東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 00:56:36
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part14です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2016-01-29 16:22:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14

  1. 1001 匿名さん

    建物はWCT、周辺環境はPCTかな。
    だからどっちも買えない。笑

  2. 1002 匿名さん

    ホームセンターは結構便利だよ。
    オフィスビルあると食べるとこ増えていいし。
    豊洲に住んでないけどさ。

  3. 1003 匿名さん

    江東区で地下鉄1路線しかなく、再開発はオフィスビルが2棟建つだけ、新交通と言えばBRTを必死に誘致している豊洲と、港区で8路線が乗り入れ、2兆円規模の再開発が進み、港南に山手線新駅ができ、地下ではリニア新駅工事も着工した品川港南。豊洲は所詮、江東区。対抗しようとするのは無理がありすぎ。

  4. 1004 匿名さん

    >>998
    しかし、見事に江東区は一つも載らなかったな。少しはデベバイアスかかるはずだが、ちょっと意外な気もする。

  5. 1005 匿名さん

    >>1003
    電車使わないし、リニアができるって言われても普通に乗れるようになるまで20年くらい掛かるだろうし、いくら資産価値が上がると言われてもまだできてないものを期待して同じとこに住み続けられない。
    だからいま現在周辺環境が整っているとこがよくて、それが豊洲ってわけじゃないんだけど、WCTは建物魅力あるけど自分の中でいまいち決定打がないというか。
    まぁ自分が住みたいところ住めばいいんじゃない。で住めば都で他と比較しない。

  6. 1006 匿名

    今朝揺れたズラ?

  7. 1007 匿名さん

    >>1004
    本に載らないとこには住めないの?

    港区は平均収入900万、それに対して江東区は400万弱。
    その差はすごいけど、WCT住みで900万以下もいるし、逆に豊洲住みで1800万の人もいる。
    高いとこに住めば狭くなるし、安いとこに住めば広くなる。
    どこに住むかなんて人の評価気にせず、好きなとこでいいじゃない。

  8. 1008 匿名さん

    >>1007
    あれれ、豊洲は住みたい街ランキングの常連って自慢してた時の勢いはどこ行ったの?

  9. 1009 匿名さん

    >>1008
    自分は豊洲くんではないので。
    推しはTD、未来は勝どき東、三井晴海、有明ガーデンシティです。

  10. 1010 匿名さん

    >>1008
    資産価値が高い街ランキング上位って鼻息荒かったね

  11. 1011 匿名さん

    >1003
    そんな豊洲PCTより安い港南WCTの立場ってどうなんでしょうね。

  12. 1012 匿名さん

    >>1008
    住みたいランキングって地方出身の意見が凄く反映されているから、
    吉祥寺とか二子玉とか武蔵小杉とか出てきちゃうけど、
    もともと都心やその近郊に住んでる人には全く参考にならない。

  13. 1013 匿名さん

    あと、お金のない学生とかね。

  14. 1014 匿名さん

    >>1007
    安くて広いところ買って、あとから爆上げが最高ですな。港区湾岸は開発時期が10年前なので、そうなったね。

  15. 1015 匿名さん

    >>1011
    だから、PCTが高いという証拠示してみなよ。長期売れ残りの数部屋の3A並みにバカ高い売り出し価格じゃなくて、ちゃんと相場を示したものを。こっちはこっちの論拠示してるんだからさ。

    1. だから、PCTが高いという証拠示してみな...
  16. 1016 匿名さん

    >1015
    自分の都合の良い部屋だけ出してもダメだね。
    あと、出典もお願いします。


    売り出し価格平均したらPCTの方が明らかに上。

    PCT
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0000665/
    11軒中、3軒、1億超え。うち1軒、2億超え。

    WCT
    http://www.stepon.co.jp/premier/worldcity-tower/
    18軒中、1軒、1億超え。

  17. 1017 匿名さん

    TDって何?



  18. 1018 匿名さん

    売り出し価格で比べるとか、本気で頭 悪い…。なんか哀れになってきたな。

    色々恵まれてないんだろうなぁ。

  19. 1019 匿名さん

    >>1015
    表面利回りPCTの方が上じゃん。
    賃貸としてもPCTの方が上なんだ。

  20. 1020 匿名さん

    >>1009
    TD=タワーズ台場
    DT=ドゥトゥール
    なかなかややこしいw
    TD推しの理由教えてくださいー!

  21. 1021 匿名さん

    >>1012
    苦しい言い訳だな。

  22. 1022 匿名さん
  23. 1023 匿名さん

    >>1016
    部屋じゃないから。よーく見てね。

  24. 1024 匿名さん

    >>1016
    この人のやり方だと、億越えの物件が売れたら平均価格が逆に下がる事になるんだけどww

  25. 1025 匿名さん

    >>1022
    あぁそれ、デベロッパー連合メジャー7自身が
    販促費突っ込んだ仕込み調査リリースだよ。
    豊洲はまだ新築売らなきゃいけないからね。

  26. 1026 匿名さん

    >1024
    逆に安いのが売れれば上がるよね。
    結局、その平均なんですよ。

  27. 1027 匿名さん

    >>1022
    豊洲は、買いの街なのか?←この疑問符大事ね。常に疑問符がついちゃうね。

    かたや、"資産価値が維持できる街"として評価が高まる港南。"維持できる街なのか?"ではなく"できる街"と言い切っている。

  28. 1028 匿名さん

    >>1025
    住みたい町ランキングはどうなの?

  29. 1029 匿名さん

    >>1024
    そうなんだよね。そんな簡単なことがわかってない。笑

  30. 1030 匿名さん

    >>1026
    そうなんだよね。そんな簡単なことがわかってない。笑

  31. 1031 匿名さん

    >>1028
    取り敢えず、スーモ発はデベから金入った仕込みだよ。ランキングを金で買う感じね、物件サイトに誘導増えれば広告費増に繋がるから。

  32. 1032 匿名さん

    >>1020
    港区なのに安い。
    近くにビーチがあり散歩は最高。
    商業施設も近くにある。
    ゆりかもめ徒歩2分、りんかい線徒歩6分。
    下にスーパーある。近くにマルエツもある。
    都心向きの眺望は最高。(レインボー、東京タワー含む都心ビュー、冨士山)

  33. 1033 匿名さん

    あとTDは、のらえもんも1番推し。

  34. 1034 匿名さん

    自分が好きな街を買うのが一番良いと思うよ。
    自分が気に入った街は基本的にみんなも好きだと思って間違いない。

  35. 1035 匿名さん

    湾岸検討するなら、のらえもんブログは必読でしょうな

  36. 1036 匿名さん

    お台場は10年後、天王洲アイルのように寂れてそうで恐いんだよね。
    斜陽都市お台場。デックスとか空きけっこうあるでしょ。

  37. 1037 匿名さん

    >>1036
    お台場は観光地であって主要ターミナル駅じゃない分、テナント的には土日意外は厳しいだろうな。
    ただ天王洲アイルにはならないと思うよ。テレビ局があるのは、湾岸ではお台場と新橋だけだからね。

  38. 1038 匿名さん

    >>1033
    のらえもんのどのページに書いてますか?ブログ記事見回してもTDのエントリはひとつしかなかったよ。

  39. 1039 匿名さん

    >>1038
    のらえもんの質問コーナーってのがあって、
    そこでそのように答えてました。
    ブログだとPCT推しにみえますよね。

  40. 1040 匿名さん

    >>1036
    そもそも天王洲アイルはお台場みたいに人が沢山集まってた?
    都心で唯一のビーチがあるし、レインボーブリッジもあるし、そうはならないよ。
    隣の有明も発展するし、台場にはもう空地ないけど、
    青海にはまだまだ更地あるからこれからの街だと思うよ。

  41. 1041 匿名さん

    >>1036
    前にも同じコメントしてる?
    どこの人なの??

  42. 1042 匿名さん

    >>1039
    良ければURL教えてもらえますか?見てみたい。
    あの人ずっと豊洲推しだと思ってたw

  43. 1043 匿名さん

    >>1041
    WCTネガと同一人物と予想。 あいつはライブラリーを沢山持ってて、使い分けてる。
    お台場ポジ用のテンプレ
    WCTポジ用のテンプレ
    もしかしたら豊洲絡みの業者が仕事で対応してる可能性もあるねw

  44. 1044 匿名さん

    >>1043
    こわっ(笑)
    Vタワーとかはネガらないのは何でだ?
    価格的に購入層が被るからか?
    そういえばDTのときもテンプレ的なのを使っていたネガがいたな。
    豊洲物件を売る必要がある同一人物(業者)なのかもね。

  45. 1045 匿名さん

    >>1042
    自分でツイッターフォローして質問コーナーで探してください。
    既に2万ツイートして、質問も800ぐらい答えてるので探すの大変です。

    ブログは豊洲推しにみえますが、豊洲住みではないですよ。

  46. 1046 匿名さん

    >>1044
    Vタワーは価格よりも湾岸として見てないな。

  47. 1047 匿名さん

    >>1042
    いま調べたらタワーズ台場は私有部入ったことない。
    って回答があったから、見間違えかも。
    自分で質問してみてください。

  48. 1048 匿名さん

    Vタワーは湾岸だね。
    価格は湾岸価格じゃないけど。

  49. 1049 匿名さん

    ブイたわーって、火事があったところですか?

  50. 1050 匿名さん

    Vタワーは品川駅近タワーマンションです。
    WCTより古いのに駅近なので遥かに高いです。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸