東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1519/

所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 1625 匿名さん

    実需層からすると悲しいですね。

  2. 1626 匿名さん

    投資で買う人がいないと完売は難しいよ
    どれぐらい上乗せしているの?

  3. 1627 マンコミュファンさん

    >>1624 職人さん
    意外に安いな。すぐ売れそう。

  4. 1628 マンション検討中さん

    マンマニの連中頭にくるな。ダフ屋みたいなことして。
    亀戸のプラウドでも同じようなことしようとしてるのか。
    暴落しちゃえばいいのに...

  5. 1629 匿名さん

    >>1628 マンション検討中さん

    人のことはどうでもいいでしょ。
    自分はリスクもとらず、リスクをとって儲かりそうな人を妬む人がいるから、どの掲示板も荒れる。
    執拗なネガをしている若葉も同じ心理なのでしょう。

  6. 1630 匿名さん

    私は、竣工前に転売価格で買うやつの方が不思議なんだけどね
    なぜ、分譲価格で分譲時に買わなかったのかと思う
    何してたんだよ

  7. 1631 匿名さん

    外装ってこのままなの?

  8. 1632 eマンションさん

    >>1631 匿名さん
    もう出来てました?

  9. 1633 匿名さん

    >>1632 eマンションさん
    覆いは一部外されてる。
    ちょっと、外壁が安っぽいのが気になる・・・

  10. 1634 匿名さん

    つい先日近くを通りかかりました。タワー物件などで見られる吹き付けやぺラボーは全くなく、タイルや木目調素材がふんだんに使われて高級感ありましたよ。MRのムービーや模型のイメージ通りです。ルーフトップのスカイヴィラに設えられたエレベーターホールも存在感あり。
    これから1Fのエントランス周りにウッドルーバーや植栽が施されたらさらに雰囲気でそうな感じで、完成が楽しみです。

  11. 1635 eマンションさん

    1階の階高がなかなか高くて高級感がありますね。
    屋上エレベーターホールもいいアクセントになっています。
    麻布通り側だと2階が歩道橋とがっつりお見合いになるのが少し気になりました。

  12. 1636 匿名さん

    3月内覧会の案内来ましたね。
    私もこの間前を通ってきたのですが、
    高級感あって公開まで中々楽しみです。

  13. 1637 匿名さん

    南東角から上層階にかけてのダークブラウンのアクセントがシックで素敵だと感じました。CGと実物の印象が異なるマンションも多い中、色調や質感など確かにイメージしていたとおりです。逆梁の荘厳な雰囲気も良いですね。

  14. 1638 マンコミュファンさん

    >>1636 匿名さん
    内覧会、本当に楽しみです。

  15. 1639 匿名さん

    西武建設、というところが作られているマンションなんですね。

  16. 1640 匿名さん

    外壁

    1. 外壁
  17. 1641 匿名さん

    全体像

    1. 全体像
  18. 1642 匿名さん

    脇道、セットバックして欲しかったね

    1. 脇道、セットバックして欲しかったね
  19. 1643 匿名さん

    写真のご提供ありがとうございます。
    USDがデザイン監修しているだけあってモダンな造りですね。もうひと月もすれば水盤やホワイエの雰囲気もわかってきそうです。

  20. 1644 匿名さん

    やはり、低層階は歩道橋から丸見え

  21. 1645 匿名さん

    高級に見えないよ
    今のところ

  22. 1646 匿名さん

    >>1645 匿名さん

    近く行ったことありますか?雰囲気違うよ。高級感あり。

  23. 1647 匿名さん


    これは一部 吹き付け壁ですか?
    非常に、残念です

  24. 1648 匿名さん

    写真と実物の印象は、また違うからね。

  25. 1649 匿名さん

    全部 吹き付けのパークシティ小石川よりマシだろ。

  26. 1650 匿名さん

    写真アップした者ですが、写真と実際の雰囲気はほぼ同じです。最近のカメラは凄いよ。
    それを高級感と取るか、イマイチと取るかは人それぞれなのでコメントしないです。
    カメラのせいにされるとちょっと気分良くない

  27. 1651 匿名さん

    どうでもいいけどパークコート小石川ザ・タワーは
    まだ完成してないね
    完成してからなんとでも言おう

  28. 1652 匿名さん

    >>1651 匿名さん
    そっちの話題の方がどうでもいい

  29. 1653 匿名さん

    >>1642 匿名さん

    写真ありがとうございます!
    参考になりました。

  30. 1654 eマンションさん

    夜に撮った写真も載せますね。
    セットバックしてないせいもあるとは思いますが実際に見ると立ちはだかる感がすごいです。

    1. 夜に撮った写真も載せますね。セットバック...
  31. 1655 通りがかりさん

    全く高級感無いな。安かろう悪かろう。

  32. 1656 匿名さん

    >>1654 eマンションさん

    こちらもわざわざありがとうございます!
    1階のロビーとエレベーター周りとか屋上の水盤も早く完成して公開されたらいいですね!

  33. 1657 匿名さん

    道路の騒音が、部屋に入りにくいような作りにしているのかな、と思った。

  34. 1658 匿名さん

    ここは現地の騒音聞いて 即 検討対象から外しました
    妥協して小石川も見に行きましたが、さらに騒音が激しく 家族皆んな苦笑い。

    このご時世 坪600程度じゃあ安かろう悪かろうにならざるを得ない、とバブル期物件の悲しさを実感した昨年でした。

  35. 1659 匿名さん

    >>1658 匿名さん
    そもそも騒音が気になる方ならここ検討しませんよ。大通り沿いのこの立地で静かな環境を求める自体が話にならないし。ここは渋谷や新宿、東京までと交通便利、十番近い、生活しやしい環境が売りだから。

  36. 1660 匿名さん

    騒音が気になるなら閑静な住宅街を選べばいい。
    そういう場所は駅遠が多いけどね。
    ま、ここも駅から近いとは言えないけど。
    この辺りで駅近閑静となると白金台か

  37. 1661 匿名さん

    >>1654 eマンションさん
    外壁に関しては可もなく、不可もなく
    高級感に関しては、エントランス周りの植栽やライティング次第だと思う。期待してる

  38. 1662 匿名さん

    ケチつけるだけの若葉
    自分が前向きに検討している物件を1つでもあげてみろ。あなたの予算では、どこも買えないんだろうけど。

  39. 1663 検討板ユーザーさん

    >>1658 匿名さん
    どっちも高くて買えないからって妬むなよw

  40. 1664 匿名さん

    >>1658 匿名さん
    あんたが買わなくてもずっと前に完売してるからね。残念。。。笑

  41. 1665 匿名さん


    小石川契約者がこんなとこにまで見回りに…

  42. 1666 匿名さん

    >>1658 匿名さん
    家族が見えるの?それフィギュアか幻覚症状だよ。もう一度確認。膨らませるタイプかも

  43. 1667 匿名さん

    >>1665 匿名さん
    山手線外が成りすまし、濡れ衣着せながら見回ってるね

  44. 1668 匿名さん

    とりあえず
    小石川イッチョメ埋め立てタワマン信者野郎は
    中央線の向こうに帰れやw 

    ここは港区パークコートのスレ
    幹線道路脇の城北民が来るのは、100年早いわw

  45. 1669 匿名さん

    >>1668 匿名さん
    自演

  46. 1670 匿名さん

    小石川さん。
    パーク小石川が最強マンションってことで構いませんから、そろそろアッチ側に帰ってくれませんかね?
    次回からは、色々と墓穴を掘っているということにも気付いた方がいいですよ。

  47. 1671 匿名さん

    >>1670 匿名さん
    小石川、武蔵小山、浜離宮、ここで嫌がらせしてるのは芝浦タワマンさん。坪単価も上昇率も負けてるからね。駅からの遠さは最強です

  48. 1672 匿名さん

    >>1654 eマンションさん
    歩道橋が300メートル位に見えるよ。
    レンズ弄りすぎ

  49. 1673 匿名さん

    >>1658 匿名さん

    誰にも信じられないのが痛々しく悲しいな
    私にも嘘だと思えるストーリーだな

  50. 1674 匿名さん

    単身者とか子無しだと、寝に帰る小石川は悪くない
    教育やファミリーには、港区内側以外あり得ない

  51. 1675 匿名さん

    小石川と麻布を比較対象にする人なんていないのでは。小石川を貶すためにここでわざと小石川の話題を出している悪質な投稿にしか見えない。
    私はこの近所からの住み替えですが、最近幕が外されて見えてきた外装の雰囲気は期待以上に良いという印象です。ゴシックな雰囲気で高級感があります。
    あとは一階部分の外装がまだ仕上げられていないので、この箇所も重厚な仕上げになると、東町界隈でかなり存在感のあるマンションになると思います。

  52. 1676 匿名さん

    2LDK(60.46㎡)の11階が11,980万円で売りに出てますね。

  53. 1677 玉ねぎ男で、大統領弾劾を

    >>1658 匿名さん

    何度行っても交通量少ないんだけどなぁ。
    目黒通りの方がよほど混んでるし。
    多摩川の向こう側で、片側1車線でも、目黒通りより排気ガス酷いし…

    現地本当に行ったことありますか??

  54. 1678 匿名さん

    麻布通りはそこまでの交通量じゃないですよ。
    街宣車がたまに通るのは気になりますが。。。

  55. 1679 匿名さん

    ここのすぐ近くに住んでますけど、麻布通りも明治通りも首都高目黒線も、夜10時を過ぎれば相当交通量が少なくなりますよ。麻布通りなんてあんなに広い通りなのに、赤信号でも横断できそうなほどです。実際にはしませんけど。

  56. 1680 匿名さん

    >>1679 匿名さん

    麻布通りの赤信号横断、ときどき見かけますね。若者がヒョイと渡って行きます。自分は初老なので自重しております。

  57. 1681 匿名さん

    外観がのっぺりしてますが、もしや外壁は吹き付け?

    吹き付けのパークコートなんてあるはずないと思いたいですが…。

  58. 1682 名無しさん

    安っぽいな
    パークコートの汚点になるかもな

  59. 1683 匿名さん

    小石川も吹き付けだぞw

    まさに可哀想な時代のパークコート兄弟w

  60. 1684 匿名さん

    なんのこっちゃ(笑)

  61. 1685 匿名さん

    内覧楽しみすぎて、夢に出てきた

  62. 1686 匿名さん

    またいつもの若葉の自演w

  63. 1687 匿名さん

    乃木坂のパークコートタワーは、写真でハーモニカタワーとか言われて安っぽく見えたけど、
    実物を見ると高級感あった
    ただ、小さくて貫禄がないのだけど
    ここは、どうかね

  64. 1688 匿名さん

    転売すらできない方々の妄想
    可哀想

  65. 1689 匿名さん

    乃木坂のパークコートタワーは近くで見ると高級感があると思います。
    ただ、外苑東通りから見るとペンシルで少し寂しげな場所に建っているので魅力が半減。
    良いマンションだと思いますけどね。

  66. 1690 マンコミュファンさん

    >>1685 匿名さん
    本当に楽しみです。

  67. 1691 匿名さん

    築20年近いパークコート元麻布に全く歯が立たない
    1字違いなのに、、パークコートも落ちたものだ

  68. 1692 通りがかりさん

    現地見ました。落ち着いた高級感のある佇まいで安心しました。存在感がありつつも主張し過ぎておらず、街と調和が取れていると感じました。

  69. 1693 匿名さん

    買いたいけど買えない人達のネガって可愛そうくらいですね、、。とても残念、、。
    もう完売してるから転売物件じゃない限り買えないけど。さらに手が届かないと思うので。

  70. 1694 匿名さん

    現地で見ると実感できますが、かなり重厚感がありますね。マンションの顔とも言える1階部分の完成を心待ちにしています。

  71. 1695 匿名さん


    重厚感?ですか

    吹き付け壁特有の淡白なのっぺり感しか感じませんでしたが…

  72. 1696 匿名さん

    >>1695 匿名さん
    現地ご覧になりましたか?ファサードの造作が立体的で陰影のある表情です。ゴシック調でなかなか重厚感がありますよ。

  73. 1697 評判気になるさん

    せっかく綺麗な写真上げてもらったのに、
    撮り方に細工してるみたいな言い方、
    惨めですね。
    揚げ足取りはやめましょう。
    ネガティブなコメントばかり残すのは如何なものでしょうか??

    ファサード外れて、綺麗な外観で安心しましたし、嬉しいですね。

  74. 1698 匿名さん

    低層でもないしタワマンでもないし中途半端、さらに酷いのは敷地を目一杯使ってカツカツ感が半端ない。
    しかも目の前はパークホームズなのに、こんな見た目でゆとりもない同じ場所の物件をパークコートって名づけて高級に思わせようというのは、明らかに無理があるよ。

  75. 1699 評判気になるさん

    現地見てきましたが確かに重厚感は無いですね。パークコートの割に安っぽさは否めない。周囲のビル、マンションと比べてある意味自然と馴染んでました。。。
    場所の割には安かったと思いますし、まぁ期待値コントロールもしてたので不満は無いです。

  76. 1700 匿名さん

    歩道橋どかして欲しいね。ここには信号あるわけだから。
    小学校の通学に必要というなら、小学校寄りに作ればいいわけで

    1. 歩道橋どかして欲しいね。ここには信号ある...
  77. 1701 匿名さん

    >>1698 匿名さん
    タワマンよりは良いよ。法改正が可能にした団地だもん。

  78. 1702 通りがかりさん

    セットバックしていないという懸念がある一方、形がキレイでスケール感も出ており、十番から東町界隈では存在感のある物件になりそうです。

    1. セットバックしていないという懸念がある一...
  79. 1703 匿名さん

    重厚感などの感じ方には個人差ありますし。
    パークホームズさんは、定借なので比較としてはどうでしょう。
    写真載せてくれてる人はご近所さん?ありがとうございます。

  80. 1704 マンション検討中さん

    タワマン?興味ないです

  81. 1705 匿名さん

    角と上二つを差別化してるね。上の色分けはよく見るけど、角も色分けするのは面白い

  82. 1706 匿名さん

    タワマンよりは良いよ。法改正が可能にした団地だもん。
    タワマン?興味ないです


    パークコート小石川 >>> 市場のコンセンサス >>> パークコート(?)南麻布

  83. 1707 匿名さん

    >>1702 通りがかりさん
    えーめっちゃ形綺麗じゃないですかー!!
    これで我儘は言っちゃダメですよ笑

  84. 1708 マンション検討中さん

    重厚感かなりあるように見えますが、間口が狭いですね。大通り沿いだから仕方ないのかな。

  85. 1709 匿名さん

    >>1706 匿名さん
    小石川はいいね。ここもなかなかじゃん

  86. 1710 匿名さん

    エントランスが見えたら植栽とかで雰囲気変わるかもね
    今のところは、普通のマンションかな
    パークコートに見えない

    スミフみたいにガラスでピカピカさせれば簡単に高級感出るけど、私はどこも一緒に見えて
    嫌いです

  87. 1711 匿名さん

    南東方向より、遠景

    1. 南東方向より、遠景
  88. 1712 匿名さん

    南東方向より、近景

    1. 南東方向より、近景
  89. 1713 匿名さん

    東方向、歩道橋上より

    1. 東方向、歩道橋上より
  90. 1714 匿名さん

    南東方向より、基壇部

    1. 南東方向より、基壇部
  91. 1715 匿名さん

    タイルの質感や色彩、グレード感のある基壇部など、個人的には想像以上に良い出来映えです。エントランスの天井高をかなりとっており、1Fに住戸がないことも重厚感を増す要因になっていると感じました。
    なかなか現地まで行けない方のご参考になればと思います。

  92. 1716 匿名さん

    >>1709
    上から目線な投稿だなあ。
    小石川くんだりから都心までご苦労さん。
    チミの板マンが 世界さいきよう でいいから 自己満が済んだら北に帰ってくれないかな。

  93. 1717 匿名さん

    角部屋解放感皆無だな
    美しくない

  94. 1718 マンション検討中さん

    どうしてもPC小石川とケンカさせたい自演誘導に思わず吹いてしまいました。思考回路が単純でわかりやす過ぎ。どこがあなたのゴールですか?どのスレでも相手にされない嫌われコヤマさん。

  95. 1719 評判気になるさん

    >>1715 匿名さん
    ありがとうございます!かっこいい??

  96. 1720 匿名さん

    敷地キツキツで余裕なさそう
    見た感じも普通な感じ

  97. 1721 匿名さん

    >>1716 匿名さん
    いつもの田舎訛りと変なスペース満載で小石川や武蔵小山との対立、濡れ衣を図るも、誰も付いてこない。山手線外に帰ってくれないかな。

  98. 1722 口コミ知りたいさん

    >>1721 匿名さん

    武蔵小山さんはお引き取り下さい。
    出入り禁止です。

  99. 1723 匿名さん

    明るい写真良いね
    前の写真より格好良いぞ

  100. 1724 匿名さん

    引っ越し日抽選結果、早く知りたいし
    内覧もワクワク、ドキドキ
    外観、想像通り。満足です

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸