東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス清澄白河タワー《契約者版》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワー《契約者版》

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-01 17:14:04

契約者版をつくってみました。

入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。


物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設




[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 556 マンション住民さん

    553さん 
    敷地内でも外出になります。
    例えば、お隣のお宅に行くのもです。 笑

  2. 557 住民さんC

    リラクゼーションルームの利用ですが、時々子供と水槽観賞して楽しませていただいています。
    まだ小さい子供なので声に出して喜んしまい、マッサージチェアでくつろいでいる方には申し訳なく思うので、利用者がいらっしゃる場合は出直すようにしています。
    基本的に554さんのご意見に賛成です。そして、自宅から出たら外出という認識です。
     


                

  3. 558 マンション住民さん

    >554、556、557さん

    553です

    ごめんなさい、私の軽い発言で嫌な気分にさせてしまったみたいで。
    まさか三人もの方がリラクゼーションルームを深夜の外出と考えて
    おられるなんて・・・正直、ショックです。

    私の子供は同じマンションに住んでいるお友達と同じ塾に通っています。
    帰りはいつも22時を過ぎてしまいます。塾が終わると自宅に戻る前にその子と
    リラクゼーションルームで少しおしゃべりをすることを楽しみにしています。
    この件につきましては管理組合に話をしてすでに了解を得られていたものですから・・・

    その時は自分が常識が無いなんて考えてもいませんでした。
    住人の方のなかにはそんな風にお考えになられる方がいるんですね。
    とくに>554さんのお怒り様はなんと謝ってよいものやら・・・
    かといって>557さんのように生活しなければならないのはとても窮屈ですし。

    どうするかこれから考えます。

  4. 559 匿名さん

    まあ、そんなに気にしなくてもいいんじゃないですか。。。

  5. 560 入居済みさん

    私も別にいいと思います。
    子供たちが無邪気に遊んでいるのは、いいじゃないですか。どうしようもない不良がケンカしてるわけではないでしょ。
    いい子じゃないですか、遅くまで塾行ってるなんて。休ませましょうよ。

    子供たちを信頼せずに勝手に自分の基準値で細かいルール乱立するオトナが、不良子供作ってますよ。

  6. 561 匿名

    10時すぎに子供がいるのは反対。常識的にしつけの範囲では?
    主目的は何か。レクリエーションルームではないので。

  7. 562 入居済みさん

    うーん、わかりませんね。。
    では、なんで大人ならいいの?
    大人が帰りに立ち寄ってお話しするのはリラックスで、子供だとレクレーションなの?
    しつけって、大人でもなってない人いるし。

    主目的って…。そもそも噛み合わないわけですね。

  8. 563 マンション住民さん

    553です。

    私も別に、子供が嫌いな訳じゃないんです。自分で言うのもなんですが、子供や動物には好かれる方ですし(笑)それに別に怒ってもいませんよ!

    こういう問題って、大多数のきちんと使われている方よりも、一部の非常識な使い方が目立つものです。塾の帰りのお喋りを否定するつもりはありませんし、それは子供であっても立派な住民ですから、まさに住民同士のコミュニケーションの場としては、いいと思います。ただ私自身は、実のところそれが大人であっても、あそこに夜に人がいると、ちょっと違和感があるんです。仕事で遅くなって帰ってあそこに人がいると、正直びっくりします。中高生の不良じゃあるまいし、夜に公共の空間でおしゃべりって、どうなのかなぁと。例えば夜の公園でベチャクチャやっているおばさんを見ると、オイオイと思います。それと同じ感覚です。まぁそこは私の感度の問題ですから、良し悪しを問われるようなものでもないのですが。

    皆さんが問題にされているのは、ソファでジャンプしたり走り回ったり、あとはさも我が家であるような傍若無人な振る舞いをしたり、ということだと思いますよ。水槽を見て喜んでいるお子さんなんて、微笑ましい限りです。そんなことまで気を遣え、というのも心が狭い感じがします。このマンションの方は、やはり所得もそこそこおありになるでしょうから、常識的な方が多い印象を持っています。そんな中でも、あの部屋の使われ方を見るとガッカリ、です。

  9. 564 マンション住民さん

    すいません、563を書いた者です。

    元が554でした。(553さん、申し訳ありません)

  10. 565 マンション住民さん

    リラクゼーションルームに関するやりとり、興味深く拝見してました。
    うちは子供がいませんが、リラクゼーションルームにキャアキャア騒ぐ子供がいても別にいいですよ。 あまりにひどければ、自分で叱ってみますし。
    うるさい子供は嫌だという方はよほど育ちがよろしいのでしょうけど、 子供もなんて普通は元気がありあまっててうるさいものですよ。自分が子供のころだってそうだったと思います。

    それに生活のリズムなんて家庭ごとに違うんだから、たかがマンションの共用部ののことで条例まで持ち出して子供を排除しようとするのは大人げない気がします。

    人様に迷惑かけるほど騒いでたら、大人がその場で叱って社会性を身に付けさせる。
    子供すら叱る勇気のない大人は、じっとガマンしてりゃいいと思います。

  11. 566 マンション住民さん

    話は変わりますが、
    マンション理事会の件です。理事会で話し合われた内容が知りたいのですが、例えば、どのような意見や要望、提案があるのか等。
    そういう事は公表されないのが一般的なのでしょうか。

  12. 567 入居済みさん

    自転車を決まった場所におけない、ゴミをまともに捨てることができないような大人が住んでいる状況下、子供だけ色々制約するのはやや乱暴な気がします。

  13. 568 住民さんA

    理事会の議事録や、意見書の内容及びそれへの対応状況は防災センターに保管されていて、住民なら見ることができますよ。1階のコンシェルジュに聞けば分かると思います。

  14. 569 マンション住民さん

    568さん

    566です。どうもありがとうございました。

  15. 570 マンション住民さん

    裏口側の黒い壁に落書きがしてありました。
    場所からして住民だと思いますが、非常に残念です。
    一応、コンシェルジュの方から管理人さんに伝えていただきましたが
    引越しの養生跡も気になるし、あの壁、早くきれいになることを願っています。

  16. 571 入居済みさん

    共用部分に落書きするなんてなにを考えているのやら、
    ご自宅の壁に存分にお書きください。

  17. 572 入居済みさん

    落書きは残念ですね。
    小学生かしら?

  18. 573 入居済みさん

    私も夕べ落書きに気付きました。
    非常に残念ですよね。
    防犯カメラか何かで犯人特定できないですかね?
    再発防止の為、注意したいです。

  19. 574 入居済み

    落書きだいぶ前からきになっていました。
    なぜ、きれいにならないのでしょうか?

  20. 575 入居済みさん

    伺ったところによると、あの壁の落書きは傷扱いになるそうで、
    三井住友建設さんの管轄になるそうです。
    清掃の方では、どうしようもないとのことです。
    管理組合の方から三井住友建設の方に連絡するとのことですが、
    決裁とか処理に色々時間がかかりそうですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸