大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTA東淀川大桐」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐
ベリスタ [更新日時] 2011-11-08 08:41:10

BELISTA東淀川大桐についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番
    大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目78番1
    大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目96番69
交通:大阪市営地下鉄今里筋線「だいどう豊里」駅徒歩11分
   阪急京都本線「上新庄」駅徒歩24分
間取:3LDK-4LDK
面積:65.65平米-82.76平米
売主:藤和不動産株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:株式会社アーバネックス
事業主:藤和不動産株式会社
事業主:近鉄不動産株式会社
事業主:株式会社アーバネックス
販売提携代理:藤和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-26 00:00:30

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    残ってるより完売の方がいいと思いますけど?
    予算が低い人が入ったら嫌とか何考えてるん。
    予算=モラルじゃない。
    しょーもない事を言ってる人の方がモラルが低すぎます。

    値引きがズルいと言うなら、先に買わないで値引きされる頃合いを待ってたらよかったのに。
    買う時期を選んだのはご自分でしょ?

    ご自分で選んで買われたマンションなんだから、自慢するくらいの勢いでいいとこ沢山紹介して、買おうか悩んでる人の後押しをしてあげればいいのに。

  2. 185 匿名さん

    完売しないと売却することになってもかなり値段を叩かれますので、こまるのは住民です。
    転勤の多い家庭ならなおさら。

  3. 186 匿名さん

    1300万引きの話があるってことは未入居でもそのぐらいしなきゃ売れないってこと。
    もし転勤とかで売りに出すならそれ以上の値下げは確実だね。


  4. 187 住民

    いいマンションなので掲示板ばっか見てないで
    現地を見てくださいね。

  5. 188 検討中

    モデルルームは予約なしで行けますか?
    リバーと検討中です。

    淀川が見え、セキュリティもしっかりしていますので
    魅力的です。

  6. 189 匿名さん

    東淀からそれほど離れていないマンションで、知人3600万程で購入
    2年程で転勤、そして売却半値以下だったそうです。
    賃貸に出すか考えていたみたいですが、
    マンションの売却の下げは思っている以上に大きいみたいですね。

  7. 190 購入して半年

    検討中の方
    可能であれば、是非夜にも見学に来て下さい。

    本当に夜景が綺麗です。
    梅田のビル群がいい感じです。
    買って良かったな~って思いますよ。

  8. 191 住民

    今は土日なら直接マンションへ来ても見学出来るように
    なっています。

    私も夜に来る事をオススメします。

    このマンションは空きがある間はもし転勤になっても
    売却は値段的に難しいですが
    ずっと暮らす事を目的にするなら継続していくお金も
    比較的安いですし充分魅力的です。
    時がくればきっと売れて行きますからね。

    私は年をとってからの事も考えてここを選びました。
    いいマンションですよ

  9. 192 匿名

    空きがある間、ちょっと曲者ですね。

  10. 193 匿名

    ここ綺麗でいいですよね。
    通勤面からすると外さざるをえなくなりましたが、J:COMでマンションの案内をしてるのでよく見てました。
    価格も買いやすいし。
    スルーはもったいない。

  11. 194 入居済み住民

    今日、マンションの敷地内を散歩していたら
    小さな子供連れのご家族や年配のご夫婦などが
    テラスやガーデンでお茶をしたり輪になって集まったりと
    天気のいい中で楽しそうに過ごしているのを見ました。
    想像してたよりとってもいい雰囲気でびっくりしました。



  12. 196 物件比較中さん

    最近、購入された方いらっしゃいますか?

  13. 197 匿名

    最寄りのコンビニは徒歩何分でしょうか?

  14. 198 匿名検討中

    C棟E棟では若者の騒ぎ声やバイク音がするとのことですが、窓を締め切っても聞こえてきますか。

  15. 199 匿名

    川沿いが騒がしいのは一年を通して日中・夜間ともですか?

    住民さんの書き込みをお待ちします

  16. 200 匿名

    >>197
    河川敷のローソンまで、A棟のエントランスから河川敷を歩いて5~6分です。
    なので、各部屋からエントランスまでの距離があるので、その時間をプラスして下さい。

    >>198
    自分は、C・E棟じゃないのでわかりませんが、今まで若者の騒ぎ声なんかは聞いた事ないです。
    >>199
    川沿いの道がうるさいかは、あちらの棟では無いのでなんとも言えませんが、ガラス窓を締め切っていたら、少々の音は気にならないと思います。
    それと、下層階と上層階とで聞こえ方も違うので、これもなんとも言えません。
    基本的に夜は静かだと思います。
    最近は、虫の音も聞こえてましたし。

  17. 201 匿名

    >>200
    199です
    回答ありがとうございます

    ちなみにどこの棟ですか?
    夏場は川沿いの棟では騒がしいとの書き込みがあったので…

  18. 202 匿名

    200です。
    D棟です。

    河川敷で花火とかですかね?
    どうなんでしょう?

  19. 203 物件比較中さん

    販売戸数が41戸からなかなか減りませんね。
    もう3年も経っているのに営業さんの
    「新築で…」という営業トークに違和感を感じます…
    で、何故こんなに売れ残っているんだと不安感もつのります。
    検討されている方、いかがですか?

  20. 204 物件比較中さん

    あ。。ごめんなさい、2年ですね。

  21. 205 匿名

    かなり価格を下げないと売れないのでは?!

  22. 206 匿名

    まだまだ残ってますね。
    ここのミスは4LDKの広い部屋が圧倒的に少ないこと。
    ファミリー向けにしては狭すぎます。

    いいなぁと思ったのに広い部屋が少なすぎて断念しました。
    今叩き売り状態でしたよ。

  23. 207 匿名

    688世帯という戸数が多すぎたのかもですね。

  24. 208 匿名

    資産価値もない、交通の便もよくないのにこんだけの戸数を建てたことにビックリだよな

  25. 209 匿名さん

    クラシアスの人?
    こんなとこまで何の用?

  26. 210 匿名

    1000万後半なら買いだね!

  27. 211 匿名

    立地条件や仕様が気に入ったんですが、参考までに覗いてみた住民用の掲示板を読んで検討する気が萎みました。

    こんな事を書き込むと「嫌ならヨソを買え」ってムキになってレスする輩が出てきそうですがね。

  28. 212 匿名

    というか立地条件が気に入るというのがすごいね。
    ここの立地条件はメリットというよりデメリット、妥協だと思ってました。

  29. 213 匿名

    どう考えてもメリットは室内設備で、デメリットが立地環境だと思うな

    引きこもりがちな人達にはオススメな物件では?!

  30. 214 匿名

    共用施設はのちのち管理費が…

  31. 215 匿名

    こんだけ戸数あるから、管理費はたいして上がらないと思う

  32. 216 匿名

    資産価値はかなり低いと思われ、、、

  33. 217 匿名

    しかしすごい荒れ方ですね。なにか恨みでもあるのでしょうか。こんなに素晴らしいマンションなのに。
    毎日家に帰るのが楽しくなりました。今は限られたスペースを活かすためのインテリア選びに夢中です。
    私は少し値引きで購入しましたが価格以上の素晴らしいマンションだと思っています。住民の方たちも意識が高くて挨拶も気持ちよいです。立地について書かれていますが私は立地が良い点も購入要素の一つです。高速・中環にアクセスしやすい・淀川一望・河川敷でランニングやBBQ。大日イオンにも近いし映画も観れる。アクティブな人には最高の立地です。買い物・子育て環境も十分ですよ。欠点は北のダンボール工場と西の化学工場の排気。風向きによって匂います。

  34. 218

    こんにちわ。

    自分は近所に住んでます。工場があると書いてる方いましたがダンボール工場とは初耳です。


    20年以上住んでますが謎に包まれた工場でした。

    今中古で安くでてたので購入しようか考えてます。

    未だに空き部屋がたくさんあると聞いてます。

    近くには小学校や中学(自分には関係ナイですが…)があります。買い物できるところは結構離れてます。

    あと夜道は暗いです…。女性1人では怖いかも…(妹の意見です)

    ただウォーキングコースにもなってます。

    最大にキツイのは臭いです。


    自分はあの臭いで頭が痛くなります。友達の子供は気分を悪くして嘔吐したことがありました。
    (河川敷を歩いてたら…)
    その為洗濯物に臭いが染み付く事があるかもです。風の向きによって…。

    あと淀川が近いので草のアレルギーをもってる方はしんどいかもです。

    河川敷の下はたくさんの車が通ってます。

    小さいお子様がいてる家だと少し不安かも…。

    たしかにこの書き込みされてる方の意見がゴモットモですねぇ…


    安く買えるならぃぃと思います。

    自分もそれで検討してます。

  35. 219 検討者

    貴重な地元民の生の情報ありがとうございます。

    後から後悔することがないようにご意見を踏まえた上で検討して行きたいと思います。
    事実は事実でちゃんと受け止めて購入すればいい話だと思いますので。

  36. 220 匿名

    目指せ!
    ×00万円引き!!

  37. 221 匿名さん

    中古は売れないし資産価値はないと思うけど何があっても一生ここで暮らすって覚悟があるなら買ってもいいのでは?
    今ならかなり安く買えると思いますし。
    ただ万が一の時に売却益は見込めないと思いますけどね。

  38. 222 匿名

    確かに一生住むならいいと思う。
    35年後、例え維持費が高騰しても老後払っていける財力あるならいいんじゃない?

  39. 223 匿名

    臭いは日によって違いますが臭いのする日は朝から憂鬱です。
    それが一番のデメリットです。

  40. 224 匿名

    一生工場の臭いと付き合う覚悟できないな
    ひどくなる可能性もあるしね
    上にもあるけどここは万が一売却となっても他より叩き売りされること間違いない
    マンションは戸建てより立地がいいから普通は中古でも売れるもの
    売れないマンションは生涯に渡って負債になる可能性大

  41. 225 匿名

    資産価値は無いのは分かった上で購入予定です。

    転売や資産で残す事が目的ではなく、自分たちが住む事が目的なので、そこは割り切っています。

  42. 226 住民

    川沿いではない棟は全然臭わないです。

    川沿いの方はそんなに臭うんですかね?

  43. 227 住民

    棟内はともかく外回りを歩いていると臭い時があるのは確か

  44. 228 匿名さん

    そもそもここは、純工業地域だからね。

  45. 229 契約済みさん

    だから淀川と共に生きるから、
    淀川魂‼
    って言ってたよね。

  46. 230 入居済み住民さん

    住民でも無い人の情報が多いので書き込みします。
    >218さん
    嘔吐は工場の近くで?草のアレルギー??そんな極端に敏感な人は市内や堤防沿いで物件探しませんよ。
    少なくとも私の周囲でそのような被害に会った人はおりません。私自身も散歩・ランニングしてますがとても気持ちが良いです。買い物も遠くないですよ。通る道によりますけどね。地理を把握できれば随分と変わります。218さんは20年住んでるなら楽なはずですが、、。今まで工場の話題も出ませんでしたか??


    ダンボール工場の排気臭を感じる日もありますが洗濯物が匂うなんてことはありません。一番近いのはC棟ですがどうなのでしょうか?私はB棟ですが夏は緑の匂いがして気持ち良い風が吹きます。それより裏手の化学工場?の匂いが駐車場に広がってる事があります。D棟バルコニーはどうなのでしょうか?バルコニーが反対側になるB・C棟なら影響は少ないです。どちらの工場も移転、もしくは最新設備で排気クリーンになればいいのですが。特にダンボール工場はかなり古い設備に見えます。ダンボール工場裏手の廃棄物処理施設は去年?最新設備になり周辺への影響がほとんど無くなっているようです。廃棄物処理施設だと知らない人も多いのではないでしょうか。長いスパンで見れば設備は必ず新しいものに変わります。住環境は変わるでしょう。今現在良い環境で高い金額で買っても将来悪くなるかもしれません。発展途上の環境で安く買って将来改善を見込んだほうが良いという考え方もできます。


    本当に検討されてる人はぜひ実物を見に来てほしいです。ホテルのようなマンション、夜景、河川敷で運動、超大型駐車場、ペット可、24h常駐管理人、充実した設備etc。1Fゲストルームは親族を招いた時に利用しましたがみんな感激してました。夏は意外と涼しいです。そして季節感のある内庭。現在はクリスマスツリーがロビーにあります。テラスは電飾も始まりすごくキレイです。

    全677邸。多すぎたのでしょうね。他のマンション規模ならとっくに完売してる戸数は入居してるのですけどね。
    とにかく早く完売して外壁に大きく掛けている広告旗を外して欲しいです。

    長文失礼しました。

  47. 231 入居済み住民さん

    訂正します。688邸でした。すいません。

  48. 232 購入検討中さん

    完売まではまだ遠いだろう

  49. 233 匿名

    ホテルのようなは言いすぎちゃう。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸