埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドタワー武蔵浦和レジデンス(旧・プラウドタワー武蔵浦和20階建計画)
匿名さん [更新日時] 2016-02-16 11:58:37

武蔵浦和駅再開発8棟目のタワーマンションです。駅からデッキで徒歩2分、別所アドレスなので人気がでそうです。
32階建の武蔵浦和スカイガーデンとも比較検討ができそうですね。


計画名称:武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業 B3-1棟
戸数:165戸
竣工:2017年3月

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~86.17平米
売主:野村不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【物件情報を追加、修正しました 2015.6.18 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵浦和レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-27 16:25:38

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 210 匿名さん

    >>208
    マンションの佇まいも、部屋の内装も、雰囲気が違うと思いますよ。
    スカイガーデンのほうは、どちらかというと団地のようにも見えますし。
    モデルルームをみたときも、細かい設備がワンランク落ちるような感じでした。

    ただ、価格差を埋める魅力があるかどうかと言われると、難しい気もしますから、
    好みが別れるとは思いますが。同じ駅徒歩3分ですしね。

  2. 211 購入検討中さん

    正式価格が買いと思えるような価格だといいな…モデルルームも楽しみです!

  3. 212 購入検討中さん

    208です。
    なるほど、確かにスカイ&ガーデンはタワー以外の棟もあるので、
    普通のタワーより団地っぽさがありますね。
    同じプラウドでもプラウドシティのほうは結構団地っぽさがありますし。
    形の印象ですかね。
    モデルルームをみた限りだと設備や内装については、
    今までみた浦和地区のプラウドシリーズとそこまで違いは感じませんでしたが、
    早くここもモデルルームがみたいです。

  4. 213 匿名さん

    やはりプラウドは他の物件と比べると、ある程度の価格になってしまっているような気がします。
    それだけのブランド力があるから、人気も集まっているということでしょうか。
    後は、どのような仕様が希望なのか、ということがその人のポイントになってくるのではないでしょうか。

  5. 214 匿名さん

    のらえもん氏も、
    湾岸、武蔵小杉の次は?の質問に、武蔵浦和と回答していました。

    高いんですけど
    昨今の浦和近辺の相場を見ると
    プラウドタワーとなれば
    このくらいなんですよね。。
    むしろスカイガーデンが割安

    北浦和や南浦和の
    非大手、非タワーが坪250超えてますから。

  6. 215 匿名さん

    こないだ訪問したら、189さんと同じ価格を言われました。

    スカイ&ガーデンと比べたら、坪単価は2割高く、価格で800-1000万円くらい高い計算です。長期優良で200年耐久性ありますと言われても、普通のマンション(70-100年)で十分なんですよねぇ。
    214さんは、スカイ&ガーデンが割安とおっしゃいますが、1年以上販売して(戸数が多いとはいえ)100戸以上残っているのです。不動産は需給で価格が決まるのですから、「武蔵浦和にしては割安ではない」のです。浦和駅とかと比べることは無理があると思います。

    あと、気になるのは電車の音。新幹線は静かでしたが、武蔵野線はうるさくて、特に貨物列車はそこをマンションギャラリーの人に質問したら、遮音サッシだから大丈夫と説明されました。つまりずっと窓を閉めておけと・・・。私はイヤなので、上層階で検討します。その分ちょっと狭い部屋で価格下げるしかないかしら。線路からも遠くなるし。

    ざっくりネットで調べた私の独断では、以下のイメージ。やっぱり、まだまだ高い。

    対スカイ&:免震+10%、建築コスト増+5%、長期優良+2%、ぺデ直結+2%、プラウドブランド+2%、別所アドレス+2%、共用施設少ない-3%、電車騒音-2%、ガーデン無い-2%
     ⇒16%高なら妥当ですが、実際は20%高。差の4%を埋めるだけの内装があってやっと互角。

    対マークス:免震+7%(マークス制震)、建築コスト増+12%、長期優良+2%、消費税+3%、西向き-5%、駅距離-3%、ワイドスパンでない-1%、電車騒音-2%
     ⇒13%高なら妥当ですが、実際は20%高。差は7%、マークスが割安だったので比較は酷かもしれない。

    ということで、建築費高騰などを踏まえても5%程度は割高の印象ですが、お得意の「不動産は価格上昇傾向ですから」で、1.5年かけて販売していくのでしょう。共用施設があまりいらない私にはスカイ&ガーデンよりも向いていると思っていたのですが、ちょっと高すぎます。正式価格が大幅に下がるか、竣工前に値引きされることがあれば検討。それまで、マークスの中古が出るのを待とうかな。

  7. 216 匿名さん

    スカイ&ガーデンとではスペック、グレード、価格が全く違いますよ。
    真剣に比較検討している方はいるのでしょうか?

  8. 217 購入検討中さん

    真剣に比較検討しておりますf^_^;
    本音をいえばマークスが良かったですが笑。
    現状ではスカイ&ガーデンのA棟の条件を考慮すると、
    個人的には十分に比較検討する価値はあるかなと。
    少なくとも「全く違う」とは思ってないので。
    レジデンスとA棟の正式価格の発表を待って、再考します。



  9. 218 比較検討中。

    >>216 スペックは、あまり変わらないかと思います。免震があるかなってぐらい。価格は、まだなのでわかりませんが…。SKYもA棟は高値で出してくるでしょうし。。

  10. 219 匿名

    >>216
    価格に関してはA棟もそれなりでくるんじゃないでしょうか。
    スペックについてはあまり変わらないのではないかと思ってます。
    あちらも4千後半から5千が中心なので、
    設備や内装もしっかり作ってあるように感じましたよ。
    ただ、私は共用施設はいらないのでレジデンス待ちです。
    レジデンスの正式価格があまりに割高だったり、
    A棟がそれなりの価格であった場合に備えて、
    比較検討したいのです。
    215さんのように具体的な検討材料を提示していただけると参考になります。

  11. 222 匿名さん

    あまりに高いなら撤退でしょうね。マークスより1割くらいなら限度内でしょうか。マークス見送った人は悔しいでしょうが。

  12. 224 匿名さん

    先ずは価格ですね。
    ただ、私は今の予想価格なら買いだと思います。
    ゆっくり判断はしますが。
    買いたいとき、買いたい場所のマンションは買います。

  13. 226 匿名さん

    壁や床を伝わる物音に敏感なので、
    マンションはタワーでない最上階を買おうと決めているのですが、
    たまたまこちらの間取りを見たらタワーなのにコンクリート壁の部屋がありますよね。
    最上階でもコンクリート壁の部屋ってあるのでしょうか?
    あるならMRに行ってみたい!と思ったのですが。

  14. 227 匿名さん

    今販売中の徒歩10分超えのライオンズマンションが4000万超えでも好調みたいなので、ここは数段条件良いから強気のでいくのでは?
    スカイアンドガーデンが売り切れた後は独壇場ですし。

  15. 228 匿名さん

    スカイアンドガーデン入居までに完売できますかね。難しい感じするけど。

  16. 229 匿名さん

    ここの近くに古墳があるのは意外。
    駅の地底に旧入間川の河道があるのも意外。
    http://homepage3.nifty.com/kofun/kyuiruma/shirahata/index.html

  17. 231 匿名さん

    価格がやはり気になります。

  18. 233 いつか買いたいさん

    現段階の結果としてマークスが最強でしたね。外廊下でマークスの陰になるココ買うなら中古でもいいから内廊下で仕様もいいマークスが欲しいと思ってしまう。間取りなんか外廊下だけに酷いもんです。

  19. 237 購入検討中さん

    今週末、予定が合わずMRに行けなかったのですが、盛況でしょうか?

  20. 240 購入検討中さん

    価格求む。浦和タワー高過ぎ。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸