横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 箕輪町
  8. 日吉駅
  9. プラウドシティ日吉ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-30 21:38:22

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ日吉口コミ掲示板・評判

  1. 6945 マンション検討中さん

    >>6944 匿名さん
    中途半端な半分釣り戸棚ありますよ。

  2. 6946 マンコミュファンさん

    >>6943 イーストコート2さん
    保育園さえ解決できれば、、、

  3. 6947 住民板ユーザーさん2

    2022年新設保育園ですが、現時点だと日吉2丁目に一つできるみたいですね。
    求人募集してました!

  4. 6948 通りがかりさん


    >>6947 住民板ユーザーさん2さん
    新設ありがたいですよね。でもプラウドシティの住人の子どもをカバー出来るとは思えず。。やはり認可外の予約は必須ですよね。。

  5. 6949 匿名さん

    >>6945 マンション検討中さん
    オプションですが、5万くらいで全面にする事は可能は可能です。

  6. 6950 匿名さん

    >>6918 名無しさん
    いいですね!
    ドンキの跡地の予想!
    私は、複数の店舗が入ると思います。
    UNIQLOあれば最高だなー。

  7. 6951 匿名さん

    >>6945 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    インテリアフェアで、釣り戸棚付けてるとコメントあったので、ないのかと思ってしまいました。

  8. 6952 住民板ユーザーさん2

    洗濯機置き場上の半分のみの吊り戸棚、みなさんそのまま活用されていますか?横のスペースがもったいないかなとも思うのですが…。

    オプションで全面吊り戸棚に変更した方が良いか迷っているところです。

  9. 6953 通りがかりさん

    >>6952 住民板ユーザーさん2さん

    洗濯物をたたまない我が家では、既存の棚と壁の間に突っ張り棒を設置して乾燥まで終わったら引っ掛けて熱が取れるまで放置、とても便利です。
    既存の棚の下についてる小さい引掛けバーは小物をかけるピンチをかけて使ってます。
    洗面所に生活感は出るけどね、来客時は撤去と割り切ってます。

  10. 6954 匿名さん

    >>6952 住民板ユーザーさん2さん
    収納力的に半分吊り戸棚で問題なかったのと、背が低くそもそも届かないので収納できても普段使いには適さないと考えそのままです。
    ただ皆さんの無駄スペースとの声に触発され、ウォールシェルフでも付けて何か飾ろうか考え中です。

  11. 6955 匿名さん

    いい加減誰か買ってやれ。

  12. 6956 住民板ユーザーさん1

    >>6951 匿名さん

    吊り戸棚、我が家はオプションで全面にしました。個人的に一番付けた方がいいオプションだと思います!突っ張り棒じゃ見た目がね…

  13. 6957 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 6958 イーストコート2

    >>6952 住民板ユーザーさん2さん

    私は全面吊り戸棚にしましたが、扉がつくと6万円も高いし、風呂入る時に脱いだ服を置く用途にも使いたかったので、扉なしにしました。

  15. 6959 マンション住民さん

    >>6952 住民板ユーザーさん2さん

    うちは外部業者で全面で同じメーカーのを入れました。野村のオプションだと横に追加でつけるしメーカー違うから段差できると言われたので担当者にメーカー聞いて外部業者に仕入れて貰って付け替えてもらいました。物込みで税込でも3万数千円くらいでした。

  16. 6960 住民板ユーザーさん2

    6952です。
    吊り戸棚の件、皆さま大変参考になります!ありがとうございます。それぞれ工夫をされたり、全面付け替えをされたりしているのですね。逆にそのままという方も。
      
    外部業者に依頼とは思いつきませんでした。よく検討してみたいと思います!

  17. 6961 匿名さん

    >>6959 マンション住民さん

    外部業者の場合は、入居後に、半分の釣り戸棚を外してもらって作業とかなんですかぁ?

  18. 6962 マンション検討中さん

    HPを見ているとほとんどイーストコートしか販売してないですね。サウスコートは日当たりがいいみたいだから売れてるかもしれないけど、プラザコートも人気なんですね。イーストコートはやめといたほうがいいのかな。

  19. 6963 匿名

    >>6962 マンション検討中さん

    プラザコートも、ベランダからの眺望は臨めませんが一応南向きなので、下層階でなければ日当たりも良く、値段も比較的安価なのが大きいのではないかと思われます。

  20. 6964 契約済みさん

    重ねてで恐縮ですが、ランドリー吊戸棚を野村のオプションで追加された方、既存の部分との違いは如何ですか?
    >6959 さんがご指摘の通り「オーダー家具のご案内」にも仕様が異なる旨記載あり、気になってます。

  21. 6965 マンション検討中さん

    価格と眺望を考慮してイーストコートの中層階以上を検討していましたが、あまりオススメではないんですかね?

  22. 6966 マンション掲示板さん

    >>6965 マンション検討中さん
    イーストコートが無難で良いですよ。
    自分はイーストです。

    どこも高層階推しですが、自分なりにまとめるとこんな感じです。
    プラザ→安い、リスクある、高層必須
    イースト→サウスより予算抑えたい人、できれば小学校より上の階
    サウス→予算があえば1番良い

    プラザコートは坪単価が安かったので、早く売れただけです。宅配ボックスまでの動線が良いとか細かいメリットもありますが、12F未満だと高齢者住人の影に隠れて日当たり問題もありリスクが大きいと思います。
    中古なら買えるけど内見できないので新築は怖いです。
    ※記憶が曖昧な部分あるので適当なこと言ってたら申し訳ない

    イーストは小学校目の前なので、5F未満だと学校の教室と目線が合う・砂とか飛んできそうみたいな不安があります。日当たりは良さそうです。
    小学校より背が高い7F以上をおすすめします!

    もちろん、サウスが1番良いです。低層でも邪魔も少なく日当たりも充分なはずです。せっかくサウス買うなら永久眺望に期待できるので10F以上に住みたいですが高いですよね? 7?8Fだとちょうど送電線と目線が被っていて、少し気分悪いですし。
    ※安全ではあるみたいですが。

    とまぁ、そんな感じです

  23. 6967 マンション検討中さん

    >>6966 マンション掲示板さん
    6962です。ありがとうございます。イーストコートだと5階以上がいいですね。サウスの10階以上だとかなりの金額になりますよね。少し予算を抑えてオプションをつけるのがいいかもですね。

  24. 6968 マンション検討中さん

    イーストコート、学校が開いている時間帯は確かに騒がしいと感じることもあるかもしれませんが夜は静かでしょうし、砂が巻き上げられる日というのも年に10日もないんじゃないかなと思うので、5階あたりの部屋が空いていればおすすめな気がします。確かまだ、列によっては7階あたりも空いていたように思います。
    サウスの10階以上の眺望は羨ましいですよね。

    イースト5階あたりは6300くらい、サウス10階は6700くらいのようです。

  25. 6969 イーストコート

    同じくイーストコート10階以上、4LDK購入したものです。
    サウスコートは展望と日当たり抜群で、リセール価格も落ちにくいと思いますが、予算的にかないませんでした…。(イーストコートの4LDKが1000万円以上安かったので)
    昔小学校近くに済んでいたことありますが、騒音は慣れの問題ですし、あまり気にしていません。
    イーストコート4LDKは部屋の狭さ、下がり天井の多さや防火壁により、ミライフルに制限があるといったデメリットはありますが、妥協できるところですし、予算的には満足しています。

    ドローン映像見たところ、サウスコートは階によって(8階から15階)、送電線目の前ですので、購入前確認要です。もちろん、距離は保たれており、安全ですが、展望に影響します。
    どの部屋も一長一短ありますね。

  26. 6970 通りがかりさん

    うちもイースト7F以上です。
    サウスは、やはり高め、
    プラザは、サウスの背中や駐車場を見ることになり、うちの希望ではなかった。
    よってイースト、そして校舎を超えてくる階層ということになりました。
    価格と景観のバランスから、概ね、満足はしてます。

  27. 6971 検討板ユーザーさん

    サウスの眺望、抜け感は最高ですが、綱島街道と電車の音がやや気になります。ここは新築なので建ってみないと分からない所ですね。サウス、イーストの前面抜けてる所は魅力的に思います。

  28. 6972 検討板ユーザーさん

    >>6971 検討板ユーザーさん
    最近のマンションは窓がしっかりしているので、気にしない人は大丈夫だと思います。ただ、サウスは綱島街道と北綱島交差点の音も届くでしょうから、窓開けたり、騒音気にする人は微妙ですよね。道路がうるさいので、鉄道の音はそこまで気にならないと思います。

  29. 6973 イーストコート

    >>6972 検討板ユーザーさん

    サウスコートの東側角部屋は騒音から離れるし、いいかも知れません。4LDKか3LDKで、値段も高いですが、高層階リビングは東側に大きな固定窓もあり、採光と展望両方良いかと思います。
    図面から見ると、東側の出窓もかなり大きいですね。

    1. サウスコートの東側角部屋は騒音から離れる...
  30. 6974 eマンションさん

    >>6973 イーストコートさん
    とっくに売れてますよ。

  31. 6975 契約済みさん

    >>6972 検討板ユーザーさん
    サウスは車の騒音きになりますかね。私もそこは気になってました。イーストは小学校に向いてるから静かでいいかも。窓開けたいですしね。

  32. 6976 口コミ知りたいさん

    >>6971 検討板ユーザーさん
    こんにちは。
    通りすがりで、近くに住んでいる者です。
    綱島街道に面してますが、毎日、救急車の音を聞かない日は無いし、夜中も車の音は響きます。
    が、やはり慣れですね。
    普通に寝れています。

  33. 6977 検討板ユーザーさん

    >>6976 口コミ知りたいさん

    参考になります。このマンションは、アプローチも含め綱島街道から逃げれませんからね。音も含め共存ですね。

  34. 6978 匿名さん

    綱島街道の暴走族はよく聞こえます。

  35. 6979 匿名

    >>6978 匿名さん

    ずっといますよね。
    日吉とか綱島ではない綱島街道沿いに20年くらい前まで住んでいましたが、その時も暴走族がいてうるさい時があったのを覚えています。
    世代交代してるんでしょうけど、警察は何で野放しにしてるんですかね…。

  36. 6980 レジ2住民

    レジ2の東棟ですが(寝室は綱島街道に面してます。)、窓とルーバー面格子をしめておけば、遮音性がよいのか、ほとんど車の音は気になりませんね。
    暴走族?は気になったことありませんね(本当に暴走族いるんですかね?)。

    明け方多少電車の音が聞こえますが、慣れたのか、それで起こされたりとかはありませんね。

  37. 6981 通りがかりさん

    >>6980 レジ2住民さん

    同じくレジ2東側中高層階ですがアルコーブ奥のところを寝室にしていますが、昨日12時過ぎの暴走族うるさくて起きてしまいました。
    同じくルーバー、窓、遮音カーテンしてたんですけどね。
    こればっかりはそれぞれですね…

  38. 6982 マンション検討中さん

    野村不動産グループのゴールドカードって、皆さん申し込まれるものなんでしょうか?

  39. 6983 匿名

    >>6982 マンション検討中さん

    私は申し込みませんでした。
    管理費とかはカードから引き落とすことができるのでポイントが貯まるといったウリもありましたが、年会費掛かりますし、既にゴールドカードを持ってる人にとっては、別に年会費払ってさらにもう一枚持つだけのメリットも無いように感じました。

  40. 6984 マンション検討中さん

    >>6983 匿名さん
    ありがとうございます。管理費や修繕積立費でポイント貯まるのはいいな、と思いながらも、それで貯まるポイントは微々たるものですもんね。年会費がかかるクレジットカードは既に何枚か持っているので、やはり不要かもしれません。

  41. 6985 マンション検討中さん

    最後のA間取りはいつ販売されるんですかね。
    最終販売期の最終次に取っておくことになると言ってましたが。

  42. 6986 匿名さん

    ACT日吉に加入しようか迷っています。
    皆様はどうされましたか?

  43. 6987 住民板ユーザーさん1

    >>6986 匿名さん

    レジ3の入居が始まるまでは無料なので8割の方は加入されているようです。私は無料期間が終わったら退会します。コロナの影響もあるとは思いますが、ここまでの活動を見る限り必要性を感じませんね。

  44. 6988 マンション検討中さん

    >>6986 匿名さん
    私はまだ保留にしています。引っ越すまではなかなか現地に立ち寄る用事がないのと、取り組みがどんなものか分からないので、運用開始後に興味が持てたら加入しようかな、と思っています。

  45. 6989 イーストコート

    >>6986 匿名さん
    私は加入して、イベント開催含め積極的に活動しようと思います(^^)

  46. 6990 マンション検討中さん

    みなさま、いくつの質問があります。教えていただけると嬉しいです。
    1つ目、厨房の大理石の食棚、同じ模様のやつを揃いたいですが、大体いくらくらいかかりますか?今予算を組んでいるところで。 
    2つ目、エアコンは何台購入しましたか?今予想では4台を購入しようとしていますが、電気屋に行ったら、安くても一台10万円くらいもかかります。 
    3つ目、プラウドシティー日吉のルーフバルコニーは開放しないでしょうか?なんかルーフバルコニーでBBQできたら、いいなと思って、自分の部屋のベランダーでしたら、タバコすら禁止されているから、BBQは絶対無理かなと思っています。
    教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  47. 6991 イーストコート

    >>6990 マンション検討中さん
    1つ目:部屋の大きさやタイプによって大きさや価格に差があります。私は部屋はIタイプ、マルチストレージタイプの天板幅1500mmで次の通りでした。
    人造大理石: 445,500円 白色の天板
    天然石: 601,700円 キッチン天板と同じ
    値段差で人造大理石にしました。他にも色々オプションつけましたが、上記が本体の価格差です。
    2つ目:4LDKなので、4台野村経由で購入しました。野村から紹介いただいた一番やすいタイプで、設置費含め45万円でした。

    3つ目:私も同じこと考えてました!BBQできるといいですよね。今は無理ですが、話し合って管理規約変更と管理体制整えれば、できるのでは?掲示板でなく、管理組合できちんと議論する必要があるので、入居後、話し合いたいです。

  48. 6992 匿名さん

    BBQじゃないですが、セントラルプラザで夏祭り(屋台とか)って出来たりするんですかね?
    もちろん管理組合通してではありますが、地域コミュニティ活性化になりそうな気がします。

  49. 6993 マンション検討中さん

    >>6991 イーストコートさん
    6990さんとは別の者ですが、食器棚の価格を教えていただいてありがとうございます。インテリアフェアにまだ参加していないので、情報非常にありがたいです。
    キッチン天板と同じタイプの食器棚にすると60万円もするんですね。

  50. 6994 マンコミュファンさん

    >>6992 匿名さん
    公開空地なので管理組合だけでは決められず行政の承認が必要でしょうね。

スムログに「プラウドシティ日吉」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸