東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス清澄白河タワー《契約者版》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワー《契約者版》

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-01 17:14:04

契約者版をつくってみました。

入居までまだまだありますが
色々と情報交換していきましょう。


物件データ:
所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
  都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
  都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
価格:平均280万/坪
間取:1LDK-3LDK
面積:41.1平米-98.43平米

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

売主:三菱地所 NTT都市開発 JFE都市開発
販売会社(取引態様):販売提携(代理)三菱地所リアルエステートサービス 販売提携(代理)JFE都市開発
施工会社:三井住友建設




[スレ作成日時]2009-11-09 13:41:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 536 入居済みさん

    もちろんランドセルで入室だけでしたら投稿はしません。
    小学生5人入室で学習していたのは2人。
    3人は騒いでいて、マッサージチェアに座りましたがとてもリラックスできませんでした。
    今週月曜日の事です。

  2. 537 住民さんA

    マンションは共同生活の場ですからいろんな人がいるということで。。。

    リラクゼーションルームでリラックスしたいのなら授業中などの小学生が
    いない時間に行ってみてはいかがでしょうか?一応、「リラクゼーションルーム」
    と名前がついていますが、住民間のコミュニケーションや来客をもてなしたり等
    いろいろな使い方があってもいいのではないでしょうか?時々大人同士で
    盛り上がっていますが、私は大いに結構なことだと思います。

    どうしても気になるなら学生さんのいない午前中や早朝、夕方などの時間帯を
    選んで行かれてみてはいかがでしょうか?誰も来ないのでとてもリラックスできますよ。

    個人的にあのスタイリッシュなマッサージチェアが好きではありません。
    効果があまり無く思うのですが・・・皆さまはいかがお考えですか??

  3. 538 匿名

    マッサージチェア、いいですよ
    背もたれのクッション外してやってみてください
    フットも気持ちいいです

    リラクゼーションルームですが
    スタディルームではないので
    個人的には子供の勉強の場になるのは少し疑問です。
    お話ししたり休憩するにはいいかと思いますが…

    人数も多いですし、使用法も考えも様々で難しいですね
    他の方の迷惑にならないように使用するのが大前提ですが

  4. 539 匿名

    リラクゼーションルーム、手前のスペースと照明が別々に点けられるといいですよね。
    マッサージチェアを使うために電気を点けるのはもったいなくて。
    夜に利用するときは、窓際のスタンドを点けたりしてますが、
    かなり暗いので後から来た方が驚きそうです。

    私は大人用のスタディルームがあったら嬉しいです。今更ですけど。
    手前のソファーセットで仕事や勉強をされてる方を見かけますが、
    体勢が辛そうですよね。

  5. 540 入居済みさん

    ゲストルームの抽選の件です。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    どのような抽選方式なのでしょうか。
    実はいつも土曜日に応募するせいか当選したことがないのです。
    公開制の抽選がよいのではと思いました。

  6. 541 匿名

    うちも週末のゲストルーム当たりませんよ
    一部屋だけですから普通に考えて競争率は高いですよね

  7. 542 入居済みさん

    玄関の照明を自動点灯にしており、使用時間が長いのですが、今日、見てみたら54Wのミニクリプトン球であることに気がつきました。(ちなみ洗面所もでした)
    この電球はかなり消費電力が大きいので、遅ればせながら節電のためLEDに変更しようと思うのですが、もし、試されている方がいましたら感想を聞かせていただけないでしょうか。(はまらない,暗いなど)
    計画では価格comで人気の「TOSHIBA LDA4L-E17」をつけようと考えてます。

  8. 543 マンション住民さん

    土、日、祝日の前日の夜10時すぎてから、リラクゼーションルームでいつも遊んでいる小学生か、中学生達(男子2、女子2)がいます。細かいことまでは書きませんが、結構気になります。いつもマッサージ機を使いたくてみたら、使える状況ではありませんでした。そもそも当マンションの学生さんかと疑問になるくらいです。明日管理人には言うつもりですが、同じ場面を見かけた方はいないでしょうか。

  9. 544 マンション住民さん

    >>541
    パナソニックのLDA6L-E17を使ってます。
    玄関、トイレは全く問題なしです。
    キッチンは3個の取り付け口の内2個しか使ってませんが十分です。、

    節電効果については、LEDへの交換が夏直前だったので正確には分かりませんが、
    エアコン使い始めた割には電気料金が増えていない印象です。

  10. 545 入居済みさん

    >544
    早速の回答ありがとうございます。

    サイズ的にはLED電球は問題なさそうですね。
    明るさはルーメンの数値によるようなので、
    544さんが使われているパナソニックの明るい
    タイプをつかってみます。

  11. 546 匿名さん

    夜10時すぎてからリラクゼーションルームに小学生や中学生がいてはいけないんですか?そんな規約ありましたっけ??以前にも同じような苦情を書いていた方がいましたが、あそこは個室じゃないのですから小中学生くらいいますよ。もし彼らと鉢合わせるのがいやでしたら、ぜひ日中の授業中の時間に来てみてください。快適にマッサージできますよ。

  12. 547 入居すみ

    みなさんが気持ちよく過ごすようにするのが大事なのでは?

    誰も小中学生がリラクゼーションルームを使ってはいけないなんて言ってはいないです。ただ、モラルがなく、他人に不愉快なおもいをさせてるのはどうなのでしょう?

  13. 548 匿名

    >547さん

    彼らのどのような行動が「モラルがなく、他人に不愉快なおもいをさせてる」行動なのか具体的に説明していただく必要があるかと思うのですが?

  14. 549 新入りです

    イメージだけで言うと、20時過ぎたら大人の時間、って感じがしますね。
    あまり遅くまで子供がリラクゼーションルームで遊んでるのは、
    そんなに微笑ましい光景ではないかと。
    もちろん、規約では何の問題もありませんし、個々の事情があるのは承知です。
    初めて書き込みましたが、そんな風に見てる入居者もおりますので。

  15. 550 住民さんA

    >「20時過ぎたら大人の時間、って感じがしますね。
    >あまり遅くまで子供がリラクゼーションルームで遊んでるのは、
    >そんなに微笑ましい光景ではないかと。」

    私達は子供がいませんが、上記意見には共感できません。

    こんな個人的な理由で管理組合に苦情を言われたら当の管理会社も困ってしまいそうです。

    住人のなかには夜遅くまで塾やスポーツ教室等に通われている子供達もいると思います。
    その子達がリラクゼーションルームで友達と一息入れてから自宅へ帰ることもあるかと思います。
    ここはDINKS向けのマンションじゃありませんから、あなたの理想に改善していくのは
    正直難しいかと・・・

  16. 551 住民さんA

    543さん投稿文についてです。
    私もリラクゼーションルームの深夜の子供の利用には反対です。
    22時過ぎに利用している子供が何時頃までいるのかはわかりませんが、
    東京都青少年の健全な育成に関する条例、保護条例で深夜、青少年の保護者は理由のない外出させないとされています。
    これは、子供がしてはいけない。というものではなく、大人がさせてはいけない。とされています。
    規約にはありませんが、子供の深夜の利用は大人が帰宅するよう促すのが良いと思われます。

  17. 552 マンション住民さん

    先日、管理組合から来客用自転車置場についてのアンケートがありましたが、我が家は来客用駐車場があれば良いと思うことがあります。
    管理組合に提案してみようと思います。

  18. 553 住民さんA

    >551さん

    リラクゼーションルームって敷地内なので外出には当てはまりませんよ(笑)

  19. 554 マンション住民さん

    深夜のリラクゼーションルームの是非が飛び交っていますが…。

    そもそもリラクゼーションルームって、子供が遊ぶところでしょうか?
    実のところ、私は子供があそこで遊んでいることが非常に不愉快で、だから使っていません。”リラクゼーション”、まさにくつろぎですよね?!マッサージチェアでのんびりしている傍で、子供がキャアキャアしているような状況が、あの部屋のあるべき姿なのでしょうか?!別に勉強したり普通に使っているのなら構わないと思いますが、現実はそうなっていないんじゃないでしょうか?

    あと深夜云々ですが…、まぁ親御さんの常識感の問題ですよね?!うちも子供はいませんが、いたとしても22時ぐらいに子供だけが自分の部屋の玄関から外に出ていることを、間違いなく許さないと思います。それが私の「大人の常識感」ですから。でも、そうじゃないという方もいらっしゃるんでしょう、きっと。もっとも、どちらが世間的に違和感がないか、それは明白だとは思うのですが。

  20. 555 匿名さん

    なんかどうしても子供に会いたくない一部の方達がいるんですね。ここってDINKS用のマンションじゃないのに・・・

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸