東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート7

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-04-02 02:16:51

とりあえずパート7立ち上げました。

このサイトを荒らす常連は書き込み禁止だぞ!!!!!



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-12 21:02:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    それぞれの価値観の違いにもよると思いますが、共用施設部分は判断のポイントでしょう。共用施設を充実させると、その施設で子供が騒いでうるさいだとか、変なパーティー開いてるとか、後々の管理費も含めた運営面が不安です。また、マンション下にスーパー等の不特定多数が頻繁に往来する施設も、自転車問題やマンション自体の痛みも加速すると思われ選択判断として躊躇するかなと。

    人によっては豪華共用施設やスーパー付きはメリットになるので、あくまでも個人的な意見です。

  2. 62 匿名さん

    共用施設はこちらもそれなりですよね。ほとんど何もない物件見てからタワーのMR行くと凄い衝撃。

  3. 63 購入検討中さん

    やっぱりここかなと思っています。
    転勤の可能性もあるので売っても貸してもリスクの無い所(もちろん駅チカ)で探しています。
    選べる部屋も少ないので決めようかと思っていますが、他にどこか良いトコありますか。

  4. 64 匿名さん

    私はここを見に行って感じた事は
    1:ビルばかりで無機質。
    2:内装等が安普請。正直、この価格でこの程度?って感じでした。
    3:住民板を見ているとちょっと・・・・。(これって凄く大事かと)
    4:新しいビルも建築中でしたし、既に近隣に大型ビルも存在し、この程度の眺望・・
    5:やはり地下鉄が無いのは致命的 

    でした。

  5. 65 匿名さん

    ↑ 田舎に帰った方がいいんじゃない?

  6. 66 匿名さん

    この物件から富士山・東京タワー・新宿副都心が全て見れる方角はどちらですか?
    分かる方いらっしゃいましたら教えて欲しいのですが

  7. 67 入居予定さん

    ↑ 地図見てください。大崎に位置でそんな方向あるわけないでしょ?

    それこそワンフロア1住戸のマンションじゃなきゃ無理です。

  8. 68 匿名さん

    >67さん
    ありがとうございます。
    やはり都心のマンションを検討する事にします。

  9. 69 匿名さん

    ↑ 田舎に帰った方がいいんじゃない?

  10. 70 匿名さん

    >田舎に帰った方がいいんじゃない? さん

    ここが田舎って事がわからないのかな?
    所詮大崎だよ。
    3Aや番町と比べて大田舎だよ。

  11. 71 契約済みさん

    NO64の方はそれで購入しないんですよね。
    なんでそんなにここをよく見ているのか判りません。
    1:ビルばかりで無機質。 → 駅前だから仕方ないのでは?でも緑も多いし。いかがわしいお店ないし。
    2:内装等が安普請。正直、この価格でこの程度? → 内装と設備関係は今まで見た中で一番良かったかな。
    3:住民板を見ているとちょっと・・・。 → 入居すればどんなマンションでもいろいろあるので改善して行けば。住民じゃない荒らしの方もいるようだし。
    4:新しいビルも建築中でしたし、既に近隣に大型ビルも存在し、この程度の眺望・・ → ???
    5:やはり地下鉄が無いのは致命的  → そうなんですか?通勤・通学人それぞれでは?十分大崎は便利だと個人的には思いますが。山手線直結も魅力だし。

    因みにもうどちらか購入されたのであればどの辺のマンションか参考に教えて欲しい。

  12. 72 匿名さん

    また競合他社かマニアか色々でてきたの~
    競合他社なら潰しあっては景気は良くならんぞ。
    すみふの株持ってるので頑張ってね。

  13. 73 匿名さん

    >>70
    日本人じゃないみたいだな。
    64にレスしてんだから田舎の意味くらいわかるだろ。
    周りに建物も人もなく田んぼの真ん中で暮らせって言ってんだよ。

  14. 74 匿名さん

    >>66>>68
    湾岸とか城東・城北のタワマン上層階なら一応は全部見える角度もあるんじゃないですか?

  15. 75 匿名

    富士山(東京から西)、新宿副都心(城西北部)、東京タワー(中央西より、山手線南東北より)の全てが見える(同じ方向90度位)都心と言ったら、汐留、銀座、日比谷辺りになるかな
    上野、秋葉原あたりも都心?になるのかね。昔からの都民からしたら下町の筆頭だけど

    あとは豊洲、13号地、城北東側、城東、川より東になっちゃうがこの辺りは大崎品川よりも辺鄙た場所だし候補外だろう

    銀座のマンションは高そうだなぁ

  16. 76 匿名

    東京タワーは中央東よりだった

  17. 77 匿名さん

    雑誌セオリーの最新号は土地のグランプリ マンション編ですね。2009年に最も売れたタワマンがここだと書かれてますね。大崎の評価もかなり高いです。色々な土地やマンション評価がなされていてかなり参考になります。

  18. 78 匿名さん

    土地のグランプリは毎年ヨイショ記事が多くて・・・
    ある程度の予備知識のある人間が参考にするのはいいけど、
    無知な人が鵜呑みにするのは危険だと思う。

  19. 79 匿名さん

    あの糞雑誌か。。。
    土地のグランプリじゃなくて、マンションのグランプリだろ。
    題名からして、隠れた意図がみえみえ。
    デベからいくらもらったんだろうね。

  20. 80 入居済み住民さん

    >64
    検討版なので、住民が書き込むものではないと思いますが、64さんの意見が一方的だったので、記載します。
    ここに住んでみて感じた事を64さんの書き込みに沿って記載するので、64さんが検討しているマンションで1~5を満たすマンション名をあげてみてください。あげようと思うと、そうはないと思いますが、よろしくお願いします。

    1:住んでみるとそれ程無機質さは感じない。
    2:内装は、もっと高いグランスカイよりは良く、この価格ならほぼ満足。
    3:住民板に書き込みしてる人は住民の一部でしょ?住んでる人はまっとうな人が多いと感じます。
    4:ビルは建築中ですが、西口に活気が出るので悪いことばかりではないと思います。私個人は眺望は中層階なので最初からそれ程気にしてません。
    5:ここに住む前も通勤で地下鉄を使うことはなかったので、十分便利です。とても致命的とは思ってません。 

    ネガを書くには労力はそれ程かかりませんが、肯定意見を書くには勇気がいると思います。それができれば、説得力はかなり違ってくるので、是非お願いします。


スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸