東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-10 14:34:58

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 10551 匿名さん

    長年不動産で儲けさせてもらってるけど、
    賃貸業やってる若い子と仲良くしてるのが一番だよ!
    誰よりも、優先して部屋付させることね。
    この物件なら喜んで部屋付してくれるよ。

  2. 10552 匿名さん

    >10551 のアドバイスは、現時点なら確かに実践的。
    でも20年先まで考えるなら、その間に、賃貸物件の探し方やマッチングの方法も大幅に変わる可能性があると思う。

  3. 10553 名無しさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  4. 10554 匿名さん

    徐々にモデルルームもオープンするなか、営業の再編がありましたね。
    これで、ダラダラ値下げせず竣工まで売っていく方針決定だね

  5. 10555 匿名さん

    売れ行きが好調だからということですかね

  6. 10556 匿名さん

    >>10555 匿名さん
    普通に考えたらそうでしょうね。

  7. 10557 匿名さん

    モデルルームオープンしてるだけでコストがかかるわけだから、売れる見込みだったらさっさと売り切るよ。人手が余る見込みだから放出でしょ。

  8. 10558 匿名さん

    >10553

    そうですね、ご苦労様です。

  9. 10559 匿名さん

    >>10557 匿名さん
    竣工3年残して売り切ったら、普通に役職クビだろ

  10. 10560 マンション検討中さん

    >>10553 名無しさん
    嘘はやめた方が良い
    Ipアドレスから人物把握、魚拓取られてお縄だよ

  11. 10561 匿名さん

    >10559

    すみふ理論。世間では通用しない。

  12. 10562 匿名さん

    >>10561 匿名さん
    今は、大手はどこもスミフ方式

  13. 10563 匿名さん

    >10562

    売れてないだけ。

  14. 10564 匿名さん

    まあまあ、ここは余裕過ぎだからね

  15. 10565 匿名さん

    >>10563 匿名さん
    スレ間違いでは?

  16. 10566 匿名さん

    失速。コロナのせいだからどんまい。

  17. 10567 匿名さん

    コロナ禍中でも、60戸ほぼ申し込み入ったからね。

  18. 10568 通りがかりさん

    >>10567 匿名さん
    さすが

  19. 10569 匿名さん

    >>10563 匿名さん
    売れないから販促減らすってどういう思考回路?

  20. 10570 eマンションさん

    4階って東棟と西棟繋がってるんでしたっけ?

  21. 10571 匿名さん

    >>10570 eマンションさん
    東と西が繋がっているのが、4階までです。
    4階は、眺望全く期待できないけど、マンション共用施設へのアクセスは一番いいね

  22. 10572 買い替え検討中さん

    >>10571 ありがとうございます 西の4階は眺望ダメですがジムが近く眺望どうでもいい人にはうってつけですね

  23. 10573 匿名さん

    >>10572 買い替え検討中さん
    ジムのある2階へのアクセスもあるけど、一番は東棟と西棟で別れてしまってるラウンジへのアクセスの良さでしょうね。
    中途半端に5階とかだったら、断然4階がいいよね

  24. 10574 マンション検討中さん

    施工前に売るなんて業者都合だなー。みんな現物見ないでよく買えるなー。

  25. 10575 匿名さん

    それが普通だよ

  26. 10576 匿名さん

    青田売りなんだから、注文建築的な間取り変更とかできれば、まだ、いいんだけどね。

  27. 10577 マンション検討中さん

    業者に都合の良い習慣を普通と言う。自分て考えることをしてこないと、みんなが、普通は、という響きにコロッとやられる。最高の売り文句

  28. 10578 匿名さん

    高い買い物なのに現物見ないで、張りぼてのモデルルームと図面パンフレットで判断だからね。長谷工は仕上げが雑といわれてるのに、すごいチャレンジャー。

    青田売りが普通になっちゃってるから竣工時点で販売してると売れ残り扱い。消費者が賢くならないとね。

  29. 10579 匿名さん

    ちなみにモデルルームは施工会社ではなく専業の業者が作ってる。

  30. 10580 匿名さん

    コロナでマンション販売不振になった大量に売れ残ったら完成売りがスタンダードになるかもね。以前大京が完成売りを売りにしてたけど実際は大量の売れ残りをさばくのが目的だったとか。

  31. 10581 匿名さん

    ゆっくり売るために販売体制縮小して、竣工してから現物見せてくれるのかな。良心的だね。

  32. 10582 匿名さん


    そう思う人は無理してまでも買わなきゃいい

  33. 10583 匿名さん

    >>10581 匿名さん
    ゴチャゴチャ言わずに次の販売期を待ってればいいよ。

  34. 10584 匿名さん

    青田売りなんて今に始まった事じゃないのに。ここだけの問題でも無いし。意味分からん

  35. 10585 匿名さん

    >10581

    いい部屋残ってたらいいね、
    買う気あるんだったらだけど 笑

  36. 10586 匿名さん

    買える人が限られている物件なのになぜか投稿者数は多い

  37. 10587 マンション検討中さん

    >>10586 匿名さん
    そうだね、妬み僻みが多いのは人気の証拠

  38. 10588 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  39. 10589 匿名さん
  40. 10590 匿名さん

    >10589

    ルート変更といっても横田空域の問題があって難しいんじゃない。コロナがあって、海外からの人の出入りが問題になるわけだから、この際インバウンド政策止めて、国際線は成田に集約で議論すべきだと思うけど。PCR検査数増やせないわけだから。

  41. 10591 匿名さん

    なんだかんだでコロナ関係なく売れ行き好調は続いてるようですね
    やはり大規模再開発タワーは強いなという印象受けます

  42. 10592 匿名さん

    >10591

    バレバレのステマ。コロナ後まだ販売してないけど。

  43. 10593 匿名さん

    >>10592 匿名さん
    1期6次は、コロナショック後だけどな

  44. 10594 匿名さん

    先着順(売れ残り)販売してるじゃない。

  45. 10595 匿名さん

    >>10592 匿名さん

    バレバレのはずがw
    袋にされてかわいそうな>>10592

  46. 10596 匿名さん

    >>10594 匿名さん
    392戸販売からの13戸先着順だからな。
    即完じゃないから売れてないと思うのは個人の勝手だけど、今の売り出してる不動産の中では、かなり売れてると思うのが一般的だと思うよ。
    ちなみに6次60戸は、ほとんど成約したという事実だけ教えてあげる

  47. 10597 マンション検討中さん

    >>10596 匿名さん
    コロナ影響の中4ヶ月も販売できないのに378部屋残すのみ
    西棟は小さい部屋が多く、入居までの3年でなんだかんだ完売するだろうね

  48. 10598 匿名さん

    一期6次って緊急事態宣言前のまだどこか他人事だった時期だからね。緊急事態宣言後もこの調子が続くか。2か月経済がストップしたわけだから今まで通りってわけにはいかない。

  49. 10599 匿名さん

    そんな心配してたらなくなっちゃうよ

  50. 10600 匿名さん

    >>10599 匿名さん
    焦る必要がある?

  51. 10601 匿名さん

    ああ部屋がなくなった時、こうかいするだろうな。

  52. 10602 匿名さん

    というか、めぼしい部屋は既に無くなってる

  53. 10603 匿名さん

    窓のない3LDKがめぼしい部屋?

  54. 10604 匿名さん

    >>10603 匿名さん
    不毛な議論だな。
    行灯嫌ならやめればいい。ただそれだけの話

  55. 10605 匿名さん

    行灯は嫌だわな

  56. 10606 匿名さん

    >>10605 匿名さん
    いくら待っても、値下げしても行灯であることは変わらん。行灯じゃない物件選べばいいじゃん。
    世の中には行灯気にしない人が390人いるということは事実

  57. 10607 eマンションさん

    行灯ってなんですか?

  58. 10608 匿名さん

    >10607

    日当たりがなく行燈をつけなければならないような部屋。

  59. 10609 匿名さん

    >10605

    嫌ならやめる、簡単なことだよ!

  60. 10610 匿名さん

    ワイドスパンにすれば内廊下でも行燈は避けられるんだけどね。エリアはいいのに残念って思う人もいるんじゃない。

  61. 10611 匿名さん

    >>10610 匿名さん
    そだね、なら、やめときましょか。

  62. 10612 匿名さん

    >>10608 匿名さん
    もっと正確に教えなよ
    >>10607 eマンションさん
    窓がない部屋

  63. 10613 匿名さん

    >>10607 eマンションさん
    >行灯ってなんですか?

    窓がない部屋です。
    窓がないので完全に真っ暗な部屋です。
    部屋単独で換気が簡単に出来ない上、カビやほこりが溜まりたすく嫌われるのです。

    なので基本的に高級物件では見られません。
    でも、ここのようなファミマンには妥協の産物として増えてきました。

    基本的には物置部屋です。

    売り手もあの手この手でトークしてきますが
    半地下モロ地下物件と同じで規制が生んだ悪の産物ですが
    マンションオタクも多いので、中には売り手側と同じく擁護派もいます。

  64. 10614 匿名さん

    >>10613 匿名さん
    ヒルズの高級マンションですが、行灯ですが、、

    そうとは限らないんだよね、そこまでいう理由はなんですか?

  65. 10615 匿名さん

    1068だけど、訂正。行燈置き場が由来で人が生活する部屋じゃないんだね。

  66. 10616 匿名さん

    行灯は賛否両論なのは事実。
    日当たりと換気に関しては、しょうがない。それを許容できる人か、割り切ってリビングと繋げるかDENとかSとかにしてしまうか。
    埃がたまるとか言ってる奴は、ただ単に掃除できない方なので論外。

  67. 10617 匿名さん

    >>10607 eマンションさん
    >行灯ってなんですか?

    行燈部屋は窓がないので真っ暗。喚起出ない。
    何よりもエアコンを付けられない。(絶対ではないが付けられない事が多い)

    実際にはエアコンの問題が多いかもね。

  68. 10618 匿名さん

    ありがとうございます、わかりました。
    私にとっては問題ないです。

  69. 10619 匿名さん

    >>10616
    最後の一行でぶち壊し

  70. 10620 匿名さん

    >>10619 匿名さん
    掃除できないなら、ルンバ買えよ。

  71. 10621 匿名さん

    >10617

    エアコンはドレインと配管があらかじめ設置されていれば取り付けられるけど、ここはそうなってない。明かりも空調もリビングからって独立した部屋じゃないよね。

  72. 10622 匿名さん

    こことぞばかりに、行灯くらいで攻めてくるね。全く問題ないだろ。笑

  73. 10623 匿名さん

    >>10621 匿名さん
    何言ってんの?
    行灯でもエアコン設置できるけど

  74. 10624 匿名さん

    >>10620
    私に言われましても。

  75. 10625 匿名さん

    >こことぞばかりに、行灯くらいで攻めてくるね

    過去レス見てない私は行燈の火消し早い、しかも強いっ。下手なこと書いたらこのスレは集中砲火来そうだな、って真逆に感じてました。

  76. 10626 匿名さん

    >>10625 匿名さん
    別に火消ししてるつもりはないよ。
    行灯部屋って事実だし。


  77. 10627 匿名さん

    >>10626
    もしかしてこの数時間の間の行燈への反応は全部>>10626さんでしたか

  78. 10628 匿名さん

    はいはい、ご苦労様です。
    売れる物件は売れちゃうんですよ。

  79. 10629 匿名さん

    >10625

    パトロールバリバリですから。不都合な真実は抹殺。

  80. 10630 匿名さん

    この物件は、ある程度の広さ以上の部屋は、エアコン備え付けです。

  81. 10631 匿名さん

    >>10628
    過去スレ見てないので何キャラ設定さんか分かりませんが、面白い。
    これで売り手でもなく購入者でもなく全く検討もしていない千葉県民だったら最高。

  82. 10632 匿名さん

    >>10629 匿名さん
    どこが抹殺?

  83. 10633 匿名さん

    >>10627 匿名さん
    いや、違うよ

  84. 10634 匿名さん

    モデルルーム行ってる人ならわかるだろうけど、モデルルームの行灯部屋も当然標準でエアコン付いてます。

  85. 10635 匿名さん

    モデルルームタイプだけつけられるようにして勘違いさせる手口。

  86. 10636 匿名さん

    >>10635
    だから、2LDK以上は全ての部屋にエアコン標準装備だと言ってるだろ。
    理解できない?

  87. 10637 匿名さん

    >だから、2LDK以上は全ての部屋にエアコン標準装備だと言ってるだろ

    そんな怒らんでも。
    初耳だし。

  88. 10638 匿名さん

    >>10637 匿名さん

    10630で書いたから

  89. 10639 匿名さん

    >モデルルーム行ってる人ならわかるだろうけど、

    マンションオタクばかりじゃないのでなんでもかんでも分かってると思わないで~。

  90. 10640 匿名さん

    なるほど、彼は2LDK以上はエアコン付き、即ち行灯部屋も部屋扱いだからエアコンついてるよって事を伝えたかったのね。

  91. 10641 匿名さん

    >>10640 匿名さん
    そんな事は言ってない。
    行灯部屋にエアコン付かないとか書いてあったから、ここは標準で付いてるという事実だけを書きました。
    あなたみたいに何か恣意的に書き込みをする気はないので、あしからず

  92. 10642 匿名さん

    >>10641 匿名さん

    >>10461とどう違うの?

  93. 10643 マンション検討中さん

    >>10635 匿名さん
    提灯部屋秒殺

  94. 10644 匿名さん

    >>10629 匿名さん
    それは、あなた

  95. 10645 匿名さん

    >>10629 匿名さん
    >パトロールバリバリですから。不都合な真実は抹殺。

    まあそこまでは言わないけど、もうちょっと「ウチはこうするつもりですよ」とか「部屋数足りてるんで物置にします」とか「そこがもったいないよなあ」って緩い感じかと思ってたら行燈部屋のワードが出たらソッコーで嫌ならやめろの繰り返しでちょっと驚きましたね。

    実際、皆さんはどんな用途なんでしょうかね。

  96. 10646 匿名さん

    >>10645

    私も嫌ならやめろと思います。
    違うとこ検討おすすめします。

  97. 10647 匿名さん

    >>10646
    嫌じゃない場合は?

  98. 10648 匿名さん

    10605 匿名さん
    行灯は嫌だわな


    嫌なら行灯検討するのやめればいい、というレスは別におかしくない

  99. 10649 匿名さん

    >>10647 匿名さん
    この不毛な話題から距離をおきなさい

  100. 10650 匿名さん

    >>10649
    別に不毛と思わないけどなんで?
    みんながどんな使い方するのか気になったりアドバイス貰えたりしたらいいのに。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸