注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランリビング(羽曳野)の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランリビング(羽曳野)の評判ってどうですか?
  • 掲示板
検討中の奥さま [女性 30代] [更新日時] 2024-10-06 11:35:40

デザイン住宅を手掛けているようですが。
実績を見ると軒のない箱が多く、フリーダムっぽいですが、購入された方、感想をお聞かせ下さい。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/二上木材株式会社

[スレ作成日時]2015-07-30 17:18:33

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランリビング(羽曳野)の評判ってどうですか?

  1. 1 nana [男性 40代] 2015/09/18 12:34:21

    長所、短所 ありすぎてむつかしい。
    どういう家を どのように建てたいかで
    おすすめかどうかわれると思います。
    自分は、こちらで建てました。

  2. 2 購入検討中さん [男性 30代] 2015/10/22 14:45:48

    注文住宅を夢見て、ようやく土地に目星がつき、これから建築会社
    を選んでいく段階の者です。まだお話は伺っていないのですが、HP等
    からグランリビングさんに興味を持っています。

    >1さん
    長所、短所を詳しく教えて下さい。

    イメージとしては、
    材木卸やさんが手がけ、「高品質の割に低コスト」という印象を
    強く受けますが、実際はいかがでしょうか。

    コスト、品質(=基本性能)、そしてデザイン。それぞれの評価
    が知りたいです。よろしくお願いします。


  3. 3 匿名さん 2015/10/25 07:40:00

    高品質で低価格? 
    実際に見学会でチェックされるのがよいと思います。
    しっかり見積もり内容を見れば分かります。



  4. 6 [男性 30代] 2015/10/26 04:39:56

    私も同社で注文住宅を検討しております。どのあたりが下手と感じられましたか?

  5. 8 匿名さん [男性 30代] 2015/10/26 08:02:38

    そうなんですね。デザインは個人の主観が入るので別として、仕上げが悪いと言うことでしょうか?木は天然のものなので完全に真っ直ぐは難しいとは思いますが、他の壁紙等の仕上げはどうでしょうか?質問ばかりすみません。

  6. 10 adm 2015/10/26 15:17:43

    >>8
    私はグランリビングさんで建築をお願いしたOBですが
    対応の良さ コスト 品質 共にとても満足しました。
    あまり営業に力を入れていない どちらかと言えば
    家好きのマニアの方達で運営している住宅会社だと思います。たしか営業の方はお一人でしたよ。
    施工力はかなり高いですよ。
    ご参考まで。

  7. 11 検討中の奥さま 2015/10/26 20:11:05

    知人が家を購入しました。他社と比較してコストパフォーマンスの良さ、会社としての信頼性が決め手と言っていました。私も完成したお家を見せてもらいましたが、知人がやりたいと言っていたデザインや素材使いが忠実に再現されていて感心しました。
    営業は一人で設計スタッフ及び工事スタッフが複数いると言っていた気がします。
    実際にどうなのかはやはりご自身でお話を聞かれたり観られるのが1番だと思います。

  8. 12 購入検討中さん [男性 30代] 2015/10/27 12:51:10

    実際に建てられた方が満足してるなら、いいんでしょうね。1度相談してみます。
    坪単価55万円くらいで、デザインの優れた家が建てれたらいいのですが、、、

  9. 13 物件比較中さん [女性 40代] 2015/10/28 06:32:07

    地元では老舗の会社さんのようてすね。ハウスメーカーにも木材を卸しているようです。私はハウスメーカーも含めて検討中ですが安心な木材 歴史が長い会社ということも含めて
    グランリビングさんも検討中の一社です。
    見学会も参加致しましたが誠実な会社さんだな。というのが第一印象でした。
    友人の紹介ということもあり前向きに検討中です。
    しかし予約でかなり詰まっているみたいで
    こちらの思う完成日に間に合わせてくれるのかどうかが
    不安というところ。

  10. 14 [男性 30代] 2015/12/18 06:53:35

    グランリビングで家を建てたOBです。

    CUBEのように建具や材質に制限はないので凝ろうと思えば内装は凝れますが、
    その分お値段もしっかり高くなってきます。
    それなりにこだわりたいという方は、坪単価60万円以上を覚悟した方がいいでしょう。
    というか、それ以下にはほとんどなっていなさそうです。
    フリーダムやアドヴァンス等他とほぼ同じと考えていいのでは。
    もちろん相見積をとっても応じてもらえません。

    営業の方は他のハウスメーカーや工務店と違い、
    ローン等に関する知識はほとんどありませんでした。
    土地を購入して建てるなら最後まで不動産屋にアドバイスしてもらうことをお薦めします。
    営業をしてくるというよりは、
    とりあえず見て下さい、良いと思ったら申し込んでください、
    きっと申し込みたくなると思いますけどね。という感じのスタンスで、
    こちらから色々質問しなければ欲しい情報は入ってきません。
    気になったらとにかく質問した方がいいです。
    意外と抜けているので、特に大事な話はメールや書面で確認を取ることをお薦めします。
    大事な「お金」に関わる話は特に気を付けた方がいいです。

    また家づくりがスタートしたら担当の設計士がつきますが、
    最初のプランを立てる時は営業担当ではなく設計士に「直接」希望を伝えておかないと、
    とんでもなく的外れなファーストプランが出てくるので要注意です。
    これで約1ヶ月無駄になります。

    棚板の高さから建具の位置、設備の品番、スイッチやコンセントの数まで、
    あらゆることに目を光らせていないと「抜け漏れ」が結構出てきます。
    後々の確認のためにもメールでエビデンスを残し、
    修正された設計図は入念にチェックして下さい。
    ある意味「もうお任せで!」と言い切れる人はいいかもしれませんが、
    細かいところもこだわりたい、という人は色々気になって結構大変かもしれません。
    ハウスメーカーはそういうトラブルを嫌うのでその点はしっかりしていますが、
    グランリビングはそのレベルにはありません。
    そもそも人数が少ないところに注文が増えてきたので、
    そのようになってしまっていたのかもしれません。
    「体力」の部分はこれから強化されるのではないでしょうか。

    実際工事をされる業者の方は、営業時に聞いていた話よりかはレベルが低いように思いました。
    壁紙の貼り方はあまりきれいではありませんし、
    工事中ご近所に迷惑になる行為も見かけました。
    とりあえず注意してもらえば直ります。お行儀も、壁紙も。

    と、ここまでいい印象はないように見えますが…笑
    実際家そのものは大変気に入っています!
    デザインも悪くないと思っています。
    最近の建築実例を見るとどんどんキレッキレになっているようですが…。

    建つまでは大変でしたが、それでも打合せは毎回楽しいものでした。
    担当設計士との相性が良かったからかもしれません。

    家を建てるのは最初で最後なので他と真に比べることはできませんが、
    建ててみた感想はこんなところです。

    参考になれば幸いです。

  11. 15 匿名さん 2016/01/21 12:42:26

    まったく同感。

    年間30軒以上の実績があるらしく、HPにあるのはほんの一部とのこと。こだわりが強い人には向かないかと思います。私は「新築は趣味でやってるようなもの」に退きましたけど。スタッフはいい人ばかりなんだけどね~

  12. 16 匿名さん 2016/01/25 00:35:20

    14さんのご意見参考になります。
    >とりあえず注意してもらえば直ります。お行儀も、壁紙も。
    この辺りはトラブルになりやすいと聞きますので気になってましたが…。
    そういうことなら心強いかも。心地よく住んでいきたいものですし。

    「デザイン住宅を一千万台で~」というコピーも出ていましたが
    価格帯はレスを見ると結構お高めですかね。デザインはバリエーションがあって
    見ていて面白いです。

  13. 17 入居済み住民さん [女性 20代] 2016/02/10 02:16:02

    家を建てて現在住んでいます。

    ちょっと嫌がられつつも複雑なフローリングの貼り方でお願いしました。
    が、すごくキレイに仕上げて下さって満足しています。

    壁紙や棚板等の塗装は確かに…あちこちアレでしたが。。。笑
    床だけは本当に満足でお気に入りです!

    あともう申請は終わってるかもしれませんが、今後復活した時の為にエコポイントの注意点を。
    グランリビングが申請してくれるのでお任せしていましたが、
    30万ポイントが換金後は25万円に。
    確認すると5万円は申請代としてとられていました。
    ネットで見たら工務店に2万円くらいとられることが多いそうですが。。。
    サイトに申請用紙のPDFもあり、個人でも申請できるので
    「自分で申請したらよかったのに!」と後で知り合いにアドバイスされましたが時すでに遅し。

    あと造作家具なのに巾木避けがなくて壁にピッタリくっついておらず、
    後から一部だけすき間を埋めたりして仕上がりが汚くなったので
    そういうところもきちんと確認した方がいいですよ。

    なんやかやでいろいろありましたが、
    友人知人・家族には評判上々のおうちになりました。
    グランリビング好みのキレッキレのデザイン住宅ではないのですが、
    逆に住みやすくてすごく落ち着きます。
    もちろん、周囲の「いわゆる普通の住宅」からは浮いていますが。

    不安は尽きないと思いますが、おうちづくり頑張って下さい!
    何か他に質問があれば出来る限りお答えします。

  14. 18 ママさん [女性 30代] 2016/02/12 18:34:27

    グランリビングさんの見学会に参加しました~。
    家を隅々まで拝見させて頂きましたがとてもきれいな仕上がりに思いました。
    デザインも光のとり入れ方もとても素敵でした。
    ホームページで見るより実物の方がいいなというのが第一印象かな。
    見学会のおうちを汚さないように気を遣ってしまいましたが(笑い)ご入居予定の建築主さんも
    おられたので。
    スタッフの方と楽しそうにされていたのが安心できました。
    我が家は土地探しからで ハウスメーカー 工務店含めて5社ほど時間をかけて比較検討中ですが
    グランリビングに惹かれます。なぜかはわかりませんが。


  15. 19 匿名さん 2016/02/20 06:55:43

    18さん、くわしくありがとうございます。

    スタッフさんと施主さんの関係がよさそうだったんですね。
    そういうのを見ると「信頼できるかも」なんていう印象を強く受けます。
    かつ丁寧な仕上がりだったという点もプラスポイントですよねぇ。

  16. 20 匿名さん [男性 40代] 2016/02/25 01:25:02

    特に安いとは思わなかった。デザイン住宅をうたう注文住宅にありがちな価格という印象。最近は件数増えてるみたいだしそんな高くない家はクオリティ下がってるのかな?まあじっくり検討するとよいですよ。悪い会社さんではないと思います。

  17. 22 匿名さん 2016/03/24 02:25:41

    フローリングのデザインがおしゃれですし、柄違いを組み合わせてあるので、
    カフェのような家ができそうです
    リビングを広く作ってありますから、家族だと素敵な暮らしができそうだなと思いました

  18. 23 購入検討中さん [女性 30代] 2016/03/27 01:02:55

    お話を伺って、グランリビングさんの家づくりに対する想いや、内装の感じが好みに合い、惹かれています。

    私は寒さに弱いため、断熱性・気密性にも重点を置いていて、極力温度差の小さい家を望んでいます。断熱性能は最高等級と伺いましたが、実際に住まわれている方、そのあたりはいかがでしょうか。
    当方、吹き抜けやリビング階段は予定していませんが、玄関に階段、トイレを設置する予定のため、その温度差を心配しております。
    感想等お聞かせ頂けると幸いです。エアコン以外の暖房設備を使われている方がいらっしゃれば、その点も教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  19. 24 匿名さん [男性 30代] 2016/03/27 09:36:53

    入居して冬を経験しています。
    吹抜けを設けていますが、前に住んでいた吹抜けの無い戸建と比べても寒さ、光熱費ともに満足しています。ただ、広くなった事と、電気代が上がっているので支払う額が下がったわけではありませんが。
    あと、さすがに暖房なしで生活するのは無理です(笑)

  20. 25 入居済み住民さん [女性 20代] 2016/04/01 01:16:12

    リビング階段あり、玄関入ってすぐが階段です。
    階段は吹き抜けになっているのですが、
    2階リビングのため思っていたよりかなり暖かいと感じました。
    1階は当然冷たい空気が溜まり寒いです。2階と全然温度が違います。
    冬暖かく過ごしたいのであれば2階にリビングもトイレも設置することをお薦めします。

    暖房はエアコンとセラミックファンヒーター(やや大きめ)を使っています。
    真冬はさすがに2台同時で使うこともありましたが、
    電気代は以前ファンヒーターだけを使っていた6畳二間続きリビング生活の時と
    さほど変わりませんでした。
    こまめに使い分けていたからかもしれません。

    むしろ心配なのは夏です。
    冬は暖気が上に溜まって勝手にあったまってくれますが、
    夏はエアコンの冷気が吹き抜けのリビング階段から全部下にいってしまうんじゃないかと
    不安でいっぱいです。

    勾配天井は断固拒否しましたが、それでもやっぱり小屋裏は少ないですし
    冬でも帰宅するとむあっとした空気が2階に溜まっているので夏が怖いです。
    2階リビングの方、夏はどう過ごされたんでしょうか…!?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [二上木材株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸