神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 丸橋町
  7. 西宮北口駅
  8. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/

物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    >>819 818さん

    ほんとにねえ。

    販売状況の早さなんて、検討する人にとってほんとどうでもいい話ですよ。

    早く売れる物件ならここでグタグタやってるうちに買えないし、遅い物件なら買わないらしいですよ。永遠に買えないですよね、苦笑

    売り出し時の価格の歪みでお買い得な部屋もあれば、後の値下げでお買い得になる部屋もあるんで、いい部屋を適切な値段に買うタイミングはケースバイケースですよね。

    野村みたいに早期完売値下げありもあれば、住友不動産のようにゆっくり売るし、後になればなるほど値上げするところもあるし。

    我々みたいなまともなのをマンコミ認定ユーザーにしてほしいですな、笑

  2. 823 818

    821さん、
    私など、素人でお恥ずかしい限りです。
    一連のレスを振り返り読ませてもらいましたが、
    これ以上の議論不要なまでの貴方の鋭い分析力
    を、当然ように簡単に、さらさらと書くあたり、
    脱帽です。m(__)m


  3. 824 匿名さん

    >821さん
    販売状況を購入された方はかなり気にしますよ。
    自分の選択は正しかったのか、売れ残りが値引き販売されないかとか、とにかく早く完売されて安心したいと思っている方が多いです。
    ここの販売ペースですと、 竣工時に少なくとも10戸は売れ残る可能性大ですし、それが値引きでもされようものならかなりのショック受けるはずです。でもここは値引き販売はしないでしょうからそこは安心だと思います。
    もちろん100戸売り出して、30戸残してしまった販売サイドもショックでしょうけどね。

  4. 825 マンション掲示板さん

    おい、おまいら、なぜハセコーの画一羊羹マンションにそれだけ一喜一憂するんヤ。

  5. 826 匿名さん

    >>824 匿名さん

    いや、だからそういう話はしてないと怒られてるのに、絡む勇気がスゴい^^;

  6. 827 マンション検討中さん

    このマンションを買おうか検討中の者です。

    妻がかなり乗り気なのですが、私自身は、検討中の部屋が坪260万するので、このマンションの使用でこの価格はちょっと高いかなと思ってます。


    他のマンションか戸建てを東京オリンピックが終わって、価格が落ち着いてから買うと思うのですが。。。

    皆さんはどう思われますか?


    家族のスペックは、
    私33歳
    妻28歳
    子供2歳
    世帯年収2500万
    私は中小企業の4代目(1600万)
    妻は実家の美容皮膚科のドクター(900万)




  7. 828 匿名さん

    それだけ年収がありまだ若いなら焦らず賃貸で良い時期を待っておけばどうですか? 長期的にはその方が得するでしょう。

  8. 829 匿名さん

    JR尼崎のプレサンスロジェがもうすぐ販売開始だけど初回販売予定戸数が17戸 / 184戸、ここは初回100戸で販売開始し70戸 / 149戸の成約でしたね。
    それでここは竣工時に少なくとも10戸は売れ残ると予測されてますが、その計算だとプロサンスロジェは竣工時に150戸ほどは残るのかな?いくらなんでもそれは無いでしょw

  9. 830 匿名さん

    >>824 タグ付れ忘れ

  10. 831 匿名さん

    >>827 マンション検討中さん

    奥様が気に入ってるなら、買って、いい物件が出れば売るなり賃貸に出したらいいかなと。
    4、5年後に大暴落してないと思うし。

  11. 832 匿名さん

    827って100%釣りだから、
    返答不要と思いますが。
    もう少し、練った設定にしてくれたら、
    釣られてあげても良いのだけど。(笑)

  12. 833 マンション比較中さん

    同感。
    世帯年収2500万円もある人が、こんなスレに聞いてくるの(笑)

  13. 836 匿名さん

    不動産屋がちょっとした高級マンションで、経営者の方が購入を検討されてるって、やたら説明してくることあるよね。

    物件の格を上げたいのだろうけど、彼らが言う経営者って、***みたいな零細企業の成り上がりやボンボンでしょ。業界も脱サラの不動産仲介やデベロッパー、地主とか飲食とか産廃とか。

    超大手や有料企業に勤めてる人からすれば、むしろ交わりたくない人たちなわけでイメージあってないからね。知らないから仕方ないんだろうけどね。

    なんの格上げにもなってないから、経営者を多用するのはやたほうがいいよ、827の人も含めて。

  14. 838 マンション検討中さん

    >>827 マンション検討中さん

    そのスペックなら、甲風園で戸建を買う。子供に残せる資産価値という意味でも。

  15. 839 匿名さん

    >>836
    貴方が書かれてる職種が全てダメだとは思いませんね。
    夙川近くに住んでいますが、
    子供や習事の繋がりで色んな方とお友達になりましたが、
    大企業に勤めていても私生活や人格に問題のある人、
    社会的に嫌がられる職種であってもなんら問題のない人、
    職種と人格はまた別だと思ってますし
    私の周りの人も多くはそう感じてると思っています。
    しかし中には貴方が書いかれてる内容に近い発言をされる方も、
    その方はいつも上下関係を気にし周りからは嫌われてました。

  16. 844 匿名さん

    スレの趣旨と違う、イタイ方がいらっしゃいますが、何があったんでしょうね?(笑)

  17. 845 匿名さん

    東京と違って関西で大企業に勤めてる人は多くが転勤族でそんな人達はまず分譲マンションなんて買わないから、
    そんな人達がどうのとか零細企業がどうだとかこことは関係ないね。

  18. 848 匿名さん

    急に連投する同一人物が出てきてるけど、時期的には最近契約した人なんだろな。購入した物件を擁護したい気持ちはわかるが、検討者はむしろ営業マンが話さないネガティブな話だと思うよ。中には参考にならないことも書かれてるけど、それは検討者が取捨選択すれば良い話。
    なので、契約者は速やかに住民板へお移り下さいね。(笑)

  19. 849 匿名さん

    843の書き込みに対し846 勤めてない→勤めてる
    845の書き込みに対し847 多く→みんな
    そこまでして自分の書き込みを正当化したいのかな?

  20. 850 匿名さん

    >>840
    このマンションに手が届く程の高収入なサラリーマン、
    やっぱ転勤族が多く賃貸でしょ。

    現実にこのマンションを買う層は、
    医者、弁護士、税理士、中小企業の役員や経営者、
    一般サラリーマンなら退職金で購入する人達だろうな。

  21. 852 匿名さん

    こういうとこだと、親から援助もらってくる二馬力ファミリーがスタンダードでしょ。二馬力にはとにかく西北を選ぶメリットがでかい。
    医者は仕事柄確実に車だし、弁護士やそこそこな役員さんなんかもほぼクルマだからわざわざ西北でマンションを探す人なんて少ないよ。

  22. 855 匿名さん

    >>852 匿名さん

    真っ当なご意見です。

  23. 857 匿名さん

    >>855
    どこがまっとう
    旦那が車で出勤しても嫁さんや子供はチャリか歩きやで

  24. 858 匿名さん

    ここを購入する人の平均世帯年収は1,500万程度でしょうか、
    なんか必死に書き込んでる人は正社員に憧れてるのかな?
    正社員になってもサラリーマンじゃなかなかここ買えないよ。

  25. 859 匿名さん

    世帯年収1500万でこの程度の物件しか手を出せないと思うとため息でません?
    最近のマンション高すぎて。

  26. 860 匿名さん

    でも金利がめちゃくちゃ安いからね〜。
    それなりにちゃんとしたサラリーマンで、世帯年収はまだ1500もいかない位の若い人たちが普通に多いのでは。

  27. 861 マンション検討中さん

    金利が安いとはいえ、結婚して以来1馬力で世帯年収650万じゃ西宮で買えるマンションがないわ。
    世の中は2馬力がスタンダードなのか?平均世帯年収が1500万?ふざけるな。
    最近のマンション高杉る(T . T)

  28. 862 匿名さん

    同感!今それ書こうと思いました。。。もう、自作自演に飽き飽きです。
    あと、ダラダラした長文、どうにかなりませんか?
    しかも、1日にどれだけ連投されるの!?ここでしか話す相手がいないのかって勘ぐってしまいます。

  29. 863 匿名さん

    世帯年収1000万では教育費や、1馬力になった時の事考えたらここはとても手を出せないんですよね。
    共働きとはいえ、そこそこの所得と思っていましたが、いざマンション購入となると選択の余地が少ない。
    条件合わそうと思ったら、尼のプレサンス。
    プレサンスはアリ地獄のように、私のような購入者を吸い込んで行くんだなと実感しました。でも買いませんがね。

  30. 864 名無しさん

    世帯収入1000万でも場所を選ばなければ西宮でマンション買えますよ。
    西北エリアは当然無理でしょうけど。

  31. 865 匿名さん

    >>863
    ここを検討するような者がなんでいきなり尼崎のプレサンスロジェのような物件に吸い込まれるんだよ?
    物件が全然違うだろ?暇人なら暇人らしく付け焼き刃な知識で適当に罵ってばかりいないで少しは物件内容を吟味してから書き込めよ。何度も書き込む暇があるなら。

  32. 866 マンション検討中さん

    年収600万円では、西北エリアや西宮市は、無理ですか?

  33. 867 匿名さん

    年収6,000万円なら楽勝だよ

  34. 868 匿名さん

    ここと、尼崎のプレサンス、塚口の野村、どれも長谷工で構造は共通。設備もそんなに大差無いよ。
    価格差は立地の差だけと思って良いだろう。
    西北は人気地域なので、地価の差以上に利幅とっているからかなり割高な設定。
    ここだと余裕で暮らすには、子育て世帯は世帯年収2000万。いないのなら1500万ってところだろう。

  35. 869 匿名さん

    >>866 マンション検討中さん
    駅10分新築は、買ってすぐに価値が暴落しそうだから、神崎川か塚口の駅前物件、または、2年後の福島リバーをおすすめします。
    西宮にこだわりたいなら、値引き後の甲子園口物件かな。

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸