東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:46:13

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 23353 契約者さん6

    >>23312 契約者さん8さん

    理事に立候補して自分でやればいいと思うよ。頑張って!

  2. 23354 契約者さん7

    >>23348 契約者さん7さん
    管理費高いとぼやいた人がいて、共用施設が多いからという意見があったから費用対効果が悪い施設は廃止しようって議論になってるんじゃ無いの?

  3. 23355 マンション検討中さん

    >>23354 契約者さん7さん
    現段階で、決算公告されていないのに費用対効果ですか? 

  4. 23356 契約者さん6

    どうせ非契約者の荒らしが相手して欲しくて適当書いてるだけでしょ。
    こんなところで呼びかけられても意味はないから、議題として理事会にあげられたらちゃんと考えるよ。

  5. 23357 契約者さん1

    喫煙所からの臭いの漏れ方が健康被害を生じさせるレベルです。屋外設置に変更することを提案せざるを得ません。デベはどういうシュミレーションをしたのか?

  6. 23358 契約者さん1

    >>23355 マンション検討中さん
    この管理レベルと共用施設の満足度でこの管理費なの?ということでしょ。
    実際は一年回してみて収支を確認してからかと。今の議論はただのお気持ち表明。

    管理費は結局のところ規模の経済だから小規模マンションだと一つ一つ金がかかる。ここは街全体は人数いるけど共通化できるものは少ないからお金はかかるよ。
    コスパ重視のやつはタワマンに行け。

  7. 23359 契約者さん6

    何でもかんでもコスパコスパで切り詰めていくとただの団地になるやん。

    こういうところにも、ある程度余裕のある人と、カツカツで買った人の意識の差が出そう。

  8. 23360 契約者さん1

    >>23353 契約者さん6さん
    ここのマンションは管理会社が権益化したいのか、理事による我田引水を防ぐ目的なのか、立候補できないんだよね。

  9. 23361 入居前さん

    >>23350 契約者さん6さん
    うちも子供いるのに換気扇経由でよその部屋のタバコの臭いが入ってくるんだよね。
    管理会社に伝えたけど解決しなさそうで困ってる

  10. 23362 契約者さん5

    >>23348 契約者さん7さん
    まさに。共用施設について私は〇〇は使わないから要らない!って全住民が都度申し立てしてたら収拾がつかないですよ、、

  11. 23363 契約者さん5

    >>23347 匿名さん
    え、住民なのにタバコを吸う度にわざわざ自宅から喫煙所まで出かけてるんですか??

  12. 23364 契約者さん8

    >>23361 入居前さん
    入居前なのに?別のマンションの話?

  13. 23365 契約者さん1

    >>23360 契約者さん1さん
    そうですよね。加えて管理会社関係者がいるのか、管理費が高いとか管理費に対するコスパが悪いとか書くと全力で否定されます。

  14. 23366 契約者さん6

    >>23360 契約者さん1さん

    主幹事である三井の物件ではこれが標準と聞いてるけど、、、。陰謀論にしたいのかもしれんが、そこまでの話じゃないよ。落ち着いて。
    あと、立候補制にもデメリットはある。



    とはいえ、設立総会後に課題にあげられて、その次の定時総会が臨時総会になるかわからんけど、規約改定されんじゃない?(根拠はないけど)

  15. 23367 住民さん5

    >>23365 契約者さん1さん
    いろいろな意見があるってだけなのに、「全力否定」「管理会社関係者がいるのか」など、被害妄想強くてかわいそう。私はただの住人ですが、この程度の管理費普通だと思ってますよ。

  16. 23368 マンション住民さん

    >>23364 契約者さん8さん
    失礼、掲示板久しぶりに使ったので古い名が残ってしまってました。
    隣のタバコに本当に困っていて、ついコメントを残したくて

  17. 23369 入居済みさん

    >>23366 契約者さん6さん

    ここはタワーマンション竣工するまで管理規約は変更不可だったよね。

  18. 23370 通りがかりさん
  19. 23371 契約者さん3

    >>23367 住民さん5さん
    でもいろいろな意見と言う割に、管理費適正化の意見が出ると必ずと言って良いほど人格否定のような文言を伴って叩かれませんか?それが不思議でした。

    このレベルの管理費を余裕で払える人もいれば、住んでみて便益に見合っていないからと見直したいと思える人もいて良いと思います。

  20. 23372 契約者さん4

    >>23371 契約者さん3さん

    被害妄想の上塗りっぽいですが、人格否定のような文言とはどの事でしょうか?
    そういったコメントも中にはあるかと思いますが、客観的でまともなコメントや突っ込みも多数あるように思われます。
    はたから見てると、そういったまともなツッコミにはコメントしていないように思えます。

  21. 23373 通りがかりさん

    今日から観光船の発着が始まったけど、船の音がうるさい、他の船は静かなのに。

  22. 23374 契約者さん3

    本当にいろんな人がいますね。ここまでの幅のあるマンションは経験したことがないです。
    これだけ複雑な利害関係や百戦錬磨の管理会社の思惑も絡むため、最初の形から何かを改善していくというのは無理という心づもりでいた方が良いかもしれませんね。

    一部の有志が管理費改善を試みても誰かが使っているとか自分のところは無くすな、うちの棟の施設が廃止されるのは納得いかない、という人が出てきて何も決められないのではと思います。

  23. 23375 契約者さん3

    >>23374 契約者さん3さん
    ここだけじゃなく、どこの大規模もそうだよ。基本現状維持が精一杯。

  24. 23376 契約者さん3

    みなさん、最近ポストに投函された(エネファームの補助金申請)提出しましたか?
    もし支給されたら嬉しいですね

  25. 23377 契約者さん5

    エネファームの補助金申請書、送付元はどちらでしょうか?
    探しても見つからずでして…

  26. 23378 契約者さん1

    >>23374 契約者さん3さん

    こんな非契約者が確実に混じってて誰がどういう立場で発言してるかも分からない状態でここまで幅があるマンションは経験したことがないと言われましても、、、って感じですね

  27. 23379 契約者さん3

    >>23375 契約者さん3さん
    前のマンションは大規模でしたが3/4の決議でバンバン変えてましたよ。
    共用施設もあまり使われていないものから変更されていました。
    やる気のある人達が立候補して進めていました。

  28. 23380 匿名さん

    3/4決議なんて大規模マンションだとほぼ通らないからな。

  29. 23381 契約者さん2

    >>23379 契約者さん3さん
    きっとレアケース

  30. 23382 契約者さん8

    >>23379 契約者さん3さん

    大規模ってどれくらいでしょうか?1000くらい?
    ここは全体5000以上、街区ごとでも2000弱くらいあるのでそれよりかはだいぶ大変でしょうね

  31. 23383 契約者さん2

    >>23377 契約者さん5さん
    デベからです。一時取得者のみですよ。

  32. 23384 契約者さん4

    >>23382 契約者さん8さん
    1000世帯台でした。なのでおっしゃる通りここも同じように通るとは思っていません。
    また、今思えば前のマンションはタワマンで共用施設も全ての住民からアクセスが容易な場所にあり、変更することに意見の相違がそれほど見られなかったのかもしれません。
    晴海フラッグの場合は共用施設が広大な敷地に点在しているので使わない人にとってはほとんど使わない施設でも、一部の人は廃止することに抵抗があったりして難しいかもしれませんね。

  33. 23385 契約者さん3

    >>23382 契約者さん8さん

    マンション名は言えませんが35400戸の大規模マンションでした

  34. 23386 契約者さん6

    >>23384 契約者さん4さん

    もうやめたら?

  35. 23387 契約者さん7

    >>23385 契約者さん3さん

    そんな超大規模マンションないよね。大規模マンションで一番か二番なのがザ東京タワーズの2600戸ぐらいと記憶してます。

  36. 23388 入居済みさん

    >>23385 契約者さん3さん
    中国のマンションかな?

  37. 23389 契約者さん8

    >>23385 契約者さん3さん

    九龍城かな?

  38. 23390 契約者さん1

    なんか管理について意見を言わせないような雰囲気を感じるな。
    直すべきところがあるなら直していけば良いし、最初から変えるのは無理と言い切られるとお先真っ暗だぞ。

  39. 23391 契約者さん6

    >>23390 契約者さん1さん
    今じゃないし、ここじゃない

  40. 23392 契約者さん6

    >>23391 契約者さん6さん
    じゃあいつやるの?最初が肝心でしょ。ダメなものはダメ。

  41. 23393 契約者さん5

    あの、共用部に無断で掲示物を掲げること
    政治思想を表現することはいいのでしょうか。
    今後、左翼団体が押し寄せていたら心配です。

    1. あの、共用部に無断で掲示物を掲げること政...
  42. 23394 契約者さん8

    >>23393 契約者さん5さん
    おぉ、、ちょっとこれは嫌というか複雑な気持ちがしますね。。
    本人は悪気なくやっているんでしょうけど色々な国の人が住んでいることですし。
    これがOKなら真似して色々な政治思想の掲示物が今後掲げられそう。

  43. 23395 住民さん1

    >>23385 契約者さん3さん
    35400戸のマンションwwww

  44. 23396 契約者さん3

    >>23393 契約者さん5さん
    >>23394 契約者さん8さん

    なんらかの政治思想を示すものなら忌避するのは同意しますが、
    これは国際信号旗で船が無事に帰ってくるように祈念しているものですよ…
    本日に晴海から出航した海自の練習艦隊に向けたものです。

  45. 23398 匿名さん

    モールス信号みたいなもんだぞ無知なおばかさん

  46. 23399 契約者さん8

    住民以外のテキトーな煽りにまんまと乗せられないように。

  47. 23401 契約者さん3
  48. 23404 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  49. 23407 契約者さん3

    住民は少しでもネガ情報が発せられると脊髄反射的に反応しちゃうからな。やられたわ

  50. 23408 契約者さん1

    ネガじゃなくて、ただの無知

  51. 23410 契約者さん5

    せっかく寝たんだ。起こすな。

  52. 23413 匿名

    わかりました。本件、好意的に捉えている方が多そうでビックリしました。
    言葉遣いの悪い右翼思考の連中も何名かいて残念でした。

    どんな内容であれですが自己の欲求を満たすためにマンション共用部に垂れ幕を足す行為は不法行為だと考えます。
    これに対して対してどんな反論ができるでしょうかね。

  53. 23414 匿名

    煽っている皆様。
    自己の欲求を満たすために、自己の判断でマンション共用部に掲示を行う行為は良いのですか、悪いのですか。

    前者ならば私の勉強不足、
    後者ならば該当の住人は不法行為をしているということになります。

  54. 23415 契約者さん6

    >>23414 匿名さん
    まぁ端的に言って勉強不足ですね。
    「共有部分であるという理由だけで当然に適法、違法とはならない」
    まぁマンション規約“違反”の方なら該当があるかもしれないですけど。“法”ではない。

    ただ、高所で強風を受ける可能性があるなら、ターポリン(メッシュ型の強度のあるビニール素材)使ってねとは思うけど。いやー、中国も使ってる国際信号旗に噛み付くヤカラがいるのには驚いた笑

  55. 23416 契約者さん5

    >>23414 匿名さん
    不法行為にならないよ笑
    どこが不法行為に該当するんですか?
    マンション規約違反ですか?
    爆笑です。

  56. 23419 契約者さん5

    道中お気をつけて、と示しただけのこと。手を振ったのと同じことだと思いますよ。

    晴海に停泊している間も訓練の様子や、非番なのか私服で街に出かける姿など見てきました。
    これから彼ら/彼女らは約半年もの間、世界一周して各国を歴訪するそうです。船の見送りには乗員の家族も来ていて、出航の際には名前を叫んでいる声も聞こえました。

    私は、政治心情的に複雑な思いを持ってはいます。それでも皆さんが甲板に整列して出航していく姿にはグッとくるものがありました。

    もう、この話しはもうこれ以上、もうこれでお仕舞いにしてもいいではないですか。

  57. 23420 契約者さん3

    旗がどう言う意味かは置いといて、布団を手摺に干すのがダメなら旗もダメだろうとは思う。

  58. 23421 契約者さん8

    これに必死に反対してる人の方が怖い

  59. 23422 契約者さん8

    >>23420 契約者さん3さん

    重さが違うので危険度が全く違うよね。
    あと、人が常にその場に居て対応出来るかどうかも違う。
    写真が鮮明じゃないが、手で持ってる可能性もある。

  60. 23423 契約者さん1

    >>23422 契約者さん8さん

    じゃあ軽いタオルケット干すくらいならいいってこと?

  61. 23424 契約者さん7

    >>23423 契約者さん1さん

    常にその場に居てタオルケットを抑えてるならいいんじゃない?

  62. 23425 契約者さん6

    >>23421 契約者さん8さん

    沖縄の基地問題のように部外者の活動団体が住民を装ってるだけだと思いますよ

  63. 23426 契約者さん8

    >>23423 契約者さん1さん
    アップで見たけど、4角にロープがあってきちんと括り付けてあるぞ。布団干しみたいな落下したら危険な重量物でもないし目くじら立てる話でも無かろう。それに共有部とはいえ物干し含め緊急時以外は専有“利用”が認められてる場所でもあるしな。

  64. 23427 契約者さん1

    >>23424 契約者さん7さん
    手振ってるから手でUWの人は、手で押さえてるようには見えないけどね。
    あんたの理屈だとそのうち中国の国旗掲げる住人が出てきても何も言えなくなる。

  65. 23428 契約者さん1

    駐車場の募集案内がようやくきた。
    遅すぎる。

  66. 23429 契約者さん100

    UW柄の布団をヒモで縛ってればOK?

  67. 23430 契約者さん1

    旗が気に食わないなら管理会社にでも言えば良いじゃない。相手にされない上にやばい人認定されるだけだと思うけど。
    こんなとこで何の話をしてるんだか。

  68. 23431 契約者さん2

    駐車場100以上空きあるね。ないない騒いでいるから不要な駐車場をキープしてたけどリリースします。
    あまり騒ぐのはやめましょう。

  69. 23432 契約者さん5

    >>23427 契約者さん1さん
    それはそれで理由があればいいんじゃない?
    まぁ今回のケースを中国の国旗掲揚と同レベルに語るのは無理矢理すぎだけど。
    ・国旗ではない(国際的な統一言語)
    ・航海安全祈念の意味

    ってか普通に自衛艦出航時に埠頭とかで家族や関係者が国旗振るのも普通にあるでしょ。それこそ中国でも。なにをそんなに問題視してるのか全く分からないよね。

  70. 23433 契約者さん3

    >>23429 契約者さん100さん
    ベランダの柵にかける必要性がありますか?今回のは艦船から見える位置でもあり見せたい意図があったので、重量物でもないため目くじらを立てる必要はないと思いますが、ベランダ内でも干せる重量物である布団をわざわざ柵使って干す意味がわかりません。

  71. 23434 入居済みさん

    >>23431 契約者さん2さん
    年末ぐらいには普通に2台目いけそうだな
    それでも空きがありそう

  72. 23435 契約者さん3

    >>23431 契約者さん2さん
    これはどう捉えれば良いのでしょうかね。
    初回抽選で確保できず車を手放して超不便生活を強いられた身からするとなぜそんなに後から放出されるのか全くもって意味不明なのですが。
    やはり管理会社に問題があると思います。

  73. 23436 契約者さん6

    >>23435 契約者さん3さん
    ここで管理会社を悪く言うとフルボッコにされますよ笑

  74. 23437 入居済みさん

    >>23435 契約者さん3さん
    管理会社のやり方は本当に居住者のことを考えていないよね
    集団訴訟とかできるかな?

  75. 23438 契約者さん2

    >>23433 契約者さん3さん
    普通に規約違反でしょう

  76. 23439 契約者さん8

    >>23437 入居済みさん

    集団訴訟やってみてください。できるかどうかが興味あります

  77. 23440 契約者さん5

    >>23432,>>23433
    普段、他人の規約違反には執拗に厳しく指摘したり、晒したりしてるのに、旗くらい多めに見ろよはダブルスタンダード過ぎるでしょう。

  78. 23441 契約者さん5

    >>23430 契約者さん1さん
    それなら布団も犬の散歩も自転車の暴走も全てここに書かないで管理組合に言ってくれ

  79. 23442 契約者さん1

    >>23441 契約者さん5さん

    だから前から言ってるよね。布団も犬の散歩も自転車の暴走も全てここに書かないで管理会社に言ってくれ

  80. 23443 契約者さん4

    >>23435 契約者さん3さん

    管理会社がどうすればよかったんですかね?

    駐車場契約が不要にも関わらず契約し、引渡し後に解約したのは区分所有者なわけで、、、、。

  81. 23444 契約者さん4

    >>23443 契約者さん4さん
    100件もキャンセル出たのかな?
    駐車場契約が不要にも関わらず契約してキャンセルするとか、そんな迷惑契約者が100名もいる?

  82. 23445 契約済みさん

    この板でも車無いと生きていけないとかギャーギャー騒いでたからじゃない?

  83. 23446 契約者さん1

    >>23444 契約者さん4さん

    文句いう前に事実確認したら?ここに書き込みすると誰かが事実確認してくれることを期待してないですか?ご自分で動いてもらえるとみんなハッピーです

  84. 23447 契約者さん6

    >>23444 契約者さん4さん

    100件って7~8%だからね。
    転売や賃貸で要らないとなったのとか含めるとそんなもんでしょ。

  85. 23451 契約者さん8

    >>23432 契約者さん5さん
    一律禁止で良いと思います。
    国際信号旗と言えども我が国におけるZ旗のように特定の意味を持つ場合もあるし、平時か戦時か、どの国の艦艇に向けて示されるかによって意味合いは異なります。

    例えば周辺事態が生じた時に、他国民が自国の勝利を意味する国際信号旗(我が国で言うZ旗)を揚げる事を許容したら、それこそ街宣車が集まって来ますよ。それを防ぐには一律禁止が一番です。

  86. 23453 匿名

    不法行為

    1. 不法行為
  87. 23454 匿名

    こちらは、穏やかに暮らしたいだけだ。
    配慮いただきたい

    1. こちらは、穏やかに暮らしたいだけだ。配慮...
  88. 23455 匿名

    自己の欲求を満たすための行為が称賛されるなら、物件の信用が低下し、不動産市場の価値を毀損するであろう

  89. 23456 契約者さん5

    こういう人らって所謂ネット弁慶なのかな?
    コミュニティ内で実名出して同じ主張するのかな?

  90. 23457 入居済みさん

    >>23453 匿名さん
    これって何の旗なの?どういう意味?

  91. 23458 入居済みさん

    国際信号旗でUとWだけど、意味がわからん

  92. 23459 契約者さん6

    旗なんて規約違反ですで終了なのに、なんでこんな騒いでんの?

    擁護してる奴も、反対してる奴も、結局は自分の思想信条通したいだけやん。

  93. 23460 入居済みさん

    旗の部屋には厳重注意で二度とやらないように直接言った方がいい

  94. 23461 契約者さん7

    むしろ次から増える予感ある。うちもやろうかな、

  95. 23462 契約者さん5

    旗をベランダの柵にかけたのはNGだろうけど、(布団などと同じ)
    手持ちするなり、内側に置くならOKだろ。

    ネタにマジレスごめんよ。

  96. 23464 契約者さん4

    あのおじいちゃん、ハルミフラッグに住むって決めてから自宅のベランダから旗を掲げるのが夢だったんだろうな。杓子定規住民のせいでかわいそうに。

  97. 23467 契約者さん8

    練習艦隊の出航は年1回だろ、安全祈念の旗くらいでそんなに目鯨を立てるなよ。毎日というわけではないし。

    これを真似ようとして、祖国の建国記念などで思いを馳せて旗を掲げても、年1なら別になんとも思わないけどな。

  98. 23468 契約者さん2

    >>23467 契約者さん8さん

    自分が考える基準の共有ありがとうございます。説明がじゃぼくて理解できないけどまあ色々な人がこの掲示板みてるからいいよね。

  99. 23469 契約者さん1

    どおでもいいよね。

  100. 23470 匿名

    >>23460 入居済みさん
    賛同ありがとうございます。
    はいこちらでもう動いてますので任せてください




    その他の方
    たくさんお気持ちのご表明をありがとうございます。笑

  101. 23471 契約者さん4

    >>23470 匿名さん

    祝日にベランダに国旗出したら規約違反なの?
    洗濯物干に洗濯した旗を干したら規約違反なの? 規約を検索可能な電子データで貰えていないので、教えて下さい。

  102. 23472 契約者さん2

    >>23471 契約者さん4さん
    なんで違反じゃないと思う?規約に不足あるのなら追加をお願いします

  103. 23474 契約者さん4

    >>23472 契約者さん2さん

    ごめん。なんで規約違反なのか理解できない。規約に書いてないなら違反では無いよね。非難している意味がわからないし、単なる個人の好き嫌いだよね。

    とにかく規約に明記されてるのか気になります。

  104. 23475 契約者さん5

    >>23474 契約者さん4さん

    管理会社に聞けば?めんどくさいので確認したくないです

  105. 23476 契約者さん2

    目くじらを立てるら立てないの問題でわありません。お判りてすかね

  106. 23477 契約者さん4

    >>23475 契約者さん5さん

    やっぱ問題視して騒いでいる方が異常な気がしますね。

    専有使用権の無い共用部分に、私物放置しても有効な対応しない管理会社が本件に対応するとは思えません。

  107. 23478 契約者さん6

    厳格規約マンさん
    具体的に管理規約および使用細則のどの部分に違反しているとお考えなのですか?
    探してみても見当たらないので。

    ちなみに、出港する船に窓から手を振るのは規約に違反しているのかな?海自はだめだけど、海保や水産庁や商船学校はOKってことなのかしら??

    パリ五輪で盛り上がって旗を振ったりしたら、あなたから脅迫されるのかしら?

  108. 23479 契約者さん1

    オリンピックの時に晴海のタワマンで国旗垂らしていた部屋の人はタワマンの規約違反で訴えられたのですかね?

  109. 23480 契約者さん3

    信号旗で盛り上がり過ぎてて、、最初は面白かったですが、そろそろ飽きてきました…
    最近はあんまりネタがないですね。

    まちびらきイベント楽しみです!
    私は晴海フラッグのイベントのたびに水谷選手が毎回呼ばれている理由が気になってる今日この頃です。

  110. 23481 契約者さん3

    >>23480 契約者さん3さん

    オリンピックと投資というハルミフラッグに関連する二つのキーワードにバッチリハマる人材だからかと。

  111. 23482 契約者さん3

    6/1と2の花火楽しみじゃないですか??
    遮るものもないし、どのくらいの大きさで見えるか今からワクワクしています!

  112. 23483 契約者さん2

    シービレC棟の駐車場出入口上の柵のこれ、何ですか?
    朝取り付けてるの何回も見てるんですよね

    1. シービレC棟の駐車場出入口上の柵のこれ、...
  113. 23484 契約者さん4

    今日も豊洲大橋の袂、ハルミフラッグの転売住戸のチラシを貼り付けた青色のコーンが置いてありました。
    危険極まりない。
    皆同じことを思ったのか、チラシはグチャグチャにされていました。

  114. 23485 契約者さん8

    >>23483 契約者さん2さん
    不法行為です

  115. 23486 匿名さん

    >>23471 契約者さん4さん
    違反がないことを証明するのではなく、違反があるという方が証明する必要があるんだよ。無いことの証明はできないからね。もう少し法を勉強すべき。

  116. 23487 契約者さん3

    >>23483 契約者さん2さん
    転売住戸の鍵を客付会社が内見案内するために共有しているのだと思います。
    売却依頼を受けた仲介会社が勝手に設置しているものと思います。

    瞬間接着剤で固めるなどの嫌がらせもよくみられることです。

  117. 23488 マンション住民さん

    >>23485 契約者さん8さん
    不適切ではありますが不法行為ではないですね

  118. 23489 契約者さん7

    >>23483 契約者さん2さん

    >>23483 契約者さん2さん
    設置者も不適切行為ということは十分認識しているので、付けっぱなしでなく、朝付けて夜外すをしていると思います。
    プロレスのワンツースリーみたいなお約束です。

  119. 23490 契約者さん8

    雨の日だけライドシェアしよかな。需要あるかな。

  120. 23491 契約者さん8

    バルコニー等使用細則に「看板・旗・ハト除けネット等を設置してはならない。」と書いてあるやん。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  121. 23493 契約者さん2

    >>23487 契約者さん3さん
    おお、勉強になります
    民泊とかじゃなければいいなーと思っていました
    いずれにしてもいい気持ちはしませんよね

  122. 23494 契約者さん3

    >>23483 契約者さん2さん
    民泊の鍵もこうやってやり取りしてるらしいですよ。

  123. 23495 契約者さん4

    ルール違反者撲滅のために、アロンアルファでダイヤル固めてやりましょう

  124. 23496 住民さん2

    >>23495 契約者さん4さん
    それは不法行為になります

  125. 23497 契約者さん2

    >>23484 契約者さん4さん
    晴海フラッグの至る所で転売チラシが貼ってあるの全部剥がして良い?

  126. 23498 入居済みさん

    >>23497 契約者さん2さん
    警察への通報が良いかも。

  127. 23499 契約者さん7

    >>23497 契約者さん2さん

    中央区土木課が担当部署です。
    先日、腕章をつけた人たちが回収してました。

  128. 23500 契約者さん6

    あれだけいたUW旗掲げるくらい問題ないって言ってた人たちはどこいった?
    規約を知らないあたり、非契約者の荒らしだったのかな。

  129. 23501 契約者さん2

    >>23500 契約者さん6さん
    素直でよろしい、じゃないですか。

  130. 23503 入居済みさん

    >>23500 契約者さん6さん
    恒常的な設置ではなく干してるだけなら規約違反にならないと思う。

  131. 23504 契約者さん1

    >>23483 契約者さん2さん
    注意しろよ

  132. 23505 契約済みさん

    >>23482 契約者さん3さん
    どこかに6月1日の花火の情報がありましたか?

  133. 23506 契約者さん3

    >>23484 契約者さん4さん

    ゴミはゴミ箱に、、、

  134. 23507 契約者さん3

    >>23505 契約済みさん

    これですね
    https://star-island.jp/

  135. 23508 契約者さん3

    >>23500 契約者さん6さん

    問題は柵の外に張っていたことで、それは規約に反すると考えられる。
    ただ、ガラスの内側なら問題なかったと考えられる。

    つまり、何を掲げてたかではなく、掲げ方に問題があったって話。

    注意するなら掲げ方であって、その中身ではない。
    つまり、今後も同じように船を見送る機会があればルールの範囲でやろうねってことになるだろう。

    違うかな?

  136. 23509 契約者さん8

    玄関のしめ縄飾りやクリスマスリースみたいなもんだろ。
    厳密に言えば規約違反だが、あたおかが無茶なことしなければ許容される範囲。しめ縄飾りとかより超短時間だしね。

  137. 23510 住民さん5

    >>23508 契約者さん3さん
    正論でびっくりした。やれば出来るじゃん。

  138. 23512 契約者さん6

    >>23509 契約者さん8さん
    それなら駐輪場追加開放までの放置自転車も許容してやれよ。一定期間だけなんだから。

    Amazonの置き配も家に帰るまでの数時間置いておくだけだから許容してくれ。アルコーブの奥に置く分には邪魔にもならないだろう。

  139. 23515 契約者さん2

    >>23509 契約者さん8さん

    布団干すのもダメだし、柵の外に旗を張り付けるのはダメでしょ。(風に煽られて吹っ飛んだら、外に飛んでいくだろうから危なくてダメだと思う。そういう意味で廊下のある玄関と同じ話とは考え難い。)

    ベランダの中で掲げることはできるんし、ルールの範囲でやってもらえばいいじゃん。

  140. 23517 契約者さん4

    そもそも最初に信号旗に過剰反応した方は右翼だ政治思想のアピールだ等々、お門違いのことで騒いでました。規約違反かどうかは途中からの論点のすり替えでしたね。

    私は気にしないしどうでもいい派なので、とりあえず結論が出て良かったです。

  141. 23518 契約者さん1

    >>23513 契約者さん8さん

    管理会社に迷惑かけるだけなので、旗みたいなことで巻き込んで手間を煩わせないでください。
    皆さんの生活に直接関わるような他の優先すべきことの対応が遅れるだけです…

  142. 23519 契約者さん3

    >>23515 契約者さん2さん
    外廊下が大半だからしめ縄も風で飛んじゃうだろ。はい、論破。

  143. 23520 契約者5

    >>23383 契約者さん2さん
    ありがとうございます。一次取得者です。デベに確認します!

  144. 23521 契約者さん6

    >>23483 契約者さん2さん
    旗で発狂している奴。これも何とかしろよ。

  145. 23522 通りがかりさん

    旗旗言ってるやつ、東京オリンピックの時はどのタワマンでもたくさんいろんな国旗が掲げられてたぞ。一時的だしイベントだし、旗禁止なんてなったタワマンは知らん。

  146. 23526 契約者さん6

    具体的にどの規約に違反しているかここまで1件も出ていない時点で、規約違反だと騒いでるのは全て規約も知らない非契約者であることが明らかですね

  147. 23527 契約者さん1

    ほら結局政治の問題にすり替わるから、一律禁止が良いのですよ。

  148. 23528 契約者さん7

    >>23524 匿名さん
    あなたがそう言うつもりでないといっても外国はそうは受け止めないってこと。他の人の視点で考える機会に恵まれて良かったと前向きに考えましょう。

  149. 23529 契約者さん5

    >>23526 契約者さん6さん
    23491に書いてありますね。非契約者はあなたでは。

    -
    23491 契約者さん8
    バルコニー等使用細則に「看板・旗・ハト除けネット等を設置してはならない。」と書いてあるやん。

  150. 23530 契約者さん4

    自分と意見の異なるコメントを見るとすぐに非契約者扱いしてくるやついるな。
    特に管理会社の改善や管理会社に動いて欲しい、管理費が高いみたいな書き込みをすると言ってくる。なぜだろう?

  151. 23531 契約者さん1

    >>23523 匿名さん
    海自の練習艦にご安航を祈るってメッセージを送っただけで、
    「晴海フラッグの総意として、A級戦犯を肯定し、今後侵略国家への道を肯定していると思われかねない」って
    その異常なまでの発想の飛躍なんなの?
    日本ではそれは「言いがかり」と言います。
    やはり異常な反日教育の賜物ですね。
    そんなに日本が嫌いなら早く出ていってほしいです。

  152. 23532 住民さん7

    >>23528 契約者さん7さん
    あなたの感想ですね。お疲れ様

  153. 23535 契約者さん4

    規則違反を指摘してる人間と政治的主張をしている人間は別物でしょう。

  154. 23536 契約者さん1

    >>23535 契約者さん4さん
    別だとしても迷惑だからやめて欲しい。右翼の街宣車やつばさの党と同じくらい迷惑。

  155. 23538 契約者さん5

    リアルタイムに言論の自由の存在が示されてるな。
    でも、マンコミュの個別マンションの掲示板で話すような内容でもないので、個々人のSNSかなんかでやってね。

    規約は規約、それを運用するのは管理会社なので、規約違反だと思えば管理会社に対応を求めれば良いし、管理会社は管理会社の裁量の範囲で対処するだろうよ。

  156. 23539 契約者さん7

    政治問題を節々に持ち出すから、思想強めおサヨクさんは引かれるんですよね。徹頭徹尾「規約違反ですよ節度を守ってバルコニー内で掲揚対応を」だったら良いし、それが落とし所なのに。まぁスタートが左翼思想の瞬間沸騰からだからしょうがないですけど。

    それがマンション総意だとか他の住人のお気持ちに寄り添え…とか。それ自分のことを主語大きく言ってるだけでしょとしか思えず。「僕は嫌だ!」

  157. 23540 契約者さん4

    >>23519 契約者さん3さん

    それを言い出したら、ベランダに洗濯物を干すのすらダメにならない?
    はい、論破。

  158. 23541 契約者さん8

    思想信条の自由はあるので誰が何をどう考えようが自由だけど、ルールの範囲でやっていることについて自分の意見を正義として押し付けるのは違うよね。

    他方で過激的なことを言うのはそれはそれで周囲の迷惑になることを理解して欲しい。多様性に溢れるこの世の中では難しそうだけど、、、。

  159. 23544 契約者さん4

    旗問題はバルコニー使用細則で解決済だから、左翼も右翼も日本人も外国人も、皆さん遵守して下さいね。

  160. 23548 入居済みさん

    >>23545 入居予定さん
    論点全然違う。黙ってな。

  161. 23549 契約者さん1

    >>23545 入居予定さん
    関係ない部外者がはしゃいで騒いでいる面もあるけどね。変態だよ。

  162. 23550 契約者さん7

    >>23530 契約者さん4さん

    管理会社に動いて欲しいとかここで書いても意味ないので、実際に理事会に働きかけずにここで騒いでるって事は非契約者が騒いでるだけでしょって論理では。

  163. 23551 契約者さん4

    >>23550 契約者さん7さん
    自分で動くのはだるいからやらないけどここで騒げば誰かが動いてくれるよ。理事会の人、お願いします!

  164. 23552 契約者さん5

    もう旗の話しはいいよ、しつこいよ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸