横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか? その12
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-26 08:07:24

パークタワー新川崎についての情報を交換しましょう。
まもなく47階到達か? わくわく。


所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2015-08-21 20:19:33

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 3201 匿名さん

    不動産屋のダチ引き合いにだして、何が意味あるの?

  2. 3202 匿名さん

    あまり予算がない人は、ここは良いと個人的に思います!

  3. 3203 匿名さん

    駅近、アクセス、生活便利度、周辺環境の観点で探し、さらにコスパが我が家に合致したので決めました。他人の意見も気になりますが、最終的には自分の生活に合った…というのが一番なのでは?

  4. 3204 匿名さん

    >3201

    印象操作。終盤にきて円高・株安のダブルパンチだから、慌ててるみたい。

  5. 3205 匿名さん

    新川崎は何もなくていいのが良いですよね。
    しいていえば、もう少しセンスのよいテナントが入ってほしかった。

    あと、近くのセブンイレブンが影にかくれてるしボロいし、テンションさがりますね。
    1階のテナントに綺麗なセブンが入るといいな

  6. 3206 匿名さん

    >>3198 匿名さん
    躊躇してたら最終期や再販売にも、お目当の間取りが
    無くなってて、私も「後悔、先に立たず」の一人です。
    微かな望みですが、Leave(離脱)Shockのcancel狙い
    だけが残された選択肢となってしまいました。

  7. 3207 名無しさん

    中古出てから見に行きます!

    知り合いの知り合いがここの内装やってるけど、外観のイメージよりは中はたいしたことないみたい。豪華さもなく、狭いらしい。

    パンフレットのゲストルームとかスタジオキッチンを思い描いてるとちょっと違うのかも。

    入居してガッカリは嫌なので、中古出てからまずは見学して気に入れば検討します。
    安くなったところで。

  8. 3208 匿名さん

    >>3207 名無しさん

    内装はモデルルームで確認できますよね? オプションももちろんはいっているので多少豪華には見えますが、基本的な装備は変わりません。
    家具も何もない部屋をみて豪華だとは感じることは稀かと思いますが。

  9. 3209 名無しさん

    部屋の話は聞いてません。共用部分がしょぼいって言ってました。エントラス、25階部分がしょぼいと言ってるんだと思います。
    内廊下も狭いので息苦しいと。

  10. 3210 匿名さん

    モデルルームの内装ってモデルルーム専門の業者がやっている。なので実際の建物と出来が違ったりする。出来上がってから確認というのならその方が確実。

  11. 3211 マンション検討中さん

    >>3209 名無しさん
    ここは、内廊下は広いのが売りでしたが、狭いんですか?!

  12. 3212 名無しさん

    私も内廊下を気になってた一人です。
    内廊下狭いと、ものすごい圧迫感ありますよね。

    内廊下が広いのが売りなんですか?
    初めて聞きました…
    担当者に聞いたら「普通です」と言い、モデルルーム前の実際の広さ見たけど、広いのか狭いのか分からず…

  13. 3213 匿名さん

    >>3212 名無しさん

    ユニバーサルデザインで車椅子でもすれ違いやすいとかではなかったでしょうか? パンフレットに書いてありましたよ。
    なので、一般的なマンションの廊下より広いのだと思っていましたが狭いのですか…

  14. 3214 匿名さん

    中古になったときに自分の好きな方角、間取りが価格希望の時期に希望の価格で出るのって稀だと思います。

  15. 3215 匿名さん

    中古でてからって、そこそこ時間かかるでしょ
    あと、ここはおそらく安くはならないと思うよ

  16. 3216 匿名さん

    廊下もそうですが、玄関のドア周りも、広い空間があり、車椅子&ベビーカーなど使いやすくなってたと思います。

  17. 3217 匿名さん

    武蔵小杉のタワーマンション見てまわりました。

    三井、住友、野村…

    三井不動産が案内。「やはり1番センスが良いのは野村さんですよ。」と言ってました。
    確かに野村が1番良かった!
    だけど、それでも、ここに住みたい!!とは思いませんでした。
    ホテル暮らしと思えばいいんでしょうけど、内廊下って好みじゃなかった。狭いです

    タワーマンションで唯一、ここの内廊下はいいな!って思ったのは鶴見駅前のタワーマンション。竹中工務店&NICEだったかな。
    内廊下はすごく広くて良かった。
    あと一つ、武蔵小杉の住友のタワーマンション(お高いやつ)あそこの内廊下はなかなか広いです

    武蔵小杉の三井のタワーの内廊下が狭いから、ここも狭いのかなー。

  18. 3218 匿名さん

    大丈夫です!安くなりすよ。
    10年で1500万下落がありえると不動産関係者に言われました。
    あと、安く購入してる人もかなりいますから、それが痛い。

    10年後は管理費がバカみたいに高くなるから売買は激しいかもね。

  19. 3219 匿名さん

    >3214
    >3215

    関係者かな。なんか必死。

    タワマンだと、引き渡し前から中古でてたりする。引き渡しまでに転勤とかで手放すことになっても、キャンセルして手付金放棄するよりは、転売したほうが有利だからね。まあ、希望の住戸が売りに出るかは運しだい。仲介業者に待ちの登録しておくのがいいかも。表に出る前に連絡してくれる。

  20. 3220 匿名さん

    担当者は「車椅子が通れます」って言ってました。「通れる」と、「すれ違える」だいぶ違うけどどっちかな。

    さっき、近所で火事があり…
    タワーで火事になったらどうするの?ホース届かないよね?と、心配になってしまった

  21. 3221 匿名さん

    現物を確認してからというのならまずは賃貸で入居するってのがいいかも。実情もわかるし、入居していると中古の物件を優先して案内する仲介業者もある。

  22. 3222 匿名さん

    >3220

    はしご車は届かないので、マンション内の消火栓を使ってホースで放水するのとスプリンクラー。

  23. 3223 匿名さん

    タワーで火事になって下階に逃げられなくなったら、屋上に階段を使って避難して、ヘリでつりさげられて救出されるのを待つ。災害時にはエレベーターは使えない(非常用は消防隊の突入用)ので自力で屋上まで上がれる体力がないと生き延びれない。車いすの人は…。

  24. 3224 匿名さん

    タワーの火事で問題になるのは巨大地震の後。3・11の時、免震でも乾式壁は壊れた。戸境壁は隣戸への延焼を防ぐ役割もあるから、壊れたらアウト。

  25. 3225 口コミ知りたいさん

    >>3215 匿名さん

    きっと安くなりますよ。
    ただし管理費修繕費が高くなるので、トントンかもしれませんね。

  26. 3226 匿名さん

    大きな地震でエレベーターが自動停止すると、保守員が安全確認するまで運転できない。3・11のあと、保守員が出払って数日止まったケースもある。階段上る覚悟をしておかないと。

  27. 3227 匿名さん

    タワマンの場合、修繕積立が上がる10年前に転売って考えてる人が多い。その頃だと安く買えるかも。

  28. 3228 匿名さん

    >3226

    小杉には三井管理のタワマンがいくつかあるけど、どういう順番なんだろう。竣工順だとここは後回し。

  29. 3229 匿名さん

    >3227

    小杉がタワマン建設ラッシュが始まってそろそろ10年。中古もだいぶだぶついてるみたい。価格がどう推移するか参考になるカモ。

  30. 3230 匿名さん

    子供用自転車置き場がないから、へたに玄関前にスペースがあると、そこに置く人が出てきちゃうかも。子供用自転車置き場の問題ってどこのマンションでも起きてるのに、なんでデベって対応しないんだろう。

  31. 3231 匿名さん

    >3216

    ベビーカーって(内)廊下で使っていいのかな?

  32. 3232 匿名さん

    >>3231 匿名さん

    ダメなんですか? 普通はいいと思いますが。

  33. 3233 匿名さん

    >3216

    車いすというかバリアフリーが前提なら、廊下やトイレに手すり用の下地が入っているかも要確認。

  34. 3234 匿名さん

    いま資料を確認しましたが、共用廊下は1500mm-1600mmで車椅子と大人二人が鳴らんで歩けるとなっていました。各階の廊下も共用廊下ですよね?

  35. 3235 匿名さん

    上を見たらキリがないけど、ここのマンションの内廊下は広いです。
    営業マンもアピールしていました。不安な方は、それをMRで即実感できます。

  36. 3236 匿名さん

    内廊下だと1.6mで広い部類なんだ。外廊下だと2m。

  37. 3237 匿名さん

    建築基準法で、片側居室の廊下で内法(うちのり)1.2m以上、両側居室の廊下で1.6m以上確保します。ここのマンションは、一つの廊下で両側居室ではなく、片側居室に該当するので、かなり広い「内廊下」です。

  38. 3238 匿名さん

    タワマン在住ですが、ここは広い方ですよ。
    変な噂話に惑わされないで、モデルルームで確認して下さい。

  39. 3239 匿名さん

    変な噂話?なにそれ?笑

  40. 3240 匿名さん

    どうぞ、ほかのタワマンに住み続けて下さい。
    こういう人と同じマンションには住みたくない

  41. 3241 名無しさん

    タワマンの内廊下が狭いっていうのがよく分かりました。普通のマンションより基準が狭いんですね。圧迫感がすごいですもん。

  42. 3242 マンション検討中さん

    1.6mの廊下で子供用自転車玄関前に置かれたら問題になるな。

  43. 3243 マンション検討中さん

    建築基準法って最低限を規定してるだけ。

  44. 3244 匿名さん

    買えなかった人か次で倍率下げたい人ですか?
    心の闇が深いですね。
    ここはマンション価格がここまで高騰する前の設計なので最近のコストダウン仕様と違って高スペックですよ。

  45. 3245 匿名さん

    いや、買えました!無抽選で。

    ただ、とても不安です。高スペックってことはないですよ。三井のほかのタワマン見ても、がっかり仕様です。
    思ったより良かった!となればいいな

  46. 3246 ザのつく暮らし

    >>3244 匿名さん

    高スペックではないです。
    マーケットが過熱しすぎて、他のマンションが値段不相応のスペックになっているだけです。
    ここは普通です。がっかり仕様でもありません。値段相応。

    駅近タワーかつ首都圏へのアクセス、商業施設併設ながら値段が高騰しすぎていないことが人気の理由かなぁと思いますが。ただし景気次第じゃあ相応のものを相応の値段で買っただけになって、投資的な旨みは味わえないかもしれません。至って普通。


    だから迷う。

  47. 3247 匿名さん

    高スペック欲しけりゃ、ここに居ないで「億」だせよ!都内にいくらでもあるぜ。それでも、もの足りないなら、シンガポールでも行けよ。

  48. 3248 周辺住民さん

    ここで悪たれついているの、1人だね?多くても二人。しかし、パワーあるよなぁ。EUの勉強してる?

  49. 3249 匿名さん

    >>3242 マンション検討中さん

    通路に置かれたら迷惑だけど入口が奥まってる部屋はダメと分かってても置きたくなっちゃうな。
    例えば65Dとか。入口の更に奥の誰も人が来ないとこに置いたらダメかな?

  50. 3250 周辺住民さん

    パワーあるよなぁ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸