東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート7

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-04-02 02:16:51

とりあえずパート7立ち上げました。

このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!!



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:02:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    ネガ、ポジ含めていつもの品の無い雰囲気になってきましたね。
    やっぱりこのスレはこうでなくっちゃね。

  2. 123 マンション投資家さん

    あともう残りは僅かだ頑張れすみふ
    今日、株買い増したぞ。
    全体の売り上げも絶好調だな。
    あと300円騰がれば2LDKくらい買えそうだな。

  3. 124 匿名さん

    品川区議会だより

    安藤議員(共産党)の質問

    大崎駅西口中地区再開発の高層マンションが売れない事態は、区が進めてきた
    再開発が事業として成り立っていないことを示すものでは?

    区側の回答

    現在販売されている住宅は、すでに再開発組合から参加組合員としての不動産業者に
    譲渡されており、再開発事業そのものは収支均衡で健全に成立している。

    ↑ごもっともw

     

  4. 125 購入検討中さん

    質問です。

    E棟南側とW棟西川で迷っています。

    E棟南側の部屋から富士山は見えますかね?
    W棟西側は、富士山見えるけど、西日が厳しそうですね。

    ご意見宜しくお願いします。(特に既に住んでいる方宜しくお願いします。)

  5. 126 購入検討中さん

    ここのネガ隊は肯定的なことやネガへの反論書く者は全て住民か契約者と決めつけるが、自分らのことを
    『買いたくても買えないヤツ』と決めつけられると必死になって非難する。勝手な人々です。

  6. 127 匿名さん

    このスレには本当の住人はいない気がする。。

  7. 128 住民さん

    西日は舐めたらいけませんが何と言っても西の眺望が素晴らしく開放感抜群です
    晴れた日は山々も富士山も素晴らしいでしょう
    都会にありながら将来に渡り眺望も確保されるのも西でしょう
    圧倒的開放感を求めるならば迷わずW西高層だと思います
    ちなみにこの手のマンションは南も西も夏は相当熱くなると思って良いかと思います
    特に西は
    そういう私はちなみにやっぱり夏の暑さを恐れ北にしました
    以前全くクーラーも効かない程の西日で悩まされた経験があるもんでやっぱり悩みました
    北でも寒さも無いしほとんど暖房も使わずにいれます
    内廊下の恩恵でしょうか?
    大きな窓のおかげで結構明るいし多少なりとも西の眺望も見れるしとても快適ですよ
    参考になれば

  8. 129 匿名さん

    125さん
    E南側中低層中住戸です。
    富士山は見えません。西方面は武蔵小杉のマンション群、
    ランドマークタワーが見えます。
    新幹線、飛行機がよく見えるので好きな人じゃなくても
    楽しめると思います。
    東は日の出が綺麗に見えます

    都心に向いていないので落ち着いた景色ですね

    夏の暑さは未体験なので怖いですが、
    うちは窓が大きい間取りでは無いのでなんとか
    凌げるかな、と思っています

  9. 130 匿名さん

    DWだし西日は半端無く凄いと思うけどね。
    ただ自画自賛する住民は居ても
    西日は凄いから西は止めとけと忠告してくれる正直な住民は
    このマンションにはさすがに居ないでしょう。

  10. 131 匿名さん

    ここの賃貸住戸を見たときに、南と北西角と北東角を見たことがあります。

    南と西は暑いです。
    北東と比べたら、部屋に入った瞬間に暑さがわかります。
    (私が見たのは去年の11月中旬。晴れてたせいか、その季節でも部屋の中は暑かったです)

    眺望ですが、西は確かに抜けています。
    低層住宅ばかりなので、本当にすかっとDWを通して景色が広がっている印象でしょうか。
    ただし、シャレ抜きで本当に暑いので、詳細は分かりませんが、南の方が良いように思います。

    ところで分譲の方は現物を見せてもらえないんですか?
    内覧できるような気もしますが、もり無理だったら、賃貸部屋を探していることを装って
    色んな方角を見てみたらいかがでしょ。

  11. 132 匿名さん

    >>130

    ローイーって知ってる?

    暇そうだから調べてみてください。

  12. 133 購入検討中さん

    125さんではありませんが参考にさせていただきました。
    まともに返答いただいているのに130のような
    住民でも検討者でもないただの掲示板中毒者がいるから荒れるんですね。。。

    128、129、131さん情報ありがとうございました。
    西よりは南のほうがよさそうですね。

  13. 134 匿名さん

    131さんの経験談からしてもローイーの効果は期待薄のようだね。

  14. 135 入居済み住民さん

    これから検討するなら北がオススメです。
    みなさん言っているようDWは夏場半端なく暑いです。
    南は冬でも冷房つけていることもあります。
    西は西日の暑さも相当です。
    Low-eガラスのおかげで、他の物件ほどでないですが
    それでもかなりだと思います。
    北は順光なので、景色も綺麗ですし、直射日光でないので
    暑くありません。
    この冬でもDWのおかげで、すごく部屋も明るいです。
    寒さも全く気になりません。
    南などの方角にこだわっている方は、タワマンのDWを
    知らないからだと思います。
    冬の寒さ対策でなく、夏の暑さ対策で考えたほうが良い
    のでは無いでしょうか?
    長文失礼しました。

  15. 136 匿名さん

    >>135さんの言っていることに一理ありますね。
    庇やバルコニーがないぶん直射日光に室内が晒される時間が長いですからね。
    Low-e使ってても暑いものは暑いです。

    一般的な北向きのデメリット(その他のメリット)がDWであることで低減できてます。
    ・日照:DWで通常物件より開口が大きいので反射光も入りやすい。
    ・洗濯物の乾きが悪い:DWでバルコニーの利用価値が低く、もっぱら乾燥機。そもそも気にする必要ない。

    この物件なら北向きも視野に入れていいと思います。
    但し、眺望は南や西のほうが良い傾向は否めません。

  16. 137 匿名さん

    南向きに住んでいます。
    昨年夏の内覧時は、冷房の効きも良く、暑さは気になりませんでした。
    今の時期は太陽が低い角度で動いているからか、日差しが部屋の中まで入ってきます。
    日中は暖房いらずです。
    バルコニーの窓を開けていても、静かなので、南側も良いと思いますよ。

  17. 138 購入検討中さん

    LOW-Eかなり効果ありますし遮熱カーテンをつければ全く問題なし。冬の冷房???ありえません。

  18. 139 購入検討中さん

    125です。
    皆様ご意見本当にありがとうございます。

    今も西向きに住んでいまして西日がかなり辛いです。
    タワマンDWだと、これ以上になりそうですよね。
    E棟南向きは、昼間は眩しくてカーテン開けられないってことはないですか?

    あと、E棟南向きだと自動車教習所の後に立つマンションが眺望的に心配ですね。

  19. 140 購入検討中

    E棟北東もしくは南東角部屋で2L残ってますか?あるならオススメの部屋は?

  20. 141 購入検討中さん

    便乗して質問させてください。
    現在、複数のタワマンで西向きと北向きで検討しています。

    最初は別マンションで夜景の見える北側で検討していたのですが、
    最近富士山と夕日もいいかなと思うようになってきました。

    正直、そんな時間に家に帰ってはこれないのですが
    朝と、
    普段、高層ビルで働いているので家で夜景でなくてもと思い始めました。

    このマンションの西側から富士山はどれくらいの頻度で見えるのでしょうか?
    また横浜方面はベイブリッジなどは見えるのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸