横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 山下町
  8. 元町・中華街駅
  9. パークコート山下公園について
匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート山下公園口コミ掲示板・評判

  1. 1013 匿名

    ここのソフトクリームは100円でも美味しかった^^
    並びにエッグスンシングスンもあるけど、ここのクリームが好きじゃないのでパンケーキが食べたくなったら、中華街の方にある「幸せのパンケーキ」を食べに行きます。

  2. 1014 マンション検討中さん

    近隣にバーニーズニューヨークがある時点で察しませんか?高級な地価です。

  3. 1015 通りすがり

    >>1013 匿名さん
    エッグスンシングスの店員さんは、いつもとても感じの良い対応で気に入ってます。
    マクドナルドは、テラス席ありながら、ペットお断りと、この立地にしては使えない感満載。所詮はマクド。

  4. 1016 匿名さん

    東京でも、大阪でも、横浜でも、名古屋でも、福岡でも、全国どこでも貴金属店は狙われますけど、窃盗団が来るんでしょうね。今日まで元町でチャーミングセールやってますが、昨日も混雑してました。少し前にはハワイアンジュエリーショップがやられましたね。セキュリティ対策には万全を。5分もあれば、やられます。夜間、深夜が安全とかいう人は、都会のジャングル、サバンナを知らない人です。それなりに気をつけナイト。

  5. 1017 匿名さん

    まあ、民泊事件で騒がれている大阪の西成区も、最近は若い女性が多くなり、街の雰囲気が変わったと喜びのニュースがありましたが、世の中、まだまだ安心してもしきれませんね。サファリパークのライオンのエリアで車から絶対降りてはいけない、と同じことです。映画だったら、ジュラシックパークものです。
    犯罪の抑止、早期解決のカギは、鮮明な防犯カメラ。画像認識の進化は素晴らしいです。AI活用で、センシング、先端のセキュリティ生活を。ここも、それが必要です。

  6. 1018 マンション検討中さん

    うける。くだらない。
    日本そこまで治安悪くないし。
    商店は防犯は当たり前の話。
    地域性は商店が多いので比率は住宅街より高いだけ。
    ただ軽犯罪は住むにあたっては大切なことです。
    元町、中区は高級な層しか住めない賃料エリアなので生活保護受給者はいないですよ。

  7. 1019 匿名

    食べるのがまずいと感じたらいくら店員さんの対応が良くても行かないね。

  8. 1020 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]

  9. 1021 匿名

    このへんは大きな犬を散歩させている人が多い。
    このマンションに入るペットの飼い主のマナーは大丈夫なのか心配。

    マックのカフェテリアの席ではこの大きな犬と一緒にずっと席を占領している飼い主もよく見かける。
    嫌がらせをしているとも考えられる。
    マクドナルドが迷惑がるのはわかるね。

  10. 1022 匿名

    山下公園はとてもきれいに掃除されてる。
    気持ちいい。
    走りたくもなる。

  11. 1023 匿名さん

    こんな寒い時にテラスは辛い。早く暖かくなって欲しい。

    そういえば、寿町あたりへも、
    思いのほか近い。

  12. 1024 マンション検討中さん

    >>1021 匿名さん

    どうでもいいわ!
    他の心配してください。

  13. 1025 住民板ユーザーさん

    >>1019 匿名さん
    ここの周辺の飲食店は高くて不味いとこばかりということですね。参考になりました。

  14. 1026 マンション検討中さん

    >>1025 住民板ユーザーさん

    ここがまずのだらけなら他の地域いったら食べれないね。

    荒らすのやめな!され!

  15. 1027 住民板ユーザーさん

    >>1026 マンション検討中さん
    では、安くておすすめありますか?

  16. 1028 匿名さん

    >>1027 住民板ユーザーさん
    安くないけど、サローネは引き続き良い店だ。そもそもエッグスンシングス「ン」じゃないですよ。

  17. 1029 匿名

    エッグスンシングスのパンケーキに山盛りになっているクリームはなんであんなにまずいんだろう?
    まずいので半分以上残してしまった。リピートはとてもできないな。
    インスタ映え狙いであんなに盛っているようだね。

    ザ・カフェに行ってプリンアラモードで口直ししないと帰れないぐらいだった。

    ザ・カフェはマンションの隣だし、お勧めのお店の一つです。

  18. 1030 名無しさん

    >>1029 匿名さん
    日世のソフトクリームよりはマシだ。なにがどう不味いのか詳しく説明求む。

  19. 1031 マンション検討中さん

    山下埠頭の開発楽しみ‼️

  20. 1032 匿名さん

    カジノ来なけりゃ単なる中華街マンションですね。

  21. 1033 マンション検討中さん

    >>1032 匿名さん

    創造性が乏しいですね。

  22. 1034 匿名さん

    カジノは来ないよ

  23. 1035 匿名さん

    G20が来年大阪で開催、MGMも大阪希望、まあ大阪有利ではあるね。

  24. 1036 マンション検討中さん

    >>1035 匿名さん

    大阪だけの話しじゃない。
    横浜も本命だよ!

  25. 1037 匿名さん

    カジノは日本のど真ん中、大阪で良いですよ。それと、長崎ハウステンボス。
    変なカジノとか。

    山下埠頭にカジノは要らない。
    まあ、出来ないでしょう。
    カジノを期待してココを購入した方々には申し訳ないけど。

  26. 1038 マンション検討中さん

    >>1037 匿名さん
    東京近郊に作るべき

  27. 1039 匿名さん

    >>1038 マンション検討中さん
    であればお台場あたりにつくったら良い。
    山下は最上級の客船が横付けできないのでNG。

  28. 1040 匿名さん

    カジノ誘致とは切り離して考えても、ベイブリッジくぐれない豪華客船は、大黒埠頭に寄港してるから問題ないです。

    山下埠頭、大黒埠頭、新港埠頭、
    本牧埠頭、瑞穂埠頭、楽しみです。

  29. 1041 マンション検討中さん

    >>1040 匿名さん
    ベイブリッジ、レインボーブリッジ超大型客船はくぐれない。
    そこで大黒ふ頭が注目されている。
    前に記事で見たが大黒ふ頭に停泊させて山下埠頭までモノレールを通す構想があったような。。

  30. 1042 匿名さん

    横浜博で、一時期、山下公園方向に鉄道走っていましたが、それと同じ運命をたどるでしょう。

  31. 1043 マンション検討中さん

    横浜は古い建物が多過ぎて統一感にかけますね。
    再開発で街を一新して欲しい。

  32. 1044 匿名さん

    >>1043 マンション検討中さん
    豊洲とか月島に行けばいんじゃね?

  33. 1045 匿名さん

    横浜関内、山下町は、歴史ある建物があって良いですよ。通りも碁盤の目で、
    東京の下町より綺麗ですし。

  34. 1046 匿名

    横浜のこの地域の古い建物が好きです。
    散歩がてらにフランス山を通って港の見える丘公園から石川町駅方面に歩いて行って、
    山手西洋館を見てくるのは楽しみの一つです。
    元町商店街を通って一周するようにしてこのマンションに戻ってくるのは
    いい運動になると思います。
    日本大通の神奈川県庁の建物も古いですけど威厳があって好きです。

  35. 1047 匿名さん

    港が見える丘公園から、根岸森林公園もおすすめ!

  36. 1048 マンション検討中さん

    まだ売れ残りあるんですね?
    価格的にも馬車道の方が安いですからね!
    馬車道のマンションは同じ値段で+1部屋ある感じです。

    ただ馬車道は周りに建物建つのが予想されるので当たり外れがあると思います。

    ちなみに私は山下公園の方を購入しました。

    山下埠頭の開発は楽しみです。

  37. 1049 匿名さん

    >>1047 匿名さん

    この間、歩いて疲れました。
    結構アップダウン、
    いや、ダウンアップでした。
    中華街、元町、山手町だけで充分です。

  38. 1050 匿名さん

    >>1048 マンション検討中さん

    立地は良いですが、
    まあ、無理して囲まれた部屋を買うことはないですね。これからもこの辺りにはマンション建つでしょうし。北仲も同じく。

  39. 1051 匿名さん

    山下公園通りは良いですね。
    だけど、赤レンガ倉庫から大さん橋あたりは、道が狭いので車だと週末は渋滞しますよね。本町通りも混むと思うので、
    やっぱり、お出かけは、みなとみらい線が便利でしょうね。

  40. 1052 匿名

    みなとみらい線はほんとに便利ですね。横浜駅には日本橋にもある老舗デパートも近くにあるしいいですね。

  41. 1053 マンション検討中さん

    コスモワールドが劣化してるので山下埠頭を開発しながらテーマパークにするとかいいかもですね!!

  42. 1054 マンション検討中さん

    >>1053 マンション検討中さん
    確かにコスモワールドは建て替え必要ですね。

  43. 1055 匿名さん

    暫定施設なんだから、さすがに建て替えは有り得ないんじゃないの。

  44. 1056 マンション検討中さん

    >>1055 匿名さん
    いったことあります?
    もうそろそろ考える頃ですよ。
    横浜の象徴だから無くすのはないと思うけど建て替えはできる。

  45. 1057 匿名さん

    コスモワールドは1990年にオープン、
    1999年にリニューアルオープン。
    2019年に再度向けて、そろそろ、
    改修工事かもしれませんね。
    移転はしないでしょう、山下埠頭には。
    コスモクロック受難?!

    それにしてもアイスワールド、
    まだあったのか。
    マイナス30℃の世界。。。
    この際、全体的にマリオや
    ポケモンワールドにすれば良いかも。

  46. 1058 匿名さん

    そう言えばバブルの頃出来た本牧先のディスコってどうなったんでしょうか?マイカル本牧を知っている人も減ってきましたし、本牧に映画館があったと聞いて驚く人もいるでしょうね!

  47. 1059 匿名さん

    まあ、この周りに、遊園地は要らないね。
    埠頭が似合うのは、タカ&ユージだけ。

  48. 1060 マンション検討中さん

    山下埠頭はIR用地

  49. 1061 匿名さん

    テナントはそろそろ決まり始めましたかねぇ?
    何が情報ある方、教えてください!

  50. 1062 マンション検討中さん

    >>1061 匿名さん

    中華料理屋

  51. 1063 匿名さん

    コスモワールドを山下埠頭に移転すれば解決
    シンガポールのセントーサ島みたいにIRには高級ホテルと遊園地がセットであるべき

  52. 1064 マンション検討中さん

    >>1063 匿名さん

    同感!
    面積的に足りますかね!?

  53. 1065 匿名さん

    シンガポールのセントーサ、
    あんまり魅力ある場所とは言えないね。
    マリーナベイサンズの屋上プールくらいインパクトが必要。
    まあ、北仲はインパクトあり。
    あの辺り、マリーナベイ地区っぽい。

    IRは、
    ディズニーか、USJならまだしも。
    コスモワールド程度じゃ、子供騙し。
    カジノ有りきのIRなら話題になるけど。
    大人も子供も楽しめる山下埠頭を期待してます。

    やっぱり、任天堂パークかな。
    ポケモン、マリオ、
    カモンジョイナス!

    恐らく大阪の独り勝ちか。。。

  54. 1066 匿名さん

    寂れ感満載。ポケモンっぽいのも悲しい。でも、入園は無料だけど、11:00からなのが、驚き。10:00じゃないんだ。
    木曜休みだっけ?

    山下埠頭のIRも入園は無料になるんですよね?

    1. 寂れ感満載。ポケモンっぽいのも悲しい。で...
  55. 1067 マンション検討中さん

    >>1066 匿名さん

    そろそろコスモワールドも考えなきゃいけませんね笑

    観覧車はともかく、時代錯誤してますね。

  56. 1068 匿名さん

    台場には勝ちました。

  57. 1069 マンション検討中さん

    DeNaパーク

  58. 1070 マンション検討中さん

    どっちにしろ山下埠頭は横浜市きっての総合型リゾート地になるわけで、目とはなの先のここのマンションは脚光当たること間違いなし。
    山下埠頭に一番近いパークコートというだけでプレミアつきそうですけど。

    近くにはハイアットが出来るし世界の横浜になっていくんだろうな。

  59. 1071 匿名さん

    ハイアットもそうだけど、特別注目される場所ってわけではないですね。
    今後の開発で結構埋もれていくと思います。まあ山下町の雰囲気に自然に溶け込むという感じ。

  60. 1072 eマンションさん

    >>1070 マンション検討中さん
    リージェンシーはハイアットの下位ブランド
    世界の横浜どころかone of the japanese citiesにすぎない

  61. 1073 マンション検討中さん

    https://style.nikkei.com/article/DGXKZO09242540X01C16A1L82001
    ハイアット、オークウット

    http://www.asahi.com/sp/and_travel/articles/SDI2017101755481.html
    ザ、カハラリゾート

    横浜にこれだけ高級ホテルを建てる意味
    わかりますよね?
    外資が投資されてる地域
    山下埠頭付近の再開発は今後注目ですよ!

  62. 1074 匿名さん

    盛り上がりは、2020年まで。
    あんまり期待し過ぎないほうが良いみたいですね。みなとみらいや北仲はインパクトありますが、山下付近はオマケ的。

  63. 1075 匿名さん

    そもそも、横浜とリゾートはミスマッチ。神戸、長崎も含めて、港は、世界の出入り口。リゾート地じゃない。港交通の機能性を重視してくれれば、それだけで十分。

  64. 1076 匿名さん

    >>1074 匿名さん

    みなとみらいはともかく、北仲は微妙でしょ。

  65. 1077 マンション検討中さん

    横浜といったらみなとみらい、山下公園、中華街
    3つのうち2つがパークコート山下公園付近
    また山下埠頭の開発と来たらこのマンションは値上がりと思います。

  66. 1078 マンション検討中さん

    >>1077 マンション検討中さん

    ないない。笑。

  67. 1079 匿名さん

    完売したの?

  68. 1080 買い替え検討中さん

    購入検討中です。欲しい方が買えば良いだけと思いますが、何の意味があって物件にケチを付ける方が多くいるのでしょうか?特にに気に入らない方は情報交換の場に関与する必要も無いと思うのですが・・・それとも購入検討者に買わせたくない理由でも有るのですかね・・・?

  69. 1081 マンション検討中さん

    >>1080 買い替え検討中さん

    同意です。
    買いたくても買えない方々じゃないですか?

  70. 1082 マンション検討中さん

    >>1080 買い替え検討中さん

    ぜひ買ってあげてください。
    価格に見合わないから苦戦しているんだと思いますよ。

  71. 1083 マンション検討中さん

    >>1082 マンション検討中さん

    億ションはどこも売るのは大変なのでは?

  72. 1084 匿名さん

    >>1076 匿名さん
    逆だよ、みなとみらいなんてもはや過去の遺物。時代遅れの設備に高層建築の乱立による圧迫景観は昭和のころの未来都市景観。
    地名にみらいなんて入れちまったから、なおさらギャップが大きく感じてしまう。
    みらいじゃないよね。

  73. 1085 通りがかりさん

    ここに住める人、いいね、本当に。値段が高くて俺には買えないけど、この界隈は歩くだけでなんかワクワクする。

  74. 1086 匿名さん

    あれれれ、横浜、季節外れの雪ですね。
    あちこち回ろうと思ったのですが。
    こういう日は自宅でのんびりと。
    桜も困っちゃいますね。

  75. 1087 匿名さん

    さっきもクルマで前通ったけど…、斜め前の駐車場に何か建ったらこのマンション全く見えなくなるね。今でさえすごい囲まれ感で残念。

  76. 1088 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    バンバン企業が進出する みなとみらい。山下埠頭計画も一向にすすまない山下町。どっちが将来性があるか火を見るより明らか。


  77. 1089 マンション検討中さん

    >>1088 匿名さん

    すすまないから楽しみがあるんじゃない?
    山下埠頭で開発するのは確かなんだし。
    みなとみらいと山下公園、馬車道で横浜を良くしていこう!

  78. 1090 匿名さん

    OZ今月号④、横浜さんぽ、カフェ良いですね。ここからなら元町、山手も近いですし。山下埠頭の開発云々よりも横浜さんぽを楽しみましょう。明日からまた暖かくなり、桜も楽しめそうです。

  79. 1091 マンション検討中さん

    アパホテル ベイタワーも忘れずに
    ただの、宿泊のみのホテルではないです。
    野外プール、宴会場600人 あり。

    http://skyskysky.net/construction/201913.html

  80. 1092 マンション検討中さん

    パークコートは神奈川県で2件目!
    北仲の団地と一緒にしないで!

  81. 1093 匿名

    クルーズ好きにはまたとない場所だよね。
    大さん橋に停泊するクルーズ船を散歩がてらに見に行けるというのはいいなあ。
    山下公園はお金をかけているだけあってとてもきれいだし。
    季節ごとの花を散歩しながら見られるというのはうれしい限りですね。
    これからはバラが咲き乱れるということだし。
    バラの好きな人にもとてもいい場所だと思います。
    山下公園の爽快感、開放感も捨てがたい魅力です。

    ここを選ぶ人は、これからの横浜の開発云々は特に気にしない人たちが多いのではないでしょうかね?

  82. 1094 検討板ユーザーさん

    >>1092 マンション検討中さん
    他の物件の悪口はやめましょうよ!
    マナーをまもりましょう!

  83. 1095 検討板ユーザーさん

    >>1093 匿名さん

    山下公園は古き良き横浜ですよ。
    新しいのが好きならみなとみらい。
    落ち着いた高級住宅なら山手町。

    北仲は微妙、というより北仲エリア自体が狭く、結局のところ良くも悪くも馬車道。

  84. 1096 マンション検討中さん

    >>1095 検討板ユーザー
    チャイナタウンは世界中にあります。
    そして観光地です。
    治安悪いとかありません。

    高級地は高級地

    山下公園は最高

    山下埠頭は未来明るい

    パークコート山下公園買えた人
    羨ましい

  85. 1097 匿名さん

    北仲は官庁街、スモール霞ヶ関。

  86. 1098 匿名さん

    >>1096 マンション検討中さん

    まだ買えるよ

  87. 1099 マンション検討中さん

    >>1098 匿名さん

    残りは億ションしかありませんでした。。

  88. 1100 マンション検討中さん

    パークマンション買いたいな!横浜に出来ないかな?

  89. 1101 マンション検討中さん

    山手は高速道路が気になる。
    山下のほうが、利便性あるよね。

  90. 1102 匿名さん

    一応、確認ですが、カジノの日本人入場料6,000円が決まっても、山下埠頭にはカジNO!ですよね


    IRも凍結あるか?

  91. 1103 匿名さん

    訪日外国人観光客は、カジノ無料ですね。横浜にカジノが来なくてもチャイナタウンに遊びにくれば、この辺りも賑やかになりますね。

  92. 1104 マンション検討中さん

    >>1102 匿名さん

    水面下では決まってる!?
    山下埠頭

    なぜ外資系ホテルが横浜に進出してるわけ。

  93. 1105 匿名さん

    >>1104 マンション検討中さん

    IRはカジノとセットでなんぼの世界。単独ではあかん。

  94. 1106 匿名さん

    台場と横浜、どっちが勝ちますか?

  95. 1108 匿名さん

    [NO.1107は、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  96. 1109 マンション検討中さん

    床や天井は二重でございますか?
    Rタイプは何階から隣接のビルをかわしますか?

  97. 1110 あき

    確か8,9階でしたよ。

  98. 1111 匿名さん

    お隣りマンションとのお見合いは、ご勘弁。
    ニューグランド側なら、良さそうですね。
    まあ、中国の方は、気にされないと思いますが。

  99. 1112 匿名さん

    ここは別にカジノIR投資で購入するマンションではないですね。
    山下公園が好きな人向けですね。
    カジノは、おそらく、北海道千歳、大阪夢洲、長崎佐世保(ハウステンボス)でしょうね。
    それにしてもハウステンボスって行き難いね。どこって感じ。
    横浜、神戸、長崎だったら、ハーバーカジノだったけど。
    アメリカのように船でカジノがセキュリティも良さそう。
    豪華クルーズ船を払い下げ、停泊型カジノでコスト安。

    それなら、横浜が一番。氷川丸の隣りで。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸