埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋 住民専用板 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋 住民専用板 Part14
住民さんA [ 30代] [更新日時] 2024-01-25 05:03:44

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
よろしくお願い致します。


前スレ↓

プラウド船橋 住民専用板 Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

[スレ作成日時]2016-02-26 13:21:41

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>645
    君はここに20年も住みつくつもりか?
    大丈夫か?

  2. 652 匿名さん

    今は昔と違って住宅取得スゴロクができない時代だから住み着くしかないと思うけど

  3. 653 匿名さん

    >>652
    ピャァ?
    ここ、住宅取得スゴロクのスタート地点ですよ。
    あなた、大丈夫?

  4. 654 マンション住民

    >>652 匿名さん

    もう既に新築時から資産価値アップで新築プラス1000万超だけど、住むには便利で快適だから売らない人達も多いと思うよ。

  5. 655 マンション住民

    >>646 マンション住人さん

    ほんとこの掲示板に張り付いているネズミはしつこいですよね。

  6. 656 匿名さん

    >>654
    ここより便利なところ、たくさんありますけど。

  7. 657 匿名さん

    >>656 匿名さん

    同じ広さでここの1000万超、例えば西向き70平米4200万で、どこらへんが買えると思ってんの?

  8. 658 匿名

    資産価値アップでも、都心直結の鉄道沿線の駅近を買うのは無理。
    だからここに住み続ける。
    もともと安かったが、それなりに便利だし。

  9. 659 マンション住民

    >>658 匿名さん
    by買えなかったので妄想してみる。

  10. 660 匿名さん

    新船橋で資産価値とか
    おもしろいこと言いますね(笑)

  11. 661 匿名さん

    野田線の乗り換えさえ気にならなければ、安くていいマンションだとは思うけどな。イオンの業績を考えると、撤退はかなりの確率であるかもしれないけどね。
    同じ時期に開発された奏の杜はいい街だけどここより全然高くて買えない。なので、この価格帯でこの町に住めたのはラッキーだと思ってる。

  12. 662 マンション住民さん


    まぁまぁ。いちいち非住民なんて気にせず、我々住民同士

    これからも一生プラウド船橋を褒め称え合っていきましょう!


  13. 663 マンション住民

    >>661 匿名さん

    奏の杜の住民は相変わらずここが気になるみたいだね。(笑)


  14. 664 マンション住民

    >>660 匿名さん

    プラウド船橋の資産価値が上がったことがいまだに受け入れられないんだね。
    可哀想だけど、現実なんだよ。

    精神衛生上この掲示板みないのが良いのでは?

  15. 665 匿名さん

    >>657
    新築前提なの?
    戸建てならまだしも。
    今どき、不便な新築よりも便利な中古だよ、マンションは。

  16. 666 匿名さん

    >>665
    誰が中古だよ。
    同じプラウドなら、下総中山や本八幡も買えるよ。完売したけど。

  17. 667 匿名

    同じプラウドなら下総中山、本八幡の方を買いたい。

  18. 668 匿名さん

    >>666 匿名さん
    下総中山のディアージュでも買いなよ。

  19. 669 匿名さん

    プラウド市川の最上階売れ残ってるから、住み替えれば良いのに。
    私には買えませんよ、あのレベルの高額なマンションは。
    1馬力の庶民の家は5000万未満。
    それで充分。

  20. 670 匿名さん

    街の活気は全くないよね。
    本八幡なんかアングラ的なイメージ・・

  21. 671 匿名さん

    いやー、そんなことはないよ。本八幡はやはり活気もあるし、新船橋よりは街力は圧倒的に上だよ。

  22. 672 匿名さん

    それにしても、西向き70で4200なんて、ここでよく出したもんだなぁ。
    出して3000までだな、うちみたいに。

  23. 673 匿名さん

    本八幡の犯罪件数は総武沿線ではトップレベルですよ、船橋駅より圧倒的にね。
    本八幡の街力って具体的に何ですかね?

  24. 674 匿名さん

    >>673 匿名さん

    買えるのであれば、グランドターミナルタワーに住み替えたい。
    無理だけど。

  25. 675 匿名さん

    駅周辺は寂しい感じですが、資産価値は落ちにくいですね。
    低層階なら2.000万ちょいで買えますよ。

  26. 676 匿名さん

    >>675 匿名さん
    2000万の住戸は1LDKですよね?
    もし離婚したら考えるか。
    本八幡はあれでも市川市で最も便利なんじゃない?

  27. 694 マンション住民

    [NO.677~当レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  28. 707 マンション住民さん

    [NO.695~当レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  29. 708 マンション住民さん

    >>673
    総武線沿線。
    都営新宿線始発駅。
    you lose!

  30. 709 匿名さん

    総武線vs都営新宿線
    聞かずもがな・・笑

    総武線vs東西線
    まさに拮抗だね

  31. 710 マンション住民さん

    そして東武野田線沿線・・・

  32. 711 マンション住民さん

    >>709
    vsとか?ってなに?
    前から思ってたけど、あなた、少しおかしいね。

  33. 712 匿名

    どこの路線が便利かなんて人それぞれだから、vsとか比べるものでもないと思うけど。
    野田線だけでこと足りるひともいるんだし。

    私は都営新宿線東西線も必要ないけどね。
    だからこんなの比べても仕方ない。

  34. 713 匿名さん

    今年の人気路線ランキングですよ

    1. 今年の人気路線ランキングですよ
  35. 714 マンション住民さん

    ここは住民スレなんですが…。

  36. 715 匿名さん

    東西線がそこそこ人気なのは、中野‐日本橋間のおかげでしょ。
    東西線、新宿線の東側は、基本的に新船橋以下かも。

  37. 716 マンション住民さん

    >>715
    おつかれさまでした。

  38. 717 匿名さん

    一ノ江や篠崎に住むくらいなら、新船橋の方が便利だろうな。

  39. 718 匿名さん

    東西線が人気なのは大手町まで一本だからですよ。
    利用してるプラウド住民も多いぃでしょう。

  40. 719 住民板ユーザーさん4

    >>712 匿名さん
    こんばんは^o^
    5街区の玄関スロープの手摺壊れてますね~
    どうしたのかしら?珍しい所が壊れてます^o^

  41. 720 住民板ユーザーさん1

    東海神からだと、会社によっては定期代全額出ないんじゃない?野田線経由の方が安いから。

  42. 721 住民板ユーザーさん1

    船橋ー新船橋間の定期代出ない会社他にありますか?
    船橋駅から1.2kmだから歩いて下さいと、定期代却下されました。
    悔しいです!

  43. 722 住民

    ひどい会社ですね。そんな会社聞いたことないです。他にもいるんでしょうか?

  44. 723 マンション住民さんA

    定期代の基準は大抵は1kmあたりが線引きではないかと。都内だと1km圏内に他の地下鉄駅が別にある場合も結構あって、自宅最寄駅までの交通費が出ないなんてこともあるようです。

    ただ船橋―新船橋間は野田線なら1.4kmです。1.2kmって一街区の裏口から船橋駅までの距離だと思いますけど、そんな細かいトコまで会社でチェックしてるんですかね?

    まぁそれはさておき、マックスバリューでふっきー見かけました。ハロウィン仕様でかわいいですよ。

    1. 定期代の基準は大抵は1kmあたりが線引き...
  45. 724 住民板ユーザーさん1

    >>723 マンション住民さんAさん

    おぉ!!
    ふっきーさん、超お久だわ。

  46. 725 住民板ユーザーさん2

    何年も寝かされてカビ臭くなってないのかな?
    中の人はメガネの間の茶色い所から外を見てるのかしら。

  47. 726 住民板ユーザーさん

    >>722 住民さん

    ショボい会社ならそういうことよく有りますよ。

  48. 727 住民板ユーザーさん3


    住みたい街ランキングで船橋が千葉県の2位に入りましたね!

    https://www.haseko-urbest.com/press/pdf/20161021_1.pdf

  49. 728 マンション住民さん

    すぐご近所で強盗や放火など事件が昨日今日と頻発してる様なので用心した方が良さそうですね。

  50. 729 匿名さん

    どこの情報ですか?

  51. 730 匿名さん

    山手って目と鼻の先じゃん
    確かに頻発してるな

  52. 731 マンション住民さん

    どっちもまだ捕まってないからね。気をつけないと。

  53. 732 マンション住民さん

    >>729 匿名さん
    ニュースはご覧にならないですか?

  54. 733 匿名さん

    NHKも読売も見ますけど
    世界がどう変わるかに注視してましたので、
    そこまでは目が届きませんでした・・

  55. 734 匿名さん

    トラック野郎に続いてサリン?
    なぜすぐにIPアドから割り出せんのかね

    1. トラック野郎に続いてサリン?なぜすぐにI...
  56. 735 住民板ユーザーさん4

    今、ノムコムに出てる4街区の4階の部屋、いいですね。
    5180万円って分譲価格より高いみたいですけど。
    目の前にさくら公園の緑が見える眺望は他街区住民からすると羨ましい。

  57. 736 マンション住民さん

    4街区の4階で葬儀場ビュー…
    どうなんでしょう?

  58. 737 住民板ユーザーさん4

    >>736 マンション住民さん
    眺望の写真見ました?
    葬儀場なんて視界に入ってませんが?

    4街区=葬儀場ビュー、鉄塔ビューなんて思考停止した意見ですね。

  59. 738 匿名さん

    ソファーに座って外を見たときが大事

  60. 739 マンション住民さん

    >735

    住人以外はカキコミ禁止

  61. 740 匿名さん

    ここの眺望は誉められたもんじゃないですよ。恥ずかしいのであまり触れないように。

  62. 745 匿名さん

    >>737
    4街区=葬儀場ビュー、鉄塔ビューという現実を直視できないなんて、思考停止した意見ですね。

  63. 746 マンション住民さん

    >741

    みっともないからやめとけよ
    稲毛の住民はこんな恥ずかしいことしない

  64. 747 マンション住民さん


    あと、これ。
    同じ住民として情けない

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584657/

  65. 748 プラウド船橋住民

    >>747 マンション住民さん

    あなたモリコアの住民さんですね。
    ここはプラウド船橋ですよ。
    成りすましがばれましたね。

  66. 749 マンション住民さん

    >>748

    子供みたいな真似やめろよ。
    スレ削除とか経緯知っている人達は
    全てあんたの仕業ってこと知ってるから

  67. 750 マンション住民さん

    在日フランス大使館発表 2016/12/9

    「ふなばし森のシティ」がフランスのエコカルティエ認証を取得

     エマニュエル・コス住宅・持続的居住大臣は2016年12月8日、パリで行われた認証授与式で、「ふなばし森のシティ」の代表者にエコカルティエ(環境配慮型地区)の認証を授与しました。フランス以外の国の事業がこの認証を取得したのは初めてです。
    日本の国土交通省が2014年に都市・建築分野の日仏協力の一環として、フランス代表団を視察に招いたことをきっかけに、エコカルティエの認証をフランス国外の事業に与える初の試みとして、千葉県船橋市の「ふなばし森のシティ」が候補に挙がりました。住居約1,500戸、商業施設、病院などからなるこの新しい地区は、在日フランス大使館の支援を得て、認証取得のための審査を受けました.
     「ふなばし森のシティ」に関する調査が進められた結果、このニュータウンがエコカルティエのすべての認定基準を満たしていることが明らかになりました。例えばタウンミーティング、エネルギーマネジメントシステム、コミュニティ育成、地域循環型経済への支援などが挙げられます。審査委員会は中でも住民参加型のまちづくりとコミュニティ重視の精神を高く評価しました。

     エマニュエル・コス住宅・持続的居住大臣は2016年12月8日、パリで行われたエコカルティエ認証授与式で、船橋市長、「ふなばし森のシティ」の共同事業主野村不動産株式会社に、エコカルティエのパイロット認証を授与しました。フランス以外の国の事業がこの認証を取得したのは初めてです。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸