大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part2
匿名さん [更新日時] 2016-02-19 09:49:18

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の契約者用スレです。
契約者や入居予定のみなさま、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431120/
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 、大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44平米~90.52平米
売主:名鉄不動産 大阪支店 、関電不動産 、長谷工コーポレーション 関西 、ヤスダエンジニアリング

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社



こちらは過去スレです。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-04 17:39:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 678 内覧前さん [男性]

    自分も低層階なのですが、内廊下の仕様が高層階よりもチープだなんてショックです…
    そんなところに差をつけないで欲しかった。

  2. 679 匿名さん

    >>678
    最上階以外は一緒ですよ!
    北側のエレベーター前が669さんの写真、それ以外の東、南、西面は657さんの写真です。

    あまり気になさらなくてもいい雰囲気です!内覧会楽しみにしてて下さい。

  3. 680 契約済みさん

    被りますが写真です。
    北側エレベーター前。

    1. 被りますが写真です。北側エレベーター前。
  4. 681 契約済みさん

    東、南、西面はこんな感じです。実際見るとそんな悪い雰囲気ではないです。

    1. 東、南、西面はこんな感じです。実際見ると...
  5. 682 契約済みさん

    >>679
    ということは、エレベーター前以外は657さんの写真のようなビジネスホテル仕様か、うーむ!

  6. 683 内覧前さん[男性]

    >>679さん
    ありがとうございます。
    実際に自分の目で見てみないことには!ですね。
    内覧会楽しみに待ちます。

  7. 684 内覧済み

    何方とは申しませんがなんか怪しいですね…

    あまり良い評価をしていない方のいずれも内覧前のようなので実際に内覧会がお済みになってからの感想と良くないと思われる所の写真UPお願い出来ますか。
     
     私は普通に良かったと思いますよ

    1. 何方とは申しませんがなんか怪しいですね…...
  8. 685 契約済みさん

    >>683
    679です。私も写真見ると「えっ!?しょぼいな」って思ってしまったのでお気持ちわかります。
    実際行ってみると満足できるレベルでした。

  9. 686 入居前さん

    明らかに低層階ディスの方がいらっしゃるようですが、低層階でもメリットありますよ。
    6階以上の世帯は流産・死産率は上がりますし、新婚世帯や小さな子育て世帯には低層が安心ですですよ。
    高層階も低層階もメリット・デメリットありますよ。
    http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1072.html
    http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=282087

  10. 687 契約済みさん[女性20代]

    低層階と高層階では廊下の幅も大分違いますね。

  11. 688 契約済みさん

    684さんと同じ意見です!
    自分の目で見て体感して感じる事で写真で判断するのは…

  12. 689 契約済みさん

    >>687
    一緒ですよ。誤解招くので変な書込みしないほうがいいと思います。

  13. 690 契約済みさん

    >>687
    図面集をご覧になれば、廊下の幅が同じだとわかりますよ。

  14. 691 契約済みさん

    最上階以外は皆同じです。

  15. 692 契約済みさん

    >>687

    自分の目で見て確めてきて下さい。

    親切心で写真をアップされた方が可哀想。

  16. 693 契約済みさん [男性]

    46階の廊下の天井は間接照明があり、
    その他の階の天井はフラットだという違いだと
    思います。各住戸のパイプスペースはスチールの
    扉で白っぽく、住戸周りはシックな焦げ茶色のクロスで
    各階同じだと思います。
    撮影する角度で印象が変わると思います。

    1Fのエントランスからエレベーター廻りの壁のレンガタイルは
    なかなかいい感じです。

  17. 694 契約済みさん

    693さん
    私も感じました。
    一階のレンガ貼りは気に入りました。
    豪華で雰囲気が有り落ち着きました。

  18. 695 契約済みさん

    内覧の皆様に質問です。
    各お部屋の窓(サッシ)を締めてる時に近づくと外の騒音や風切り音など聞こえますか?

  19. 696 契約済みさん

    >>695
    中層階ですが聞こえませんでしたよ〜!
    ただ通気口とか開いてなかったので、開いたら風切り音くらいはするかもですね。
    まぁそれはどこのマンションも同じですが。

  20. 697 契約済みさん

    通気口はサッシに付いてるんですか?

  21. 698 契約済みさん

    >>697
    サッシに付いてるのなんてありますか??
    部屋の壁ですよ。

  22. 699 契約済みさん

    サッシの隙間から聞こえます。どうでしょうか?

  23. 700 内覧前さん

    いよいよ内覧会が迫ってきました。
    楽しみ。

  24. 701 内覧済み

    昨日、内覧会に行きましたが、一つ気になった点で、その時はあまり気にしてなかったので、勘違いでしたら申し訳ありません。

    各部屋玄関横のPS、MBの中が、隣の部屋のPS、MBと間仕切りなどの仕切りがなく、筒抜けで、玄関前の天井裏も丸見えでした。
    ちなみに、隣の部屋の玄関前の天井裏も私の部屋のPS、MBのから丸見えだった様な気がします。

    ない事だとは思いますが、電気配線みたいなのも見えていた様な気がして、正直イタズラや嫌がらせされないか心配です。

    通常はPS、MBも各部屋で区切られているものだと思いますし、ましてや、PS、MB中から天井裏が丸見えというのも少しおかしい気がします。
    まだ、工事中の可能性もあるので、一応明日電話で問い合わせするつもりです。
    もし、気になる方がいらっしゃれば、内覧時に確認してみて下さい。
    あくまでも、個人的な意見なのでご了承下さい。

  25. 702 契約済みさん

    という事は、外部から室内に何かを投げ込んだりできるということでしょうか??

  26. 703 内覧済み

    >>702
    分かりにくい内容ですみません。701です。
    室内に投げ込んだりはできません。
    あくまで、玄関前(玄関扉の外側(廊下側)の天井裏がPS、MBから見えてる状態です。
    確信ではないのですが、そこに電気配線のようなものが通っていた様な気がして、もし室内への配線等があり、イタズラされたら大変です。

    確認時は気にしてなかったので、電気配線等かは定かではありません。
    個人的な意見ですが、出来る事ならPS、MBから天井裏が見えないように壁を作るとかしてもらいたいです。

  27. 704 内覧済み

    すみません。確認していませんでしたが、引き渡り後の来客用駐車場ってありましたか?

  28. 705 契約済みさん

    >>703
    その内容であれば特に問題ないかと思います。
    天井裏を塞ぎすぎると、後々問題になります。
    何か異常が出てしまった時とかに、塞がれてると確認ができなかったり、追加で線をはわしたい時とかに通せなかったり…

    私は設備関係の営業してますが、たまにそういう問題でてきますので…。
    逆に高くついたり、露出配線とかで不細工になってしまいます。

    そこまで神経質にならなくてもいいと思いますよ。
    人が通る可能性が高いし、変な音がしたら気付かれる可能性が高いのにわざわざPS開けて切ろうとする人がいるとは思えません。

  29. 706 内覧済み

    >>705
    ご回答ありがとうございす。業界の方のご回答で参考になります。

  30. 707 内覧済み

    >>704
    来客用の駐車場はないと聞きました。近くのパーキングを使うしかないそうです。あると思っていたので残念です。

  31. 708 契約済みさん

    >>707
    来客用は組合発足しましたら、空いてる立駐を貸し出しする感じにもできるのではないでしょうか?

  32. 709 [女性 40代]

    701投稿さんと同じ事。思っています。PS・MBのドアを開けて違和感を感じています。
    塞いでしまうと不都合があるとおっしゃってますが、各戸の電気配線の設備については、
    室内で対応できると思いますので、PS・MBから室内への配線が見えているのは変です。
    もしそういう対応の場所としても扉でも付けておくべきと思います。
    なんか、話の方向性が変わってしまってますが、本来各戸毎の設備は独立すべきで、現状ではそれができていない=工事途中なのか。これが完成状態なら至急対応してもらわなければなりません。いずれにせよ、確認後、連絡しますが、契約書の皆様も今一度、PS・MBを見て下さい。
    私も室内チェックに時間がかかり、帰り際に開けてびっくり!!

  33. 710 契約済みさん

    PS.MBって何ですか?

  34. 711 入居前さん

    PSとは、上下水道や、ガス管などの配管スペースのことです。パイプスペースやパイプシャフトともいいます。
キッチンや浴室、洗面室から出る雑排水と、トイレの汚水を分けて排水するため、ひとつの住戸に2ヶ所以上に分かれて設置されているのが一般的です。間取図などではPSと略され、メーターボックスと一緒に設置されている場合はMBPSと略す場合もあります。

  35. 712 内覧済み

    >>709
    同じ所見の方がおり心強いです。やはり、各部屋のPS、MBからお隣さんの玄関先天井裏までもが見えるのはおかしく思いますよね。
    確かに扉をつけるというのも、良い方法だと思うます。
    まだ、内覧会の開催中という事で未完成部分かも知れないので、確認する予定です。
    しかし、フリーダイヤルで誰も出なかったです。

  36. 713 内覧済み

    >>708
    ある程度の空きがあれば、そうしていただきたいですね。
    もちろん、事故等の規約は作るべきですが。

  37. 714 契約済みさん

    場所説明は受けましたがボックスの中までちゃんと見なかった。 最内覧のときに確認します。
    契約者様の情報は助かります。
    後、外の音サッシの音漏れもチェックします

  38. 715 内覧済み

    712です。上記内容の件について、確認したところ、共用部は完成済という事で、残念ながらPS.MBの中も現状で完成との返答でした。

    まだ、内覧されてない方で、気にする方も、しない方もいるとは思いますが、一度確認だけでもしていた方が良いと思います。

  39. 716 契約済みさん

    何処のタワマンも同じではないんでしょうか?
    そんなもんなんでしょうか?

  40. 717 内覧後

    確かに廊下のメーターボックス確認したとき乱雑な状況になっていた印象が残っています、わたしも。まだやり掛け?かなと。
    非常階段も同じでコンクリの打ち方かなりムラがあるような感じで、まだやり掛けだと思ってましたが、あのままかもしれませんね。

  41. 718 内覧後

    あ、共用部は完成済みとあれば、非常階段もあのままですよね。仕上げ前だと思ってちょっとのぞいただけですが、結構悲惨な仕上がりだった気がします。

  42. 719 契約済みさん

    共用部分の問題は、どのようなルートで販売者に問題指摘
    すればよいのでしょうか?個人的に言っても通りそうにも
    ありません。

    今回の内覧会は個人所有の部分(部屋)とベランダ・玄関前
    の廊下くらいなのでしょうから・・・。

    管理組合が出来るまで待つのも変ですよね。

    それから西側1階の出入り口の庇を支える柱も金属丸出しで
    ペンキで表面処理すると思っていましたが、まさかそのまま
    なのでしょうか?

  43. 720 契約済みさん [女性 50代]

    床の、仕上がりどう思われましたか?
    オプションで、床のコーティングを全フロアしても、7万円代というのを、したのですが、ツヤもなければ、擦れたような跡がそコラ中にありました、皆様如何でした?

  44. 721 内覧後

    >>720
    私もシートフローリングをオプションでつけていますが、クロス、フローリング結構キズやヨドレがあったので、細かいところまで、全てにチェックを入れ、今月半ばに再内覧となりました。
    全体の印象は仕上げが雑な印象で、少し残念に思いました。再内覧時に期待します。

  45. 722 契約済みさん

    私もシートフローリングつけましたよ。
    床に傷や汚れがあったり、壁紙もへこみや膨らみがあったので10箇所ほど指摘をしました。

    私は周りにマンション購入した数人に、内覧会では傷とか結構あるって話を事前に聞いてたので、こんなもんか〜っていう印象でした。

    楽観的ですが、どこもマンションはそんなもんらしいですよ。

  46. 724 匿名

    今まで3軒マンションを購入しましたが、このような事はありませんでしたね。
    よくチェックすることが大事です。

  47. 725 契約済みさん

    >>723
    マンションマニアさんって、ここの見学記を書かれているあのマンションマニアさんですか?

  48. 726 契約済みさん

    クロスは職人さんの腕が良かったので、何も問題無く一発クリアーでしたが、床がダメ! 商品もキズ汚れ有りで手直し有りでした。

  49. 727 内覧前さん

    内覧前ですが、テンションの下がる書き込みばかりですね…

  50. 728 入居前さん

    >>726
    うちもです。
    壁紙はキレイに貼れていたのに、床にはざっと見で数点キズなどあり(ヽ´ω`)トホホ・・
    あと皆さん玄関のドアの傷など見ていた方がいいですよ。

  51. 729 [女性 40代]

    今からでも遅くないです。
    大切な財産守りましょう。
    MB・PSの件、建築会社に抗議します。
    皆さんも是非、行動しましょう。

  52. 730 契約済みさん

    >729さん

    賛成!近々内覧会があるので、MB・PSの現物確認の上、
    とりあえず担当の方に話してみます。

  53. 732 契約済みさん

    >>731
    またきたか。
    用が済んだら、早くお帰り下さい。

    今度ここに来るときは、あなたの住む高級マンションの写真つけてね。

    宜しく。

  54. 733 内覧後

    >>731
    いくらで買おうが不備はあってはなりません。
    不動産屋にも購入者にもメリットはありません。
    いくら大手ゼネコンが建てても、問題があれば去年の某マンション傾きのような大きな問題に繋がり、信用もゼロになります。

  55. 734 内覧済み

    >>729
    私も講義するつもりです。

  56. 735 内覧済み

    734です。共用部は専有部とは違い、各個人で手直しは出来ないので、最初に販売会社に申し出ておかないと、どうする事もできなくなってしまいます。

  57. 736 契約済みさん

    建築は見えてない所こそ手を抜かず仕上げてプロ! 長谷工に期待してますが、素人なので内覧は感動して帰って来ました。 皆様の様に感じなかったけど再内覧の時に違う角度から見てみます。

  58. 737 [女性 40代]

    731さん、どういう情報でお手頃価格と書き込んでるのですか?
    契約者の方ではなさそうなので、教えてあげますが、このマンションは、府立産業技術総合研究所跡地(初代大阪府庁舎)の再開発事業として計画・建設されたわけで、一般のマンションとは違い、土地収用価格が割安に抑えられた分が分譲価格に反映してるわけで、安物のマンションではありません。大手ゼネコン、大手不動産会社が手掛けたマンションです。それだけに契約者はより一層のクオリティを求め、投稿しているのです。
    無神経で根拠のない低レベルは投稿はお控えあそばせ。
    契約者の皆様、より一層レベルの高いマンションを目指しましょう。

  59. 738 賃貸物件比較検討中さん

    実際に住む為に契約されたであろう皆さんの生の書き込みや不評を読ませて頂くと、此処の物件がどのような施工レベルかがよく解りますし、借りたり、または此処の中古価格の参考にもなりますね。

  60. 739 契約済みさん

    書き方次第のところもありますが、外部の人に足元見られるような情報を出さないことも財産を守ることだと思いますよ。

  61. 740 契約済みさん [男性 50代]

    エレベーターが狭すぎる。これでは、朝乗れない人もでてくるな。4基ずつはいるでしょ

  62. 741 物件比較中さん

    >>739

    中古や賃貸の場合なら実際に見学することが出来る訳ですから、駄目なものは見ればすぐにわかりますからねー

  63. 742 内覧済み

    >>739
    お気持ちは分かりますが、足元を見られる事を放っておくよりも、足元を正す事の方が財産を守る事だと思います。

  64. 743 内覧前さん

    不評が目立つと言うより、ほぼ想定範囲内のレベルの事なので逆に安心しましたけどね。
    壁紙や床のキズなどは、クレイマーレベルでなきゃ修正されるだろうし、MB・PS内も見える所じゃないしね。

  65. 744 契約済みさん

    >>743
    内覧後ですが、私も全然想定内でしたね。
    全体的に満足してます。

  66. 745 [女性 40代]

    MB・PSは日常生活上、関係ないように感じておられるかもしれませんが、マンションの心臓部と言っていいほど大事なものです。各戸内はリホームは簡単ですが、給排水管の
    リホームはマンション全体に張り巡らされてるわけで、不備が発生しようものなら大変なことになります。それぐらい大切な設備だから、大切に取り扱ってほしいのです。
    設置場所によっては騒音になったりすることもあるようです。きっちり独立するべきで、
    売却するとき、MB/PSは査定対象になりますよ。

  67. 746 内覧済

    本日、内覧会へ行って来ました。
    皆さん、いろいろカキコミをしてますが、わたし的には
    「う~ん??」てな感じです。
    満足でもあり、不満でもある??・・複雑な心境です。
    部屋は「キズ、汚れ、浮き、黒ずみ」が何カ所かありました。

    前に話題になってた「内廊下がビジネスホテル」状態。
    各部屋の間が白く、確かにビジネスホテルに近いと言えば
    そうですが、そう悲観的なモノでもなかったですヨ。

    ここんとこよく見かけるMB/PSの問題ですが、わたしも気に
    なってたので、部屋の内覧をするより先に例の扉を開けて
    みました。そしたら「???」
    正直な気持ちを言いますと、あれのどこに不具合があるのか
    わたしには???でした。あくまでも、わたしの感想ですので・・。

    非常階段の作りも見てみましたが、確かに雑な感じは否め
    ませんでした。
    でも、あそこに住むわけじゃないし・・。
    ただ、このマンションが安かったから、あんな雑な階段の
    作りになった・・というのなら、腹立たしい気がします。

    最後に今日はバルコニーから、たくさん写真を撮って来ました。
    当方は25Fより少し上の南向き高層階です。
    まずはNo.1からご覧ください。

    1. 本日、内覧会へ行って来ました。皆さん、い...
  68. 747 内覧済

    No.2です

    1. No.2です
  69. 748 内覧済

    No.3です

    1. No.3です
  70. 749 [女性 40代]

    MB/PSの件ですが、これだけ大きなマンションでは複数の業者が分担で対応しているので
    個々に違いがあるのかもしれませんね。できれば画像がほしかったですね。
    再内覧行きましたら、他のお部屋のも見せて頂き、今後の対応考えます。直近で内覧される方、非常階段とMBPSの画像 お待ちしています。

  71. 750 内覧済

    No.4です。同じような写真ばかりでつまらないですが・・

    1. No.4です。同じような写真ばかりでつま...
  72. 751 内覧済

    >>749
    746です。
    MB/PSの写メも撮ったんですが、スマホなので暗くなってしまい、
    うまく撮れなかったので削除しました。

    最後にNo.5です カッコよく撮れたので(^^ゞ

    1. 746です。MB/PSの写メも撮ったんで...
  73. 752 契約済みさん

    >>737
    全く賛成ですがただ、
    大手ゼネコン:鹿島、竹中、大成、清水、大林、
    大手不動産:三菱地所三井不動産東急不動産野村不動産東京建物
    上記が一般的に大手と呼ばれています。
    ここは施工、販売とも残念ながら上記に該当しません。
    長谷工は一般的にはローコストのイメージがありますので
    特に外形から見えにくい箇所の違和感に対してはキッチリとしていきましょう。

  74. 753 内覧済み

    共用部の確認も大事だと思います。
    万が一共用部が原因で、個人の部屋に不備が生じた場合は専有部なので、個人で直してください。といわれる可能性もありますし、修繕時に余計な修繕まで必要になり、修繕費が上がる可能性も考えられます。
    あくまでも、最悪のパターンで考えられる可能性ですが。

  75. 754 契約済みさん

    >>750
    写真ありがとうございます。
    つまらなくないですよ。色々な方角の写真観れるの嬉しいです。

  76. 755 契約済みさん(内覧未)

    >737さん

    ご意見大賛成です。長谷工はマンション専業の業者として
    大手ゼネコンに全く遜色ありません。

    >契約者の皆様、より一層レベルの高いマンションを目指
     しましょう。

    その通りですね!また、ハード面ばかりでなく入居者同士
    で築き上げるソフト面が更に重要です。住民一同頑張りま
    しょう。

  77. 757 契約済みさん

    >>751
    写真ありがとうございます!

  78. 758 内覧前さん

    家具を置いてない部屋は、意外と狭く見える物なので、見慣れない人は、ガッカリするかもですね。

  79. 759 契約済みさん

    私は契約して長い間、楽しみにしていたで内覧会は満足な一日でした。
    担当さんも丁寧で、時間も沢山頂き寸法して帰りました。
    少し手直し程度で全てに満足でしたよ。
    高層階のエレベーターの時間も早いし一階のレンガは雰囲気も良くて早く住みたい気持ちで一杯です。

  80. 760 契約済みさん [男性 30代]

    リビングについているエアコンです。ちと古いか

    1. リビングについているエアコンです。ちと古...
  81. 761 内覧済み

    >>760
    本当ですね。まったく気にしていませんでした。最新が付いていれば嬉しかったですね。

  82. 762 契約済みさん [男性]

    今日、内覧会でした。
    エレベーター前の通路は良い感じでした。

    1. 今日、内覧会でした。エレベーター前の通路...
  83. 763 契約済みさん [男性]

    2階の店舗前の通路です。

    1. 2階の店舗前の通路です。
  84. 764 内覧してきました [男性 40代]

    本日内覧会にいってきました。2回目ですがワクワクしますね〜ワクワクも至福の時です。
    西側の25階以上ですが景色は良かったです〜。
    が、共用部の作りが雑すぎて信用できないから、
    ベランダの柵が取れそうで怖くてもたれかかれない。

    専有部は、傷等はキレイにしてもらうからよいのですが、
    クロス、というより壁の問題なのか、全室20センチ間隔でスリットのようにタテに線が浮いてました。前のマンションは、というより今まで見たこと無いな〜住宅メーカーの仕事をすることもあるので家を見る機会が多いのですが・・なんだろあれ?案内してくれた方もビックリしてました。ちゃんと直ってるか心配です。あとリグビングのドアが少し傾いてました。

    共用部は、正直ガッカリでした。心を込めて仕事をしてないことに腹が立つ!
    非常階段怖い〜ああゆう仕様て言ってたけど、何仕様なんだろ?どう見ても途中。
    これも案内のひとがビックリしてましたね〜。
    それとMB/PS、見えないとこだけども!
    各階のエレベーター前の階数の表示がえらい中途半端な暗いところに
    黒で付いてたので見えませんでした。
    あと、駐輪場の前のスリットのトンネルはなんなんですかね?
    雨は防げないし、鉄骨丸出しや。この辺のアホさは安さとは関係ないし!!
    なんかね〜見えないところは全部手を抜いてるように思えてくるんですよね〜。

    知ってたんでいいんですが来客駐車場が無いマンションも初めてやな〜。

    すいません!!良いことしか書きたくないけど、改善してほしいとこ有りまくりで・・すいません!!
    でも、皆さんと仲良くやっていけるならまぁそれが住む場所にとっては
    いちばん大切なんで、皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

  85. 765 契約済みさん [男性]

    東側の眺望です。

    1. 東側の眺望です。
  86. 766 契約済みさん(内覧済)

    本日、内覧会に行って来ましたが、感想は746さんとほぼ同様でした。

    MB/PSの問題は、予想以上に"まとも”であり、こんなもんだろうと思
    いました。少なくとも大きな問題意識は抱きませんでした。

    室内の傷や汚れ問題は、想像以上に出来が良く、10数か所の指摘をし
    ましたが、言うか言うまいか迷う程度のもので、係の方に真摯に応対
    していただきました。

    私の様に期待レベルが低い(?)者は、まずまず満足のいく出来栄えで
    した。しいて言えば、気になったのは廊下の白い壁の安っぽさくらい
    です。ただ、白くしないと廊下が暗すぎることになるから止むを得な
    いのだろうとも思っています。

    私は部屋の中を充実して安っぽさを払拭しようと、壁の過半を(鍵受
    領後)エコカラットに変更する工事を行う予定です。クロス張りの出
    来が良かったので、それを剥がす工事になるのが少しもったいない気
    もしております。

    皆様、(当然のことながら)様々な価値判断をお持ちなのですが、”百
    聞は一見に如かず”ですぞ!先入観なく、ご自分の眼でご判断を!

    尚、私の場合、内覧会の所要時間は業者さん(エアコン・エコカラッ
    ト・カーテン色合わせ採寸・家具サイズ合わせ)との擦り合わせ時間
    もあり、3時間40分掛かりました。

  87. 767 契約済みさん

    >>763
    店舗は何が入るかご存知でしょうか?調剤薬局という噂は聞いたことあるのですが。

  88. 768 契約済みさん

    駐輪場の前のスリットのトンネル?それと、非常階段、内覧時確認してなかったので、次の内覧時に確認してみます。
    駐輪場やキッチンスペース、ゲストルーム、店舗なども見ることが出来るんですか?

  89. 769 入居前さん

    OMPタワー内覧報告で
    良いところも悪いところも素直に書き込み
    されている健全な契約者専用板だと思います。
     入居後もいろんな意見を話し合えるコミュニティー
    作りが出来そうですね。

  90. 770 契約済みさん

    スカイラウンジからは淀川花火も見えそうですね

    1. スカイラウンジからは淀川花火も見えそうで...
  91. 771 契約済みさん

    エスカレーター

    1. エスカレーター
  92. 772 契約済みさん

    内覧の時、非常階段を見なかった方もいらっしゃると思いますので、写真を貼ります。

    1. 内覧の時、非常階段を見なかった方もいらっ...
  93. 773 契約済みさん

    2枚目

    1. 2枚目
  94. 774 住民でない人さん

    私の住む某財閥系のブランドタワーマンションの非常階段は、内廊下に貼られてるカーペットを同様に貼られてますよ。
    これは明らさまな節約施工に見えますねえ、、、。

  95. 775 契約済みさん

    >>773
    写真ありがとうございます。
    確かに雑。というより、汚れが目立ってますね。
    非常用だとしても、新築ならもう少し綺麗に仕上げてもらいたいですね。
    774さんのいうように、私の家族が住んでいるタワーマンションの非常階段もカーペット使用です。

  96. 776 契約済みさん

    見えない共用部が簡素な場合は、今後の修繕費も安くなりそうですね。

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸