東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-10 14:34:58

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 6751 匿名さん

    レスに事実を書いただけ。そうしたらゾンビはが多数出現。ゾンビは自覚ないから怖いね

    >>6689 匿名さん
    何で今改めて過去から言われている同じことをわざわざこのタイミングで公表するのかな?
    自民党と建設業は昔からズブズブ。東建以外も近辺のタワマンは経団連系の財閥全部絡んでいる
    マンションの契約率は最近急落 消費増税、リストラ急増、大手減益、短観悪化。 建設不動産業者、アセマネ対象の不動研のアンケートでは2020ピークの回答が急激に増加。
    状況証拠はあるにはある

  2. 6752 匿名さん

    陰謀論イラネ

  3. 6753 匿名さん

    >東建にそんな力はないよ。

    同意

  4. 6754 匿名さん

    白金嫌いな人がなんでここにいるの??
    好きな女の子にブスとか言ったりスカートめくりする子と同じだね。
    見ててわかりやすすぎです。

  5. 6755 匿名さん

    4次の販売は年明け間も無くだから、欲しい人はもっと倍率下がる様な投稿しないと、また外れて買えないよ。

  6. 6756 匿名さん

    >>6755 匿名さん

    見事に2次を外したから、次で決める予定っす!

  7. 6757 匿名さん

    盛り上がってるなー。
    年末商戦みたいで良いね。

  8. 6758 匿名さん

    >>6754 匿名さん
    すごい喩え。とても思い付けない。
    経験者?

  9. 6759 匿名さん

    >>6753 匿名さん
    スカイだけじゃない。
    三菱、三井、住友、東急がこの近辺のタワマンに関わってる。自民党と繋がりが深いよ

  10. 6760 匿名さん

    >>6759 匿名さん

    頭の中を一回整理してから書けばいい

  11. 6761 匿名さん

    >>6759の彼は結論をどこに持っていきたいの?

  12. 6762 匿名さん

    >>6754 匿名さん
    それってイジメ、侮辱、嫌がらせ、犯罪だけど、どの部分が同じですか?分かりやすいんですよね?それと白金嫌いはどこ?
    全部独創?

  13. 6763 匿名さん

    >>6760 匿名さん
    そちらがそうしたら。具体論ゼロだよ。無駄レス反対!!

  14. 6764 マンション検討中さん

    モモレジさん番付大関おめでとうございます!

  15. 6765 匿名さん

    >>6685 匿名さん
    虚偽と主観のみ

  16. 6766 匿名さん

    >>6761 匿名さん
    多様で健全な議論

  17. 6767 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  18. 6768 匿名さん

    >>6709
    住めるなら虎ノ門ヒルズレジデンスや虎ノ門麻布台ヒルズレジデンスに住みたいけど、並大抵の財力では手が届かないのが実情。でもMORI LIVING以外の虎ノ門の低地物件は興味ない。桜田通りより西側の虎ノ門や、赤坂1、六本木1などの尾根道系なら森ビル物件でなくても住みたい。中古でもサイオン桜坂、PC六本木ヒルトップ、泉ガーデンレジデンス、虎ノ門タワーズレジデンスとか環境は最高。新築ならザレジデンス六本木、PC虎ノ門とか憧れの立地。でも自分の財力では白金高輪?麻布十番のマンションが精一杯。

  19. 6769 匿名さん

    虎ノ門の方?
    はいはい。

  20. 6770 匿名さん

    >>78568 マンション検討中さん
    4次も高倍率部屋に偏りは見られますが、ほぼ満遍なく埋まってますね。

    ネガさん、年明け営業再開までどこまで尽力出来るか。

  21. 6771 匿名さん

    アホな事を書く。

    集中砲火を浴びる。

    こ、これは既得権者達が俺を攻撃してくるんだ。


    ここまで都合よく解釈出来るとは幸せな事。

  22. 6772 匿名さん

    >>6771 匿名さん
    都合よくイジメ、群衆心理を正当化し、黙認してるのはそっち。情けない日本人だね
    嘘は平気なの?
    >>6685 匿名さん

  23. 6773 匿名さん

    アホなことかいてるの、6771くん?

  24. 6774 匿名さん

    >>6768 匿名さん
    東も愛宕神社、愛宕ヒルズ、オランダヒルズ、芝公園、東京タワーだからそんな悪くないですよ

  25. 6775 匿名さん

    どーすれば良いの??

    〉東京・港区は、白金台に建設を計画していた保育施設について、住民からの反対などを受けて開設を取りやめることを決めました。

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191230/1000042035.html

  26. 6776 匿名さん

    >>6775 匿名さん
    ただ単に港区の担当者が有能じゃなかっただけでしょ。
    リス公園の所でしょ。
    あそこに保育施設作るって話が出たときから、無理だろと思ってたよ

  27. 6777 匿名さん

    >>6775 匿名さん

    うわ
    ゴミだな、シロガネーゼ(笑)
    南青山児童相談所の時と同じかコレ
    キモ

  28. 6778 匿名さん

    と思ったら南青山とは別の理由か。
    スマソ。

  29. 6779 匿名さん

    >>6777 匿名さん
    何とかホイホイみたいだな。6775の書き込みは

    今回の話は、白金台三丁目にはリス公園位しか児童遊園がなかったからでしょ。そりゃ、公園無くさないでくれという声が上がるのは当たり前
    青山や池田山みたいに、児童施設を嫌悪施設扱いにして反対してたわけじゃないでしょ。そもそも、周辺住民が児童施設を嫌悪施設にするなら目の前の白金台幼稚園の存在はどうなる。
    港区は、周辺住民の反対がとか周辺住民のせいにしてるけど、こんなん元々の計画した港区職員が無能なんだと思うよ。

  30. 6780 匿名さん

    仮設4年間だけの暫定計画だったけど、その後どうするのかもちゃんとしてなかったし

  31. 6781 匿名さん

    そりゃ、白金よりは虎ノ門の方がドヤれるけどさ

  32. 6782 匿名さん

    >>6768
    それでいいんだよ。虎ノ門とかは長く住むところじゃあない。

  33. 6783 匿名さん

    今度は人気物件白金ザスカイ4次の倍率下げ工作に住居不人気エリアの虎ノ門がつかわれているところが必死すぎて笑える
    さあ年明けすぐ抽選ですよーもっと頑張って!

  34. 6784 口コミ知りたいさん

    >>6783 匿名さん
    いちいち住居不人気とか書くところが…

  35. 6785 匿名さん

    白金が虎ノ門に挑んでも、勝てる要素ないですよ
    虎ノ門を貶めれば貶めるほど、掲示板を見ている皆さんに自分達の恥を晒すだけです

  36. 6786 匿名さん

    そーだね
    白金やめて虎ノ門にしよっかなー
    ってなれば倍率下がっていいのにね。

  37. 6787 匿名さん

    >>6786 匿名さん
    結局そういうこっちゃね。

  38. 6788 匿名さん

    年も明けたし、今年からはもうここでケンカとかしないって約束して?

  39. 6789 匿名さん

    白金と虎ノ門なんて本気で購入を考えているなら誰も比較しないでしょ。白金から虎ノ門まであまりに離れすぎ。東急バス東98系統で10分はかかる。

  40. 6790 匿名さん

    ここと虎ノ門は大して変わらないとか強がってたよ。電車乗らないとか、自分をどうしても知って欲しい書き込みもあったな。気質が芝浦っぽい。
    倍率下げたいとか都合よく解釈して、自分で設定した論点そらすしね。

  41. 6791 匿名さん

    >>6786 匿名さん
    お芝居下手だね

  42. 6792 匿名さん

    いよいよ年も明けて、運命の抽選も近づいてまいりました!
    ここでの倍率下げ工作、2次3次まったく影響なかったようですが、今回はどのくらい影響してくるのでしょうか..乞うご期待!

    以外とネガ投稿が逆にスレを上げてしまい目立ってしまうというデメリットもあるのでご注意を!!

    特にいつもオウムのように「芝浦みたい!」というフレーズつかう方お気をつけくださいね!!

  43. 6793 マンション検討中さん

    くじ運なさすぎる私は抽選でわなく、早い者順にしてくれればいいのに..といつも思ってます。
    今住んでる赤坂のマンションが古くなってきたのでここの上層階東京タワー&スカイツリービューが何が何でも欲しいです。

  44. 6794 匿名さん

    私は抽選部屋を当てる自信がなかったため外し、2次で早々に確定しました。

    明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願いします。

  45. 6795 匿名さん

    やっぱ買うならこの物件だよねー。色々ネガしまして申し訳ございませんでした。ここが欲しい。。。

  46. 6796 周辺住民さん

    白金4から一部屋二部屋購入予定しています
    いろいろネガテイブ投稿されていますが白金高輪周辺生活しやすいですよ

  47. 6797 匿名さん

    >>6796 周辺住民さん
    私は白金台4から1部屋買いました。
    ご近所さんですね~

  48. 6798 匿名さん

    私は長年元麻布住みですがここ一部屋買いますよー。将来的に住み替えかな。結局近場でこのエリアわかってる人が買うんですかね。外野に限ってうるさいですが。

  49. 6799 ご近所さん

    広尾2からですよろしくお願いします!

  50. 6800 匿名さん

    宜しくです

  51. 6801 マンション検討中さん

    正月休みでゆっくり時間あるので楽しく掲示板の方拝見させていただいでおります。
    去年の春頃から気になっており、結局こちらの物件かなって感じになりまして抽選に挑む運びとなりました。  私は中目黒からです、ご縁がありましたらよろしくお願いします。

  52. 6806 匿名さん

    [No.6802から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  53. 6807 匿名さん

    これからも即削除依頼で行きましょう!管理担当者の方ありがとうございます。

  54. 6808 匿名さん

    西向きの何階以上なら富士山見える感じですか?

  55. 6809 匿名さん

    >>6808 匿名さん
    東急の計画も絡んでくるから、正確にはわからないんじゃないかな

  56. 6810 匿名さん

    >>6798 匿名さん
    うちは南麻布2からです。子供が独立したので駅近フラットなコンパクトな部屋に買い替え予定です。

  57. 6811 マンション検討中さん

    土地の平米単価1000万程度って、高くないですか?

  58. 6812 匿名さん

    >>6811 マンション検討中さん
    今はそんなもんですよ

  59. 6813 匿名さん

    いよいよ4次の申し込みか。

  60. 6814 マンション検討中さん

    >>6812 匿名さん

    そうなんですね!どうもありがとうございます。

  61. 6815 マンション検討中さん

    >>6811 マンション検討中さん
    念のためですが平米単価でなく坪単価ですよね。価格表見る限り1000万超は45Fの3タイプ??全体ではちゃんと計算してないけど平均620くらいですかね。いくらなんでもこの立地でそれは高い、高すぎる。。。

  62. 6816 マンション検討中さん

    >>6815 マンション検討中さん

    いえ、契約書の土地分の金額と持分から逆算した結果、土地の単価が1000万になったので気になったんです。公示地価とだいぶ差があるので、なにか勘違いしてるんではと。

  63. 6817 マンション検討中さん

    ちなみに、1期直前に提示されていた予定価格で、東棟の平均坪単価は690程度でした。30階らへんの3フロアが抜けてはいますが。プレミアムがかなり引き上げています。

  64. 6818 匿名さん

    >>6815 マンション検討中さん
    土地建物の割合における土地の平米単価を言ってるのかと。

    港区のこの辺だとこんなもんですよ。

  65. 6819 匿名さん

    >>6816 マンション検討中さん

    なかなかいい視点で見てますね。
    参考になります

  66. 6820 匿名さん

    >>6811 マンション検討中さん
    周辺エリアと比べて容積率緩和されてるからね。
    当然、土地としての価値は跳ね上がるとは思うよ。
    とはいえ、建ぺい率80%、容積率300%の周辺土地が@500~650だから、ここが@3000となると確かに高い気はする。
    ただ、専門家じゃないんでそこら辺はよくわからないし、実生活にどこまで影響してくるかはわからん。固定資産税や相続税だって違う計算方法だろうし

  67. 6821 マンション検討中さん

    >>6820 匿名さん
    どうもありがとうございます、勉強になります。

  68. 6822 マンション検討中さん

    ここの容積率いくらかわかる方教えて頂けますか。

  69. 6823 匿名さん

    >>6822 マンション検討中さん
    建ぺい率 60%
    容積率 820%

  70. 6824 匿名さん

    今放送してるアド街20位は高輪(ゲートウェイ駅)だったね。

  71. 6825 マンション検討中さん

    >>6823 匿名さん
    ありがとうございます。820は凄いですね。

  72. 6826 匿名さん

    正月の昼間からゴロゴローゴロゴロー

    あーあ、俺が買った部屋、坪1000万になんねーかなー

  73. 6827 匿名さん

    間違えなく、最低1000万/坪になります。

  74. 6828 匿名さん

    >>6827 匿名さん

    ならないでしょ、、。

  75. 6829 周辺住民さん

    >>6826 匿名さん
    なるといいですね!

  76. 6830 匿名さん

    坪500は切りますよ。

  77. 6831 坪単価比較中さん

    500切ったら買い占めますよ、若葉くん

  78. 6832 坪単価比較中さん

    ここが500/坪切ったら港区全体終了だろよ。。

  79. 6833 マンション検討中さん

    平米いくらと坪いくらが混雑しててわかりにくいわ!

  80. 6834 マンション検討中さん

    若葉君の「坪500は切りますよ。」さすが若葉マークって感じでウケました!
    坪500切るといいですね!!

  81. 6835 坪単価比較中さん

    白金高輪駅の近いので、場所的には良いとこです。
    ただ、気になるのが隣の川です。ここも綺麗に整備されれば良いですが、今の段階ではたまにドブの匂い、大きなドブネズミがいます。この川も綺麗に整備されることを願います。

  82. 6836 匿名さん

    古川の整備も計画されてるから今の段階でも上がってるのに、綺麗に整備された後だったらもっと坪単価上がっちゃうよ。

  83. 6837 匿名さん

    古川地下調節池整備で地価も上がり続けるだろうな

  84. 6838 匿名さん

    白金公園橋たもと、南麻布三丁目の首都高速高架下にあるホームレスの溜まり場をなんとかして欲しい。麻布総合支所管内になるので白金側から要望を出せるのかどうかわからないけど。

  85. 6839 周辺住民さん

    都会にホームレスはつきもの都会の証だね!
    それにホームレス駆除も簡単ですよ、かわいそうだからしないだけ。
    ホームレスなんか毎日110番通報してれば警察動くよ。

  86. 6840 匿名さん

    根気よく通報した結果、いなくなった例は多数あるようですけど、近隣住民の方が皆で協力した方が早いでしょうね

  87. 6841 匿名さん

    >>6840 匿名さん
    スレッド荒らしの話かと思ったよ。

  88. 6842 口コミ知りたいさん

    やっぱり白金高輪って若干不便でないかな
    生活範囲によるでしょうけど、都心が遠いな

  89. 6843 マンション検討中さん

    ここからの東京タワーまでの距離って
    東京ミッドタウンのリッツ・カールトンからの距離と同じくらいだね。

  90. 6844 匿名さん

    >>6842 口コミ知りたいさん
    まぁね…
    麻布十番から下に行くとこんなもんだよ。
    都心からの絶対距離の遠さは、住み始めると効いてくるよ。
    地下鉄も、三田線とか南北線とかだし。

  91. 6845 匿名さん

    >>6842 口コミ知りたいさん
    商売するわけでもないんだし、居住用にはいいよね
    それに地図見たら、ど真ん中じゃん!

  92. 6846 ご近所さん

    ネガ大歓迎!!

  93. 6847 匿名さん

    >>6845 匿名さん
    まあ、まあ。銀座に近いとか東京駅に近いとかを唯一のアイデンティティにしている豊洲民や銀座東こと湊八丁堀民()が妬んでるだけなんだから、相手にしないのが一番ですよ。

  94. 6848 周辺住民さん

    6844 匿名若葉くん 麻布十番から逆行ったら住みにくいよ、まあ人それぞれだけどね

  95. 6849 口コミ知りたいさん

    失礼だな、港区民だよ

  96. 6850 マンション検討中さん

    次期販売分の値段上がったんですか??まだ値段決まってないですよね??

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸