横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横濱サザンマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 戸部町
  8. 横浜駅
  9. クリオ横濱サザンマークスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-11 00:40:57

クリオ横濱サザンマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/773_YokohamaSouthernMarks/

所在地:神奈川県横浜市西区戸部町七丁目220番、他(地番)
交通:京浜東北線 「横浜」駅 徒歩11分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩13分
根岸線 「桜木町」駅 徒歩14分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩11分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩11分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩11分
京急本線 「横浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.70平米~74.14平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-01 17:35:56

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横濱サザンマークス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>18
    スミフの戸部は350は軽く超えそう。
    400近いのでは?

  2. 22 匿名さん

    クリオは横浜あたりの物件が多いのかな
    確かに横浜あたりだと多少価格が高くても立地が良ければ購入世帯は増える一方でしょうし、人気がある立地は賃貸に回す場合でもよさそうかな
    間取りに関しては収納がもう少し広いとよかったです

  3. 23 匿名さん

    ここは良いね。桜木町駅より横浜駅が近いんだ。
    戸部の住友と比較する予定です。
    ただ、高島町の駅は特殊だね。
    徒歩1分って駅の地上まででしょ。
    この駅はホームまでがけっこうかかる。
    足腰の強化にも効果的ですよ。

  4. 24 ご近所さん

    ここは横浜市営地下鉄(ブルーライン)高島町駅と京急戸部駅、横浜駅が近いね!
    いま隣りの隣のマンションの1階でファミリーマート建築中もうすぐ開店するみたいです。
    通りの前にある戸部バーグってカレー屋さんがおいしいです。

  5. 25 周辺住民さん

    高島町は普段使わないですが、雨の日や荷物大量にある時に使ってます。利便性はよい立地です。

  6. 26 ご近所さん

    敷地が狭いから、グリフィンかと思ったがチラシ見てびっくり、明和地所だったんだ。
    施工は、未定のようだが、ペンシルマンションお得意な地元の大勝か?

  7. 27 匿名さん

    >>26
    グリフィンはもう新築たちませんよ。
    新築事業できなくなってしまったので。
    新築事業まだやっていたら、セントラルマークスもここもグリフィンだったでしょうね。

  8. 28 周辺住民さん

    毎日の通勤において、桜木町と横浜駅でも雲泥の差。横浜駅に近いのは良いと思いますよ。

  9. 29 匿名さん

    でも、本当に現地から横浜駅まで歩いた事ある?
    悲しくなりますよ。
    こんな道を毎日往復してたら悲しくなるよ。

  10. 30 匿名さん

    >>29
    なぜ?
    周辺住民ですが、全然悲しくなりませんが。
    西口の雑多な雰囲気が自分は無理なので。

  11. 31 匿名さん

    私は、どうも東口は、好きじゃないんですよね。
    高架線下とか、歩道橋とか、うるさいし、さみしいし、暗いです。

    私だったら、一駅でもブルーライン、高島町を使います。
    西口だったら尚更、ジョイナス地下から、地下鉄です。

    万里橋のほう通るたびに、パークタワーのステーションプレミアに移り住みたくなりそうですし。

    そごう行くだけなら、いいかも。
    YCATからのタクシーなら、戸部通り、ワンメーター。

  12. 32 匿名さん

    >>31
    人それぞれですねー

  13. 33 ご近所さん

    西口ですら岡野交差点や鶴屋町より先は似たようなものですけどね。横浜の騒がしい西口であそびながら居住地は分けたい人には東口は再興だと思いますよー。

  14. 34 マンション検討中さん

    現地行ったけど、前がバーグ裏がトヨペット、で両側がマンションとビル。
    バーグとトヨペットが同規模のビルかマンションになったら、まったく開放感がなくなるね。
    その後、伊勢町に行ったけど、ファミリー向けは明らかに戸部の住友。
    ここワンルーム向けの土地じゃない。

  15. 35 匿名さん

    トランクルームじゃない。

  16. 36 匿名さん

    横浜駅東口の高島方面は、古いビルや、マンション、ハイツがたくさんあるので、2020年までには、いくつか取り壊されて新築分譲マンションができるでしょうね。地盤は心配ですが、パークシティステーションプレミア級は、できるでしょう。
    それにしても、旧国鉄、JR東日本の土地が多いでしょうね。あの線路沿い高島の駐車場もJRの土地ですかね?
    ちかくに、2代目横浜駅の基礎が保存されているのには驚きました。1923年の関東大震災で、駅舎が崩れて、その後、現在の3代目横浜駅が建てられたんでしたよね。

  17. 37 匿名さん

    すいません、パークシティじゃなくて、パークタワーステーションプレミアでした。

  18. 38 匿名さん

    ここより、もう少し横浜駅寄りを待つのもありかもしれませんね。
    おそらく、クリオ横濱ノーザンマークスでしょう。

  19. 39 周辺住民さん

    横浜駅まで歩く人はいいけど、高島町駅はホームまで深いから地上からホームまで時間かかりますぞ。
    戸部駅、平沼橋駅だと道路から電車が来るのが見えたら、ダッシュすれば乗れる。

  20. 41 ご近所さん

    戸部>平沼橋>>高島町ですよね。
    購入希望者は、それぞれの駅から、横浜駅でJRに乗り換えればすぐわかる。
    新横浜駅でも利用しない限り、鷹島町利用は現実的じゃない。

  21. 42 購入検討中さん

    横浜が生活圏の方は高島町で何ら問題ないと思いますがね。都内勤務なら歩いて5分で戸部にも行けますし。
    少し岡の上にあるスミフの予定地よりも戸部に行きやすいですよ。

  22. 43 匿名さん

    >>42
    スミフは平坦地だよ。
    ここよりはるかに戸部駅に近い。

  23. 44 匿名さん

    >>43

    場所によるでしょ。社宅は上の方まで続いてましたよ。
    平坦にするよう工事しているならすみません。昔近くに住んでいただけなので

  24. 45 マンション検討中さん

    現地に行ってみました。
    本当にここが坪330万するのでしょうか?

    特に環境が良いでもなく、都内に出るのにそれほど便が良くもなさそうですが。

    こちらにするならMIDの方が良いかと感じました。

  25. 46 坪単価比較中さん

    スミフと違うところはみなとみらいが徒歩圏というところ。
    物件の近辺では2020年頃くらいまでに開発がある。

    ・資生堂グローバルイノベーションセンター
    ・京急本社移転
    ・本町小学校 分校(戸部町と校区は違う)
    東横線跡地遊歩道計画
    ・アンパンマンミュージアム移転

    今後が楽しみだわ。

  26. 47 周辺住民さん

    今後が楽しみ!?

    しょぼい計画ばっかり(笑)

  27. 48 匿名さん

    >>46
    みなとみらい本町小は高島町は学区じゃないですよ。

  28. 49 匿名さん

    >>46
    京急が高島町に移転する事で、何が楽しみなんでしょうね。

  29. 50 匿名さん

    >>44さん
    場所問わず駅から平坦地です。現地に平面図が貼ってあります。
    社宅でなく官舎です。小さな坂の上は公園になるようです。
    ファミリーで入居するなら好条件ですね。

  30. 51 匿名さん

    >>45戸部の住友の方が良いですよ

  31. 52 周辺住民さん

    グリフィンがワンルームたてるような土地なんだから。
    ファミリー向けではないでしょ。

  32. 53 購入検討中さん

    >>51
    更に中途半端で高いでしょ。
    住友だし。

  33. 54 匿名さん

    そうですね、もうちょっと、おおっ!これだ!ってのが出ないもんですかね、この地域。

  34. 55 購入検討中さん

    プレシス紅葉坂
    クリオ桜木町
    なんかどうなんでしょうかね。

  35. 56 ご近所さん

    >>53
    住友 長谷工 共に一部上場

    明和地所 たぶん大勝

    瑕疵があったとき、どちらがいいでしょうか?

  36. 57 購入検討中さん

    >>56
    住友は誤魔化すからダメでしょ。

  37. 58 匿名さん

    >>57
    逆に誤魔化さないって思える会社あります?

  38. 59 匿名さん

    >>56さんはかなり古い考えを堅持されているようですね。
    売主は莫大な資金を背景に商品保証をするわけでは無いし
    建設は末端の1人まで上場企業の正社員が施工しているわけじゃ無いんですよ。
    昭和30年ころとは違うんですよ。
    業態に「下請け」があるのと同様に、瑕疵にも「責任と補償の押し付け」があるんですよ。

  39. 60 匿名さん

    瑕疵なら、大手だろうが、中小だろうが、いろいろと面倒ですよ。
    横浜の事例あるんだから、みんな知ってるでしょうに。

    50歩100歩

  40. 61 物件比較中さん

    三井も住友も過誤があった際の対応は、世間に騒がれそうになる直前まではずさんでしたよ。
    会社なんてイメージ商売ですからね。
    ただ、世間を敵にしない対応はさすが体力のある大手。

    中小デベじゃ建替えなんてありえないです。

  41. 62 匿名さん

    >>61
    本当に建て替えすると思う?早々に建て替えを表明する
    会社ほど実施しないものなんだよ。
    大手ほど3年もすると人事異動もあるから
    問題後送り体質は強い。大手ほどのらくら体質になるんだよ。
    簡単に騙されて、根拠も無くすぐに信じる人は要注意。

  42. 63 匿名さん

    書面で合意してるに決まってんだろ。

  43. 64 匿名さん

    売主側に明らかな非がある場合の話だよな。
    大手ほど自らの非は認めない。
    もちろん書面でも「誠意をもって」とか「出来る限りの早期で」
    とか抽象的な表現だらけ。
    実際に建換を発表したマンションの現状を見てみなよ。
    驚くことに、何も換わっていない。
    だからクリオで十分。

  44. 65 匿名さん

    そんな良い加減な書面ではないですよ。

    非を認める認めないはどこも一緒。大中小関わらず看板背負ってますから、簡単には認めません。だけど三ツ沢みたいに認めたら、ちゃんと進みます。中小は認めたところで補償は得られない。

    まあ、クリオで充分と思われたならそれでいいと思います。

  45. 67 匿名さん

    そもそもここはクリオの物件。
    今になって大手でないとイヤなんて言っている人は
    最初から検討する必要も無いでしょ。

    今から売主や施工会社だけが換わると思っているのかね。

  46. 68 匿名さん

    地権者住戸が7戸もありますが、それらの部屋が賃貸に出される心配はありませんか?
    聞いた話によると地権者が居住用にするケースは少ないそうで、ほとんどが貸し出されたり転売されたりなんだそうです。
    ここは戸数が少ないので賃貸が入るのは厳しいように思います。

  47. 69 匿名さん

    >>68さん
    そうですね。私も以前経験しました。
    最初は地権者住んでいますが、等価交換のフルオーダー部屋でした。
    やがて転居し、近所の不動産屋さん取扱で賃貸に。
    で、この部屋がやたらと入退室が盛ん。

    購入時には営業さんが「地権者の居住する物件は良好物件の証拠」と
    言っていたけど、その地権者が転居して賃貸にするってのはどーなのよ。

  48. 70 デベにお勤めさん

    敷地の面積によって、一人の地権者で2戸、3戸交換することも多いですよ。
    その場合、当然賃貸になります。

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸