大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.3
入居前さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-11 14:23:37

新規スレを立てました

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534690/

所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 、大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 、阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分
近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分
南海線 「難波」駅 徒歩7分 、南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
間取:1DK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:41.33平米~105.83平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

【物件情報を追加しました 2015.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-01 21:38:30

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    >>344さん

    このマンションは民泊自体が禁止です。管理ににもはっきりとそう聞いています。
    「こちらも経費をかけているから」なんて言い訳にもなりませんよ。

    民泊の許可を得ているのなら管理会社から許可証を書いてもらって玄関ドアに貼られてはいかがですか?
    管理会社が本当に民泊を許可していているのはら>>344さんがこの掲示板で「民泊の営業妨害をされて困っている」
    と申し出れば一筆書いてくれるのではないでしょうか?よろしくお願いします。

  2. 352 マンション住民さん

    本当にご本人登場ですが放っておいてって言われても私たちは民泊禁止と聞いていますので。

    噛みつくのは私たちにではなく管理会社にではないですか?
    禁止といいながら一方で許可を出すなんて訳わからん。

  3. 353 マンション住民さん

    浪速管理さんから聞きましたが、当マンションでは民泊禁止だと聞いています

    オーナーに「友達を泊めているだけ」言われてしまえば管理会社がこれ以上踏み込めなくなるのは無理ありませんが
    早めに対策しないと 事実上の黙認と思われても仕方がないかと思います


    事実Airbnbに掲載して宿泊客を募っている証拠がありますし、そのホスト達には
    「友達を泊めている」なんて建前や言い逃れは通用しませんよね
    管理会社さんには早急に対応して欲しいところです 
    >>336さんの言う通り期日を決めるのも大切な事ですよね

    Airbnbに掲載しておらず決定的な証拠がなく
    「友達を泊めているだけ」と偽って民泊行為をしているオーナーには
    対策案が必要になってきます

    何か良いアイデアはないものでしょうか?

    私は今考えているアイデアを次回会議に持ち込む予定です

    管理会社さんがこの掲示板を閲覧していることは知っていますが
    所詮は匿名の掲示板です 浪速管理さんもここでの報告をすべて鵜呑みにして行動するわけにはいかないでしょう

    不平不満な事があればここへ書くのも良いですが、
    その前に管理人室へ出向くか電話で直接言って欲しいです

    日報の記録に残りますからね


    日報はあくまで応答した管理人さんが解釈した内容でメモされますので食い違いが生じたり自分の思いが伝わらなかったりする
    事もあると思います

    できれば管理人室で「お問い合わせ用紙」を貰ってそこに記載して提出すると良いです
    家で時間のあるときに内容を整理してゆっくり書けますし 自分の言いたい事を確実に記録に残して伝える事ができます
    提出する前にはその用紙をスマホで撮影するなりコピーするなどして自分の手元に控えを残しておくと良いですね

    コピーであればは提出時に管理人さんにお願いするとその場でしてくれますよ
    ですがあくまでコピーはご好意でしてくださっているので言い忘れるともちろんしてくれません
    自己で管理するのが一番でしょう

    対策案があれば一個人のアイデアとしてでもいいので書いてみると会議でのヒントに繋がるかもしれません
    必ず記録として残すことが重要です

    その報告記録が蓄積されれば管理側も動きやすくなると思うのです
    それでも管理会社が動かないのであればそれは管理会社の怠慢と見なされても仕方ありません

    若干数名の苦情報告では会議でマンション全体での対策を必要とする様な大きな議題として出されることはないでしょう


    不満苦情だけではなく、対策案も思いつけば出し合いませんか?
    皆さんで前向きな意見交換できるような掲示板だと
    良い方向に進むのではないでしょうか

  4. 354 マンション住民さん

    344

    >>管理会社から許可を得てAirbnb をやっているのになぜここまで責められたり、検索されないといけないのでしょうか?私は違反や違法なことはしていません。本当にダメならば、とっくに管理人や誰かがAirbnbのサイトから部屋を予約して、実際に泊まれば部屋を特定できます。もちろん宿泊代はかかりますが、そこまでしないということは、黙認されているということなんです


    黙認と許可は意味が違いますよ!日本の方ですか?
    注意されなければ許可されていると思うなんて都合か良すぎる発想ですね
    あなたの言っている事は支離滅裂です

  5. 355 マンション住民さん

    問題の2件のAirbnbが削除されていますね
    https://www.airbnb.jp/rooms/8960823?s=ngjqK8pT
    https://www.airbnb.jp/rooms/6941686?s=ngjqK8pT

    管理会社が動いてくれたのでしょうか ひとまず良かったです。
    見つけてくれた方も 何らかの対応をしてくれた方、管理会社にも感謝します。ありがとうございました!

    Airbnbは有名なサイトだから日本語でヒットするので見つけやすいですが
    他にも外国人向けなどで類似のサイトはあるのでしょうか?



  6. 356 現在は浪速管理のマンション住民さん

    そうですね。
    ただ、個人的に思うのは、民泊の件に関してこっちから言わなきゃやらない、依頼や要望を出さないとやらないでは管理会社の職務怠慢ではないでしょうか。
    管理人は管理会社の担当マネージャーや上司に民泊の件の現状を報告連絡相談しているのか。
    していて管理会社が黙認状態やスルーしてるのなら職務怠慢です。
    問題が発生してから行動するのではなく、問題が発生しないように、問題が発生する前に、発生しているなら初期対応などして軽減化するなどの行動や対処するのも管理会社の職務です。

    仮に民泊を知らなかったと言い訳するなら、それは虚偽か職務怠慢。知らなかったのなら、知らなかった理由を住民が納得する説明責任を果たさなくてはならない。
    民泊業者は管理会社が民泊やってるのを知っていると言っていますが、それが事実なら言い訳はできません。
    管理人や管理会社はマンション内外を何度も見回りし問題が無いかチェックし、エントランスの人の出入りも見ています。細かいことは除きマンション内をことを一番知っていると言っても過言でもない。

    私達は素人に安い費用で管理を委託してるのではありません。私達が素人だから、日中は不在だからマンション管理のプロに高い費用を払って私達の代わりに管理を委託しています。
    私達の代わりに管理ができないなら、やらないなら、民泊業者共々にここから撤退していただきたい。
    改めるなら今のうちですよ。

    住民さんへ
    匿名の掲示板ですが、ここのレスは非常に生々しいですので、特に今回の民泊のレスを管理人や管理会社に突き付けたらどうですか。
    そして、必ず結果報告をさせること。
    やるかやらないかは浪速管理次第。それで浪速管理の体質や資質が分かりますから。

  7. 357 入居済みさん

    検索したら民泊の新しい部屋がいくつか見つかりました。

    どんどん増えてきてるってことでしょうか。
    これらも管理会社から許可を得てるんだったらやっかいですね。

    https://www.airbnb.jp/rooms/11742447?s=Ee3K5eXu
    https://www.airbnb.com/rooms/10093540?s=U1wYYVo6

  8. 358 マンション住民さん

    何だかいたちごっこですね。

    本当にここは立地がいいので民泊には持ってこいなんでしょう。

    353さんや356さんがおっしゃっているように対策を至急に立てないと民泊禁止の規約の意味が全くないです。

    管理会社も管理組合も呑気にしてる場合ではないでしょう。

  9. 359 マンション住民さん

    地震、免震構造なので安心でしたが、横揺れ長かったです。

    本日10時半、A棟ロビーで集合して中国語を話す4名がスーツケース持って出て行きました。
    あの管理人は何のためにいるんでしょうか。
    管理してもらってるとは思えないです。

  10. 360 入居済みさん

    >>355
    二件目のページは復活していますね。。

  11. 361 マンション住民さん

    >>359
    浪速管理。。。ダメだこりゃ。
    何か腹が立ってきました(怒)
    管理人と管理会社に直接言う勇気がないので(+_+)誰かガツンと言ってもらえないでしょうか。

  12. 362 マンション住民さん [ 40代]

    今日大阪レンタルという所のチラシで、給気口用フィルターのチラシが入っていましたが、皆さんはもう交換されましたか?

    最初に貰った取説には、数回洗って使えると書かれていますが、既に洗われた方や交換しましたと言う方はいらっしゃいますか?

    ちなみにこのマンションの物はシルファーというメーカーの物が付いています。
    ホームページ見ましたが、値段は書かれていませんでした。
    うちのフィルターをちょっと見てみたら、結構黒く汚れていました。マンション購入後直ぐに入居しましたので、そろそろ1年半が経ちますが、うちは一度も手入れした事がありませんでした。

    どなたか洗われたり、交換されたりした方いらっしゃいましたら、良い洗い方、洗った後の状態など、交換された方は交換したメーカーと値段など情報いただけると助かります。



  13. 363 入居済みさん [男性 50代]

    入居当時玄関まで売り込みに来ました。
    10枚セットで4000円でした。あまり高かったと思い、
    断りました。1年以上たったら、黒くなっているのが気になり、ホームセンターで買ったフィルターシートをカットして付け替えしました。バッチリです!

  14. 364 マンション住民さん [ 40代]

    >>363さん
    ありがとうございます。
    ホームセンターにも売っているんですね。
    ネットで1枚90円最安値というのもありましたが、PM2.5なども気になりますし、品質の良い物を選びたいと思っています。

  15. 365 入居済みさん

    排ガスが気になる地域なので注意しましょう

  16. 366 マンション住民さん

    何か最近浪速管理に対して極端な意見の人がいますねぇ。
    民泊なんてどう考えても管理会社だけでどうにかできる問題じゃないでしょうに。
    管理会社が民泊を認めてるって、掲示板に民泊は規約違反ですって貼り出されてでしょ?
    ○○○号室で民泊の営業行為が行われてるから対処してくれって頼んでも動かないなら管理会社としてどうかと思うけど、何となく怪しいからって確たる証拠もなく警告等の対処なんてしたらそれこそ…
    どちらにしても管理組合と管理会社がしっかりと連携して方針を決めて対処するしかないですね。

  17. 367 マンション住民さん

    昨晩、日付で言えば今日になりますが、午前2時前後だったと思いますがA棟のエントランスロビーにある
    テーブルセットで若い20代くらいの男性が飲食していました。 食べ物ははっきり確認できませんでしたが
    テーブルの上に飲み物の紙パックやレジ袋をばーっと広げたままの状態で席を立ち、マンションを出たところで喫煙していました。
    ここでは飲食禁止ではなかったでしょうか?間違っていたらすみません。

    管理人室からすぐ見える席でしたが管理人室は「勤務時間外」とカーテンがしまっておりました。
    カーテンの向こうに管理人がいるのになと思もうとモヤモヤしちゃいます。
    テーブルの上に小さめの「飲食禁止」のステッカーを貼るなどした方が住人も把握しやすいかもしれませんね。

    管理人さんって24時間 常駐はされているそうですが、22時以降は勤務時間外になるのでしょうか。
    勤務時間外に仕事をしろとは言えませんが 24時間常駐しているのは緊急時の為?
    昼休憩の時は電話に出てくれませんね?お昼は管理人室に数人いてる時も見かけますけど昼休憩は交代制ではなく
    全員同時に外で食事休憩されるのでしょうか?

  18. 368 マンション住民さん

    管理人は夜間は仮眠タイムになってるんじゃないですか?
    それにしてもこのマンションではルールを守れない人をちょこちょこ見掛けますね。
    数は少なくて極々一部なんでしょうけど、ほとんどの人がマナーを守って生活しているので、本来そんな中ではマナー違反しにくいはずなので余計に腹立たしいです。
    最近よく車の出庫待ち時にタバコを吸ってそのまま吸い殻をポイ捨てする人間を目にします。

    そういえば民泊に関してですが現在発売中のWedge4月号に、日本ではAirbnbを中国の同業の企業が猛追してるとの記事が掲載されてますね。
    先週末B棟のエレベーターでそれらしき光景を目撃しました。
    ガイドさんの様な感じの女性に付いてアジア系の子連れ家族が引率されていました。
    いくら何でもこのマンションは外人さん大過ぎですよね。
    やっぱり民泊と考えるのが自然なんでしょうね。

  19. 369 入居済みさん

    飲食禁止のステッカーとか恥ずかしくないですか?
    いい加減、私はエレベーターの貼り紙もやめてほしいです。

  20. 370 マンション住民さん

    >>368さん
    >>357さんのAirbnb貼り付け1つ目はB棟だと思います。
    目撃されたのは民泊でしょうね。

    昨年、東京ではAirbnb利用者の中国人の子供がベランダから落下して死亡事故となりました。
    このマンションで事故や事件が発生する前に民泊辞めて欲しいです。

  21. 371 マンション住民さん

    ではNo.369サンはどうしたら良いと思いますか?
    何か代案はありますか?

    あの場所が飲食禁止である事を知らないで飲食してる人もいますから
    ステッカーを貼ることで少しでもそういう人が減らせるなら良い案だと思いますが
    よく喫茶店などでも禁煙席には禁煙のマークがテーブルに貼られていますよね。
    外国人でも分かる様なピクトグラムのアイコンのステッカーなら分かりやすい。
    それに、そのステッカーを事前に貼っていることで、管理人さんは飲食している人にも注意しやすくなります。
    注意して「飲食禁止なんてどこに書いてあるんだ!」って言われる可能性もありますから
    きちんと示してあれば「ここに書いてあるでしょ?」と言えますからね 逆ギレ防止にもなります。

    エレベーターの貼り紙もそうです確かに美観は損なわれますが実際違反者がいるので提示しておかないと
    プロセスを踏めません

  22. 372 現在は浪速管理のマンション住民さん

    >>371
    同感です。喫茶店やホテルなどを例に挙げられたのと、ピクトグラムはとても分かりやすいですね。外国人や子供にも理解できます。
    私のところでもエントランスなどでの飲食や子供によるゲームなどでの溜まり場化が一時問題になりましたが、貼った後はピタリと無くなりました。
    未だに飲酒禁止のアナウンスを貼るなどしていないのは管理人か上司の担当マネージャーの怠慢。

  23. 373 契約済みさん

    堂々と屋号を表札に掲げてビジネスしてる部屋が私の知ってる範囲で2件あります 会社のHPは
    「会計 湊町2-2-5」
    「ヨーロッパエステ 湊町2-2-5」
    で検索すればすぐ引っかかります 部屋番号も乗ってます部屋前に屋号の表札に掲げているんだから
    管理人がしっかり巡回しているならすぐにわかるはずなんですけどねぇ

  24. 374 マンション住民さん

    >>373
    まじですか!民泊だけじゃないのですね。
    管理人には報告されましたか?
    いつまでに対処して報告もらえるか確認されましたか?掲示板かポスト投函による全住人への事象内容と対応内容と進捗か結果の報告をさせてください。
    住民への報告義務があり、住民はマンション内のことについて情報の共有と知る権利があります。
    管理人が知らない訳がない。
    知らなければ職務怠慢、債務不履行。
    管理会社はこれらの問題が発生していることを管理組合(理事会)に報告して対処指示を仰いでいるのでしょうか?
    それとも、住民から言われないと何もしない体質の管理会社なのか?
    こういうことは危機管理意識と初動が重要なんです。
    このマンションは住民と住民関係者(管理規則)
    以外の立ち入りも禁止です。防犯モデルマンションです。
    管理会社はのらりくらりと何をしとるねん(怒)
    違反してる奴等もそうですが、管理会社に対しもほんま腹が立ってきました(激怒)

  25. 375 マンション住民さん

    民泊の件やビジネスでの使用などその他もろもろのマンション規定を守らない違反者については私も何度か管理人さんにも話した事もありますし総会でも発言しました。

    総会でも管理人さんに訴えた時にも部屋番号を聞かれました。
    記録に残す為とかで。

    最近は気になる事もあまり何度も行くとクレーマーだと思われそうで言えずにいます。

    管理会社だけではなく住人代表の管理組合は一体どういう話をしてどういう対策を考えているのか全く解りません。

  26. 376 住民さんA

    375さん

    本当にありがとうございました。
    いまC棟マンションの組合管理役員さんも応募しておりますので、
    これから皆様の力で自分達のマンションを守っていきましょう!

  27. 377 マンション住民さん

    >>375
    クレーマーだなんてとんでもない。
    感謝以外にございません。
    ありがとうございます。心より感謝申し上げます。あなたのような神住民がいなければ、このマンションは近い将来にダメになるでしょう。

    管理会社の善し悪し
    管理組合の善し悪し
    これで決まるマンションの資産価値

    現状は明らかに最悪な状況。
    今、仮に何かしらやっていたとしても対応遅すぎる。まあ何もやっていないでしょう。やってるなら、その内容を自慢するぐらい報告があって丁度良いぐらいです。
    報連相、小学生でもしますよ。
    ここの管理組合も浪速管理主導で隠蔽や黙認体質を踏んでいるのか。

  28. 378 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 379 入居済みさん

    >>378
    ネイルマツエクサロンは閉店していました。すみません。

  30. 380 入居済みさん

    他のマンションで民泊やってる友達は、管理人にこっそりキックバックを渡してました。
    それで黙認とまではいきませんが、対応を意図的に遅らせてもらってました。

    そこもビジネス禁止マンションなので、住人が煩いのですが、管理人も人間なので、煩い住人よりも、お金をくれる違反者の方を守りたいみたいですね。

    結局バレたのか、そのマンションは管理人が変わって、注意や勧告がかなり厳しくなって、民泊ビジネスを撤退してしまいましたが。
    いろんな人がいますね。

  31. 381 マンション住民さん

    >>374さん

    玄関前に屋号を書いた表札を出しているので見れば分かる事だと思い
    管理人は知っているはずなので報告はまだしていません。
    それに先日C棟で表札のところに簡易的な手書きの紙ラベルシールが貼ってあるのを見ました。
    それには韓国人と思われる 男性らしき名前フルネーム名、女性らしき名前フルネーム1名
    が、「様」付けで書かれていました。
    自分の部屋に自分の名前を「様」付けで書きませんよね普通。多分ですが民泊利用客の名前でしょうね
    一応部屋番号は控えてあります。


    悲しい事に他にもいろいろな違反を見かけます。本当に目を疑う様な行為もあります。
    ここに事細かに書きたくなるのですが まずは管理人に報告した方が良いのではと踏みとどまっています。

    ですが、>>375さんのようにいろいろと報告しすぎてクレーマーと思われるのも嫌です。
    実際今までにいくつか報告してきたことについて会議の議題にも出ている様子はありませんでしたし、
    動きもありませんので 期待が薄く、なかば諦めかけています。
    実際私が見た会議では自分が出した違反者の話題は管理人側から話題を切り出す事はありませんでした。
    それどころか他住人から出ている苦情も騒音の話題だけで他は出ませんでした。つまり話し合いすら行われていません。

    どうか皆様、お時間があれば理事会を見学に来てみてください 意見を出し合いませんか?
    現在役員の方は前向きに頑張っておられる印象を受けました。ですが皆さん初めての経験の人がほとんどでしょうし
    不慣れであるのは仕方がない事です。管理会社はプロでベテランのはずなのですがどうも煮え切らないです。

    そしてなにか困った事や違反者がいた場合は>>353の書き込みのように控えを残して直接管理人に報告してください
    そうでないといつまでも話が前に進まないような気がしてなりません。

  32. 382 マンション住民さん

    >>381さん

    375です。
    そうなんですね。
    何も話し合いされていないのですね。
    総会からもう3か月以上経つのに動きがないのはそう言う事ですか。
    これでは勇気を出して総会 や管理人さんに言った意味がないです。

    総会で出た意見でその場で答えが出せなかったものは理事会で話し合いがされているものと思っていました。
    何のための質疑応答だったのでしょう…

    管理室に行けば議事録が見れるらしいので一度見せてもらいに行きます。

    理事会は見学は出来ても意見を出す事は出来ないようですので次の理事会で議題にあげてもらえるように意見書を書きたいと思います。

    本当にどうしてなんでしょう納得出来ません!



  33. 383 契約済みさん

    理事会の見学をお勧めします。
    全く意見を言えないわけでないですよ。
    役員の方々で管理費の出資報告などの話し合いが最優先ですがそれらが終わった後に見学参加者でも
    発言できるタイミングを設けてくれています。
    百聞は一見に如かずですのでぜひご自分の目で確認していただきたいです。
    次回は4/28 19:00からです。
    見学希望されるなら予め管理人さんに一声掛けておくとよろしいかと思われます。集合場所は防犯の為
    ここでは書くのを控えますので管理人さんに聞いてください。

  34. 384 マンション住民さん

    >>383さん

    理事会出たいのですが平日は仕事で遅いため出席するのは無理そうです。

    意見を言える時間を作ってもらえるのなら参加出来る方は参加して意見を言ってほしいです。
    民泊の件やその他のビジネスをしてる部屋の情報など知っている事を出来るだけ理事会の役員さんに訴えて欲しいです。
    禁止しているにも関わらず堂々としている違反者。
    そうじゃないと381さんが言ってるように何も進まない気がします。


    それでも何も対策してもらえないようなら大問題です。

    私は参加出来ないので意見書を提出します。
    皆さんも参加出来ない方は意見書を出しませんか?

    ほかの方も言ってましたが本当に最初が肝心です。
    早く対策をしなければ住人以外の不特定の人が出入りする防犯性の低いマンションなんて私は嫌です。
    マンションの資産価値がどんどん下がってしまいます。

    高いお金を出して買ったマンションです。
    このマンションは投資目的で買われてる方も多いと思いますが住んでいる人が快適に暮らせないマンションってどうなんでしょう?
    皆でいいマンションにしましょうよ。

  35. 385 契約済みさん

    384さん
    誠実で積極的な方だと思いますので参加して欲しかったのですがお仕事でしたら残念ですが仕方ありませんね、
    意見書を書いて下さるとのことで心強いです
    提出の前にコピーをとるのをお忘れならないようになさってください。
    また提出時、対応した管理人の名前も伺っておいてメモしておいたほうが無難です。

  36. 386 マンション住民さん

    民泊は22階かも。
    本日の宿泊者は夫婦と子供2人の4名。
    アジア人で英語で会話してたので、シンガポールか香港の人。

    エレベーター内に粗大ごみ、煙草に関する張り紙増えてますが、、
    民泊禁止は周知すらしないんですかね。

    周知しない事情でもあるんでしょうか。

    ペット倶楽部どころではないです。
    民泊禁止が最優先課題ではないですか?

  37. 387 契約済みさん

    オートロックの意味ないです。

  38. 388 マンション住民さん

    以前民泊禁止の紙貼ってたと思ったんですが、いつのまにかなくなりましたね。
    管理人さんは私個人としては良い方達で感謝しています。
    しかし、明らかに民泊目的の外国人が管理人室で部屋を訪ねているような場面をみかけたのですが、その後どう対応されたのか···。民泊の外国人にしたら管理人さんはホテルのフロント係と勘違いしそうですよね。
    言葉の問題もありますが、民泊できないですと毅然とした対応してほしいです。

  39. 389 マンション住民さん

    つい先日、A棟のエレベーター一機人がたくさん乗ってて、日本人でない方が4階に降りて行きました。
    ファッションブランドの袋をたくさん持っていたのでおそらく民泊の方と思われます。

  40. 390 マンション住民さん

    今日のお昼、中国語を話す20代の男女6人もA棟エントランスから出かけてました。
    明らかに旅行者です。この人たちは今夜も宿泊のようです。

    スーツケースの団体、ガイドブック持って観光に出かける連泊の民泊の人。
    エレベーターやロビーで一緒になることが増えてきました。
    ここの民泊って稼働率いいんですね。注意もされないし、
    このままだとこれから民泊する人が出てきそうな気がします。
    なんかもう、このマンション、既にホテル状態。

    小学生以下の子供のいる方は特に注意してください。
    海外の民泊で子供が民泊客に連れ込まれるトラブルも発生してます。







  41. 391 マンション住民さん

    2階と4階でしょっちゅう民泊客らしき団体がエレベーターに乗り込んできます。
    もう今年に入って10回はそれらしき人達に出くわしてます。
    これはもうさすがに異常事態でこれ以上放置しておくのはまずくないですか?
    緊急の臨時総会を開くべきだと思うんですけど…

    話は変わりますが、自転車置き場から広場側へ出れるようにする話はどうなってるんですかねぇ?

  42. 392 住民さんB

    ですから民泊のことは放っておいて下さい。管理会社は味方です。ここの管理会社はダメなことはダメとはっきり言います。これだけ騒いでもなくならないということは、そういうことです。そろそろ気づいて下さい。とにかく邪魔しないで下さい。羨ましいならあなたもやってみたら?どれだけ大変かわかります。こうしてる間にも稼げますよ?

  43. 393 匿名

    湊町という立地柄、こういうケースは予想できたはずでは?

  44. 394 マンション住民さん

    予想出来たからこそ禁止なのでは?
    管理会社が味方の意味が解りません!

  45. 395 マンション住民さん

    民泊禁止の貼り紙、エレベーターなどに貼ってましたね。
    管理会社は、民泊の味方ではなかったですね。

  46. 396 匿名

    民泊追放には、管理会社と理事会が協力して取り込まないと。部屋と所有者の特定、民泊事実の特定(日時記録)し、所有者にヒアリング。すんなり止めればいいですが、その後は内容証明の送付等も必要かもです。

  47. 397 マンション住民さん

    392住民Bさんの主観的な話し方に驚きです。羨ましくて民泊の話してる人なんてほとんどいないとおもいます。
    皆さん自分達の住環境を良くしたくて書き込みされているんじゃないですか?

  48. 398 マンション住民さん

    先程、中年女性の中国人がガイドして、駐車場出口から出て行きました。
    宿泊は中国人の女の子3人です。
    中国語で周辺説明と、ここの出入り口を利用した方が良いと説明してるようでした。
    堂々と民泊として利用されてます。

    部屋番号がわかれば、不法旅館業として保健所にまずは通報して違法報告。
    税務署に連絡して課税対象にしたいですが、部屋番号あげていきませんか?

  49. 399 マンション住民さん

    >>398
    マンション以外の人間が見られるここで部屋番号を書き込むのはちょっと問題があるような気がします。
    もし間違いがあったらその部屋の住人に迷惑がかかりますし。
    やはり情報を持っている方は管理人さんに報告して行きましょう!

    直接話ずらい方は匿名でも管理室ポストにメモを投函するのはどうでしょう。
    管理組合、管理会社宛に。
    少しでも話を進めないと。

    管理人さんもこのサイトを見てるようですのでそれで何も動かないというのはおかしいと思います。
    管理組合も。

  50. 400 マンション住民さん

    浪速管理と理事会、早く何とかせえや!
    対応協議中なら、進捗報告を掲示板なりポスティングなりで住民に報告せえや!
    ほんまアホちゃうか(怒)

  51. 401 匿名

    純粋な疑問として、民泊の隣のお部屋の方は気付かないのでしょうか?

  52. 402 マンション住民さん

    部屋番号は、管理会社は把握してると思われますが。
    把握してないというのなら、怠慢ですね。

  53. 403 マンション住民さん

    >>392
    誰も羨ましくなんかないですよ。
    ただただ迷惑なだけ!
    誰にも迷惑をかけていないなんてあなたの勝手な言い分です。
    観光客がスーツケースをゴロゴロ引いて出入りするマンションなんて資産価値がだださがりです住人にとっては嫌悪感しかありません。大変迷惑です。

    管理会社も味方ではありません!
    やっと民泊禁止の張り紙もされましたがそれだけでは無くならないでしょうし放っておく事なんて出来ませんね!

  54. 404 マンション住民さん

    さっき大阪も震度3でしたよね。照明がかなり揺れました。熊本のマンションのこともありほんとに免震なのか心配になってきました。

  55. 405 住民さんB

    管理会社も立場がありますから貼り紙くらいしますよ。想定内です。でもそれだけです。黙認してますから民泊を強制的に辞めさせるとこまではしません。そういうことなのです。だからもう放っておいて下さい。あと管理会社や理事会の怠慢とかののしって急かすのはかわいそうです。限界まで頑張ってくれてますよ。特に理事会はほとんどボランティアですよ。いい人たちです。一部の無礼な住民達から守りたい。

  56. 406 住民さんA

    >>404
    免震構造は地震の時に全く揺れないのではなく、
    振動を極力に軽減するだけです。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%8D%E9%9C%87

  57. 407 住民さんC

    根本的にいうと”観光立国”という政策が悪いですよ。
    日本の経済を外国人観光客に救いてもらおうとして、
    観光ビザを無断発給しています。ホテルの稼働率ですが、東京と京都は8割以上、
    大阪は9割上で、既にパンパン状態なので、民泊がどんどん増えているわけです。

    自宅の空き部屋等を旅行者に貸し出す「民泊」について、厚生労働省は、旅館業法で定める「簡易宿所」と位置づけ、簡易宿所の要件を緩和する方針を固めたそうです。
    マンション住民の皆さん、反対意見を地元の国会議員に率直に言わないとだめですね。

  58. 408 マンション住民さん

    406さんありがとうございます。ニュースでもやっており安心しました。

  59. 409 マンション住民さん

    このマンションは民泊禁止です

  60. 410 住民さんA

    最近気付いたが、“避難ビル“と書いてあるラベルが入り口に貼ってあります。免震構造だから、地震の時に住民以外の方も入って、避難できることでしょうか?

  61. 411 マンション住民さん

    ここは地震じゃなくて、水害災害の避難ビル。免震構造は関係ないですよ。

    やっと民泊禁止貼り紙したけど、確かに浪速管理は黙認してるね。
    民泊やり始めてかなり経ってる。管理会社の仕事ではないとも言ってましたよね。

    住民Bさんの民泊。毎日、宿泊客いて相当稼いでるから辞める気なし。

    政治家の口利きも1つの方法ですね。
    部屋がわかれば、後援会に行くことができるので相談できますよ。
    確か4階ですよね。2階と22階と23階も?何号室?




  62. 412 マンション住民さん

    まずは部屋を特定して、管理組合から持ち主に、文書あるいは直接、規約違反なので、即刻やめるように通告することです。

    また、もし、この先、条例・法律で民泊が許可されるようなことになったとしても、
    このマンションの規約で禁止されていれば、このマンションでは民泊はできません。
    (ペット禁止のマンションでペットが飼えないようなものです)

  63. 413 マンション住民さん

    >>391さん

    A棟前の広場は自転車走行禁止のため、駐輪場からへ出るための段差をスロープ変える案件はなくなったそうですよ。

    私としてはA棟の方が自転車を手で押してぐるりと回ってC等前の自転車用スロープから入るのはかなり遠回りで面倒です。

    画像のような手押し時のみで使える簡易的なスロープを
    設置して欲しいと思っています。
    これなら1から段差をスロープに変更するより
    低コストで済むと思いますし。

    皆さんいかがでしょう?

    1. A棟前の広場は自転車走行禁止のため、駐輪...
  64. 414 マンション住民さん

    >>413さん
    グッドアイディアですね!
    左右1本ずつ付ければ、バッチリです。

  65. 415 マンション住民さん

    ここのマンションは民泊禁止です
    民泊により資産価値は下がる、防犯は崩れる。
    こんな迷惑なこと放っておかないですよ。405さん。
    マンション資産運用はルール内でするもので、ルールを破ってするものではない。
    民泊黙認なんてしていません。

  66. 416 マンション住民さん

    お隣がベランダでタバコを吸っているようで、大変困っています。
    そして、隣の方は日本の方でないようなのでどうしたらいいものなのか…

  67. 417 マンション住民さん

    >>414さん
    413です

    ありがとうございます

    両側あると便利なのですが
    段差通路の幅が狭いので両側につけるのはちょっと厳しいかもしれませんね

  68. 418 匿名

    この立地なんだから、色んな方が購入&住んでいるのは仕方ないことです。

  69. 419 匿名さん

    資産価値の面では
    民泊解放した方があがるけどね
    賃貸利回り<民泊利回り、だし

  70. 420 マンション住民さん

    >>419
    違いますね
    それは不動産投資としては賃貸利回り<民泊利回りなだけで資産価値とはその物件が売り物としてどれだけの価値があるかって事です。

    分譲マンションであるのにもかかわらず不特定多数の観光客が出入りするマンション、防犯性の低いマンションが高い価値があると評価されるでしょうか?

  71. 421 マンション住民さん

    民泊やってる違反者かなり焦ってきてる?

    迷惑かけてるかけてないは関係ない。
    あなたたちはルールを守らない違反者って事。

  72. 422 匿名さん

    主観的にどうこうだから価値がどうのではなく
    民泊だと利回りいくらで物件売買価格はどう、
    と言うのが資産価値でしょ

    好きか嫌いか、で言うなら
    そんな物件に自住したくないから
    自住用としての価値は低く見積もる
    民泊+管理委託が賃貸を上回れば
    高値が付くだけ

  73. 423 マンション住民さん

    新たに民泊したい輩も出没。
    このままズルズルでは、とんでもないことになる。

    民泊禁止は個別通告してやめさせないと。
    マンション規約は何のためにあるのか。
    民泊が許されるならその他の規約も無視してよいことになる。

    初期に住民から民泊発見報告を受けた、主任管理人の無関心発言や無行動が、
    事実上の黙認と取られている。
    貼り紙だけでは黙認と同じ。

  74. 424 住民さんA

    「民宿禁止」の貼り紙効果はなさそうですね。
    4/17(日曜日)午前11時半頃、ファミリーの親子3人旅行者が30代くらい男性に堂々と案内され、
    エレベーターは19階に止まってました。

  75. 425 入居済みさん

    数名の人が民泊反対をここで書き込みしても無駄だと思います。
    エレベーターの張り紙も正直無駄だと思います。

    やらないよりはマシ等、言われるの覚悟で書きますが、
    なんの効力もないし、書き込みや張り紙しても民泊が減るとは思いません。

    この際、民泊の話題で理事会を開き、号数を特定して直接対応されてはどうですか?

    私は今の所、民泊の被害はないですが、ダメなものはダメだと思います。
    ただ、エレベーターの張り紙も見るたび不愉快ですし、一階のテーブルの張り紙も不愉快です。

    みなさんが民泊に対しての気持ち同様、撤去して欲しいです。

  76. 426 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  77. 427 マンション住民さん

    >>392 >>405
    >管理会社は味方です。ここの管理会社はダメなことはダメとはっきり言います。これだけ騒いでもなくならないということは、そういうことです。

    「そういうこと」ってどういうこと?
    管理会社があなたの味方をして何のメリットがあるの?
    バックマージンでも貰わないと味方する意味がないでしょう
    裏でお金の取引があるのでしょうか?さすがにそこまでは暴露できないって訳ですか?
    まだあなたのところに通告が来ていないからって やっていいなんて都合の良い解釈はやめてください

    どうもあなたの言っている事に信憑性が感じられません 本当にこのマンションの区分所有者でしょうか?
    それすらあやしい 言ってる事が無茶苦茶 理屈にもならない
    理事会役員がボランティアだとか言ってますがだから何だと言う話
    役員が報酬を貰っている方が問題ですからね ボランティアで当然です 
    ですがあなた民泊を幇助する為のボランティアではありませんよ
    「いい人たち」だなんてよく言えますね
    「自分にとって都合のいい人たち」と思っているなら大きな勘違いです


    他の皆さんも民泊が減らないことについて管理会社にしびれをきらしているようですが
    確かに対応は遅いし民泊運営が本格化するまえに防げなかったのかという疑問もありますが
    住民Bさんのような人がいる限りすぐに0にはできないのも分かる気がします


    何せ、民泊客が部屋を利用する際にホストは在宅していないパターンの方が多いでしょうからホストと
    対面できません 電話連絡なんて無視すれば言い訳ですしね


    民泊客らしき人物をみたら観察して出入りしている部屋番号をチェックした後、管理人に報告するなどの
    協力が必要になってきそうですね 管理側も証拠が揃わないと動くに動けませんし

    迷惑な話ですが実際にこのマンションで生活をされている人たち同士で協力しあって良くしていきたい
    文句だけいうのは簡単ですから 


    A棟1階の休憩用テーブルの飲食禁止の注意書きも 私は賛成だったので採用されていて嬉しかったです
    カードサイズ〜ハガキサイズくらい十分なのでC棟のテーブルやソファにも置いて欲しいです


    民泊禁止の貼り紙が追加された事や その他貼り紙に英語表記が追加されたのも最近です
    ここのところ管理会社はきちんと住民の声を聞き入れようとしてくれているように思えます ありがとうございます


    >>426さん
    現在ベランダでの喫煙は禁止されていない状況ですが
    灰や吸い殻を下に落とすのは危険行為です

    お隣の方なら部屋番号もわかるはずですからすぐに管理人へ申し出て欲しいです
    日本語を話す人ではないことも忘れずに伝えてください
    過去に私も同じ様な内容で管理人に相談したことがありますが
    すぐにそのお宅のポストに注意書きの紙を投函してくれました
    火災に繋がるような問題は動きが早いように思います
    それで相手がやめるかやめないかは別問題なのですが火事やけが人が出るに前にやめさせたいですね

    マナー違反の喫煙者の苦情が相次ぐようなら
    今後ベランダ喫煙の禁止も検討してもらえるかもしれまんから

    もし>>426さんがマンション全体でベランダ喫煙を禁止して欲しいならダメ元でもいいので
    しっかり希望を伝えて欲しいです


    深夜騒いでいるようなら警察に注意しに行ってもらうのも手ですよ
    その場合は緊急事態ではないので110ではなく、♯9110 にかけてください

  78. 428 匿名

    「近隣住民が暴れてるようだ」「大声を出して暴れてるようだ」とでも言えば、110でOKでは。

  79. 429 マンション住民さん

    427さん
    426です
    427さんが書いてくださる前に、削除依頼してしまいました。
    せっかくコメントしてくださったのに、失礼しました。

    ベランダでの喫煙禁止、他のマンションではあるようですね。

    #9110の情報もありがとうございました。



  80. 430 マンション住民さん

    民泊、やめてほしいですね。。

    http://japan.zizaike.com/search/浪速区湊町/c11010?checkin=&checkout=

    こんなサイトもあります。中国語なので不明な部分もありますが、
    マンション名はわかります。

    マンションのセキュリティーが下がるような気がしてなりません。

  81. 431 マンション住民さん

    自在客ってAirbnbを抜く勢いの中国民泊サイトですね。 
    150平米で8人まで利用可。
    団体がエレベーター占領する訳ですね。

    およそ150平米のお部屋ってありましたっけ?
    117平米までだったような。
    民泊って、部屋の大きさ誤魔化すほど適当なんですね。

    管理人が民泊部屋番号、知らないはずないと思いますが。
    ほぼ毎日民泊客のIN/OUTもありますし、清掃さんも目撃してるでしょ。

  82. 432 マンション住民さん

    本日のAirbnb客は、白人ファミリー4名です。
    19階でした。
    先日、ここに情報を載せてくださってるのと同じお部屋ですね。

  83. 433 マンション住民さん

    432さん


    その情報、管理人さんに報告してもらえませんか?

    管理人さんにどれくらい民泊が横行しているか、件数の把握してもらわないと・・・。

  84. 434 マンション住民さん

    住所やマンション名は記載されてませんが、写真を見る限り
    うちのマンションだと思われます。

    C棟側のエントランスの写真がその証拠です。

    https://www.airbnb.jp/rooms/11742447?s=LNPWp_OD

  85. 435 マンション住民さん

    >>430さん >>434さん
    証拠添付ありがとうございます。

    Airbnbの部屋
    C棟エントランスとA棟ロビーの写真掲載されてますが、
    間取りはB棟の南西角部屋。番号は××11号の間取りのようですね。

  86. 436 マンション住民さん

    以前ここに掲示されてた民泊の部屋ですが、
    マンション名でなく、マンションの立地情報などをのせて
    検索でヒットしにくくしているようです。

    https://www.airbnb.jp/rooms/8960823?s=weGEYsfm


    ちょっと悪質性を感じます。

  87. 437 マンション住民さん

    本日21日夕方、4チャンネルのニュースで大阪なんばの違法民泊の特集がありました。

    現在、大阪では民泊は認めれてません。
    ゆえに、民泊斡旋サイトに登録すること=住居以外の使用目的かつ収入を得ようとしていることになります。
    あきらかな(マンションの)規約違反&違法とのことでした。
    中には、斡旋サイトに物件住所を偽り、予約してきた人にだけ本当の住所をおしえる登録者もいるそうです。


    https://www.airbnb.jp/rooms/11742447?s=3MWsQccP
    ↑ この物件、うちのマンションです。
    「今すぐ予約」ボタンの少し下に「不適切な内容を報告」ボタンがあります。
    それを押して「This listing should't be on Airbnb」のボタンを押してください。
    小さいことですが、大人数で報告すれば、登録者に何かしら影響は出ると思います。



  88. 438 マンション住民さん

    何かしら影響が出るかも、という程度ですか。
    大阪が民泊を認めていなくても、マンション規約に違反していようとも
    この業者が摘発されないんじゃ何にもならないのでは。
    行政は現実的に、具体的に取り締まりをしないんでしょ。つまらない。

  89. 439 マンション住民さん

    438さん

    自分が住んでるマンションの価値が下がるかもしれないのに、
    「つまらない」っておかしいと思います。


  90. 440 マンション住民さん

    433さん 432です。

    管理人が普通の方でしたら、出向きますが、
    他の方々の意見同様、あの方苦手なんです。
    主人も、管理人と通路ですれ違った時、挨拶どころかこちらを全く見ずだったらしく、
    まるで不審者だったと言っておりました。
    住民が管理人とコンタクト取り辛い現状も解決してほしいです。人替してほしい。

    437さん
    ボタン押しました。

  91. 441 マンション住民さん

    https://www.airbnb.jp/rooms/12374911?s=W75dl2Wt

    このマンション、うちのマンションぽくないですか?

  92. 442 マンション住民さん

    https://www.airbnb.jp/rooms/10343150?s=LLf4BIsn
    https://www.airbnb.jp/rooms/10093540?s=LLf4BIsn

    これもうちのマンション、民泊早くとりしまってほしい。


  93. 443 マンション住民さん

    432さん

    437です。ありがとうございました。
    早く、民泊なくなるといいですね。

  94. 444 入居前さん [女性]

    437さん
    私もすぐボタンを押しました。
     わかりやすく ありがとうございました。

  95. 445 マンション住民さん

    URLすべて拝見しました。報告ボタンも押しました。
    A棟1室 B棟1室 C棟3室 合計5室も。
    管理してない会社に管理費支払いたくない。

  96. 446 マンション住民さん

    437です

    444さん、445さんありがとうございます。

    早く、住民にとって住みやすく安全快適な住環境になるといいです。

  97. 447 マンション住民さん

    近くにお住まいの羽根夫婦のAirbnb部屋 一番センスいいね。
    c棟が4室だね。Toshiの120m2ではなく92m2部屋だわ。

  98. 448 住民さんB

    だから検索しないで下さい。それに民泊は5件どころではないですよ。きっとまだ増えますよ。私だけが悪いわけではありません。辞めれば収入がなくなりますから、はっきり言ってダダこねたもん勝ちです。他の人もやってるし、正直ものはなんとやら。仮に法的に債務名義を取って差し押さえまでするなら運営できなくなって辞めるかもしれませんが、費用と時間もかかりますし、管理会社にそんな義務はありません。何のペナルティーもないのに私だけ辞めれば、他の民泊に客が移動するだけです。お手紙くらいでは何の意味もありませんよ。ここで騒ぐだけではみなさんの言う、資産価値が下がるだけなのではないですか?なのでもう検索とかしないで、民泊を受け入れてもいいのでは?もし法的措置をしたら本当に困るのは誰かしら?このまま黙認して、棚上げするのも手だと思いますよ。

  99. 449 マンション住民さん

    ↑こいつを排除したい。

  100. 450 マンション住民さん

    住民Bさん

    あなたのような存在が、このマンションの価値を下げてるって気づきませんか?

    民泊反対している住人が、逆に価値下げてるみたいな表現してますけど、
    あなたが価値さげてるんですよ。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸