったからかもしれませんが、あいみつを
    とった他の小さな会社とほとんど金額が変わらなかったことと、搬入の優先順序等を
    考えたらアートさんでいいかなと思いましたので決めました。


    ある大手の引越屋さんには「新築大規模マンションの一斉入居の場合で幹事会社が
    ヨソの会社の場合はお断りしてます」という会社もありました。


    1日6組の引越可能件数のうち、幹事会社のアートさんが3組分の枠を持ち、他の
    会社で残りの3組の枠を振り分けるため、土日は希望日が取れにくくなるかもと
    聞きました。あと、学校の手続きの関係もあるので前半の土日はファミリーが
    殺到するからDINKSで問題がなければ値段を頑張るので平日に回ってくれませんかと
    説明を受けました。


    ご参考になれば。。。。

  14. 95 匿名さん

    >>93
    ないですね。対象は夏以降施工のマンションです。

  15. 96 入居前さん

    うちは平日の午後便でもOKと見積もりをしましたが、アートさんで16万超。頑張ってくれても半額でした。
    私にはかなりの高額(人によって違うと思いますが)だったので、違う業者(ここも大手と言われる所ですが)では値切らなくても1/3以下でした。

  16. 97 匿名

    やっぱ私はサカイですわ。
    いっぱい引越ししてきましたが教育がよくできてるので、最近はサカイにしてます。

    高めですけどアイミツとったら合わしてくれます。

  17. 98 入居予定さん

    私は、土・日でアートに見積りましたが、高額でしたので、その後他業者に見積りましたらアートの半額でした。アートに再見積りをすると電話口で30%引きになりましたが、他業者さんは、待たされるのを覚悟しての価格でした。やはり親切面でも良く他業者に決めました。アートさんには他業者引越しで報告しています。

  18. 99 もうすぐ住人

    皆さん、教えて下さい。

    エコカラットとかのマイナーな工事は、引き渡し日までにしてくれるとのことになっています。
    しかし、出来上がりの確認は引渡しの日まで出来ないと言われました。

    皆さんの中で、エコカラットなどの申込された方はどうなのでしょうか。
    出来上がりが悪かった場合、引渡し後に再工事になるのでしょうか。
    情報が有れば教えて下さい。 <m(__)m>

  19. 100 匿名

    内覧会以外は通常引き渡しまで部屋には入れませんから、オプション何々のチェックはそれからになります。
    皆さん一緒のはずですよ。

  20. 101 匿名

    100です。
    書き忘れました。
    最度工事があるばあいはそうなってしまいますね。
    念のためシスコンさんに確認されてはいかがですか。

  21. 102 匿名

    携帯電話の電波の件ですが、
    内覧の際、確認したところ、
    やはり不安定で、通話できない状態です。(高層階、au)
    Docomo,Softbankはどうですか?
    何かいい対策があれば、教えてください。
    宜しくお願いします。

  22. 103 匿名

    大林組の方は同じ高層階でも部屋によってキャリアごとの電波状況が違うと言ってましたよ。
    今は電波悪いとすぐに来て調べてくれますよ。
    auはホームページから依頼ができるようになっています。
    auも簡易のアンテナ無料でつけてくれるのかな?

  23. 104 入居前さん

    郵便物の転送手続きをHPから行ったところ、樋之口町の後の「丁目」が
    選択できませんでした。
    郵便局に確認したところ、まだ届出がなされていないとのこと・・・・

    ちょっとフライングしてしまいました。
    早く手続き進めたいんですけれどね~

  24. 105 匿名

    もう転送ですか。
    早いですね~

  25. 106 入居予定さん

    >94さん

    とても参考になりました。
    皆さんもいろいろと有難うございます!
    うちもアートさん以外に決めましたw

  26. 107 匿名

    ダウンライトに変更された方いらっしゃいますか?
    どのタイプにするか悩んでます。
    どうやって選んだらいいんでしょうか?

  27. 108 匿名

    引っ越し屋さんは値段がすべてではないので気をつけてくださいね。
    学生バイトが多いので教育ができてないとえらいことになりますよ。
    得に大事な家具、高級なやものが多い方は要注意です。
    アートはあたりはずれが大きいですからね。

  28. 109 入居予定さん

    >>107さん

    私はダウンライトにしました。全ての部屋を。。。
    初期費用は掛かりますが、やはりLEDが良いと思います。
    調光もできるようですし、何より光熱費が白熱灯の1/8だとか。
    寿命も40000時間と長持ちだし、数年で元は取れると思います。
    また、光が屈折しにくいので、本の字も綺麗に見えるみたいですね。
    参考まで。

  29. 110 匿名

    LEDすごく気になるんですが光に暖かみがあまり感じられなくて悩みます。
    普通の電球と同じようにつけかえれたらいいのになぁ。

  30. 111 匿名

    今大川まできてます。
    ポカポカ陽気で桜もちらほら開いて、いよいよですね。
    私も含めみなさんの新しい生活が始まると考えるとワクワクしますね。

  31. 112 匿名

    LEDはまだまだ進化中なので待った方がいいですよ

  32. 113 入居予定さん

    私は、リビングをパルックボールタイプにしました。LEDと比べて1灯あたり10ワットでLEDと3ワット程しか変わらず、節電効果もあり、差し込む電球の型番もシスコンに調べてもらい将来LED電球との交換も可能とわかりました。調光がないのは残念でしたが、63000円の価格差は取り戻すのに10年以上かかりますし、光の広がりがあるパルックにした次第です。
    参考になれば。

  33. 114 入居予定さん

    うちはサカイさんに決めました。アートより安かったのと、対応が早く、当日の作業者もサカイの社員さんが対応してくれるとのことで、安心して任せれそうな点で決めました。

    照明については、私もダウンライトで検討中です。色々、見ましたがLEDにしようと思っています。光の見え方が
    一番綺麗に感じましたし、熱をほとんど発散しないのは、冷房の面でもいいかと思いました。確かに初期費用は掛かりますけどね。それに、最初に取り付けてしまわないと、あとあと面倒で買えないかなとも思いましたし。

    それにしても入居間近になりましたね。みなさん、よろしくお願いいたします。良いマンションにしたいですね。

  34. 115 入居予定さん

    検討板は唐突な意味不明のバッシングが多いですね。
    時期的に他社さんなのかな?まあ、無視が一番ですね。

    それはさておき、プレミアムコートとかされた方いますか?
    ここの床板ってかなりキズ付きにくい素材だそうなので、
    迷ってます。

  35. 116 匿名

    プレミアムコート気になるよね
    子供とかペットが居る方ならいいかもですね。
    こればかりは住んでみないとわかりませんよね~

  36. 117 入居前さん

    郵便局への転送届 インターネットで 出来 受け付けてもらいましたた
    届けてから一週間かかるとのことですので 今ぐらいからでも 早すぎないと思いました

  37. 118 匿名

    近々契約をする予定なんでもう少ししたら仲間に入れて下さいね。よろしくお願いします。

  38. 119 入居前さん

    プレミアムコートすでに頼みました。
    鍵の引き渡しまでには施工してくれるとのことですが、仕上がりの確認が出来ないので少し不安は残ります。
    ワックス掛ける前の状態もすごく綺麗でしたが、どこまで綺麗になっているのか楽しみです!!



  39. 120 購入検討中さん

     外注にてコーティング依頼しようと思っていますが、業者が多くてどこがいいのか迷っています。
    隣の住居がフロアーコーティング養生中となっていました。そろそろ決めなくては・・・・・
    外注で頼まれた方いますか?

  40. 121 入居前さん

    私もシスコン以外でコーティングを頼もうと見積もりを取りましたが、さほど価格差がなかったので(もっと安くしてくれる所もあるかも知れませんが)、入居前に施行してくれるシスコンに頼みました。
    少しではあるけれど、値引きもしてくれましたよ。

    後はデキがどのくらいか?って事ですね。

    しかし、シスコンからは「施行済み」などの連絡は一切ないです。
    契約するまではこまめに連絡くるけれど、入金確認の連絡がないなど、その後の対応には不満です。

  41. 122 匿名

    わたしは入金の連絡ありましたよ。
    こちらから前もって連絡したからかもしれませんが。

    インテリアの相談とかいろいろ活用させてもらってます。

  42. 123 独身入居者

    コンシェルジュの姉ちゃんを口説いてもいいんですかね?

  43. 124 入居予定さん

    あと1週間で入居ですね。楽しみ~

  44. 125 匿名

    123
    あー お前みたいなヤツ、やっぱおるんやなぁ・・

  45. 126 匿名

    123さん? コンシェルジュの方が若いとは限りませんよ、あっ!年配の方がいいんですかね?
    まぁいづれにせよ、ほどほどにしてください。

  46. 127 匿名さん

    >>123

    君のルックスでは無理だから、やめときなさい。

  47. 128 匿名

    どなたかタッチキーの追加について問い合わせた方います?

    すっかり忘れてました。

  48. 129 匿名

    問い合わせしました。
    引渡し後にしか申込はできないそうですが
    設定のための出張費やなんやで
    1個15000円弱くらいかかりそうですよ。
    申込書は引渡しのときにくれるそうです。
    ICチップの入っていないのは
    もちろんもっと安いそうです。

  49. 130 匿名

    15000円もするの!?
    高いなぁ

  50. 131 もうすぐ住人

    本日、46階のペントハウスに無事入居いたしました。 絶景です、気持ちいいなぁ~~!


    おっつ、今日は4月1日か、、、

  51. 132 匿名さん


    エイプリルフール
    うかれ気分ですね。

  52. 133 匿名

    たまには検討板にも来て下さい。
    住み心地など感想をお願いします。

  53. 134 匿名

    検討板は気分悪い書き込みばっかやから、もう行くのやめたー

  54. 135 入居前さん

    本当ですね 検討どころか 他業者の妨害に乗せられるだけで 本当の検討者は見ても参考に
    ならない書き込みばかりですね 私も止めました

  55. 136 入居予定

    2階のフィットネスルームってバイクだけでしたか?確認するの忘れてました。いよいよ明日からですか?検討板は参考になりませんので住み心地などこちらに記載してくださいね。私の入居は暫く先なもんで

  56. 137 匿名

    すみません。129です。
    うちが2個追加するつもりだったので
    もしかしたら2個分の値段だったかも・・・。
    不確かな情報でごめんなさい。

  57. 138 匿名

    137さん

    いやいや情報助かります。
    明日確認します。
    ありがとうございます。

  58. 139 匿名

    もう引越の方いらっしゃいますね。
    いよいよで楽しみですね。

  59. 140 入居予定さん

    昨日から引渡しはじまりましたね。
    うちは、来週引越し予定なのですが、コンシェルジュカウンターで荷物を運ぶ台車は借りられるのでしょうか?

  60. 141 匿名

    カフェのパン食べてみました。
    焼きたてではありませんでしたがサクサクデニュッシュおいしかったです。
    7種類位しかなかったのでもうちょっと種類増やしてほしいなぁ。

  61. 142 高層さん

    今日は引越しされてる方たくさんいらっしゃってマンションらしくなりましたね。

    オプションで注文されたみなさんの表札キレイです!

  62. 143 匿名

    カフェのパンて冷凍生地を焼くタイプですかね?

  63. 144 匿名

    皆さん,カーテンは防炎ですか?

  64. 145 匿名

    >144
    当たり前だろ!

  65. 146 匿名さん


    住民?
    そんな言い方は無いだろ。

  66. 147 匿名

    うちは防炎にしましたけど、シスコンさん以外なら防ぎようがないでしょうね。

  67. 148 匿名さん

    建築法?上、防炎にしないといけないんだよ?
    戸数が多いマンションはこれだから・・・・。火事が起きた時が恐ろしい。しかもタワーだし・・・。

  68. 149 匿名

    140さん
    コンシェルジュカウンターに台車貸出しも書いてありましたよ。

  69. 150 匿名

    コンシェルジュで「おかえりなさいませ」って
    言ってもらえるのは
    気恥ずかしいけど快感ですね。

  70. 151 匿名さん

    台車ありますが、1~2台しかないようなので、
    他の方が借りられている可能性がありますよ。
    私も待たされました。
    みなさん荷物搬入とかで使っておられるようですから。。。
    一斉入居時期ですから仕方ないですよね。
    お気を付けください。

  71. 152 匿名

    まだ鍵渡しの時の椅子とテーブル置いてますね。
    まだおわってないのかな。

  72. 153 匿名

    近くに住む者ですが、部屋の中丸見えですよ…
    特に夜は上の方も見えすぎてて驚くくらいです…

  73. 154 匿名

    確かに見えるけど顔までは見えませんよ!

  74. 155 入居予定さん

    大安のせいか、平日でも引越し多かったですね。

  75. 156 匿名さん

    タッチキーでエレベーターが自動になるのって、みなさんもう出来てますか?
    毎回ボタン押してるんですけど…。
    引越しが一段落するまで出来ないのかな?

  76. 157 匿名

    毎回押してますね。
    しかも他の階も押せますね。
    たぶん引越しの関係でしょうね。

    ちなみに普通の鍵でもエレベーターまで行って自分の階押せます?

    まだ試してないんですけど、押せないなら何のための鍵なんでしょう?

  77. 158 匿名さん

    以前LEDの話が出ていたと思いますが省エネルギータイプのLED(発光ダイオード)電球に取り換えたところ、
    テレビやラジオの受信障害が発生しているという記事がありましたのでご参考まで。

  78. 159 匿名

    電球をLEDにかえただけでですか?
    記事のありかがWEBなら教えてもらえませんか。

  79. 160 匿名

    電球をLEDにかえただけでですか?
    記事のありかがWEBなら教えてもらえませんか。

  80. 161 匿名

    Yahoo!ニュースで調べるくらいの努力はしろ!

  81. 162 匿名


    住民板くらいそういう言い方やめましょうよ。

  82. 163 匿名

    今日、コンシェに聞いたんやけど、引き渡しの時に用意していた、机、テーブルの設置は今後ないということです。
    ただし、多分といってましたけどね。

  83. 164 匿名

    確かにキレイになくなってる。

  84. 165 匿名

    タッチキーはエレベーター前のセンサーにかざすと
    自分の階が勝手に点灯します。
    それ以外の場所ではエレベーターを2階に呼ぶだけで
    自分の階にとまるように設定するのでは
    ないようですよ。
    但し、来客は自室からセキュリティを解除することによって
    エレベーター呼び出しから指定階へ止まるところまで
    設定されるようです。(でも迷ったらどうなるんだろ?)
    説明書のファイルの一番後ろに入っていた説明書に
    書いてありました。
    ちなみに普通のカギはエレベーターにものれないのでは
    ないかと・・・。あまり意味ないですよね。

    何かうらわざしっている方教えてください。

  85. 166 引越前さん

    取説がいっぱいあるのでチェックしてませんでした。
    いろいろ試してみます。
    ありがとうございます。

  86. 167 匿名

    今日は引越のピークですかね。
    朝からマンションの前にいろんなトラックが止まってますよ。

    到着順になると思いますが、すごく待たされた方いらっしゅいますか?
    到着が昼をまわるので心配です。

  87. 168 入居済みさん

    先週末に入居しました。
    待ちかねていたので、全てにワクワクしています^^

    エレベーターで乗り合わせた女性、赤ちゃんを抱っこして
    いらっしゃるのかと思いきや、犬でした・・・
    ペット可ではないエレベーターだったのでびっくりしてしまい
    ましたが、その場で言えなかった私も、ちょっとイヤでした。

    お互いが気持ちよく過ごせるようにしたいものですね・・・

    愚痴っぽくなってしまってスミマセンでした。

  88. 169 匿名

    だって、ペットいてもエレベーターが勝手にペット不可のに決まるんだもん!
    ごちゃごちゃ細かいよ!

  89. 170 入居済みさん

    そうですね うちの奥さんも犬嫌いで どんな小さな犬でも近くに来るのを嫌がっています
    もし 同じエレベーターに乗り合わせたら すぐ次の階で降りなければなりません
    迷惑ですね 飼っている本人はかわいくてしょうがないので 他人に悪い印象は与えないと
    思い込んでいるところに 問題があります 是非 ペット同伴のエレベーターを使ってもらうべきです
    犬の降りた階数を教えてください。
    最初は間違いもあると思いますが 何回も同じことを繰り返す人がいれば 管理の人に注意してもらうべきですね

  90. 171 入居済みさん

    >169
    ペット同伴可能なエレベーターは、北側の一台で、「ペットいてもエレベーターが勝手にペット不可のに決まるんだもん!」なんてことは起る筈がないんですよ。

  91. 172 匿名さん

    だね。ちゃんと管理規約読みましょう!
    僕も見かけたら、注意しよ~。

  92. 173 匿名

    非常用のデカイエレベーターがそうでした?

  93. 174 入居者さん

    トリミングルームのあるマンションですよ。ペットを飼ってる入居者は多いと思いますが、私もペットは飼っていますが、ペット規約はちゃんと読んでいます。基本は、非常用エレベーターですが、通常のエレベーターを使用していい時間帯があることをご存じですか?管理規約をお読みください。ゴミ清掃の時間帯です。その時間帯以外に通常エレベーターを使用していたら遠慮なく注意してください。

  94. 175 匿名さん

    エレベーターを利用する場合は原則非常用エレベーターを利用し、ペットをケージ等に入れるか
    リード等をつけて抱きかかえるものとする。
    なお、非常用エレベーターがゴミ搬出専用運転時及び点検等で利用できない場合に限り、他の
    エレベーターを利用できるものとし、他の同乗者がいる場合は同乗者の承諾を得て利用すること。

  95. 177 契約済みさん

    昨日規約を読みました。確かに174さんのいう通りペットと清掃時間帯に通常EVに乗る事は可能ですね。ただ規約には同乗者に承諾を得ることとも記載されてます。まぁ先に乗り込んでたら承諾って難しい話しですが、ここはお互い気持ちよく生活するにはやはり声かけが必要でしょうね。乗り込む人は「こんにちは」、ペット同伴の方は「ペットと一緒ですが大丈夫ですか?」とか。暮らしやすくしましょうよ。

  96. 178 匿名

    ときどき、洗濯物を外に干したくなる衝動にかられませんか?笑

    干せないからか余計にだと思うんですけど。

  97. 179 匿名

    そうそう浴室の竿が一本しか架けれないのは痛いチェック漏れでした。以前の所は2本架けだったんで。でも高層のバルコニーは突風が凄い時があるんで泣く泣く諦めます。バルコニー付きのタワマンで問題なく干せるのでここでも大丈夫でしょうが一応ルールがあるのと落ちて事故にでもなると損害賠償や怪我が怖いですし、諦めます。

  98. 180 引越前さん

    177さんに賛成です。
    うちもペットがいるので契約前にすみふに何度も確認し、ペット規約もよく読みました。
    清掃時、点検時のいたし方ない時は通常EVまで抱きかかえて行き同乗者の方に
    聞いて「どうぞ」と言っていただいたら一緒に乗ろうと思っていました。

    ペットの好きな方、苦手な方、怖い方色々いらっしゃるだろうし、ペットだけではなく
    走り回ったり、大声で騒ぐ子供やバギーの横並び等々みんなどこかで誰かの迷惑になっている
    かもしれないという気持ちでお互い「ご迷惑おかけします」「ご一緒してもいいですか。」
    と声かけし合いませんか?


    最初からお互い敵視するのはちょっと残念です。
    もちろんペットを飼っている方が最大限の配慮をするのは当然ですけど。

  99. 181 匿名

    うちは仕事柄長い時間外で干すことになってたので、外より浴室で干しなれてるせいか、浴室乾燥がポカポカして好きです。
    乾燥機みたいに縮まないのと冬でも早いので助かります!

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸