横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
周辺住民さん [男性 40代] [更新日時] 2017-04-24 21:20:31

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)


いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワーみなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>550
    じゃあ、逆に君はどこのマンションなら買えるの?

  2. 552 匿名さん

    >>548
    そうですね。あと、自走式は、誰でも車に触れそうで、いたずらされないか、心配でした。そもそも高級車クラスは、駐車できる設計では、なかったみたいですが。その点、ブランズは、ほとんどの車種が大丈夫で、タワーパーキング式でいたずらされる心配なしで、安心です。

  3. 553 匿名さん

    ブルーの億越えのプレミアムフロアを買えるのに、乗る車はカローラって……
    そういう属性の人間を全く想像できない まさかのマイカー持たずに、毎日ずぶ濡れになりながら横浜駅まで歩くとか?

  4. 554 匿名

    >>552
    自走式といってもスペースキツキツだろうね、ドアの開け閉めで傷だらけ必死。まーカローラだらけだからキズくらいにいいのか。

  5. 555 匿名

    >>553
    歩けないでしょう、普通、笑。

  6. 556 匿名さん

    あの距離は歩きたくないですね。やはり、立地は何よりも大事です。

  7. 558 契約済みさん

    もう一つの新築マンションは、スーパーばかり先に作ってて、マンションは後回しのようですね。オーケーあっての物件だから仕方ないのでしょうけど、最後突貫工事にならないのか心配です。角部屋には窓があるだけでバルコニーはないし。モデルルームには開かずの窓もあるし。私はこのマンションで本当に良かったと思います。ただどちらも素敵なマンションであることは間違いないです。

  8. 559 匿名さん

    >>558
    ここの住民の方も、OKに高級車で乗り付けるでしょうね。どちらも素敵なマンションだと私も思います。殆んどは、宅配だと思いますけど。マークイズ地下は、近すぎて、どうか。

  9. 560 契約済みさん

    >>559
    駐車場出すのに時間かかるのでokには自転車か歩いて行く予定です。
    マークイズまでは道路を横断できないのがもどかしい。。。
    こっちはそごう行くにはちょっと遠いですね。

  10. 561 契約済みさん

    >>557
    なんかこの書き込みする人、ちょくちょくこのスレに現れては、似たようなこと書き込んでいるよね。
    しかもブルーのスレにも書き込みしてるみたい。
    マンションの販売関係者でしょうか? 巡回ご苦労様です。仕事熱心なんですね。

  11. 564 匿名

    ブルーが目黒と双璧だって。センスあるな。駅1分の目黒と張り合える可能性があるのはミッドスクエア、フォレシスR, ブランズのみだろうな。相変わらずブランズの後に販売して、おこぼれ足して倍率高いと自慢してる。もともとらやっすい価格だから層が広いだけなのにな。

  12. 565 匿名

    >>564
    不動産は駅近立地で価値、資産性、賃貸需要など全てが決まりますからね。

  13. 569 匿名さん

    MM地区ではあり得ないほど超隣接する商業&駐車棟が完成すれば、
    MM最高最強立地のNo1マンションだと誰もが認めるだろう。

  14. 570 匿名さん

    今日は2期の抽選日ですね。
    30戸の売り出し、倍率はいかほどだったでしょうか?

  15. 571 匿名さん

    マンションが無かった頃のみなとみらいが懐かしい。スッキリしてたのに。

  16. 572 匿名さん

    >>571
    無かった頃の時代は懐かしいな。
    横浜博後のイメージで
    彼女とデートで来たら何も無くて
    「スッキリ」でなく「ビックリ」
    した思い出がある。

  17. 573 匿名さん

    ここは、エントランス側のデザインが駐車場で台無し。
    HPも、わざと隠した絵だし、自覚はあるんだな。

  18. 574 匿名さん

    駐車場を壁面緑化か、赤レンガに変更できればイメージUPですね。白じゃないとダメか。みなとみらい縛りが辛いです。

  19. 575 匿名

    >>573
    確かにもったいない。しかしエントランスのデザインは流石デザイナーいれてるだけあって素晴らしい。ハーバーのエントランス周りは東横イン波の簡素さだからなー。

  20. 576

    本日の抽選会に参加された方がいましたら、倍率等の状況を共有下さい。

  21. 577 契約済みさん [男性 40代]

    今日は2倍でした。

  22. 578 匿名

    >>577
    マジですか良いところは売れてないのに、残りの中で2倍か、、凄いな。

  23. 579 契約済みさん

    お隣りの新築マンションの掲示板、****の勧誘みたくなっていますね。。。
    こちらの掲示板もそうですが、もっと建設的な意見交換をしたいものですね。

    ところで、インテリアオプション会がこの連休中にありましたが、みなさんはどのようなものに申し込みしましたか?
    うちは、洗面所の鏡面パネルをどうするか迷っています。両サイドで9万かぁ。
    実物をみたけど、素材はいかにもプラスティックの安物って感じで、ホームセンターとかで安く買えるんじゃないのかな、って正直思ってしまいました。もちろん壁ピッタリに採寸してくれるのでしょうけど。

    汚くなったら壁紙を張り替えた方がいいのかな。。。

  24. 580 匿名

    >>579
    あの僻地には関わらない方がいいな。あぶねー。

  25. 581 匿名

    ブランズやみなとみらい一等地の中古より安価なコットン価格のハーバーは倍率高いのかな?購入層が広いので当たり前か。

  26. 582 匿名さん

    21日まで2期の登録受付だったようですが、抽選になった物件はあったのでしょうか。
    まだ公式サイトが更新されていないので、
    どういう感じだったのかしら?というのが判らなくて。
    全部売り切ったのかなあとか、先着順が出るのかなぁとか、いろいろと見たいのですが。
    お値段がお値段だからほいほい売れるというのとは違うのかな。
    場所はすごくいいから、このお値段は仕方がないのだけれども。

  27. 583 住まいに詳しい人

    30戸のうち半分は売れたと思います。
    1期分の売れ残りも減って 残り2戸です。
    南西と北東低層が結構残っています。

    素晴らしい物件ですので、確実に売れていっている印象です。
    みなとみらい分譲は、こことブルーハーバーで最後ですので、どちらを買っても どの住戸を買っても間違いはないでしょう。
    今後、ブルーハーバーの抽選落選組がこちらに流れてくる気がします。
    今年度中には完売すると思いますよ。

  28. 584 住まいに詳しい人

    1期の残り 先着順が2戸。
    おそらく2期の残りも先着順になると思います。
    詳しくはモデルルームでご確認ください。

  29. 585 匿名さん

    >>583
    確かに、10月10日から、最終期とHPに出てますね。もう残り戸数少ないので、タイミング的には、ブルーハーバー2期から流れてきて、完売ですかねー。楽しみです。

  30. 586 住まいに詳しい人

    完売までそれなりに時間はかかると思いますが、先着順は確実に減っていくと思われます。
    ブルーハーバーも行きましたが、あちらはこちら以上の超人気物件になっています。
    抽選落選者がこちらに流れてくることを見越しての最終期かもしれませんね。

  31. 587 匿名さん

    >>586
    なるほど、あちらより毎期、先手で販売してきたから、坪単価が高くても、できる販売戦略なんですね。さすが住まいにお詳しいですね。勉強になります。

  32. 588 匿名さん

    残り僅かになれば、不人気の住戸でも、埋まりますよ。時間の問題ですね。

  33. 589 匿名

    >>587
    逆だと思うよ。ぶらんずが販売期延期するとハーバーも延期し、ブランズより後になるようにと考えていたと思います。ブランズは戸数が少なく、確実に落選者を拾える、後から販売が有利です。価格をらなかなかださなかったのも、おそらくブルーの価格を、見てから判断しようという心理を利用したのでは? 物件で劣るところを販売方法でカバーしたと言うところですかね。

  34. 590 住まいに詳しい人

    同じエリアの分譲物件で総供給戸数も多くないため、ブランズとブルーは競合というよりもwin-win関係です。

    どの物件も最後の1戸を売るのに苦労します。
    ここは残り少なくなってきているとはいえ 1期・2期の売れ残りと未販売合わせると30戸以上あります。
    特に60Mタイプと北東低層はすんなり売れるとは思えませんが、それにもかかわらず、最終期販売に踏み切ります。
    ブルーハーバーの人気が予想をはるかにこえたことは間違いなく影響しています。

    ブルーハーバーの2期に注目しています。
    その結果によっては、ブランズもだらだら販売が続くかもしれません。

  35. 591 匿名

    >>590
    ブルー落選者の中に何人ブランズ価格を払える人がいるか、ですかね。ブランズ落選者はブルーに流れますが、逆はかなり層が絞られる。一等地価格だくあって条件厳しいこれからの住戸はブランズは苦戦するでしょう。二等地価格のブルーはんりと捌きやすいかも。立地条件悪いが、安いので層が広いからね。

  36. 592 匿名さん

    モデルルーム行きましたが、2期は要望がない部屋も売り出したんでしょうか?
    それでは 残るのは当たり前な気がします。
    完売までかなり時間がかかるかもしれません。

  37. 593 匿名さん

    60Mタイプは正直厳しいですよね。目の前のビルに日照眺望は完全に遮られるし、あまりに近すぎてカーテンを開けるのも躊躇してしまうレベル。

    60Mの部分をエレベーターシャフトにすれば良かったのにって思うけど、そうすると何か問題でもあるのかな。

    隣のオフィスビルの借り上げ社宅にしちゃうとかどうですかね? 通勤時間1分ですよね。昼休みとか、家に帰って昼寝できそう。

  38. 594 匿名さん

    (残念ながら、)ほとんどの部屋が、リビング・居室に柱が食い込んでいる中、60Mタイプはアウトフレーム化されているので、有効居住面積が広いです。
    実際に家具の配置を考えると、室内スペースに柱が食い込むのはかなり邪魔です。
    駅近の利便性だけに割り切ってしまえば、60Mタイプもいいと思います。

  39. 595 ご近所さん

    この時間(深夜2次会近く)なのに、建設現場にあかりがついているので見ると、2階か3階部分に3人程工事関係者がいて何かしています。
    こんな時間まで大変ですね。

  40. 596 ご近所さん

    すみません。
    二次会ではなく二時の間違いです。

  41. 597 匿名さん

    マンションの建設工事は日中だけでなく
    深夜にまで及んでいるのですか!?
    竣工まで後2年と余裕があるように思いますが、
    タワマンともなるとそうも言っていられない状態なのでしょうか。
    それともオリンピック関連もあり、前倒しに
    作業を進めているのでしょうか。

  42. 598 匿名さん

    >>597
    現地見ると2階か3階あたりまで、建ってましたね。完成とても楽しみです。

  43. 599 購入検討中さん

    残ってる部屋ってモデルルーム行かなきゃ分からない?
    買うかわかんないしモデルルームわざわざ行きたくないんだけど
    上の方で南側ならほしいと思ってるけど

  44. 600 匿名さん

    >>599さん
    電話してみたら?

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸