大阪の新築分譲マンション掲示板「フィールガーデン南千里ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山西
  7. 千里山駅
  8. フィールガーデン南千里ってどうですか
いつか買いたいさん [更新日時] 2018-03-27 07:53:17

フィールガーデン南千里について情報交換しませんか。
コンシェルジュサービスやベーカリーサービスがあるんですね。
緑もある自然環境もあって、暮らしやすいといいな。


公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/feelgarden214/

所在地 大阪府吹田市千里山西6丁目1585番1他
交通 阪急千里線「千里山」駅徒歩11分、阪急千里線「南千里」駅徒歩14分
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階地下1階
総戸数 214戸(他に管理室、ゲストルーム、集会室(キッチンスタジオ、ライブラリー)、キッズスペース)
間取り 1LDK+2F~4LDK
住居専有面積 68.47m2~99.39m2
事業主/売主 日経ホーム株式会社、株式会社日本エスコン
管理会社 株式会社エスコンプロパティ、株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工 大豊建設株式会社

[スレ作成日時]2016-03-24 14:34:46

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フィールガーデン南千里口コミ掲示板・評判

  1. 281 購入経験者さん

    >>279
    では建設的な意見を申し上げましょう。すでにキッズルームがあるというのならば,その運用の規則を工夫すべきです.いくつか書き込みがありましたが,
    1.大勢の子供がいるため,あるいは扱いが雑なため,備品が壊れる・劣化する
    2.大きな子供が遊んで,赤ん坊や小さな子供が怪我をする
    3.インフルエンザ等の感染源になる
    4.幾人かのママ友集団が占拠してしまい,使いにくい
    等は実際,よくあるし聞く話です.
    1.2に関しては使用制限・前にありましたが使用は未就学児に限る・保護者が同伴するなどの規則が必要.
    3.に関しては加湿の工夫とか,感染症が流行っている時期は閉鎖するとかの措置が必要かと。
    4.は難しいですねw 節度を守ってほしいのだけども,少なからずいるのだなこういう人たち。

  2. 282 匿名さん

    実際に歩いてみましたが、駅からホントに遠い。あとマンションの周りの道の交通量が
    予想以上に多いですね。マンショ側に歩道もないですし、車が少し怖かったです。
    前の道は、渋滞を回避する抜け道にでもなっているのでしょうか?
    地元ではないので、ご存知の方いらっしゃったらご教授ください。

  3. 283 契約済さん

    >>280 匿名さん

    277です。
    確かに270単体で見れば酷いとは言えませんね。したがって、270さんと272さんが別人であれば270さんの方は撤回させていただきますm(_ _)m

  4. 284 購入経験者さん

    >>282
    その分が価格に反映させているのです。安いです。上に書き込みがありましたが、南千里駅直結のルサンクなんか新古で70~80㎡で6000万円台の価格帯です.ちなみに駅ですが南千里駅からならば,安全なフラットな道で徒歩10分ぐらいで行けるはずですよ。駅は千里山駅からお試しになったのでは?

    ≫前の道は、渋滞を回避する抜け道にでもなっているのでしょうか?
    丘を登っていく道のことでしょうか?その道を行けば千里山駅に行けます。また豊津駅や吹田駅方面に出ることもできます.ガストとスギ薬局の前を通っている国道は新御堂と合流して,緑地公園や江坂,さらには梅田方面に出ます.

  5. 285 匿名さん

    南千里からだと15分はかかりますよ。駅の改札口は逆だし、信号は何箇所か待つし。
    千里山に抜ける道は本当に危ないです。狭いのに交通量も多いので、気をつけてくださいね。

  6. 286 通りがかりさん

    >>282 匿名さん

    前の道は、朝は新御堂の抜け道として通る車もあるようです。
    緊急自動車も通るのですが、渋滞する事も多く、車が増えるだろうと、近隣住民はこのマンションの車の出入りにナーバスになっています。


    駅は南側の出口からなら、千里山まで10分くらいで着くんじゃないでしょうか。
    南千里も千里山も改札がこちら側にないので、余分に時間がかかってしまいますね。

  7. 287 匿名さん

    子育て終わったおじさんおばさんが若者になりすましてキッズスペースいらないって騒いでるだけでしょ
    管理費増えるだけだからね

  8. 288 契約済さん

    >>282 匿名さん

    >マンション側に歩道がない

    そこは私も買う前に気になったので、担当者にしつこく聞きました。

    マンション入口前に横断歩道が出来る予定も無いそうで、回避策としては、マンション裏側(南側)の方から回って幼稚園付近の信号から歩道に回る方法があるにはあるみたいです。「小学校への通学路、ベビーカーを利用される方などは正直、そっちをお勧めします。」とのことでした。

    マンション裏側(南側)の通路は結構使う場面が多そうなので、よく確認した方が良いですよ。
    千里山駅への道も裏側の通路を使うのが前提になっています。

  9. 289 購入経験者さん

    >>千里山駅への道も裏側の通路を使うのが前提になっています。

    その道はもしかしたら私が知っているかも。
    丘を登り切らず,周辺をなぞるような形で千里山駅に出る道ですね。
    いずれ適当な時に,ご教示しましょう。

  10. 290 通りがかりさん

    南側から千里山へは、住宅街を抜ける、車もあまり通らない道ですよ。

    線路沿いの道に出ると、ナオミ幼稚園の手前に、線路をくぐる地下道があるので、そこを通れば信号なしで駅まで歩けます。
    千里山までは快適に行けると思いますよ。
    ただし、千里山からの帰りは山登りです。

  11. 291 マンション検討中さん

    通勤の帰りは南千里駅を利用すると良いですよ〜駅からはずっと緩やかな下り坂です。ただし最後の40メートルは登り坂になります。これぐらいは北摂なので良しとすべきと思ってます。

  12. 292 購入経験者さん

    >>千里山駅への道も裏側の通路を使うのが前提になっています。

    道を教えましょう。千里山駅⇒フィールガーデンのほうが解説しやすいので,こちらを教えます。
    1.千里山駅の改札を出る.2か所ありますが,西側のほう・大きくて賑わっているほう,を出ます.
    2.駅を出ると店や車がごちゃごちゃしてます.道もいくつかあります。一番右側の道を登ってください.ちょうど線路に沿って北千里方向へ行く道です.
    3.しばらく行くと左にナオミ幼稚園が見えてきます。そのまま進みます.
    4.道が二手に分かれています.あなたのすぐ左に地下道があります.どちらの道でもいいのですが左側のより細い道を進んでください.
    5.しばらく行くと道が五つに分かれている地点に来ます.あなたが通った道を含めると道は六つですね.すぐ横に商店があってタバコやら自販機があります。もうあなたのマンションが進行方向中央よりやや左手に見えるはずです.今はクレーンが見えるかな.
    6.5本の道のうち中央を選んで上ります.登りきるとあなたのマンションはすぐ左に見えるはずです。また左に曲がって少し歩くと,車の通れない急な坂道があります。この坂を下ると,国道に出ます。正面にガスト・スギ薬局,左手にあなたのマンションです.

    この道が千里山駅方面に行く一番安全かつ楽な道です.通路ができると千里山駅に行くほうは下り中心になるので行けるかと思います。しかし帰りはきついですね。南千里駅から帰るほうが楽だと思います。
    以上です。

  13. 293 通りがかりさん

    >>292 購入経験者さん

    とてもわかりやすい解説ですが、6が少し違うような気がします。
    5本の道のうち中央を登りきったら、左折し、車が通れない急な坂の一本先を右折すれば、マンションの南出口ですよ。
    ガストまで下りてしまうと、また歩道のない側の道を登らなければ帰れません。

  14. 294 契約済者さん

    >>292 購入経験者さん
    長文かつ具体的なご説明ありがとうございます(^^)
    こういった情報はすごく参考になります!

  15. 295 購入経験者さん

    >>292です.若干補足します。
    6.が少し違うと>>293さんよりご指摘を受けました.
    おそらく5.から >>288さんがいう「マンション裏側(南側)の通路」に進むのが正解ということでしょう。
    が私は「その通路」がどこにあるのかは知りません。だから次善策を教えたまでです。
    ただ5.まで進むと,もうマンションとの距離は目と鼻の先です.
    ここまでくれば「その通路」はご自身で発見できると思います。
    わからなければ6.に従って一旦国道側に出てください。必ずマンションにたどり着けます。

  16. 296 マンション検討中さん

    値段の安さは魅力ですね。後は駅距離などを踏まえてどこまで我慢するかだなぁ。
    どこも一長一短ですね。

  17. 297 検討者さん

    内装も価格の割に良い仕様になっていると感じましたね。
    オプション無しでも安っぽい感じにはならないように思いました。

  18. 298 名無しさん

    検討しましたが、ここは何一つ強みがない中途半端な物件ですね。

  19. 299 匿名さん

    >>298 名無しさん

    それが価格に反映されてるかと

  20. 300 マンション比較中さん

    駅から遠すぎ。交通量は多いし。
    一番の売りが「イオンに近い」ってのもどうなのかなと。
    あと、今の現場見ると杭打ってももともとの地盤が弱い?
    値段はそこそこ安いけど、迷うなあ。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸