東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-06 13:57:43

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 26101 eマンションさん

    2次はいつ頃か分かります?

  2. 26102 投稿者

    >>26101 eマンションさん

    抽選後静かになったね。

  3. 26103 匿名さん

    三田一丁目三井倶楽部前か白金一丁目西部中地区東急にかけるしかない。

  4. 26104 匿名さん

    >>26103 匿名さん
    そこは並列にはならんだろ。それ言うなら、三田小山西

  5. 26105 投稿者

    >>26103 匿名さん

    三田一丁目:1100
    三田小山西:900-1000
    ブランズタワー白金:800

  6. 26106 匿名さん

    >>26102 投稿者さん
    毎度の事です

  7. 26107 投稿者
  8. 26108 匿名さん

    >>26098 投稿者さん

    まだ4億部屋あったんだ
    すげー

  9. 26109 購入経験者さん

    三田小山西:坪900
    虎ノ門ヒルズレジデンシャル:坪1,000-1,200
    虎麻ヒルズレジデンシャル:坪1,000-1,300

    全部で2,500戸超えるよね。
    金持ちどんだけいるんだよって思う。

  10. 26110 匿名さん

    >>26109 購入経験者さん

    いやいや、まだまだいるよ
    港区を舐めちゃだめ

  11. 26111 匿名さん

    4期2次が6戸

    これが救済かな?

  12. 26112 匿名さん

    >>26111 匿名さん
    3日後の18日(金)締切

  13. 26113 マンション検討中さん

    >>26111 匿名さん
    これ救済の一部よ、もともと要望書入ってない6戸は週内決着。一次の前から要望書入ってた50弱に一次落選組も乗ってまた抽選になる、、つらい

  14. 26114 投稿者

    >>26112 匿名さん

    先着順3、2次6?
    何をしたいのがさっぱりわからん。

  15. 26115 投稿者

    >>26113 マンション検討中さん

    1次:40
    2次:6
    3次: 45とします。
    最終期:30前後

    ですかね

  16. 26116 マンション検討中さん

    >>26115 投稿者さん
    一次落選者けっこう多そうよ、、また一から部屋を検討するけど要望書入ってる部屋を避けたら3次はもっと増えるかも。最終期どれだけ残るんだろう。

  17. 26117 匿名さん

    ふむふむ。

    1期408戸

    2期83戸

    3期156戸

    4期1次37戸(先着3戸)

    4期2次6戸


    4期2次終わると690戸成約(残り80戸)

    3次以降で残り80売り出し

    ↑こんな感じかな?
    詳しい人居たら補足してね。

  18. 26118 匿名さん

    >>26105 投稿者さん
    三田と白金だと白金の方が安いの?三田の方がちょっと都心寄りだから?

  19. 26119 匿名さん

    >>26118 匿名さん
    地下鉄決まったらわからん。
    昔は麻布十番なんて陸の孤島。今でこそパーコ麻布十番の方が高いけど、時代と共に変化してくかもね。
    ちなみに三田綱町エリアは三井にとって別格なので、そこはどう転んでも高くなる

  20. 26120 匿名さん

    >>26119 匿名さん
    陸の孤島?いったいいつの話だよ。

  21. 26121 匿名さん

    >>26119 匿名さん

    陸孤島感が十番の魅力だったんだけどね

  22. 26122 匿名さん

    >>26120 匿名さん
    ほんの20年前の話ですが

  23. 26123 匿名さん

    >>26122 匿名さん

    上司が最近あった話をしてて、いつか聞くと2002年くらいだったとき、顎が外れるかと思ったけど、歳を重ねるとそうなるんですかね。来年は2022です。麻布十番は大好きです

  24. 26124 匿名さん

    >>26123 匿名さん
    今でこそ麻布十番は人気ですが、そもそも地歴としてはなかなか特殊なエリアですからね。南北線通ってよかったと思うよ。
    まあ、つい最近の20年前の話ですが

  25. 26125 匿名さん

    地下鉄開通前の麻布十番はひっそりとした地元商店街だったけど、いまは大人気だね。地下鉄の開通と六本木ヒルズの開業の両方の効果だと思う。

  26. 26126 匿名さん

    >>26125 匿名さん
    十番のお祭りも未だにあるオモチャ屋も、白小の友達とチャリで行ってたのが懐かしい。
    南北線できてから、十番の祭は行かなくなったよ。混みすぎて

  27. 26127 匿名さん

    大手町 東京駅再開発
    内幸町 日比谷公園再開発
    六本木一丁目 虎ノ門麻布台再開発
    品川 高輪ゲートウェイ、品川駅再開発

    港区を縦断する三田線南北線の恩恵がすごそう
    電車乗らないけど

  28. 26128 匿名さん

    ただ再開発と言ってもビルやマンションがちょろっと出来ただけでは他のエリアから人は流れてこないってのも現実だからなかなかね。

    俺も電車乗らないけど。

  29. 26129 マンコミュファンさん

    電車に乗らない人は郊外にでも住んだらどうですか?

  30. 26130 匿名さん

    個人的には芝公園のプールの東側をまとめてがっつり再開発してほしいな。

  31. 26131 匿名さん

    電車に乗らないから都心でしょうよ

  32. 26132 匿名さん

    >>26129 マンコミュファンさん

    通勤で電車使ってるんですか?

  33. 26133 匿名さん

    >電車に乗らないから都心でしょうよ

    都心でも郊外でも電車乗らないです

  34. 26134 匿名さん

    >>26130 匿名さん
    芝公園プール無くしたら、それこそガッチリした方々の猛反対が

  35. 26135 匿名さん

    港区の文化関連施設マップ
    電車のルートもそうですが、空白地帯が存在します。

    1. 港区の文化関連施設マップ電車のルートもそ...
  36. 26136 匿名さん

    >>26134 匿名さん

    プールは要ります

  37. 26137 匿名さん

    >>26135 匿名さん

    別にないならないでよし
    住んでる人以外来ないほうが住宅地としては安心だし

  38. 26138 匿名さん

    >>26135 匿名さん
    大江戸線、メトロで移動しにくい主要な街を繋いでるな

  39. 26139 マンション検討中さん

    ホームページ ばぐってる?

  40. 26140 匿名さん

    電車はほとんど乗らないねたしかに。でも全く乗らないわけではない。

  41. 26141 匿名さん

    電車乗って通勤してるリーマンの大半はここは買えないからね

  42. 26142 匿名さん

    >>26140 匿名さん
    そう、子供の通学には使う。とはいえ、最近はコロナで送迎も車だが

  43. 26143 匿名さん

    >>26139 マンション検討中さん

    アプリから飛ぶとバグってますね。

    ウェブで見ると普通に見れますよ。少しデザイン変更した関係ですかね?

  44. 26144 匿名さん

    4期1次40戸
    2次は6戸ですか。

    ここって人気ないんでしょうか?

  45. 26145 匿名さん

    そうでーす

  46. 26146 匿名さん

    >>26145 匿名さん
    やっぱりそうなんですね。
    2次で6戸はウソじゃないかと2度見、3度見してしまいましたよ。6戸て。。

  47. 26147 匿名さん

    野村の芝浦、東建のブリリQ、三井の北参道の販売が始まるから、それもあってだと思いますよ。

    他にも白金高輪近隣にも大和プレミスト、三菱の高輪タワー、三田ガーデン、高輪松ヶ丘、積水のGMパークフロント、旭化成のアトラスタワーなどなど。アレコレあってほんと悩ましいですね。

  48. 26148 匿名さん

    港区の新築・中古マンション、どんどん高くなって誰も買えなくなってるんだよ!

  49. 26149 匿名さん

    >>26148 匿名さん
    間違い。若葉が買えないだけ

  50. 26150 投稿者

    >>26146 匿名さん

    3次:50戸はすでに要望確認済み

  51. 26151 匿名さん

    >>26147 匿名さん
    ネタかよw 芝浦検討民なんてここいないだろ
    てか、近隣との比較とか今更過ぎて何をこの終盤に言ってるのか、、、

  52. 26152 匿名さん

    >>26150 投稿者さん
    それ1次の時にも言ってましたよね、間に合わないから2次に50戸回ったって。蓋開けたら6戸て、、。

    ネタにはもうウンザリです。。

  53. 26155 匿名さん

    >>26147 匿名さん

    先ずは積水のパークフロント
    https://www.sumu-lab.com/archives/5479/

  54. 26157 マンション検討中さん

    [No.26153~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  55. 26158 マンション検討中さん

    一気に過疎
    書き込んでた奴ら皆抽選外したのか

  56. 26159 投稿者

    >>26152 匿名さん

    はい-はい

  57. 26160 匿名さん

    哀れ買えない若葉、完売後も竣工2年前に売り切れていないなんて不人気ですねって言ってそう笑

  58. 26161 匿名さん

    白金ザスカイ

    1. 白金ザスカイ
  59. 26162 匿名さん

    白金ザスカイ タワー&レジデンス

    1. 白金ザスカイ タワー&レジデンス
  60. 26163 マンション検討中さん

    ちょっと公式ページ いつからこんなひどくなった? クリック出来ないし、見えないし。字の大きさ バラバラで。

  61. 26164 匿名さん

    >>26163 マンション検討中さん

    ↓との事です。
    >>26143 匿名さん


  62. 26165 匿名さん

    今タブレットで見たらバグってました。

    スマホサイトのみ普通に閲覧できますね。

  63. 26166 匿名さん

    >>26163 マンション検討中さん
    ここのホームページは、最初から酷いよ。
    資料請求No1とか、ここを検討する層は別にそういう感じを求めているわけではないはずなのにね。
    営業もホームページどうでもいいと思ってるから、概要とかも適当だし

  64. 26167 マンション検討中さん

    >>26164 匿名さん
    デザイン変更して、悪くなってるんじゃ。。改善じゃないよね。港区最大!! というレベルのサイトと思うと。

  65. 26168 評判気になるさん

    ご教示して頂きたく投稿しました。

    白金ザスカイ
    E80タイプ.30F
    南向き 
    15,350万円
    この金額感でしたら妥当でしょうか??

  66. 26169 匿名さん

    自分で判断しましょう

  67. 26170 投稿者

    >>26168 評判気になるさん
    今の市況では割安かも。でも自己責任だね

  68. 26171 匿名さん

    >>26168 評判気になるさん
    ローン支払い無理無いなら買い

  69. 26172 マンション検討中さん

    >>26168 評判気になるさん
    そんな部屋もう無いじゃん。まさか自分が買った部屋聞いてるの??笑

  70. 26173 マンション検討中さん

    >>26162 匿名さん

    いつの思い出、目をそらして

  71. 26174 評判気になるさん

    >>26171 匿名さん

    ありがとうございます。
    参考になります。

  72. 26175 匿名さん

    ここも秋までには完売ですね。

  73. 26176 投稿者

    >>26175 匿名さん

    そこまで持ってない。
    来月ぐらい完売しそう。

  74. 26177 匿名さん

    >>26176 投稿者さん

    じらして頑張っても秋、て感じですね

  75. 26178 匿名さん

    駅からほんと遠いわ。昨日下見に歩いたら、足がもがれるかと思ったよ。
    あと、電動ママチャリの暴走も規制してほしい。排気ガスにまみれて、梅雨の時期は倍鬱陶しい。

    唯一の利点は駅からの帰り道にクイーンズ伊勢丹があることとフラットにアプローチできること。

    とはいえ、その後虎ノ門麻布台に行って静謐な環境に心打たれ、大街区に住居を構えようと思う機会になりましたよ。

  76. 26179 匿名さん

    虎麻買う奴が電車通勤の設定で草

  77. 26180 匿名さん

    >>26178 匿名さん
    電車乗ってるのがもう残念w まだ住居も持ってないとかネタかよ。もっと頑張って稼げよ、、か、現実見てお田舎に帰りなさいな。

  78. 26181 匿名さん

    >>26178 匿名さん
    虎ノ門麻布台、今工事真っ盛りでクソウルサいけどな

  79. 26182 名無しさん

    ここ駅の改札からは遠い

  80. 26183 匿名さん

    2次情報出ないっすね

  81. 26184 匿名さん

    >>26183 匿名さん
    2次?6戸でしたよ。

    確か今日までだったのかな?今更概要見たら消えてました。

  82. 26185 匿名さん

    ふむふむ。

    1期408戸

    2期83戸

    3期156戸

    4期1次37戸(先着3戸)

    4期2次6戸


    4期2次終わって690戸成約(残り80戸)

    3次以降で残り80売り出し

    ↑こんな感じかな?

  83. 26186 通りがかりさん

    昨日現地訪問したんだけど、いわゆるシロカネーゼと言われるようなママをお見かけませんでした。

    遭遇したのは猛烈な排気ガスと古川からの異臭を切り裂き暴走する電動ママチャリ。
    梅雨のウェット臭とも相まって、疲れる一日になりました。

  84. 26187 匿名さん

    3次の事かな?

    誰かが1次間に合わなかった人の要望が50戸近く出るとか真偽不明の事書き込んでたけど、2次で6戸ですからねぇ。。

    さてどうなるか。

  85. 26188 匿名さん

    >>26187 匿名さん
    テキトーばっか書いてる荒らしでしょう。

  86. 26189 通りがかりさん

    今日モデルルーム行って来たけど、営業の様子だと売るのかなり苦戦してるらしい。

    若しかしたら値引く可能性もあるかも。ワンチャン待とう。

  87. 26190 匿名さん

    >>26189 通りがかりさん
    苦戦している物件の未契約者がモデルルーム行った話って、営業が見れば一発で身バレですね。さすが破天荒です

  88. 26191 通りがかりさん

    間違えました。パークハウス高輪タワーのモデルルームでしたー。

  89. 26192 匿名さん

    >>26191 通りがかりさん
    さらに身バレですね。

  90. 26193 匿名さん

    >>26189 通りがかりさん
    行ってないなw 誰も騙されんだろ、、昨日モデルルーム行ったが最終期更に値上げありそうで危険だったわ、、既に要望書と一次の落選組が渋滞じゃねーか。出遅れ感半端なかったし。

  91. 26194 匿名さん

    >>26191 通りがかりさん
    値引きってどれくらいの広さの部屋?

  92. 26195 投稿者

    >>26193 匿名さん

    やっぱりもう買えないかもしれないな

  93. 26196 マンション検討中さん

    レジデンス棟でしょ

  94. 26197 匿名さん

    次は何パー値上げするんだろね

  95. 26198 マンション検討中さん

    4期一次落選したけど再度検討した希望部屋を先着で出してもらえることに、、無事買えそうで良かった。契約してきます!

  96. 26199 匿名さん

    >>26186 通りがかりさん

    お疲れ
    街が合わないなら辞めたほうがいいね

  97. 26200 匿名さん

    >>26178 匿名さん
    虎ノ門麻布台買えるの?坪1400で一部屋400坪とかだけどグロス出せるなら買った方が良いと思いますよ。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸