東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス東陽町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. 〈契約者専用〉シティテラス東陽町

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-23 02:35:43

シティテラス東陽町の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576925/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyocho4/

所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.20平米~83.59平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-10-20 14:34:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 261 住民板ユーザーさん7

    >>260 検討板ユーザーさん

    二期の方はいつ頃の入居になるんですか??

  2. 262 入居待ち

    東ガスへ連絡したところ、電気代の月平均が5000円を超えない限り、東電の方が安く、まずはインターネットも含め、数ヶ月の様子を見て、総合的に判断された方が良いとの助言を得ました。
    確かに、その通りと感じ、東電にしました。

  3. 263 住民板ユーザーさん8

    >>261 住民板ユーザーさん7さん
    4月末に引き渡しと言われましたが、まだ定かではないです。
    というのも、オプションとかその他諸々の説明がまだなので。
    一番早くてということだと思います。

  4. 264 住民板ユーザーさん8

    >>262 入居待ちさん

    情報ありがとうございます。
    5000円が検討ラインなんですね。
    ファミリーだと5000円は超えるとは思いますが悩みますね。

  5. 265 匿名

    火災保険皆さんどうされました?
    各社で特に違いは無いので値段で単純に選べばいいと聞いたので、私はセコムか富士火災で検討中です。

  6. 266 住民

    >>265 匿名さん
    うちはセコムにしました。

  7. 267 住民板ユーザーさん1

    1期はついに今日引き渡しですね!
    入居する皆様、どうぞこれからよろしくお願い致します。

  8. 268 住民板ユーザーさん3

    >>267 住民板ユーザーさん1さん
    こちらこそ。住んでいて心地よいマンションにしたいですね。

  9. 269 契約者

    引き渡し後早速見にいきました。今日からもう引越しされてますね。
    我が家は都合で、4月入居です。
    大変待ち遠しいです。
    良い立地、良いお部屋を購入でき大満足です。
    皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  10. 270 入居待ち

    >>267 / 268 / 269
    本日、鍵の引き渡しを受けた後、東陽町へ直行しました。
    どうぞ宜しくお願い致します。
    事前に、シスコンを通してエアコンやオプションの施工が完了済みにつき、その確認も含めて行って来ましたが、非常に満足です。
    唯一気になる点は、内覧会では問題無かったはずの壁紙つなぎ目の一部で、目立つ箇所が複数見つかりましたが、やはり湿度の変化による影響でしょうか?
    皆様も確認されてみて下さい。

  11. 271 住民板ユーザーさん2

    >>270 入居待ちさん

    >>270 入居待ちさん
    うちもありました。ちょうどリビングの四角隅のつなぎ目ですね。あれ?と思いました。そんなものなのでしょうか?

  12. 272 入居待ち

    >>271 住民板ユーザーさん2さん
    270です。
    はい、その通りですね。
    また、主寝室でも同様な箇所があり、完璧なのは非常に狭い納戸だけでした(笑)

  13. 273 住民板ユーザーさん1

    私も気づきました!天井の繋ぎ目、糊のあとのような模様が、、。内覧会の時に気づかなかっただけかと思いましたが、今になって出てきたんですかね。まあ、気にならない程度ではあるのですが。

  14. 274 住民板ユーザーさん7

    内覧会の後だから、微妙な剥がれた箇所の対応は、してくれない感じですかね??
    せめて、各個人で引き渡し後に対応するためにも専用の糊ぐらいもらいたいですね。

  15. 275 匿名さん

    ご購入の方々、ご入居おめでとうございます。
    お聞きしたいことがありまして書き込みさせていただきました。
    こちらのトイレはタンク付きですが、排水管は床下排水ではなく排水管が露出した床上排水のタイプなんですか?

  16. 276 住民板ユーザーさん3

    >>275 匿名さん

    モデルルーム見に行けば分かる内容かと思いますが…
    ここの掲示板以外で聞く内容ですね。

  17. 277 5月入居

    みなさま羨ましいです!
    シスコンの関係で5月入居になりますが、宜しくお願いします!

  18. 278 入居済みさん

    快適です!幸せです!眺望も最高!
    これからご入居の皆様、楽しみにお引っ越しされてくださいね!

  19. 279 匿名

    4月引き渡しなんですが、三井住友信託の長期固定の金利が上がってますね
    現時点で短期、変動の方は動向に注意してください。

  20. 280 住民板ユーザーさん1

    契約された皆様、火災保険はどこの会社と契約されました?
    見積もりをもらったんですが、あまり特徴も無く悩んでいます。

  21. 281 入居待ち

    キッチン内のゴミ箱は、どの辺りに配置される計画、または配置済みでしょうか?
    個人的な都合で、冷蔵庫の横には既存の食器棚を配置するため、なかなか最適な位置が思い当たらず……。

    何か良案をお持ちでしたら、助言を頂戴できると助かります。

  22. 282 入居待ち

    270です。
    玄関の下駄箱横の壁も、何だか全般的に凹凸が見られたり、釘のような膨らみが存在する箇所も目立ってきました。

    あと、洗面所前の床にまで、傷を発見しましたが、いずれも内覧会では存在しなかったものばかりで、一先ず入居前に連絡してみようかと思います。

  23. 283 住民板ユーザーさん1

    連日引っ越しのトラックがやって来て、徐々に人が増えてきているような気配ですね。
    我が家は転居後、大変静かな1週間を過ごしておりましたが、今夜、この時間になって初めてドスドスドスドスと響く足音が聞こえて来るようになりました。
    床暖房がありがたくてラグに座っていたせいもあってか、頭上からの音に加え地響きのような体感もあって、これが連日連夜続いたら堪らないなと思うほどでした。
    自らも注意せねばと改めて思う次第ですが、みなさん、特に夜間の足音には気を付けたいものですね。

  24. 284 住民板ユーザーさん2

    入居したら階下に住んでいる方にも挨拶をしましょう!

  25. 285 住民板ユーザーさん7

    ご入居している方へ
    インターネットって、皆さんもう繋がっていますか?単に差し込めば繋がってますか?
    なかなかうまく行かず

  26. 286 住民板ユーザーさん1

    >>285 住民板ユーザーさん7さん
    パソコンと壁のLANジャックをLANケーブルで繋ぐとインターネットできました。無線LANルータを納戸のケーブルに繋いでWiFiも使えました。

  27. 287 4月入居予定

    >>286 住民板ユーザーさん1さん

    来月からよろしくお願いします。
    初歩的な質問で恐縮ですが、無線LANルーターは自前のものですか?今の住居ではプロバイダーから借りているルーターでWIFI接続しており、入居前に購入した方が良いのか知りたくて。

  28. 288 入居前

    今日、来てみたら エントランスに続く
    公開広場脇に 自転車が二台!
    大人用と子供用です。
    訪ねて来た人のでしょうか。
    来客用自転車問題、他の物件スレでもありますが、明らかにマナー違反ですよね。
    コンシェルジュもいなくてスルーしかなかったです。

  29. 289 住民板ユーザーさん4

    >>288 入居前さん
    来月から入居するものです。

    勉強不足で申し訳ないのですが、来客の際の自転車はどこに置いたらいいのでしょうか?
    車は担当の方に聞いたんですが、台数少ないなーと思っていて、自転車は確認するの忘れてしまいました。

    でも、確かに私もこの間見学した時に置いてあって気になりました。

  30. 290 住民板ユーザーさん1

    入居済みです。入居家族も増えてきてエレベーターなどでお会いする機会が増えて来ましたね。よろしくお願い致します。

  31. 291 住民板ユーザーさん1

    >>288 入居前さん
    管理は最初が肝心ですよね。モラルレベルが低くならないよう皆で協力していきましょう。住民同士でモラルを語るのは難しいので管理会社を巻き込み、ルール設定や注意喚起してもらう必要があります。完売していない状況なので資産価値維持のためにも。

  32. 292 住民板ユーザーさん1

    >>287 4月入居予定さん

    >>287 4月入居予定さん
    無料でインターネットが使えるとの事だったので以前までのプロバイダーを解約して、引越し後に無線LANを購入しました。
    通信速度が遅かったら光を契約する事になるので購入した無線LANが無駄になるのではないかと心配でしたが、携帯でネットをするくらいなら気にならないです。
    しばらく任意のプロバイダーは契約せずに使ってみようと思ってます。

  33. 293 住民板ユーザーさん1

    >>281 入居待ちさん
    同じことを悩んだのですが、ここは24時間ゴミ捨て可能です。
    入居後は何かとゴミが出ますからこまめに部屋内のゴミと一緒に捨て、
    暮らしながら最適解を探されてはいかがでしょうか?

  34. 294 4月入居予定

    >>292 住民板ユーザーさん1さん
    返信くださりありがとうございます。私も無線LAN買って、転居に臨みます。

  35. 295 住民板ユーザーさん2

    >>291 住民板ユーザーさん1さん

    言いたいことは分かりますが、今からそんなに鼻息荒いのは、入居希望者には悪く映るので、資産価値に影響しますよ。

  36. 296 入居前

    大きなマンションですからいろいろな考えの方がいて当然ですね。
    うちはマナー意識の高いしっかり管理されたマンションに住みたいと思っています。
    皆様と ギスギスすることなく資産価値保持しつつ 快適に過ごしていきたいです。
    これからよろしくお願いいたします。

  37. 297 4月入居予定

    >>296 入居前さん
    同感です。

  38. 298 住民板ユーザーさん3

    >>296 入居前さん
    同じく同感でございます。

  39. 299 住民板ユーザーさん2

    エントランスの掲示板が注意喚起だらけになるんだろうなぁ。。
    そうならないためにもモラルをーとか言うんでしょうけど笑

  40. 300 入居済みさん

    >>289 住民板ユーザーさん4さん

    来客用駐輪場、まさかの、無いらしいです!!!
    今日確認しました。
    管理組合ができたら、検討を、と言われました。。。

  41. 301 入居前

    既に鍵の引渡しは受けましたが、それにしても大き過ぎますね。
    それとも、あの程度のサイズが主流なのでしょうか?
    このご時世、もっと薄い仕様が容易に作れるかと思います。

  42. 302 住民板ユーザーさん5

    >>301 入居前さん

    何が大きいかが分からないのですが…

  43. 303 入居済みさん

    >>302 住民板ユーザーさん5さん

    鍵ですよ。

  44. 304 入居前

    >>302 住民板ユーザーさん5さん
    失礼しました。
    鍵です、カギ。

  45. 305 住民板ユーザーさん4

    >>301 入居前さん

    鍵ですが、ミワの最近のキーが電波を、発信するタイプだと、あれぐらいの厚みになってしまうのでは…

  46. 306 住民板ユーザーさん7

    ハンズフリーキーのヘッド部分は、これくらいの厚さが主流では?
    個人的には、もう少し自動ドア付近のセンサーを広範囲にして、歩くスピードで近づいたらスムーズに自動ドアが開けば良いかな反応。
    あと、色々本当はキーヘッドあるから、黒タイプだけでなく、色を選びたい

    1. ハンズフリーキーのヘッド部分は、これくら...
  47. 307 住民板ユーザーさん3

    >>306 住民板ユーザーさん7さん

    いろんな色があるって初めて知りました!
    斬新ですね!

  48. 308 住民板ユーザーさん2

    >>306 住民板ユーザーさん7さん

    301です。
    キーをヘッド部に収納できる仕様もあるようですね。
    でも、値段を調べてビックリ!!!
    仕方無く、当面は準備されたものを使用することにします。

  49. 309 住民板ユーザーさん1

    今さら感の強い話となりますが、提携ネットスーパーの「提携」とは、どのようなメリットがあるのでしょう?
    スミフから、何の説明も受けなかったのですが、普通のネットスーパーとの違いをご存知の方がいらっしゃいましたら、どなたか教えて下さい。

  50. 310 住民板ユーザーさん1

    >>309 住民板ユーザーさん1さん
    エントランスの宅配ボックスに冷蔵のボックスがあるのですが、そこは提携のネットスーパーが利用すると聞きました。なのでネットスーパーで注文をして不在の場合、冷蔵の宅配ボックスで保管してくれるのが他のネットスーパーとの違いなのかなっと思いました。他にもメリットはあるのでしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸