東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート7

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-04-02 02:16:51

とりあえずパート7立ち上げました。

このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!!



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:02:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    09年で売れた物件てのは客観的事実でしょう。このご時世で既に80%以上売り切ってるんだからね。

  2. 82 匿名さん

    >64
    どうでもいいけど大崎が致命的なら何故見に来るの?よっぽど暇なのね。
    それとも本当は羨ましくてたまらない?

  3. 83 匿名さん

    セオリーで大崎ウエストシティはかなり高評価です。茗荷谷のタワーや浜田山等も取り上げられてたりで結構面白い。

  4. 84 匿名さん

    >>81
    総戸数考えれば大したもんだと思う。価格戦略勝ち。

  5. 85 匿名さん

    >>84
    確かにこのような不景気真っ只中でなければ、この物件をこの価格では検討できなかっただろうね。

  6. 86 匿名さん

    64について
    1:ビルばかりで無機質。
    →裏は住宅街。落ち着いた雰囲気も味わえる
    2:内装等が安普請。正直、この価格でこの程度?って感じでした。
    →低いグレードでも食器洗い乾燥機、各部屋にエアコンあり、など設備も十分
    3:住民板を見ているとちょっと・・・・。(これって凄く大事かと)
    →こんな掲示板で判断する人の気が知れない。。。
    4:新しいビルも建築中でしたし、既に近隣に大型ビルも存在し、この程度の眺望・・
    →残念ながら都心眺望を期待するなら人によっては当てはまる。
    北、南、西は抜けている。それか最上階なら満足するのでは、、買えるのならですが
    5:やはり地下鉄が無いのは致命的
    →なんで大崎の物件を見学したんだか。。。

    で、気になるのはやはり64がどの物件をよいと思っているのか
    ですね。是非レスお願いします

  7. 87 入居済み住民さん

    山手線駅直結の希少性。
    駅距離。
    再開発、交通利便性高(羽田成田へのアクセス、新幹線へのアクセス)
    標準以上のグレード。
    ランドマーク的な概観。

    資産価値は高い物件であることは誰がどうみても間違いないと思いますよ。
    当初予定価格より値下げしているので、売れて当然だと思います。
    景気がよくて、この価格なら即完物件ですよ。

  8. 88 匿名さん

    >>86
    ここを買いたくないって言っただけなんだからいちいち答えないと思いますよ。
    たぶん誰もがほしがるような高級マンションが買えないから、ここを見てみたんでしょう。
    最初から買う気もなかったんですよ。

  9. 89 匿名さん

    住民さん達が自己養護で一生懸命ですね。

    見学者が感想を書いて何が悪いのだろう?
    感想を書き込んでそれを購入検討者がどう思おうと自由なのでは?

    高額な買い物をするなら色々な所を見て検討するのが当たり前なのでは?

    暇人だとか、買う事が出来ないから云々・・・。そんな過敏反応をする方がおかしい。

    それに都心の3A・四谷・市ヶ谷・飯田橋周辺では交通の便が良いし、もっとハイグレードな
    マンションが多数有ることは事実じゃない?

    ここはあくまでも検討板なので、感想を書かれても良いではありませんか?変にネガを
    書き込むよりは感想をちゃんと書いているのですから・・・。

  10. 90 匿名さん

    朝っぱらから長々とご苦労様、ではさようなら。もうここには来ないんでしょ?

  11. 91 匿名さん

    >>89
    そこまで書くならそう思うに至った比較対象も書くのが礼儀かもね。

  12. 92 匿名さん

    質問です。
    ここを検討している方は、立地を第一に考えているんじゃないのですか?
    都内なら、駅近なら、いい物件があればどこでもいいのでしょうか?
    グラスカやプラウド、品川、港区なんかの物件で比較検討している方でない方は
    なんで大崎なんですか?
    かけ離れている場所や、高級物件と比較されても参考になりませんし。

  13. 93 匿名

    私は、都下や神奈川方面への交通を重視しているため、は山手線や郊外へ向かう路線の選択肢を重視しています
    そのため新宿~品川辺りが第一候補です

    中央線や地下鉄は重視していません
    地下鉄だけの駅や山手線より東は不便なので最初から検討外です。最近時々でてくる3Aとかも検討価値はゼロです

    価格帯も坪350位を上限額で検討しています

    そのため、田舎がどうの、地下鉄のほうが云々という議論は私には無意味だなと思ってながめていました

  14. 94 入居予定さん

     購入に関してはそれぞれ価値観が違うから自分の価値観に合致させて、それが合わないからって
    何でも各物件の中傷をしてもしょうがないんじゃない。自分自身も惨めにならないのかね。
    まぁ64のような方はこれからもどの物件に対しても中傷だけし続けるんだろうね。

    ご勝手に・・・・。

  15. 95 匿名さん

    すみません。3Aって、青山、赤坂だと思うのですが、もうひとつはどこか教えていただけますか?

  16. 96 匿名さん

    麻布

  17. 97 購入検討中さん

    麻布十番かな?

    住友さんは麻布十番にもタワー売ってますよ。
    私的には高くて、大江戸線の駅まで3分は嘘で、確かに駅の階段までは3分かもしれないけど、
    階段でホームまで行くのに5分くらいかかるのでやめてここにしました。
    立地も再開発が期待されるかもしれませんが、現状あまり気に入りませんでした。
    他のマンションの悪口ごめんなさい。

  18. 98 匿名さん

    麻布十番ではなく広義に麻布のAです。

  19. 99 >>97

    地下鉄が最寄り駅の場合、徒歩何分というのは一番近い階段出口までの時間が一般的らしいです。凄く近いからアピールしたい物件は「改札から」とわざわざ書いてたりします。ちなみに地上駅は改札までが標準らしいです。

  20. 100 匿名さん

    完売まだまだの物件の契約者や住民は
    一つの目標に向かっての団結感があるね。
    必死な感じがひしひしと伝わってきます。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸