大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 22052 匿名さん

    >>22050 匿名さん
    プラウドは低層坪270みたいです。
    隣公園。徒歩20分圏内に茶屋町や阪急阪神百貨店などありますね。んー迷いますね。梅北二期はちなみに買えません。泣

  2. 22053 匿名さん

    >>22052 匿名さん

    プラウド良いと思いますよ

  3. 22056 匿名さん

    営業の方のトークが肌に合わなくて撤退した…
    景色よかったけど、こればっかりは仕方ないです。

  4. 22057 匿名さん

    こんな総合的にみてバランスのとれたマンションは大阪でありますか!

  5. 22059 匿名さん

    >>22057 匿名さん

    バランスが良いって何の指標からおっしゃってます?

  6. 22060 匿名さん

    >>22059 匿名さん
    立地、グレード、価格!

  7. 22062 匿名さん

    >>22060 匿名さん

    立地、グレードあっての価格ですから、バランス悪い物件ってそんなにないかと。

  8. 22063 匿名さん

    [NO.22045~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  9. 22064 マンション検討中さん

    プラウドの営業さんは別にして、いよいよクライマックスですね。

    騒がしくしなくても、月曜日には結果が出るのではないでしょうか。

  10. 22065 評判気になるさん

    >>22062 匿名さん
    あります!
    ローレルアイ谷町六丁目!

  11. 22066 匿名さん

    >>22052 匿名さん
    メガグラだけが良いではありません。
    平米単価が100万円以下、築浅中古でも、良いと思います。プラウドでも十分です。
    ウメキタ2期の南棟と北棟が始まると、北区の価値が一層高まり、あの時、本当に一般サラリーマンが届かない相場になると思います。

  12. 22067 匿名さん

    >>22066 匿名さん
    一般サラリーマンが買えないとなると一体誰がここを買い支えるのでしょうか。

  13. 22068 匿名さん

    >>22066 匿名さん

    ケチつけるわけではないけど、既に一般サラリーマンからは程遠い価格帯だからね。8000万とか1億だせる世帯は極僅か。一般は4000、5000でしょう。

    私もグラメは利便性もよく十分に価値があると思っていますので、あしからず。

  14. 22069 匿名さん

    >>22067 匿名さん
    日本中、世界中の金持ち投資家です。

  15. 22070 マンション検討中さん

    世界の金持ち投資家はうめきた2期買うんじゃね

  16. 22071 匿名さん

    >>22069 匿名さん
    それは考えにくいんですよね。ここはコスパはいいけど、決して超富裕層が好むマンションではない。

  17. 22072 匿名さん

    東京青山とかの築30年マンションに億払ってるのは外国人が多いです
    六本木ヒルズも中身見たことありますよね?あれでも何億も払って買ってきます

    グラメの中は大阪にはない高級感です。
    グラフロのホテルぽい豪華さではなく、落ち着きがすごいです。ゲストルームは簡素でしたが。

  18. 22073 匿名さん

    >>22071 匿名さん

    日本中、世界中の金持ちがウメキタ2期の分譲を買うと言っています。別にメガグラを買うと言っていません。

  19. 22074 匿名さん

    >>22072 匿名さん
    大阪で世界に通用する物件は未だないですよ。グラフロもここも含めて。梅北二期が世界を意識したつくりなのは間違いなく、ブリリアも同じ。この2つは是非通用して欲しいですが...。

  20. 22075 匿名さん

    >>22072 匿名さん

    同感です!
    自分にとって、このぐらいのグレードであれば、充分です。

  21. 22076 匿名さん

    >>22074 匿名さん
    世界に通用するマンションの定義ってなんですか?

  22. 22077 通りがかりさん

    大阪は東京のマンションと比較するとどこもパッとしないよね

  23. 22078 匿名さん

    >>22077 通りがかりさん

    東京というか、東京の都心3区のマンションと比べて、ですね

  24. 22079 通りがかりさん

    >>22067 匿名さん
    一般サラリーマンの平均年収は660万円くらい。

    小さな投資部屋は別として7,000万円以上のファミリー部屋だと厳しいと思いますよ。奥さんの収入分合わせて1,000万円以上で奥さんも絶対定年まで正社員で働くなら可能かも知れません。

  25. 22080 匿名さん

    >>22079 通りがかりさん
    ということはここが坪500になるのはあり得ないですね。坪400もきびしい。売り出し坪350というのは絶妙な数字でした。

  26. 22081 匿名さん

    >>22080 匿名さん

    坪500出せる層が食いつくかどうかですが、なんとなくハイグレード庶民派タワマンというイメージなんですよね。

  27. 22082 マンション検討中さん

    >>22080 匿名さん
    平均年収660万円くらいの一般サラリーマンだけを対象にしてる、タワーマンションなんてありません。

    完売まじかのグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEで、冗談はやめませんか。

  28. 22083 匿名さん

    >>22082 マンション検討中さん

    おっしゃる通りですね。最近の投稿は本当に意味不明のものばかりです。ロジックも何もない。

  29. 22084 匿名さん

    >>22082 マンション検討中さん

    完売まじか
    そればっかり
    あとブロガーが絶賛もか

  30. 22085 匿名さん

    >>22084 匿名さん
    どうだろう?実際問題、入居半年前にして完売間近であること、複数のブロガーによる定評、有名投資家の購入… 私が中古で購入する立場ならいずれも背押しになるポイントです。
    色んな情報が飛び交う中だから、尚更ですね。

  31. 22086 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 22087 通りがかりさん

    >>22081 匿名さん

    庶民はそもそも大阪市内のタワマンは買えないと思いますよ。価格も維持費も高いです。サラリーマンでも大企業の管理職などが多いと思います。

  33. 22088 匿名さん

    >>22085 匿名さん

    なるほどね
    食べログの評価とかを気にする人とか、自分の指標がない人は多いと思うから、そういうのも有効なのかな

  34. 22089 匿名さん

    >>22088 匿名さん
    看板だけ見て飛び込みで店入るタイプですか?

  35. 22090 匿名さん

    >>22088 匿名さん

    食べログ感覚で家買うとはすごいですね。
    思考停止状態で大金出すなんて、投資家からしたらほんといいカモですよ。

  36. 22091 匿名さん

    >>22090 匿名さん
    だからスムログなのでは。

  37. 22092 匿名さん

    >>22081 匿名さん
    食いつかないよ。ブリリアみてよ完全に世界違うやん。ここは確実に庶民派タワマンなのでその枠組みでリセール伸ばしていけるかどうか。難しいだろうなぁ。

  38. 22093 匿名さん

    >>22087 通りがかりさん
    印象としては、8000万ぐらいの部屋だとかなり給与の幅もありますね。共働きで世帯年収1500-2000くらいがボリュームゾーンだと感じます。
    余程の貯蓄がある場合を除いて、年収1000万で8000万のマンションを買う方はいないと思います。

  39. 22094 匿名さん

    >>22092 匿名さん
    フォーシーズンズにつられてますね

  40. 22095 匿名さん

    >>22088 匿名さん

    有形資産と食事を混合するのは、ちょっと喩えとしては下手っぴですね…

  41. 22096 通りがかりさん

    >>22093 匿名さん

    そうですね。私の感覚も同じです。
    8,000万円の物件だとサラリーマンの年収1,500万円以上ないとある程度余裕のある生活が出来ませんね。
    年収1,500万円以上の方が庶民だとは思いません。

  42. 22097 匿名さん

    >>22093 匿名さん

    そのボリュームゾーンの層が買い支えているとするのなら、これ以上の値上がりは期待できないってこと?

  43. 22098 匿名さん

    >>22097 匿名さん

    時間経過とともに、相場観はまだ上がりますよ。
    このボリュームゾーンは基本的に自然と金融資産が膨れる層ですから、つられて家の予算も年々上がります。住宅市場のインフレ(二極化)にも乗っかるこができるでしょう。あとは、賃貸相場もうまく上がれば更に加速化しますが、これ向こう5年はまだは難しいですね。

  44. 22099 マンション検討中さん

    >>22082 マンション検討中さん
    平均年収660万円程度の一般サラリーマンが購入対象として検討の余地があったのは、低層階の270戸ぐらいでしたね。
    全体の3割程度ですが、早い段階で決断した方はいい買い物でした。
    眺望は毎日見てると感動しなくなるようですし、35階のスカイテラスでいいかと思います。

  45. 22100 匿名さん

    >>22096 通りがかりさん

    22093ですが、まあ誰目線かにも寄るかもしれないですね。所謂"超富裕層"からすれば、300万も3000万も、五十歩百歩と捉えるのでしょう。

    いずれにせよ一般的な解釈では、十分に豪華で、素晴らしい居住性を持ったマンションだと思いますよ。それをわざわざご丁寧に否定される方もいますが、所詮は外野です。買いたい人が、買えば良い。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸