大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー御堂筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 安土町
  8. 本町駅
  9. クレヴィアタワー御堂筋本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-24 03:31:18

クレヴィアタワー御堂筋本町についての情報を希望しています。
御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅 徒歩1分で170戸のマンションのようです。
駅近で戸数も少なくないので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ct-170.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&_admmid=20

所在地:大阪府大阪市中央区安土町3丁目2番、58番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.50平米~135.01平米
売主:東急不動産株式会社・近鉄不動産株式会社・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-12 11:19:48

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー御堂筋本町口コミ掲示板・評判

  1. 323 匿名さん

    >>322 通りがかりさん
    生ゴミを出す人はいるでしょうね。
    全ての食品容器は洗って乾燥させてから二重にしてゴミ袋に入れるようにした方がいいでしょう。
    臭い対策の為には腐るものはゴミ袋にいれないようにするべきですね。

    違反したゴミは回収しなければ、連帯責任で同じフロアが臭うことになりますから抑止力にもなると思います。

    ゴミステーションがあるより住民の一体感が増しますからメリットも大きいですね。

  2. 324 マンション検討中さん

    >>323 匿名さん

    全員が分譲であれば一体感に繋がる可能性もありますが、エリア的にも賃貸利用者が一定数いるはずです。
    そうなった時に同じ意識でルールを守るのは難しいと思います。

    各フロアにゴミステーションが無いのは大きなマイナスポイントだと感じます。

  3. 325 匿名さん

    >>324 マンション検討中さん
    賃貸の方がマナーが悪いとは限りませんし、ゴミ出しがしっかり出来ているか確認するゴミ監視役を各部屋の持ち回りで運用すれば済むのでは?

    環境問題への意識も高まります。
    そしてゴミステーションがない事はコスト削減という大きなメリットです。海外では回収方式はよくありますからマイナスよりもプラスが大きいですね。

  4. 326 検討板ユーザーさん

    >>319 マンション検討中さん

    突然お邪魔しますが、私もです。
    タッチの差でした

  5. 327 通りがかりさん

    >>325 匿名さん

    そう簡単な問題ではないですね。
    監督設定自体が無理ですし、監督があっても法的強制力がないので意味がないです。

    坪数百もする分譲マンションが買えるくらいなら、いわゆる「普通の常識」があるだろうと思うのは本当に誤算です。

    人間社会どこのピンキリで、結局皆の良心に頼るしかない問題ですので深く考える必要もない話(考えても解はない)だと思います。どれだけ比重をおくか、リスクを受け入れられるかの領域ですね。

  6. 328 マンション検討中さん

    >>325 匿名さん

    生ごみ以外で匂うのはオムツ等生理用品があり、それらが半日廊下に放置されているのを想像して下さい。
    ルールに従っている=衛生的とは限りません。

    また海外はわかりませんが国内のタワマンや高級マンションでマイナスよりプラスが大きいのに採用されていないのは何故でしょうか?
    コスト削減しか落とし所がないので営業はそう言うでしょうが、共有施設もほとんどない当物件でそこまで減っているように感じませんでした。

  7. 329 マンション掲示板さん

    そもそもゴミを置く場所は廊下ではないと聞いてますが…

  8. 330 eマンションさん

    朝の2時間ゴミがゴミステーションにないだけで
    そんなに臭うのか
    そんな問題なのか?
    理解できません
    住んでみないとわかりませんが
    もしゴミで問題だなと思うなら管理人に言おうと思います
    小さな規模のマンションなのでゴミステーション設置しなかったのかな?くらいで気にしてませんでした
    各階に回収さえきてくれたらいいやっ
    と今でも思っています
    タワマンに住んだ事ないのでわからないかもと書かれてましたが
    青空?に捨てたことはないですし
    実家もタワマン
    息子も東京のタワマンに住んでますし何もわからない訳ではありません

  9. 331 匿名さん

    >>328 マンション検討中さん
    確かに共有施設の割には管理費は安くないですからコスト削減ではありませんね。
    コスト削減というよりも環境負荷に真剣に取り組んでいるという事だと感じました。

    ルールに従うのは当然です。
    多少の臭いはあるでしょうが臭いで食中毒になる訳ではないので問題ないかと。
    賃貸に出す場合、内覧はゴミ回収時間を避ければ全く問題ないと思います。

  10. 332 匿名さん

    ゴミ回収は毎朝じゃなくて、土日だけです。毎日足を運んで1階にゴミを捨てるのは面倒だけど、そこまでは問題ならないです。入居楽しみにしています。

  11. 333 匿名さん

    外観もほとんど出来てきましたね!
    私も入居を楽しみにしています。

  12. 334 匿名さん

    >>332 匿名さん
    タワマンなのに1階にしかゴミ捨て場がないとか面倒過ぎませんか?
    ゴミステーションのスペースを作るくらいなら狭い部屋でも作って一部屋でも多く売ってしまえばいいという以外に理由はあるのでしょうか。
    さすがに購入する事はありませんが気になりますので教えてください。

  13. 335 マンション検討中さん

    >>332 匿名さん

    タワマン初めてでしょうか?
    一度各階に慣れると1階ゴミ捨て場まで運ぶって考えられないんですが…
    またゴミを持った状態でエレベーターも考えられません。

  14. 336 マンション掲示板さん

    何度か出てますが、以前行った時に各階で時間指定で捨てれると聞いたのでそこまで気にしない方はいいんじゃないですか。

  15. 337 匿名さん

    私もゴミはさほど気になりません
    指定の時間に出す予定ですし無理なら出かけるついでにゴミを持って下まで行くことも気になりません
    とても便利がいいマンション。
    これが1番です

  16. 338 匿名さん

    332です。手続き案内あんまり見ていなかったが、先程確認しました。朝7?9までは各階にゴミ箱を設置していますね。もともとこの時間帯でゴミ捨てに行くつもりなので、やはり気にしないですね

  17. 340 マンション検討中さん

    各階にあるゴミ置き場に捨てればいいだけの話です。

  18. 341 匿名さん

    各階にごみ捨て場ないと内廊下だと臭くなりそう

  19. 342 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん
    このマンションの各階にはゴミ置き場は無いですよね。ゴミ箱が廊下にあるって意味かな。
    このマンションの掲示板はゴミの話題しか出てないくらい大きな問題だと思います。

    特定の時間帯だけ廊下にゴミ箱を設置して回収しても廊下は臭うでしょうね。
    そのゴミ臭は長年かけて内廊下全体に移るでしょう。

    そうならない為に普通のタワマンには各階ゴミ捨て場として二重扉のゴミステーションが設置されています。
    少しいいタワマンだとオゾン脱臭機も設置してますね。

  20. 343 マンション掲示板さん

    逆に言うとゴミが納得できれば他は完璧ってこと?笑笑

  21. 344 名無しさん

    >>342 匿名さん

    ゴミ箱は廊下にない

  22. 345 マンション検討中さん

    ここまでゴミばっか言われてると買いたい気持ち無くなりますね…
    購入者が不憫になるのでこの話題やめましょう。

  23. 346 匿名さん

    >>345 マンション検討中さん
    確かに購入者は納得して購入したのでしょうしいい思いはしないですね。

  24. 347 匿名さん

    検討してた部屋には、食洗機付いて無かったです。ショック…
    提灯部屋も一部屋あったので諦めました。

  25. 348 匿名さん

    食洗機なし、ゴミ置場無しとはいつの時代のマンションですか。売れてないと言われてる理由がしっかりありますね。シティタワーとは大違い。

  26. 349 匿名さん

    ゴミの話しか出ない
    どれだけ臭いゴミを捨てるつもりなのでしょうか?
    今度契約の時にゴミの話しか出ないマンションです
    って言ってみます
    普通についてるって言われましたが食洗機がついてない部屋もあったのですか
    言えばつけてくれそうですが…
    タワマンなのにどうや
    タワマンなのにこんなんはイヤ
    色々タワマンって言葉出てますが
    このマンションは規模が小さいし見た目も地味で普通のマンションです
    私は立地で購入しました
    ゴミをもってエレベーターにのれない方はよそに行けばいい話。
    派手なタワマンが好きな方はそっちを買えばいい話

    生ゴミはキッチンで解決できるしたった2時間でこれだけ話題になるほど臭いゴミが廊下に出るのか?


    戸建も駅から遠ければ土地が広く良い家を建てれます
    駅前だと同じ値段でも土地は狭く小さな家しか建たないでしょう
    それと同じかな
    くらいに思っています

    駅前で便利
    部屋は間取り変更して納得できたし
    購入者が納得してたらいいんじゃないですかねぇ


  27. 350 匿名さん

    >>349 匿名さん
    私は納豆好きなので毎食食べますが容器を洗うつもりはありません。翌朝には納豆好きの私でもきつい臭いがしますね。
    そのゴミを持ってエレベーターに乗れと言うのですか?

    駅前のタワマンはゴミステーションないのが普通なら納豆しますが便利な場所だけに残念です。
    食洗機くらいなら別に業者にでも取り付けてもらえば解決しますね。

  28. 351 口コミさん

    >>350 匿名さん

    納豆しますが??
    落ち着いて ゆっくり話しようね

    食洗機後付けは、大変
    卓上型にすると場所も取られるし ね。
    そんな所コストカットする意味も分からないけど

  29. 352 匿名

    >>350 匿名さん
    匂いのきついゴミはナイロン袋にでも入れてしっかり縛って、それからゴミ袋に入れたらよいだけでは?

  30. 353 マンション検討中さん

    クラッシィタワー南船場に住んでいます。ゴミステーションは一階のみ。全く問題ありません。そもそもこの規模の部屋数だとエレベーターで他の人と会うのも少ないし、ましてゴミを持っている人と合うのは週一回も無いくらいです。なので全く心配無用だと思います。匂いのするゴミを持ってる方はこの五年間一度も会った事がないですね。

  31. 354 評判気になるさん

    >>350 匿名さん
    ゴミ箱は階段の通路にあって臭いがしない

  32. 355 口コミさん

    >>353 マンション検討中さん

    一度も各階ゴミ置き場に住んだ事の無い人には、分からない便利さ
    特にペットを飼っていたり、赤ちゃんのオムツ等
    直ぐに捨てたい物など
    部屋着でチャチャっと捨てに行けるから 助かる
    今 次のタワーに住むまで賃貸に住んでいて
    改めて各階ゴミ捨て場があって便利だったなぁと思います。
    それとディスポーザーと食洗機は、有難いです。

  33. 356 マンション検討中さん

    >>355 口コミさん

    私も同意です。
    ここは設備や仕様からここはタワマンでは無く、ただの背の高い板マンでしょ。
    派手さも華やかさもありません。
    立地だけは良いので所謂タワマンと思わなければ良いマンションです。

  34. 357 タワマン検討中

    [差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 358 タワマン検討中

    設備がいくら充実していても、使わなければただの金食い設備。ゴージャスだとかロビーの華やかさとか、住むには関係ありません。いかに便利で快適に暮らせるかがキーポイント。他人に自慢するためのマンションでは無いかもしれませんが成金趣味のマンションが好きな人はそちらを買えばいいだけの話です。

  36. 359 タワマン検討中

    >>349 匿名さん
    全くその通りだと思います。品よく快適に暮らせれば良いですよね。間取りも問題なく利便性はピカイチです。

  37. 360 マンション検討中さん

    >>358 タワマン検討中さん

    ゴージャスさや華やかさ、充実した共有施設、各階ゴミステーション、コンシェルジュや24H有人管理これらを求めずになぜタワマンを選ばれるのでしょうか?
    立地や玄関からのアクセスならコンパクトマンションの方がコスパ良く住めますよ。
    市内でもトップクラスの大規模タワマンに住んでますが、高層階でもエントランス行くまで一苦労はありませんし
    海外の方もおられますが迷惑に思った事は一度もないです。

  38. 361 タワマン検討中

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  39. 362 マンション検討中さん

    >>360 マンション検討中さん

    わざわざ口出しありがとうございました。あなたと違った価値観の方もいるってことです

  40. 363 口コミ知りたいさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  41. 364 タワマン検討中

    >>362 マンション検討中さん

    その通りだと思います。全ては価値観の違いです。
    ゴージャス優雅で自慢のマンションなんですね。おめでとうございます。人生の勝利者なんだ。大阪で。笑。

  42. 365 タワマン検討中

    >>363 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。光栄です。

  43. 366 マンション検討中さん

    >>364 タワマン検討中さん

    ゴージャス優雅なマンションにコンプレックスでもあるんですか?笑
    あくまで情報としてお伝えしただけで自慢したい訳ではないですよ。
    マンクラであればご存じだと思いますが数年前の比較的高級タワマンでもここより坪単価安いですし。

  44. 370 マンション検討中さん

    [NO.367と368は、ご本人様からの依頼により、369と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 371 マンション検討中さん

    なんでそんなに一階にゴミを持って行きたいのかわからないんですが、各階でゴミが捨てられるっていうのはもう散々出てるので、近隣のマンション買う方がここの評判落としたがってるようにしか見えないですよ。

  46. 372 匿名さん

    公式HPではタワマンでよくありがちな内廊下設計は3LDKでも住戸内に陽の光が
    差し込まない行灯部屋ができてしまう事があるので確認が必要と
    書いてありますが、こちらは外廊下設計が採用されているんですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸