東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート7

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-04-02 02:16:51

とりあえずパート7立ち上げました。

このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!!



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:02:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    >>141
    >普段、高層ビルで働いているので家で夜景でなくてもと思い始めました。

    その気持ちわかるわかる

  2. 143 匿名さん

    >>138 冬の冷房???ありえません。

    だからこそ夏場が恐ろしい。
    遮光カーテンでは輻射熱は防ぎきれないですから。
    ペットを飼うお宅では24時間冷房必須になりそうですが。

  3. 144 匿名さん

    ここの北って目の前で工事してますが眺望あるのですか?
    近くにたまたま寄ったのでMR寄ろうと思い目の前までいったのですが、なんか湾岸のような無機質な感じがしてちょっと気後れして入れませんでした。。。

  4. 145 匿名さん

    >>144
    深川が良いですよ都心にも近いし。

  5. 146 住民さんA

    139さん

    E南ですが、この時期は太陽が低いので朝日~1時過ぎくらいまでは部屋の中まで
    日が当たります。
    カーテンは開けたり閉めたり両方です。
    テレビを置く位置によっては少し眩しく感じるかもしれません。

    2時近くになると西南方面から少し入るくらいで、それ以降は西日が当たる景色が奇麗に感じます

    夏は太陽の位置が高くなるので冬場ほど中まで日が入らないと思いますが
    それでも相当暑いだろう、というのは覚悟の上です。。。
    ちなみに遮光ではなく遮熱カーテンというのがあるようですね。

    自動車教習所跡は不安でしたがまだまだ先ですし、thinkparkやソニーのように近い距離ではないので
    あまり気にしませんでした。

  6. 147 匿名さん

    工事しているのは、東側で、ソニーの工事です。
    北は、E棟はシンクパークの反射光で日中は明るいです。
    W棟は、恵比寿GPなどのビル郡が広がっていて夜景も綺麗ですよ。
    羽田や新幹線などの動きはないですが。
    E棟はソニーできるまでは、部屋によっては東京タワーも見えますし。
    景色を確認したいなら、W棟のスカイラウンジが北側ですから。

  7. 148 購入検討中さん

    W棟西側居住済みの方に質問です。

    西日はいかがですか?
    ローイーは、熱だけでなく光も反射するようなので・・・

  8. 149 入居済み住民さん

    だいぶ引越しも落ち着いて来たようですね。
    挨拶もよくされているし、とても気持ちがいいですね。
    エントランスにもBGMが流れとても心地いいです。
    これからも宜しくお願い致します。

  9. 150 匿名さん

    先週1LDKを申し込んだモノです。
    今日契約でしたが、3月の引越しが今から待ち遠しいです。

    今日モデルルームに行ったら、相変わらず混みあっていまいしたが、似顔絵のイベントをしていました。
    思わずお願いしちゃいました。

    結構似てるものですね。
    明日もやってるみたいですから、行ってみるのもいいですよね。

  10. 151 マンション住民さん

    この手のマンションでLowEガラス自体初めてみたいなので未知数ですね
    かなり効果が期待できれば眺望は断然に西でしょう
    ただ北と東の方が間取りが良い物が多い
    そして暑さに関しては北と東の方が良いと思います
    西の眺望が北か東だったら最高でしょう
    私の経験ではベランダがある南東がいつも明るく夏暑くなく冬暖かで最高でした
    今私は北ですが充分すごし易いです
    特に全く寒くありません しかし南東だった頃の様に日中ぽかぽかではありませんが寒くないので全く問題は無いです

  11. 152 匿名さん

    眺望重視ならE棟南西角かW棟北西角。
    でもE棟は建物全体がすでにほぼ完売、W棟も北西角となるPクラスしか残ってません。
    みんな考えることは同じってことですね。

  12. 153 申込予定さん

    125です。

    本日、モデルルームに行き、E棟南側にすることにしました。
    皆さんご意見ありがとうございました。
    似顔絵もかわいく描いてもらってうれしかったです。

    そこで、また再度質問です。
    住民スレッドで話題に上っているコーティングやエコカラットですが、
    これは必要なものなのでしょうか?
    入居する前に、推奨するみたいなことを言われるのですか?

    住民スレッドによると、シスコンって業者は高いみたいですね。

  13. 154 マンション住民さん

    やるなら入居前ですよ。
    エコカラットは、このマンションだと24時間換気なので
    実用的というより、見栄えかもしれません。
    今は、乾燥してますが梅雨にどのくらい威力発揮するかですね。

    コーティングは好みなので、これまでの意見を参考にすれば
    良いと思います。
    業者選びを失敗すると大変みたいですが。

  14. 155 匿名さん

    エコカラットは新宿INAXとかでも普通にあつかっているし、後からでもどうにでもなるから入居前にやる必要ないと思いますけど。

  15. 156 匿名さん

    家具を動かすのが、面倒でなければでしょ?
    何も障害物がまわりにないなら、後からでも可能だと
    思いますが。

  16. 157 匿名さん

    仰るように家具を動かすのが面倒でなければ、です。が、コーティングはともかくエコカラットは家具が大きく邪魔するような箇所にはそもそも貼らないと思いますが。。
    フロアコーティングや水廻りコーティングはやるなら先のほうがいいでしょう。

  17. 158 入居予定さん

    エコカラットは鍵渡しから引越しまでの間に行った方が、引越し時に
    すっきりしてよいと思います。工事が伴うものは全て引越し前に行った方が
    全然楽です。
     わが家もコンセント増設と移設や、ホームシアタースピーカーの壁埋め込み、天井スピーカーの埋め込み作業
    なと゜の電気工事やフッ素コーティング、全面ミラー施工なと゜全て引越し前に行っていただきます。
    届けも出しました。、
     

  18. 159 入居済み住民さん

    153さん、床コーティングは本当は必要ありません。
    営業や、シスコン(住友関連のインテリア等担当)からは、
    薦められるどころか、やらない方がいいと言われます。

    Sタイプはシートフローリングで、手入れが簡単で本当に良さそうです。
    たぶんUVコーティングはできないのでは?と思います。

    Pは突板で、光沢があまりないマットな仕上げで、ワックスも塗ってあるので
    当面はコーティング、ワックス等必要ないでしょう。
    しかし、個人的に元の床の風合いが好きではなかった(Pモダン)ので、UVコーティングしました。
    私の場合は、雰囲気全く変わりましたのでやって良かったです。

    入居前に床UVコーティング、水周りコーティング(台所、トイレ、バス、洗面)、
    床大理石コーティングしましたが、
    はっきり言って、水周りとか床大理石はコーティングの効き目があるのだか、良く分かりません。
    UVコーティング会社のおまけのようなものだったので、ちゃんとやってくれたんだか・・・?

    エコカラットは装飾と機能を兼ねて、これから頼もうかな?と思っています。
    何だか白い壁がぽかっと空いてしまったところがあるためです。

    今日は、雪が降って窓に当たりますが、部屋はそれほど寒くもなく結露もありませんよ。
    長文失礼しました~

  19. 160 マンション住民さん

    うちも以前のマンションで良かったので、コーティングしました。
    同じくPモダンです。
    突板は、ワックス剥離してコーティングすると木目が鮮やかに出て
    すごくいいです。
    掃除も楽だし、傷にも強いですしね。

  20. 161 匿名さん

    北をお勧めする人が目立つようですが、もともと狭い部屋しかないみたいですね。
    もうちょっと広い部屋があれば良かったのですが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸