大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ堺東タワーズブライトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 堺東駅
  8. パークシティ堺東タワーズブライトってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2019-07-13 18:40:18

パークシティ堺東タワーズブライトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府堺市堺区北花田口町1丁44-1(地番)
交通:南海高野線 「堺東」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.14平米~98.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0709
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2009-12-22 14:06:23

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ堺東タワーズブライト口コミ掲示板・評判

  1. 182 購入検討中さん

    >>180
    多分同じ営業マンです・・・。
    1日で契約まで持って行こうとかなり強引な人でした。
    床やらキッチンの色見本もなく、PCで「こんな感じです。」って、車の購入でもあり得ないですよね。
    しかも、伝えていた購入条件を完全に無視し、「特別にこの金額にするので本日契約して下さい。」と。
    かなり一方的過ぎて、唖然としました。

  2. 183 匿名

    三井の営業ってかなり三井って名前にすがりついてる奴が多くてうんざりする。バカな営業程自分のペースで進めて客がついていってない事すらわかってない。

  3. 184 販売関係者さん

    それが三井ですから。

  4. 185 匿名さん

    てか、どこも競争ですから。
    営業との交渉は自分次第でしょ。
    いらないなら、断ればいい。

    営業の人に対して、直接言えないのに書き込んでうっぷんはらしてるようでは、性格ゆがんでますね。

    あなたはどれだけえらいのですか??
    はずかしくないの?

  5. 186 匿名さん

    >じゃあJOINTビルの隣に住んでください。

    アラ探しをされてる方が多くて
    住む所は個人が自由に判断すればいいのに。
    レベルが低くてびっくりです。

  6. 187 購入検討中さん

    なんだかんだいっても堺東は便利だと思います。
    難波直通だし、高島屋(そんな簡単には潰れないとは思う・・・)や
    細々色んな店舗もあるし、公共施設揃ってるし、
    しかも三井でこの価格だし、すごく悩んでいます。
    安くなってから購入だと、多分後悔の選択になってしまう気がするので
    とにかく今週末、モデルルーム行く予定です。
    気に入る部屋(価格も含め)があるといいですが。

  7. 188 周辺住民さん

    >>186
    入居がはじまりましたがベランダから犬の鳴き声がずっと聞こえます。
    住民のレベルが低くてびっくりです。

  8. 189 匿名さん

    堺東駅周辺は生活するのに必要な買い物する
    お店が多数あって
    他の方もおっしゃるように、難波まで直通でいけるので
    とても便利な場所ですよ
    子育てに向かない場所とおっしゃる人もいますが
    便利な立地のマンションでなにもかも条件が
    揃うマンションって無いと思います

  9. 190 匿名希望

     連休で棟内モデルルームを見学してきました。
    一度見れば、過去のレスにあるような懸案事項は、幅広く確認できますよ。
    高速道路などの騒音は、生活する分にはそれほど気になりませんし、
     空気が汚いという印象もありません。

     なんせ、駅から近く、便利な堺東でこの価格。非常に魅力的に感じます。
     部屋の階数や向きによって大分雰囲気が変わると思いますが、南向きの
     高層階は多少高めですが良いですね。

  10. 191 匿名さん

    子育てにはむかない立地だとか色んなお話ありますが
    実際棟内のモデルルームや近辺の雰囲気を見て
    判断するのが一番良いですね

  11. 192 匿名

    モデルルームは良く見えてしまうもの。営業も欠点には触れないので良さそうに見えてくる。

  12. 193 匿名希望

     モデルルームは、よく見えてしまうものかもしれませんが
    そこは自分の眼力次第。営業の方の口だけに頼ることなく、自分の感性を信じて
     特に、ここに自分が住むイメージがもてるかどうかで判断すればいいと思います。

     モデルルームを見ると同時にマンション自体の雰囲気(共用部分やら既に入居している人)
    も見られますしね。
     

  13. 194 匿名さん

    モデルルームは家具もデザインも良い物で作られているので
    良く見えるでしょうが
    マンションの内装の確認するのには一番良いと思います
    営業さんの話プラスモデルルームを見学して
    周辺の雰囲気と環境を確認して決めるのが一番良いと思います

  14. 195 入居予定さん

    連休見学行きました。
    比較検討し、妻と相談した結果、購入する事になりました。
    色々周辺物件や市内も見学しましたが、価格&利便性重視で本物件に。
    色々と意見がありますが、全て引っ括めて納得の決断ができました。
    ありがとうございます。

  15. 196 購入検討中さん

     そうですよね
    価格・利便性は非常に魅力的ですよね。
     駅徒歩5分とありますが、大人の男性の足であれば、4分でつきました。
    たしかに、ルートによっては堺東の飲み屋街(繁華街)を通りますが、
     安くて、おいしそうな店もあり、楽しそうです。
     (若干、盛り上がりには欠けますが、、、、、)

     また、共用部分から高層階からの眺望を参考までにみさせてもらいました。 
    高層階は割高ですが、それに見合うだけの眺望がありますね。
     あのあたりでは一番高い部類の建物になるらしく、360度見渡せます。
     高所恐怖症でなければかなり気持ちがいいです。

     実際に足を運ぶと、なかなか魅力が増すマンションでした。
     売却済みの部屋を見て創造する限り、間取りなどが良く低価格な部屋はほとんど
    埋まってきている印象です。
     (まあ、眺望や向きを気にせず価格重視という感じでしょうか。)

     先週の三連休も結構お客さんが着ていたということでした。

     ただ、長く済むことを考えると価格以上に価値のありそうな高層階、南向きの住戸
    も非常に魅力的なので悩むところです。
     みなさんはどう考えますか?


  16. 197 申込予定さん

    共働きなので、実家の近くの駅近で探していました。

    タイミングが合わず、狙っていた部屋は完売してしまいましたが、
    何度も訪問して、最終的には自分たちの納得がいく部屋を契約しました。
    実際に内覧してみると、思ってたよりも高速が近くありません(西側にあたる部屋以外)

    私は都会の方が便利で好きなので、子育てに向いていないなど感じませんでした。
    校区にあたる小、中学校も良い学校ですし、進学塾も近くにたくさんあります。
    この価格では安いなと感じました。
    防犯や管理もしっかりしていて安心です。

    堺東駅からなんばまでは12分で行けるし、駅近はやはり便利ですしね。
    高島屋や、商店街に飲食店もいろいろあります。
    関空行きのバスも出ていますし、うれしいです。

    入居が楽しみです。
    高層階の高級な物件意外はほぼ売れているようですよ。
    まだ、これから販売開始する部屋もあるようです。




  17. 198 匿名さん

    私もこの立地はものすごく便利だと思いますよ
    人それぞれの考えがあって子育てに向いてない場所だとおっしゃる
    人もいるでしょうが
    それも考え方で、徒歩圏内で塾の種類も多く
    市内の塾に行くとしても便利だと思います

  18. 199 匿名

    ここ良い?なんで?理解はできない。契約者?営業?
    純粋に立地はイマイチでしょ。風俗行きまくりの単身にはウハー

  19. 200 匿名

    単身じゃなくても、お父ちゃんは行くでしょう。

  20. 201 いつか買いたいさん

    駅近の便利な場所に住むには、繁華街はつきもので、程度の差はあるものの風俗はどこにでもあると思います。

    私は気になってマンション近くをチェックしてきましたが、風俗街があるわけではなく、風俗が入ったビルが1棟ありました。
    駅の行き来で必ず通る道ではないので、許容範囲です。

  21. 202 匿名さん

    ここのマンションのダメな所って話になったら
    出てくるのが「風俗」のビルのお話ですね

    逆に言えばそれしかデメリットって無いのでは?
    201さんのおっしゃる通りだと思います

  22. 203 匿名

    デメリットは、高速と幹線道路に接していて、とにかく空気が悪い。
    でも堺東という便利な場所でこの価格は安い!

  23. 204 土地勘無しさん

     自分も、大阪には土地勘がないのですが、仕事の関係で
    南大阪エリアにマンション購入を考えていました。

    レスを見ていると極端にデメリットを言われている投稿があったので、やっぱり
    価格なりの理由があるのかなと。
     ただ、自分の目で確認しようと現場に足を運んでみると
     201さんがいうように、確かに近くに風俗(キャバクラがメインだと思いますが、
    それ以上のものはないと思います。実際に入ってはいないので何ともいえませんが)
    が入ったビルが1棟はあります。
     ただ、この前は通らずに駅まで行けます。
     この1棟があることが風俗街の中にあるマンションというのか、いわゆる駅近繁華街に
    建つマンションというのかは各個人の判断になると思いますので、本気で考えている
    方は一度、実際にマンション周辺を歩いてみることですね。

     ちなみに堺東のいわゆる風俗街というの(これは有名だと思いますが)は、市役所の裏の翁橋ですよね
    ここには確かにもう少しディープなものがありそうです。
     ただ、マンションから徒歩10分以上は離れていて、マンションに住む限り生活圏外ですね

     

  24. 205 匿名さん

    ここで書かれてあるデメリットを考慮しても
    この立地はやっぱり便利ですよ
    いかがわしい場所のあるビルと無関係な生活をすれば
    そう気にしなくても良いと思いますけどね
    皆さんがおっしゃるように
    一度足を運んで実際マンションの近辺を歩いてみるのが
    一番良いと思います
    それが一番納得すると思います

  25. 206 匿名さん

    大阪で便利の良い立地のマンションを望むのであったら
    空気の良い場所では購入できないと思います

    このマンションも空気が悪いとおっしゃいますが
    この場所で普通に暮らしている人は沢山います
    空気の良いマンションを大阪で望むのだったら
    山に近くのものすごく不便な場所
    大阪に隣接する他府県に限りなく近い場所しか
    ないのでは?

  26. 207 匿名

    大阪で空気の良い場所に住みたければ物凄く不便な場所に行かないとダメ?
    そんな訳ないですよ。どんな横暴な意見ですかそれは!

  27. 208 匿名

    206さんのご意見はそんなに間違えてないと思いますよ。
    「空気が普通」じゃなくて、「空気が良い」ですからね。

    まぁここは交通量を考えても「空気が悪い」に分類されるでしょうが。

  28. 209 匿名

    空気にしても、風俗にしても目をつぶろうとしてもダメですよ。
    あれだけの幹線道路があって空気が汚い訳がない、騒音がない訳がない。とくに音は上に良く響くしね。
    風俗に関しても、関係ない生活をすれば良いってだけでもなく、近くにあることでどんなデメリットがあるか考えないと。そういう関係の人も近くに集まってくるだろうし、子どもにしてもあそこには近づいちゃダメよなんて行っても実際はどうなることやら。やはりそういった意味でも周辺の環境は大事でしょう。
    それらひっくるめての安値なんだと言うことを頭に入れないといけない物件かと。

  29. 210 マンション投資家さん

     みなさんが言っていることはどれも正しいですね。
     ただ、空気が汚いとか風俗ビルがあるということに目をつぶるのではなく、
    自分の目で現場を見て、その影響が気にするほどではないと判断できれば購入できる
    と思います。
     そういう人にとってはやはりお買い得感はありですね。
     見て、やっぱりダメだと思えばやめればいいだけで、各個人の捉え方、(しかも
    ここではいい面も悪い面も、極端に書かれている印象を受けます)に左右されない
    方がいいかなと。
     ここの情報はあくまでも、参考までにですよね

  30. 211 匿名さん

    >空気にしても、風俗にしても目をつぶろうとしてもダメですよ

    人それぞれです目をつぶると言う表現が適切かどうかはわかりませんが

    それも考えた上で、このマンションの価格や立地に
    自分の生活を重ねても、メリットがあると思う人は
    購入すると思います

    掲示板での意見、実際現地に足を運んで自分の目で見て
    考えた上でメリットがあると思う人は購入すると思います

  31. 212 匿名

    211さんがまとめちゃったので、書き込みが一気になくなりましたね。

  32. 213 匿名

    まとめたという表現よか、教科書のような当たり前の表現するもんだから議論する気も失せたんだろ。

    >211
    そりゃそーだ。ここに限らずどこもそうでしょ。

  33. 214 匿名

    まとめたという表現よか、教科書のような当たり前の表現するもんだから議論する気も失せたんだろ。

    >211
    そりゃそーだ。ここに限らずどこもそうでしょ。

  34. 215 購入検討中さん

     議論を盛り上げるつもりはありませんが、

     ここはこのマンションに本気で興味を持った人のためのサイト
     マンションについてのデメリットを各個人の価値観で述べるのは
    大いに参考になるので良いのですが、 
     ただただ、過激な言葉で荒らすような書き込みは是非慎んでもらいたいものです。

     よろしくお願いします!!

  35. 216 匿名さん

    >空気にしても、風俗にしても目をつぶろうとしてもダメですよ

    そう気にならない人にとってはとても
    良い立地のマンションじゃないですか
    目をつぶるもつぶらないも人それぞれです

    ダメと言い切るのもね

  36. 217 匿名

    何度も反論すると、気になってんだと悟られますよ。

  37. 218 匿名さん

    風俗のビルや空気の事をなんども書き込みするという事は
    そこしか突っ込みどころがないように思います
    実際この近辺は便利な場所です

  38. 219 匿名

    いや、大気汚染は深刻だろ。
    長期間すんでると呼吸器系の病気になるぞ。あなたは大丈夫かも知れんが、これから成長する子供には悪い。

  39. 220 匿名さん

    風俗のビルや空気の事をも現地を見学に行けば
    わかることなので何度もその事で話題を引っ張るのは
    やめませんか・・・

  40. 221 匿名

    風俗ビルは別に気にする程ではないと思う。
    繁華街を持つ駅前にはよくあること。

  41. 222 契約済みさん

    共働きなのですが、夜空いてるクリーニング屋さんがないので、少し不便を感じでます。

  42. 223 匿名さん

    No.222さん
    夜間も集配してくれるクリーニング店を利用してはどうですか?

  43. 224 匿名さん

    宅配BOXでクリーニングだせるよね?確か。

  44. 225 匿名

    契約書達は美化しようと必死だな。俺は風俗が近くにあるようなとこには住みたくはないが、安けりゃ良い人間には良いんじゃないかい。

  45. 226 購入検討中さん

     住みたくないといいながら、このサイトをチェックしているのは
    とはいっても検討に値する興味があるからですか?
     それとも、ただの冷やかしですか?

     風俗、高速道路が近いという以外には、デメリットはありますか?

  46. 227 匿名

    安価格の住民低品質。これは根深いよ。その辺の土方の兄ちゃんでも買えんじゃないか。

  47. 228 匿名

    というか、風俗と高速道路以外って、それ自身すでにデカいデメリットだから、ほかにどうこうという問題ではないと思うが。

  48. 229 購入検討中さん

     大阪市内に近く、駅近。
    また堺東自体、適度に栄えていて便利。(高島屋、安いレストランなど)
     風俗ビルはあるものの
     
     高層階は眺望が良い。
     比較的低価格
     一応、大手デベロッパー。

     など、かなりのメリットもあるから、迷いますよね。

     

  49. 230 匿名

    大気汚染がひどいですよ。

  50. 231 匿名さん

    NO.229さんが上げていらっしゃるとおりの
    メリットがたくさんあります
    生活するのには便利な立地ですよ

  51. 232 匿名さん

    棟内MRになりましたが、売れ行きはどうですか?

  52. 233 物件比較中さん

    棟内MRを見て非常に心躍りました。
    が・・・とうとう賃貸がでましたね。
    私はそれを見て冷めました。

  53. 234 物件比較中さん

    賃貸? もっと詳しくお願いします。

  54. 235 物件比較中さん

    賃貸情報です。

    http://chintai.door.ac/detail/free3084040.htm

    これを見て下さい。

  55. 236 匿名さん

    便利な立地のマンションだから賃貸物件が出てくるのでは?

  56. 237 匿名さん

    可哀そうなのは購入者だろうな。
    分譲を購入する人は長期に将来を見据えた資産的価値意識をもっているだろ~
    賃貸では一時的な仮の住まいの意識が有るだろうから、購入者と賃貸者の間でトラブルが多い筈ですよ。
    俺は賃貸も分譲も経験してるが、賃貸はもう嫌だね。

  57. 238 匿名さん

    確かにここはいいですね。
    とにかく安い。
    賃貸で5年ほど持っておいて、築浅のうちに転売すればグロスで6%は固いんじゃないですか。
    再開発エリアの進捗次第では転売時に値上がりも期待できますし、大手デベの供給が少ないエリアなのでリセールバリューも高そうですし。
    ちょっとGW中に見に行くことにします。

  58. 239 匿名さん

    利便性と立地が良いものは何処でも投資家が買われますよ、資産価値が有るからです。

  59. 240 匿名

    本当にこの物件に資産価値があるのか…
    再開発次第か?

  60. 241 匿名

    価値があるならなぜ安い。ま、なんと言おうとそういうこと。

  61. 242 匿名さん

    立地には何も問題ないマンションって少ないと思います
    利便性に関しては良いマンションだと思いますよ
    だから賃貸が出てくるのではないでしょうか?

  62. 243 不動産購入勉強中さん

    賃貸が増えれば嬉しいのでしょうか?
    賃貸の増えたマンションの資産価値って一体?

  63. 244 匿名

    同じ元手で投資するなら、ウイズなんばにする。
    向こうも高島屋が近く、なんばパークスもあり。
    南や北への利便性がいい。

  64. 245 匿名さん

    なんばとこのマンションを比べるのはちょっと違うような気がします

  65. 246 匿名

    プレサンスの見境のない営業。目に余る。

  66. 247 匿名

    「投資するなら」と記載しているので、比較するのは当然でしょう。

  67. 248 購入検討中さん

    本日再び見に行きました。
    前回も感じたのですが、
    空気がメッチャ汚いです。
    高速横だということだけでなく、付近一帯の空気が汚いです。
    健康面を重視する方(特に呼吸器系が弱い方)は止めといたほうが良いですね。
    風俗は気になる程ではありませんでした。
    大きな駅には有りがちな事だという意味です。
    この程度の風俗なら梅田・難波・京橋の方がもっとえげつないです。
    私には中学生の子供がいますが、前向きに検討しています。
    上記の点は気になりますが、安月給の会社員なので、この値段は捨てがたいです。
    値段以上のメリットを感じます。

  68. 249 購入検討中さん

     この辺の再開発の話は、どうなっているのでしょうか?

     経済次第なんでしょうが、、、、

  69. 250 匿名さん

    これから市内に出て行くような子どもが居る世帯は
    やっぱり便利な立地だと思います
    価格も手の出しやすい価格なので検討する価値があるかと思っています

  70. 251 購入検討中さん

     公開価格自体はかなり値ごろ感があるみたいですが、
    この物件は値引き交渉とか始まってたりするんですか。

     10月に販売開始というところでは、順調に販売すすんでいる
    という噂ですが、、、

     値段交渉できた方いますか?

  71. 252 匿名

    キャバクラにしても、風俗にしても、行く気になれば目に映るし行く気がなければ気にならない場所です。

    風俗(キャバクラ)ビルは、2棟あるし任侠系も堺東には少なくとも2事務所あります。

  72. 253 匿名さん

    >値段交渉できた方いますか?

    ・・・・

    最近現地MRを訪問しました。
    このマンションのメリット・デメリットを聞きたかったのですが、
    こちらから値引きのお願いもしていないのに
    向こうから数%の値引きとオプションのオマケを提示してきましたよ。
    スタッフの営業能力の無さに呆れました。
    粘ればもっとイケるのではないでしょうか。
    個人的な印象ですが、売りっぱなしの営業スタイルが匂わされてなりません。
    気分の悪いMR訪問でした。

  73. 254 物件比較中さん

    それだけここの販売会社はあせってるんですよ。ウィズ難波より安くないとここは買う価値ないんじゃないですか?

  74. 255 匿名

    買えないやつらが、良く比較したがるんだよな。一生比較してろ。だから営業マンに相手してもらえないんだよ。

  75. 256 匿名さん

    購入検討時の様々な比較は当たり前だと思いますが・・・
    比較しないで購入する人の気がしれないですね。

  76. 257 匿名さん

    №255って
    関係者・営業マン?
    購入して後悔してる人?
    人をけなして喜ぶヤカラ?
    あらし?
    比較の何が悪いんですかね?

    >一生比較してろ

    その人が満足できる家に出会ったら「比較」はやめるでしょう。

    私はここの掲示板を見て「比較・検討」に役立っています。

  77. 258 物件比較中さん

    ウィズなんばって某4流デベの長谷工物件でしょ?
    リセールバリュー低いですよ。
    そもそも、便利でも浪速区に住みたくない。
    大手×駅近でそれほど条件の悪い部屋でなければ売りやすいので、私ならこちらがいいですね。
    ちなみに、ここの営業マンではありませんので、しょうもない突っ込みはやめて下さいね。

  78. 259 匿名

    入居者、営業マンが書き込みはしないでしょ。でも確実にスレはみてるでしょうね。
    比較っていっても、皆さん何を比較するのですか?交通利便?住環境?価格?
    すべて満たしたいのであればお金だせば。優先順位考えて探したら?バカみたいに盛り上がってんじゃねぇよ。もっと良い内容で書き込みしない?ウィズ難波良い物件だけど全然比較対象にならないでしょ。住むのか貸すのか、考えたら答えは出るでしょ?皆さん住むんですよね?

  79. 260 匿名さん

    No.259 さんへ

    >「優先順位考えて探したら?バカみたいに盛り上がってんじゃねぇよ。」

    人生のあらゆる面で優先順位をつけて、下位のものは アッサリ切り捨てて生きているんでしょうね~

    盛り上がるのを見たくなけりゃ この板を見なけりゃいいんだよ。

    色々と順位を確定して比較下位のものは切り捨ててこれからも生きて下さい。

    人間すべてがあなたのように賢く理知的ではないのです。

    だからあなたはスペシャル素晴らしい人間なのです。うらやましいですね~。

    あんたみたいになりたいよ~

  80. 261 匿名

    NO.260へ

    あなたは賢くない人ですね〜。ずっとア○でいてください。
    比較するところなんて堺東にないのにね・・?賃貸にずっと住んでたら?あなたの幸せかもしれませんね。あなたが賃貸に住んでいるのか知らないけど・あなたにはハズレ物件購入して欲しいですね〜。これ以上は論点から外れますので、抜けま〜す。

  81. 262 住まいに詳しい人

    前略
    他人を卑下する表現はご遠慮願いたいです。
    特にナンバー259(261と同人物?)さんの「バカ」「ア〇」表現は見苦しいです。
    荒らすだけ荒らして
    結局、他人の不幸を願って
    「ハズレ物件購入して欲しいですね〜。」
    「これ以上は論点から外れますので、抜けま〜す。」ですから
    こういうカキコをする人は実名・住所を公表しても同じことを発言できるんでしょうか?
    匿名性を悪用した「暴言」は見苦しいです。
    ナンバー260さんに負けをみとめたのですか?
    貴殿の考える正論で言い返してみてはいかがですか?(暴言抜きで。同様260さんも言い過ぎです)

    さて本題です。
    この物件は投資に向いていると思います。
    喘息を持っていますので、私自身が生活するには疑問を持ちました。
    また投資目的でもこの物件は避けます。
    収益性について書かれている方がいますが、今この時期に投資をするのならば、別の方面に投資します(実際数億円単位で投資しています)。義捐金も僅かながら致しました。
    しかし、購入すること自体をを否定はしません。
    親戚に購入を考えている者がいますが、
    持ち家を欲しいが半ば諦めていた中で、金銭的に射程圏にあるらしく
    それならば応援したいと思いました。
    同行して周辺も含めて見に行きました。決して悪い物件ではありません。
    各ご家庭に他人に言えないこともあるでしょうから、一概には言えませんが
    皆様には幸せなご家庭(いえ)を持って頂きたいです。

  82. 263 匿名さん

    私は真剣に検討しています。
    色んな家庭の事情と比較・他の物件との比較をしてますが...
    中々決心がつきません。
    相談助言頂きたくても
    261さんみたいに他人を小馬鹿にする方がいらっしゃると相談もできません。
    261さん自身のこのマンションへの意見が聞きたいです。
    他のところでも同じような発言しているのなら悲しいです。
    262さんの言うように名前等公表するつもりで発言をしてみてはどうですか?
    どれほどの資産を持ち、収入があり、家族が何人いて等
    その上でなら他人を小馬鹿にする発言が納得できるかもしれません。

  83. 264 匿名さん

    ナンバー261って
    単に『井の中の蛙』『自己中』だろ~
    自分は賢くて、自分にそわない人を賢くないと言い切る奴は
    一人で楽しく生きていけば良いんだ。
    ほっとけほっとけ!!

  84. 265 匿名さん

    ナンバー261の文章読んでると
    賃貸に住むことをバカにしている?
    オレはこの20年に5回引っ越して、その内の2回は賃貸だ。
    周囲から見たらどう思ってるか知れないが、
    そのどれもが満足に近い物件ばかり。
    満足・不満足の違いはそこに住んだ自分自身の考え次第だ。
    物事には多面性があるのに、
    264さん曰く『井の中の蛙』『自己中』な261さんには到底理解出来ないのだろうな。

  85. 266 匿名

    ここの営業マンが言うには貸すなら3LDKなら15万位で貸せるって話ですけどどうなんでしょうか?みなさんの意見聞かせて下さい

  86. 267 匿名

    隣のびゅーもならまだしもここで15マソはない。

  87. 268 匿名さん

    そうですかね?
    賃貸相場を見ていると管理費込みで15万くらいはいけそうですけどね。
    低層階は少々キツイかもしれないですが、新築で貸すなら15万で考えてもよさそうですよ。

  88. 269 匿名

    いや〜15万はキツイでしょ!?
    13万くらいじゃないですか?
    3LDKの広さにもよりますけど。

  89. 270 購入検討中さん

    いや、誰がなんと言おうと15万はないぞ。
    あなたならそこまで出して借りまっか?

  90. 271 匿名さん

    15万円で借りないに一票!!

  91. 272 匿名さん

    法人需要も有るからね、15万いけるかも。

  92. 273 匿名さん

    15万円の契約の前例があれば、納得出来るけど。実績ある?

  93. 274 匿名さん

    このマンションで、ずーと暮らす決意があるならば、買いのマンションだと思う。安い!便利!

  94. 275 匿名さん

    うぅーん便利な立地ではありますが
    15万出して賃貸する人って居るかなぁ~
    会社からの家賃補助がたくさんでるのなら別だけど
    15万は少々キツイですねっ

  95. 276 匿名さん

    転勤者の法人契約でしょう、自己負担の有る会社(1割負担とか)、無い会社有りますね、要するに利回りネット5%有れば投資できますね。

  96. 277 物件比較中さん

    利回り5%って素人ですか??
    その程度の収益考えるなら外国に投資したほうがいい気がします。

  97. 278 匿名さん

    277さんに同意。新築5%が相場っていうけど、なんでそんな低利で投資するのかね。不思議。

  98. 279 匿名さん

    ジョルのがマンションになるって話、ホント?

  99. 280

    そんなのウソです

  100. 281 匿名さん

    今時15万も家賃にだす、普通のサラリーマンっているのかなぁ
    場所は確かにとても便利ですけど、15万は高いですね。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ヴェリテ東岸和田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸