千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2
匿名さん [更新日時] 2015-12-31 20:41:21

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564165/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-24 20:47:57

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>99
    どのくらいでしょうか。営業が席を立ったので様子見に行ったらそんな状態でした。
    慌てて檻から出して抱っこしたら、その時になって「あっ手が空いたんで」って保育士さんが寄って来ました。他に託児をお願いしてるのは1人しかいらっしゃらなかったのですが、同時に見るのは出来なかったのでしょうね。

  2. 102 匿名さん

    >>100
    通勤時間は75分くらいかかってしまいます。差し支えなければ朝、何時台の電車に乗りましたか?

  3. 103 匿名さん

    秋葉原8時前後に着く時間帯がピークのようです。夜も22時以降になると本数が少なくなっていき混雑します。
    金曜日の終電では乗り切れないほど人が多くて、かつ酒の匂いがキツくて、気持ち悪くなります。
    残業で遅くなりやすい方は辛いかも。

  4. 104 匿名さん

    >>102
    早速ありがとうございます。

    朝の7:50ぐらいの区間快速の電車に乗りました。
    普通電車でずっと行くと案外空いてるんでしょうか?

  5. 105 匿名さん

    通勤時間は通勤場所によるのでは?私も1度も都内に向かって朝乗ったことないので、不安ですが、結局都内発着はどこも混むし、大丈夫でしょうと思ってます。

  6. 106 匿名さん

    >>104

    普通は座れる可能性は高いです。
    秋葉原まで大した差は実はなかったりします

  7. 107 匿名さん

    朝は仕方ないですが、帰りに混むとシンドイ。夜の乗車人数も調べておいた方がいいかな。

  8. 108 匿名さん

    >>107

    帰りも同じですが秋葉原なら少し待てば 座れて帰れますよ

  9. 109 匿名さん

    >>108
    ありがとうございます。体調があまり良くない日などそうします。

  10. 110 匿名さん

    >>106
    たしかに普通電車は結構空いてたので、快速乗らずに普通で行くのもありですね。

  11. 111 匿名さん

    たしかに普通電車は結構空いてたので、快速乗らずに普通で行くのもありですね。

  12. 112 匿名さん

    >>98
    そもそも1歳の子供なんて、預けないですよ。
    子供が可哀想。
    1歳の子供抱いて見学するのが、そんなに苦痛かしら。

    しかも託児料金払っているでもなく、
    これでは単なるクレーマーですよ。

  13. 113 匿名

    買う前に電車についても調べないのかな~。意外にTXは不便?乗り換えが遠いよね。

  14. 114 匿名さん

    >>112
    見学ではなくて、重要事項説明会及び申込みです。預けたくなかったですがどうしても無理な状況でした。

  15. 115 匿名さん

    >>113
    え?だからみんな色々調べてるとこじゃん。

  16. 116 匿名さん

    通勤に不安がある方は購入は控えたほうがよいですよ。所詮はチバラギですから。

  17. 117 匿名さん

    >>112
    苦痛のわけではないでしょ⁉︎

    契約に関わる重要な説明会で騒がれた方が周りの迷惑。
    三井は派遣ばっか雇って何かあればウチのせいじゃないって言い訳するんじゃない。

  18. 118 物件比較中さん

    第1期2次に申込み予定の方いらっしゃいますか?

  19. 119 匿名さん

    普通(各停)ならおおたかの森で待ち合わせるタイプとそうでないタイプがあるからお好みで。
    ただし朝のピーク時はどっちみち座れないかと…。

  20. 120 匿名

    >>112
    1歳児は預けなくて良いんですね。
    動き回って大変な時期だと思いますが。

  21. 121 匿名さん

    >>119
    ご丁寧にありがとうございます。

    100ですが、先ほど手付金を送金しました。通勤大変ですが、勉強時間などにあてるなどして工夫しようと思います。

    今は会社から近いので災害対策要員にアサインされてますが、外れられそうです。

    皆さま、ご回答ありがとうございました。

  22. 122 匿名さん

    >>121
    私も勉強や読書の時間にします。TXだけで往復1時間なので、強制的に確保できてよいです。頑張りましょう。

  23. 123 匿名さん

    >>111
    朝なら普通も区間快速も大した時間差がないので、待ち合わせのない普通に乗れば大差ない気がします。北千住での乗り換えも多いので…
    TXも混んでますが常磐線よりはまだましだと思ってます。

  24. 124 匿名さん

    北千住あたりで窓から見える常磐線日比谷線はすごいですもんね。
    ただこの沿線も新規の戸建やマンションの増え方を見ると、遅かれ早かれああなりますよね。
    話題は逸れますが車両増やすためのホーム拡張ってどのくらいかかるのやら…。

  25. 125 匿名

    私は購入寸前で待った!?をかけてます。まあ、いずれ購入となると思いますが、入居日がまだ一年以上あるし、様子見てます。

  26. 126 匿名

    >>124
    そうですよね。
    そのうち、通勤時間帯は、混雑緩和のため普通だけになったり?既に快速走ってないですもんね。柏の葉キャンパス利用者にとっては、朝ならどの電車にも乗れるようになりましたが…
    なるべく早くホーム拡張してほしいものです。

  27. 127 匿名さん

    >>125
    当選住戸を手放して、待たれる感じでしょうか?よろしければ、参考までに保留なさったポイントを教えて頂けますでしょうか。

  28. 128 匿名

    >>127
    125です。
    ポイントねぇ~、なんだろ。住みやすいか考えてるだけかな。

  29. 129 匿名さん

    >>128
    なるほど、ありがとうございます。私も多少悩んでいましたが、どうせ買うなら希望の部屋買いたいので決めてしまいます。

  30. 130 匿名さん

    このマンションなんでこんなに安いの?放射能のことがあるから?勘ぐってしまう。

  31. 131 匿名

    安くはなくないですか

  32. 132 匿名

    安いですか⁉︎高いと思っていました。
    完成までまだ先なので、引っかかる所はありつつ手付金支払いました。
    駅近だし住むのが楽しみです。ららぽーとで買ったものを運んでくれるシステムも良いです。

  33. 133 匿名さん

    アドレス抜きにすると、東京じゃ絶対この金額で似たような物件は買えないという意味では安いですね。

  34. 134 匿名

    だいたい都内だと高級住宅地には安普請のマンションは作らないから、尚更だよね。

  35. 135 匿名

    なんで東京と比べるのかな~。他の人も言ったようにここはチバラキなんだよね。東京の値段と比べては…あと気になるのは、隣に建つ賃貸棟が約350部屋埋まるのかね?まあ、空いててもなんもゲートタワーに影響なければいいけどさ。怪しい…

  36. 136 匿名

    >>129
    125です。希望の部屋購入良かったですね。

  37. 137 匿名

    >>129
    私も同じく悩んでいましたが今週契約の予定です。

  38. 138 匿名

    350戸・・・350人以上が朝の通勤ラッシュに加わると思うと・・・

  39. 139 匿名

    柏の葉キャンパス全体で2000戸超えだよね?賃貸棟まで入れたら2500戸くらいになるんでは?そんなに人集まるのかなぁ~

  40. 140 匿名さん

    物件比較されてる方はどのへんの物件を見てるか知りたいですねー。特に都内で探してる方はいますかね。

  41. 141 匿名

    >>140
    営業マンの方ですか?何回か営業マンっぽい人の書き込みあるような。

  42. 142 匿名さん

    >>141
    私は違いますよ。実際に検討してます。

  43. 143 匿名さん

    パークシティの中古あんまり出てないですね。前は一番街が出てた気がするんですけど、売れちゃったのかな。

  44. 144 匿名

    >>140
    都内だと千葉よりの葛飾区足立区あたりで比較しています。駅近くはあまり出てないですが、徒歩10分くらいになるとゲートタワーより安い物件たくさん出てきます。

  45. 145 匿名

    ゲートタワーの全貌がわかってきたせいか、1番街2番街の中古売れてきた感じ。2番街は、ゲートタワーでダメかと思ってたが、ゲートタワーの内容・値段でありと言う人がいるんだな。

  46. 146 購入検討中さん

    二番街の広さは魅力ですね。そんなに古くないし。

  47. 147 匿名さん

    中古があんまり出てないのは、街自体は住みやすいってことかなぁ。だったら何番街でもいいかな。

  48. 148 匿名

    2番街の書き込みに、つまらない街。と書いてありましたよ。たしかに実用性の無いものばかりに感じる。ららぽーともあんまり好きじゃないし。じゃあ住むな!か?

  49. 149 匿名

    >>148
    この街好きです。こういう人もいるんです。

  50. 150 匿名さん

    >>149

    そうですよね
    他人の意見はあくまでも参考程度ですから

    総合的に判断してよいと思った方が
    買うんですよね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸