横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part4
周辺住民さん [男性 40代] [更新日時] 2017-04-24 21:20:31

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.94平米~93.81平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)


いよいよ第1期販売開始、150戸が登録完売したようです。この勢いでそのままいくのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-26 23:53:26

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワーみなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 2351 匿名さん

    2313と2320を比べるって、撮影場所が実際の場所と違いすぎて参考にならない。おまけにあえて天気の全然違う日に撮影。

  2. 2352 匿名さん

    >>2350、2351 匿名さん

    2313はモデルルームからの写真ではないです。
    人を批判するなら、よく調べてから投稿しないと恥ずかしいですよ。
    19階の不動産会社店舗からの写真で左手に建設中のブランズが見えますでしょ。
    建物の向きは同じでブランズの眺望の参考になりますよ。
    他に実際見る事が出来る眺望が少ないので載せただけです。

  3. 2353 匿名さん

    その写真の場所もモデルルームの場所も、同じみなとみらいセンタービルの中。であれば写真の写り方は微妙に変わってくるけれど、それは誤差範囲というものです。

    近景の見え方をシミュレーションするのはセンタービルからいくら方角を合わせて写真撮っても意味ないです。視点の位置がマンション建設地が違いすぎて誤差が大き過ぎます。


  4. 2354 匿名さん

    >>2352 匿名さん

    ブランズモデルルームのあった17階、某マンションモデルルームのある19階、見える景色にそんな差がありますか?? 私にはあるとは到底思えませんね。

    【No.2350~本レスまでの一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 2357 高層階契約者

    要は、ブランズの景色をセンタービルからの写真で代用、ブルーの景色をブリリアからの写真で代用。さてどちらの景色がいいのか?ということだよね。

    遠くの景色であれば、ベイブリッジが正面に来るブルーがいい。
    近くの景色であれば、おそらく臨港パークの緑がよく見えるブランズがいいと推察される。でもこれは2つの写真からでは判断できない。何故なら、どちらの写真も実際の場所とは離れたところから撮影されているから。

    これが正しい論理に裏打ちされた結論の導き方。2313の写真がセンタービル内のどこから撮影されていようが、上記の結論に何の影響もない。

  6. 2358 ブランズ購入済み

    高層階限定であれば、ブルーの景色の方が好きですよ。ブルーはベイブリッジが正面になりますね。でも、眼下の耐震バース、視界右側の20街区ホテルが気にならない高度が必須ですね。プレミアムの全て、スーペリアの最上階くらいでしょうか。
    でも毎日のことを考えると駅距離も重要なので、僕はブランズ高層階を選択しました。自家用車は所持しておりません。
    車通勤の方、引退された方でしたら、ブルーの高層階もいいですよね。誰か知り合いがいれば、ぜひ遊びに行ってみたいものです。

  7. 2359 匿名さん

    今朝のような大雨の日に、ブルーから横浜駅やみなとみらい駅まで歩くとずぶ濡れでしょうな。でもブルーのプレミアム買うような富裕層は電車通勤なんてしないのでしょう。
    景色一択ならブルー高層階、利便性も含めたらバランス型のブランズ高層階ですね。

  8. 2360 匿名さん

    モデルルームからの撮影

    1. モデルルームからの撮影
  9. 2361 匿名さん

    ブランズはチョイ右むくだけでブリベイ見えます。
    ソファの置く位置次第です❤️

  10. 2362 マンション検討中さん

    ブランズももう少しで最上階に到達だね。高層階からの眺めは素晴らしいだろうな。臨港パークの緑も、横浜港の景色もバッチリ。正面は発電所だけど、少し視線を右に向けると、インターコンチの左側にベイブリッジも見える。

  11. 2363 匿名さん

    隣の商業ビルにもタワー立ちました?
    随分低い位置にタワーが見えるようになったのですが?

  12. 2364 契約済み

    2361さん
    ソファはリビングの壁につけると、「北西向き」もしくは「南東向き」に置くことになりますね。ベイブリッジの方角が東南東だから、ソファを「南東向き」に配置するのが良さそうですね。まぁ逆に置いても臨港パークの緑が眼下に広がって、それはそれで良さそうですが。家具の配置迷いますね。

    【No.2362~本レスまでの一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 2365 周辺住民さん

    高層階ならブルーハーバーの方が圧倒的に景色はいいですよ~。
    低層だとブルーハーバーは耐震パース、ブランズはパシフィコがそれぞれ邪魔をしますね。

  14. 2366 購入者

    >>2365 周辺住民さん

    同感です。
    正直ブルーも迷いましたが、スーペリアオーシャンで耐震バース、20街区MICEが気にならないとなると、プレミアムフロア直下の数フロアしかないと思い、私はブランズにしました。
    もちろん平日の通勤、休日の買い物にはブランズの方が雨の日でもさっとみなとみらい駅、そして横浜駅方面に濡れずに行けますので、当然それも考慮しましたが。
    ブルー高層階の景色はベイブリッジが正面になり、それは素晴らしいでしょう。

  15. 2367 周辺住民さん

    私も客観的にみて、眺望はブルーのほうが良いと思う。
    表現が下手だが、2352さんが言いたい事は、ブルーのほうが臨港パークの緑と海とベイブリッジが、一直線に見ることが出来るが、ここはそういった眺望になりにくいと言う事であり、間違ってはいない。だが私は駅近2分とオーシャンビューのバランスの良さでブランズの方を選んだ。
    警友病院の食堂から撮影した写真を載せていた人もいて、とても参考になったので、2362さんや2364さんみたいな、個人攻撃は止めたほうが良い、ブランズみなとみらいの価値が下がる。

  16. 2368 マンション検討中さん

    ブランズ20階相当からのシミュレーション画像です 高度は60m付近に設定、方角はリビング開口部に垂直としました。

    1. ブランズ20階相当からのシミュレーション...
  17. 2369 マンション検討中さん

    続いてブルー20階相当からのシミュレーション画像です。同じく高度は60m付近、方角もリビング開口部に垂直としました。

    視界右側の20街区ホテルがどの程度影響するかは建設計画が決まらないと未知数ですが、正面はベイブリッジとなり景色は良さそうです。もちろん高層階なので、耐震バースもあまり気になりません。

    2353さんの主張もわかりますが、こちらのスレでもブルーのスレでも、もう少し論理的に自分の主張を展開する方が良いのではと思います。揚げ足を取るだけでは自分が不利になるばかりです。

    1. 続いてブルー20階相当からのシミュレーシ...
  18. 2370 契約済み

    ここは完売してるし、ブルーもオーシャン側は残ってないからな。
    あとは、内覧会で写真撮影、実物の写真をのせて、大いに盛り上がりたいね。
    オーシャンはやはり最高!

  19. 2373 契約済み

    海は飽きることはない。
    海の見えない部屋なら、個人的には、みなとみらいに住む価値はないと思ってる。

  20. 2374 高層階契約者

    >>2373 契約済みさん

    同感です。
    シーバスに乗って海からみなとみらいを眺めるとよくわかりますが、みなとみらいのマンションはお互いに密集し過ぎています。
    オーシャンビューの部屋以外は隣のマンションとのお見合いビューが酷いですね。
    ブランズにしてもブルーにしても、海眺望同士で優劣をつけるのは贅沢というものです。私にはブランズからの海眺望で十分です。

  21. 2375 匿名さん

    ブランズみなとみらいのライバルはナビューレ。ブルーハーバーのライバルはコットンハーバー!

  22. 2376 匿名さん

    >>2369 マンション検討中さん

    右のホテル超圧迫!

  23. 2377 名無しさん

    >>2376 匿名さん

    20街区のホテルは、今のところ街区北端に60mの高さで建設される予定ですが、今後変更される可能性もありますので。

    ブルー中層階以下を買われた方は、計画の行方に目が離せないですね。せっかくの臨港パークの緑が隠れない位置にできるといいですが。

  24. 2378 マンション検討中さん

    しかし今になって思うと、ブルーのオーシャン側は高層階と低層階の価格差がほとんどありませんでしたが、眺望は雲泥の差ですよね。
    低層階は耐震バースが正面に来てしまい、その先の海なんてほとんど見えないのに。高層階がお買い得だったのか、もしくは、低層階が損だったのか。私はブルーの抽選には参加しませんでしたが、大した価格差がないから高層階ほど応募が殺到したのでしょうね。

  25. 2379 ブルー契約者

    >>2378 マンション検討中さん
    高層階購入可能な予算を持った人が高倍率抽選に外れると、中低層階を検討せざるを得ません。二次抽選以降は、中低層階も立派な高倍率人気住居に変わりました。ブルーは正面である「潮入の池」方向に建物がたつことはなく、既存の建物の高さが改築で変わることもない安心感があるから、高層階にこだわりがなければ購入しやすい。低層階を予め特別に安くしておく必要はないのでしょう。ブルーは中間免震層を挟んでいるので低層階でも意外に高さがありますが。約一年前のブランズやブルーの抽選が懐かしいです。海側住戸は両者とも完売してますし、どっちがどうとか今更どうでも良くなりました。どちらも良いマンションだと思いますし、どちらも完成が楽しみです。

  26. 2380 マンション検討中さん

    ブランズ海側は、高層階と低層階で2000万以上の価格差がありました。低層階は当然パシフィコに遮られて海や臨港パークは見えません。
    一方ブルー海側は、高層階と低層階で500万程度の差しかなかったですよね。確かにマンション前に潮入の池(というのでしょうか)がありますが、低層階ではどうしても耐震バースが目に入ります。逆に高層階はオーシャンビューの中でもみなとみらい随一と言っていいくらいの眺望です。
    であれば高層階オーシャンほど高倍率となったのは自明でしたね。

  27. 2381 匿名さん

    >>2380 マンション検討中さん

    ブルーは2階と3階の間に免震層が有り、3階でも実際は5階相当の高さで、前に遮る建物が無いので、気になる目線もなく眺望も抜けてくると思います。
    ブランズはパシフィコが前面にあるので、眺望が抜けない事とパシフィコからの目線が気になりますね。
    其れにしても、ブルーのコンフォート高層階は、みなとみらいで貴重なオーシャンビューで坪単価380万はバーゲンプライスで、MIDベースの高層階の坪単価と変わらないとは、値付けの失敗でしたね。住友だったら幾らだったか。

  28. 2382 匿名さん

    【ブルー海側低中層階はオーシャンフロントであるがオーシャンビューではない】という盲点をついた三井の勝ち。この最大の盲点に気が付いていたのは、みなとみらいに土地勘のある僅かな人間だった。

    ブルー海側高層階はブランズ海側高層階と比べても妥当な値段。安くはないが高くもない。

    ブルー海側低中層階は、本物のオーシャンビューである高層階に引っ張られて割高。目の前に建物ができないのは、シティービューのブランズ南西側とて同じこと。

    スミフが売ったらどう値付けされたかは確かに気になる。

  29. 2383 匿名さん

    >>2382 匿名さん

    MMT高層階のオーシャンビューが坪単価450万で取引されてますが?
    ブルーの海側高層階の坪単価380万はバーゲンプライスです。
    ブランズでも新築プレミアムを考えたら割安です。

  30. 2384 匿名さん

    >>2382 匿名さん
    みなとみらいに土地勘がある人でも、本当のみなとみらいの眺望を知っている人は少なく、オーシャンビュー部屋の不動産的価値の両方熟知している人はもっと少なく、三井も値付けに苦労していた。

  31. 2385 匿名さん

    >>2383 匿名さん

    ブルー高層階オーシャンの価格の絶対値はさておき、ブルー低層階オーシャンにも高層階とさほど変わらない高値が付けられていたのは正直、うまいな、と感じました。
    「オーシャンフロント × みなとみらい」という殺文句で低層階もあっという間に完売ですから。ブルー低層階オーシャンからの本当の眺望はおそらく周辺住民でも把握している人は極少数でしょう。

    ブルーにしてもブランズにしても、高層階オーシャンは予想通り瞬間蒸発でしたね。おそらくもっと高くても売れてたでしょう。

  32. 2386 近隣住民

    ブルー低層の「オーシャンフロントであるが、オーシャンビューではない」、確かにこれに気付いていた人は少ないだろうね。

    詳しくは覚えてないけど、確かブランズは海の見える階と見えない階の境目に、えげつない価格差をつけていたね。ドン引きした記憶ある。

    1. ブルー低層の「オーシャンフロントであるが...
  33. 2387 周辺住民さん

    ブルーの眺望、ここではあまり議論されていませんが、コットン側が秀逸だと思います。
    コットン側に45度ふった眺望があればぜひ見てみたいです。

  34. 2388 匿名さん

    >>2385 匿名さん

    みなとみらいでの中古価格が、坪単価300万を切る物件が殆どない現状で、ブルーオーシャン側5階で坪単価360万前後は、新築であることも踏まえ高値ではないです。
    横浜みなとみらい界隈で、将来に渡って前面に建物が立たない立地を、売主は価値があると思ったのでしょう。
    また最近の傾向として、タワーマンションの高層階と低層階の価格差が以前のようにはない事も影響しています。
    ただ、みなとみらいオーシャンビューの価値を読み間違えたのでしょう。

  35. 2389 オーシャン住民

    >>2386 近隣住民さん

    みなとみらいオーシャン住民です。
    自宅からの景色と
    シミュレーション画面を比較するたびに、
    各々の部屋からの景色を再現するのは難しいのだと感じます。
    窓枠もバルコニーもあるので正直全然印象が違います。
    低中層階でももっと海がバッチリ見えますよ。
    各々が購入した部屋からの景色を楽しみに待つのがいいでしょう。

  36. 2390 匿名さん

    >>2388 匿名さん

    ただブルーの場合は駅遠、かつ、みなとみらいのハズレにあることを踏まえると、高層階があの値段以上で売れたかどうか。

    たらればではあるが、売る側も難しい判断だっただろうね。

  37. 2391 購入者さん

    >>2390 匿名さん

    売れたでしょうね。
    高額の角部屋の方が倍率が高かった。
    実際のところの購入者の予算はデベの想定以上だったはず。
    価格1.2倍でも売れたでしょう。

  38. 2392 高層階購入者

    >>2391 購入者さん

    ブルー高層階の抽選で当選した人はラッキー。もれて低層階、中層階に移った人は悲惨。購入価格は微々たる差なのに、眺望が違い過ぎる。

    ブランズは高層階、海の見えない低層階で数千万の価格差。これなら諦めもつくが。

    逆に言うと、ブランズ高層階は価格が飛び抜けていたから、そこまで倍率が上がらず楽々ゲットできた。東急に感謝。

    あ、高掴みって言われるかもしれないけど、お金なんかいくらでもあるので気にしない。

  39. 2393 名無しさん

    >>2387 周辺住民さん

    私もそう思います。

  40. 2394 マンション検討中さん

    >>2392 高層階購入者さん

    お金がいくらでもあるならプレミアムだろ。
    ブランズもブルーハーバーもプレミアムのオーシャンビューだけ別格。

  41. 2395 周辺住民さん

    >>2389

    同感ですね。

    海もベイブリッジも実際にはもっと近くに大きく見えます。
    シミュレーション画像は画角が広すぎます。

  42. 2396 匿名さん

    >>2390 匿名さん
    ブルーの立地がみなとみらいのハズレにあるという見識は、少し違うと思います。
    みなとみらいは、みなとみらい駅を中心にする地域と、横浜駅を中心にする地域とに、別れていると言う事が正しいと思います。

  43. 2397 匿名さん

    >>2394 マンション検討中さん
    ある程度の高層階ならプレミアムもコンフォートも眺望にはそんなに差は無いですよ、臨海パークの緑が程よく入る景色が、みなとみらいの特殊な眺望で、海に近ければ良いという訳でも無く、高ければ高い程良いと言う訳でも無いです。
    プレミアムの良さは眺望と特別な部屋の設えに有ります。

  44. 2398 匿名さん

    ブルーの板では、駐車場の重量制限が2,5tに緩和される見たいです。
    平置きで駐車スペースにも余裕があるので、タワーでは希少ですが、最初からやればいいのにと思います。

  45. 2399 通りがかりさん

    >>2397 匿名さん

    基本仕様、間取りのゆとりが全然ちがう。
    値下がりしないのは、どう考えてもプレミアム。

  46. 2400 匿名さん

    100Tと120Rは凄い倍率だったなぁ

  47. 2401 匿名さん

    >>2399 通りがかりさん
    値上がり、値下がりで考えると、やはり買値が重要で、プレミアム全てがコンフォートより買い得だという事は無いでしょうね。
    特にブルーの高層階コンフォートオーシャンは、新築時高倍率であったので、買値より安く売る人はいないでしょう。

  48. 2402 匿名さん

    >>2396 匿名さん

    コットンハーバーの外れと言うのが正しいですかね。

  49. 2403 匿名さん

    >>2402 匿名さん
    レベルが低い意見ですね。

  50. 2404 高層階購入者

    2392です。
    プレミアムでも良かったのですが、単純にそこまでの広さが必要なかったので……。あとは倍率の関係かな。
    眺望に関しては、ブランズであれば20数階以上の高層階であれば大差ないでしょ。臨港パークの緑が見えて、海が見えれば十分。

    ちなみに横槍ですが1つ。ブルーの位置はみなとみらいのはずれ、これは正しいと思う。みなとみらい駅圏はグランドセントラル、TSUTAYAまで。その以北はリーフ、アイマークにしても寂れてる。可哀想なレベル。商業圏として成り立っていない。
    横浜駅圏と考えても無理がある。新高島、マリノスタウン跡地が完全に空き地で人の流れが分断されている。清水の新オフィス、マリノスタウン跡地再開発、これらに左右される面もあるけど、期待はしない方がいい。

  51. 2405 匿名さん

    実際の景色は窓枠やバルコニーによって切り取られるからシミュレーションとは違うと思いますよ。確かにその通りですが、だからこそ、いかに広角な範囲で美しい眺望を得られるか、だと考えます。部屋の中のどこから外を眺めるか、立って見るのかソファに座ってみるのか、様々なパターンがあります。となると、広角な範囲で景色が良ければ、部屋の中からどんな条件下で外を眺めても素晴らしい景色を見れます。
    部屋のこの場所にソファを置いて、さらにそこに座って外を眺めて、初めて耐震バースやらホテルやらに邪魔されずに景色を楽しめる。これじゃなんかつまらないですね。

  52. 2406 匿名さん

    >>2401 匿名さん

    さすがにそれはない。
    富裕層が現金で買うならプレミアム。
    天井3メートル、アホでもわかる。

  53. 2407 匿名さん

    ブルーハーバープレミアムがみなとみらいナンバーワン。
    次がブランズタワーみなとみらいプレミアム。
    常識だよ。

  54. 2408 ブランズ高層階購入者

    ブランズとブルー、どっちが資産価値が高い?
    そんなのどうでも良くない?

    別に自分で住むなら資産価値なんて気にしながら毎日生活するわけでもないし。どっかに引っ越すことになって要らなくなったら、適当に売っちゃうし。

    富裕層の人なら、マンションの売買ごときでいちいちお金のこと気にしないでしょ。たかが1、2億の買い物なんてあれこれ考えるだけ時間の浪費。

    ブランズプレミアムの天井高3mはさすがにモデルルーム見たとき、高いなって思った。ファーストクラスとビジネスクラスの差くらいはあるね。ブルーのプレミアムも見たけど、そんな高くなかった印象。どうせ買わないから適当に見ただけかもしれんが。

  55. 2409 匿名さん

    >>2407 匿名さん

    ブルーのプレミアムが最高なのは常識ですか? その根拠が全くわかりません。

    天井高も一般マンションと変わらないか、むしろ低いレベル。みなとみらいの僻地ですし。

    もしや抽選倍率がその理由ですか?それなら見当違いでしたね。ユニクロのシャツとエルメスのシャツ、どちらがたくさん売れて人気ですか? 価値と倍率は何の関係もないです。あくまでターゲットとする母集団の大きさの問題なので。

  56. 2410 匿名さん

    >>2409 匿名さん

    安物マンションにはたくさん人が群がるからね(笑

  57. 2411 匿名さん

    >>2410 匿名さん

    例えばブリリアタワーズ目黒とか(笑)?

  58. 2412 匿名さん

    人気(倍率)とは様々な要素により決まりケースバイケースである。マーケティング理論とはそういうもの。

  59. 2415 匿名さん

    商品の人気は、それを欲しがる人数、それを供給する数、このバランスで決まる。商品の質とか価値とは必ずしも相関しない。
    それを欲する人が多ければ、偽物iPhoneの方にたくさん群がることもある。
    倍率とは便利な数字で、素人を欺くには便利な道具。

  60. 2416 住まいに詳しい人

    ブループレミアム
    平均2億、4次セキュリティ、著名人殺到。

  61. 2417 匿名さん

    >>2416 住まいに詳しい人さん

    ブルーハーバープレミアはカルロスゴーンさんもセカンドハウスで購入したと聞いた

    某有名女優さんも引っ越してくるってさ

    横浜=山手町って時代は終わったのかなー

    時代はみなとみらいなんだろうか

  62. 2418 匿名さん

    >>2404 高層階購入者さん
    不動産は先読みと10年スパンで考える事が大切です、現状ばかり気にしてていると、時代に取り残されます。
    横浜駅に徒歩圏で、8haもの空地が空いている場所は唯一で、必ず大規模に開発されます。
    開発が進み、ブルー一帯が一変してから不動産を探しても遅いです。

  63. 2419 匿名さん

    >>2418 匿名さん

    だといいのですが。
    マリノスタウン跡地の60〜62街区、結局公募して決まったのは僅かな区画のアンパンマンのみ。そして54街区は平成32年完成の清水建設新オフィスビルが決まったが、52、53街区は未定。
    これら横浜駅東口からみなとみらい地区へと続く区画がいつどのように開発されるか、これにかかっていると思います。
    20年後にやっと何かできる、とか、決まったけどショボい、だと意味がないのです。もちろん何もできないのであれば、59街区の複合開発もただの陸の孤島となり、寂れていってしまいます。
    これに関しては誰も予想できないでしょう。

  64. 2420 匿名さん

    >>2418 匿名さん
    確かにあの場所は今となっては超希少価値のある空き地です。

    ブルーハーバー近隣は日産グローバル本社、富士ゼロックス本社をはじめとして京急本社、清水建設施工国内最大規模のオフィスビル、資生堂国内最大級の研究施設にアンパンマンミュージアムなど巨大開発事業が続いてます。

    それだけにあの裏の土地の利用方法は安易に決めてほしくないような気もします。

  65. 2421 匿名さん

    >>2420 匿名さん

    時を急いでしょーもない施設を作るのだけはやめて欲しい。でもこれから5年10年決まらないのも嫌。

    計画が決まってから開業まで5年程度かかることを考えると、ブルーやブランズが築10年になる頃までに開業、つまり、これから5年を目処に計画が決まって欲しい。でも昨今の経済状況、土地需要を考えるといくら横浜駅直結の土地でも厳しいだろうね。

    マリノスタウン跡地については横浜ドームにすれば賑わうだろうけど、住民にとってはマイナス面も大きいから反対は出るだろうね。

  66. 2422 匿名さん

    >>2421 匿名さん

    横浜市はもう諦めて、マンション作らせればいいんじゃない? 人口減少に入るこれからの時代企業の誘致はなかなか難しいよ でもその中で京急本社のみなとみらい誘致は良くやったと評価できる

  67. 2423 匿名さん

    >>2422 匿名さん

    市長の林さんは役所向けの基調演説で、「富士ゼロックスも当初はみなとみらいへの進出に二の足を踏んでおりまして、三千人規模の従業員程度で考えていましたが、最終的には八千人まで増やしてくれた。京急の誘致も相当頑張った。それもこれもみなとみらいはこれからの横浜の要であり希望であるからです」と仰ってました。

    横浜は地方自治体の規模の割に法人税収入が異常に少ないのが悩みの種で、そういう意味では企業誘致は横浜市の死活問題なんだと思います。

    規模へのキャパを残してるみなとみらいは横浜市の希望というのも大げさではなく実際的なことなのでしょう。

  68. 2424 匿名さん

    マリノス跡地は大規模エンターテイメント的誘致で、一旦決まれば、何十年も利用するので、横浜市も慎重に審査しているのでしょう。
    あの土地は一等地で、誘致出来ないようでは、みなとみらい全体にとってもマイナスで、北仲やほかの地区の開発が進んでブルーの周辺のみ空地とは無いでしょう。
    ただ、ブルー周辺が現状のままとしても、周辺の環境やOKストアの利便性など、価値が落ちることのないマンションです。

  69. 2425 匿名さん

    >>2424 匿名さん

    本当に大規模エンターテイメントができるとなると、良くも悪くもあの辺の環境はガラッと変わるでしょうね。何ができるにしてもあの敷地の規模を考えると、周辺が賑やかになることは間違いないでしょう。
    ただ住環境を考えると、ドームのようなものは少々難ありかもしれないですね。オーケーで食べ物を買ってゴミを撒き散らす、祝勝会だの反省会だの称してバカ騒ぎしながら横浜駅やみなとみらい駅まで歩く、毎日花火大会があるようなものと考えるとゾッとします。

  70. 2426 匿名さん

    延々とブルー周辺の話ばかり続いていますが、
    横浜駅直結ではなくて、その手前に新高島駅がありますよね?
    つまり横浜駅へ行くなら一駅分は歩くことになると。

  71. 2427 匿名さん

    いや、ブルー周辺の環境は他人事ではないですよ。
    オーケーができると間違いなくマナーの悪い車が増えます。駐車場の位置から、おそらくオーケーの駐車場待ちは水際線公園方向にマリノスタウン跡地を囲むようにできるので、あまり被害はなさそうですが。ただこれに大規模エンターテイメント施設が加わると、周辺の道路は大渋滞必須でしょう。
    ブランズ北東面に接する国際通りも、オーケーやマリノスタウン跡地に繋がる幹線道路なので、離れているとはいえ影響がないとは言いきれません。

  72. 2428 ブランズ契約済み

    正直なところ、うちはそごう地下のガーデンか、京急ストアでしか買い物をしないので、オーケーは不要ですね というか周辺環境に渋滞ゴミ騒音の悪影響を与えかねないので、オーケーは自分にとって嫌悪施設の1つです 地方のジャスコ、SEIYUは渋滞を作っても、自分も買いに行きますからwww ま、最近はラブホ街の隣にもマンションができるみたいだから、周辺環境に対する感覚は人それぞれなんでしょう

  73. 2429 匿名さん

    >>2428 ブランズ契約済みさん
    うちは山下OKをよく利用します、京急ストアの品揃えではとても満足出来ません。
    オーケーを嫌悪施設と言うのは、現状のみなとみらいでの生活をあまりご存知ない方かな?
    これまでの、みなとみらい住環境の一番の弱点が生活に密接した大きなスーパーなどの利便施設が無かった事ですから。

  74. 2430 ブランズ契約済み

    >>2429 匿名さん

    いえ、みなとみらい駅徒歩1分のマンションに住んでもう10年近いです

    京急ストアができる前は、メインとなる肉魚含めすべての買い物をそごうでしていたため、さすがに不便でした 野菜や牛乳まで買うと重いですしね 今は京急ストアがあるので、そういったある意味どうでもいい食材は京急で買えます

    ブランズに引っ越した場合を想定すると、たとえオーケーの品揃え、品質がそごう高島屋より上だとしても、オーケーが自分の生活に入り込む余地はないです わざわざ雨風しのいで、あんなとこまで往復歩くくらいなら、そごう高島屋に行きますね 車にしても立体駐車場から出して、オーケーの駐車場待ちしてなんてバカバカしいです

  75. 2431 匿名さん

    みなとみらい住民が最も重視するのは、品質と品揃えであって、安さではないよね。例えば、物産展で地方名産品が味わえるとか、肉であればたまには牛肉以外の鴨肉を食べてみたいとか。安くて高品質というだけで、通り道でもないオーケーに買い物だけのためにわざわざ足を運ぶのかと考えると、私はどうかな。

    オーケーができて嬉しいのは “みなとみらい地区外の近隣住民” だろう。

  76. 2432 匿名さん

    >>2430 ブランズ契約済みさん
    ブランズから歩いて5分ぐらいでしょう。
    MMTとBGの間を通れば3分ぐらいですよ。
    ある意味どうでもいい食材が一番よく使いますし、選択肢が増えると生活が豊かになりますよ。
    OKは売場面積ワンフロア2686平米も有りますから。

  77. 2433 匿名さん

    オーケーは品質も一級ですよ!

  78. 2434 ブランズ契約済み

    >>2432 匿名さん

    買い物だけが目的なら、イトーヨーカドーのネットスーパーでも極論を言えば同じです 自分が買い物に求めているのは、2431さんみたいに「お、今日は九州物産展が来てるから、何か珍しいものを買って帰ろう」とか「買い物で荷物が増える前にちょっと服見て行こう」とかそういうことも含めてです そうなるとどうしてもそごう高島屋は便利です

    ある意味どうでもいい食材は、地下鉄降りて通り道の京急ストアで現状困ってないですね

    でも、もしマリノスタウン跡地に面白い施設ができれば、休日はそこで遊んで、帰りにオーケーで買い物して帰ることもあるかもしれないですね 10年後くらいかもしれませんが(笑

  79. 2435 ブランズ契約済み

    >>2432 匿名さん

    連投すみません

    MMTの敷地内を突っきったりするのはやめた方がいいですね あとブリリアの間からMMTに向かって車道を横切ったり 炎天下でも、きちんと歩道沿いを歩きましょう

  80. 2436 匿名さん

    オーケーの旗艦店がくるのに利用しないのは、もったいない。
    週3回は利用するかな。
    肉も魚も新鮮!

  81. 2437 ブランズ契約済み

    >>2436 匿名さん

    ブルーの住民になる方は、オーケー便利でしょうね 横浜駅東口からのちょうど通り道になりますし あとは周辺道路の渋滞との兼ね合いになりますかね
    当然オーケー側としても、みなとみらい住民だけを相手にしていては商業として成り立たないため、近隣住民が車で来店するのをいかに呼び込むかということになりますので、交通整備、環境保全も含めてきちんとやって欲しいです でないとあまり利用しない自分にとっては嫌悪施設にしかならないので

    週3回はすごいですね! うちは何か別の目的の帰りにしか買い物はしないので、買い物だけを目的にオーケーまで行くとなると、週1回も行かないですかね

  82. 2439 匿名さん

    横浜ドーム、激安スーパー、保育園老人ホーム。利用しない人間にとっては迷惑でしかない。人が多く集まる施設であればあるほど、周辺環境と軋轢が生じてどうしても賛否出てしまう。
    ラブホ街の隣の某マンションだって、これからは自宅にデリヘル呼ばなくて済むって喜んで買った人達いるでしょwww

  83. 2440 匿名さん

    >>2438 匿名さん
    OKは安いだけのスーパーでは無いですよ、山下のオーケーでもかなり遠方から、ベンツやポルシェなどの高級車を乗り付けて、買い物に来られています。
    イオンやダイエーなどよりも価格が安く品質が良いので、そういった方は値段を確認せず、ドンドン買い物カゴに入れて買ってます。

  84. 2441 匿名さん

    オーケーは高品質。
    新鮮な食材が安く手に入ります。
    特にみなとみらい店は期待大ですね。

  85. 2442 契約済み

    そうなんですよね〜

    OKは何気に厳選された食材のみを仕入れているいるんですよね〜

    ファイブミニも成分の中にOK基準に適合しないものが混入しているとかで仕入れをストップしてるとか徹底してます

    それでいてとてもお安い!

    OKができてみなとみらいは衣食住就が揃ったうえ、これからもまだまだ発展していくわけで

    いや〜契約できてよかったです^_^

  86. 2443 周辺住民

    >>2440 匿名さん

    みなとみらい住民がみなとみらいオーケーにわざわざ車で行かないっしょ。山下もそうだけど駐車場待ちに長蛇の列。
    ブランズからだとどうかな〜。炎天下を歩けるギリギリの距離だわ、自分的に。

  87. 2444 匿名さん

    オーケーをただの激安スーパー呼ばわりしている人は、オーケーに行ったことがないのでしょうね。客が多いから生鮮食料品の回転が早く新鮮なものを置いている。サイズも大きくて安い。他の食料品でも、高級品もさりげなく揃えて置いているし、しかもかなり安くなっている。選択肢が多くて買い物が楽しい。嬉しくてついつい買い過ぎる。レジで観察している限りの私感では、1回買い物当たりの客単価が成城石井やSOGOよりも高そう。オーケー、最高です。集客力が半端じゃないので、周辺環境保全はよろしくお願いします、オーケーさん!

  88. 2445 匿名さん

    >>2444 匿名さん
    同感です!
    それと、ブランズを含めみなとみらいの住人は、混まない朝や夜遅めの時間に行けますので、開店を楽しみにしています。

  89. 2446 匿名さん

    >>2438 匿名さん
    毎日の食糧品を成城石井で買いますか?
    成城石井は一カ月に一回行けば、私は満足です。

  90. 2447 ブランズ契約済み

    なんか皆さんがオーケーの魅力を語れば語るほど、ブルーではなくブランズにして良かったと思いました いくら自分がオーケーファンになっても、それだけ集客力があるスーパーが自宅マンションのすぐ隣とかにできたら嫌ですね
    ほんとオーケーには交通整理を含めて周辺環境を考えた運営を期待します

    この感覚って、いくら自分がほとんどの買い物を横浜駅周辺でするとしても、決して西口には住みたくないことに近いのでしょうね

    ところで今更なんですが、オーケーはいつ開業なのですか? 継続して利用するしないは別にして、一度は行ってみたいので

  91. 2448 匿名さん

    ブランズからも余裕で行ける。
    個人的には、そごうよりオーケーの方が断然上。

  92. 2449 匿名さん

    オーケーが出来たら、京急ストアは使わなくなると思います!

  93. 2450 匿名さん

    >>2449 匿名さん

    いくらなんでもそれはないっしょ。仕事帰りとかの買い物どうするの?せっかくの駅近マンションなのに、一度家に帰ってからわざわざオーケーまで買いに行く?雨の日にまた家を出てずぶ濡れになりながら買い物とか無理だわ。休日なら暇つぶしにオーケーまで行くかもしれんが。

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5190万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~6298万円

3LDK

70.20平米~78.09平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸