大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART2
契約済みさん [更新日時] 2015-05-14 08:39:09

引き続き情報交換よろしくお願いします。

前住民掲示板
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312702/



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-17 00:56:18

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 711 入居前さん

    1DKですが12万円で住めるんですね。やすっ。

  2. 712 契約済みさん [男性 20代]

    706さん
    外部からのプロの意見、誠にありがとうございます。
    何度か、武蔵小杉の管理組合の成功事例が上がっていますが、一読しました。
    参考にし、響き住人に無駄は何かを探し、訴え
    居る、要らないで、管理費を抑え、住人に、長期保有のメリットを実感させるべく
    影ながらですが、活動を支えたく思います。
    貴重なご意見、誠に有難うございます。
    日々、住人と共に、勉強してまいります。

  3. 713 契約済みさん [男性 20代]

    ゴミステーションへの意見をまとめて
    コンシェルジュに捨て方を作って貰いましょう。
    まだ、入居前なので、誰か申し合わせ宜しくお願いします。

  4. 714 入居済みさん

    >>709さん
    今のところごみの不満はありません。
    その階の住民に問題があるのでしょうか?

    >>710さん
    うちの階は、ごみステーション綺麗で、普通ゴミが、多く出ています。

    問題があると思うなら、人任せや不満を言う前に、行動されたらどうですか?
    ゴミが溜まっていているなら、管理会社に言えばいいだけだし、それで対応しなくて問題があるなら、管理会社を変えればいいだけです。
    何点か、問題がありましたが、徐々に解決していっています。

    「ゴミ捨てルールを猿にでも判る様に」ですが、そんなに多いマニュアルだれが、読むんですか。
    多すぎて、大事なことが、疎かになってしまいます。
    電化製品の説明書が良い例ですね。

  5. 715 契約済みさん

    ダウンライトの調光って、少し落としした方が
    外から観たら、良い感じになりますね。
    皆さんも確認してみてください。



  6. 716 匿名さん

    >707
    風呂やトイレの音、聞こえるんですか?
    上下の床のドンドン音も。

    換気口は外と直結されるんで仕方ないですが。。。

  7. 717 入居済みさん

    707さん
    聞こえますよ。
    上の階のトイレや風呂の使用音が。
    上と同じ間取りなので仕方ないですね。
    うちの音も下の階に聞こえていると思います。
    リビングは防音が効いているのか音は聞こえません。
    室内廊下だとドタドタ音が多少に聞こえます。

  8. 718 マンション住民さん

    1LDK 21階 が2980万円で売りに出ましたね。

  9. 719 契約済みさん

    NO718番さん 元のお値段は幾らだったんですか?

  10. 720 ビギナーさん

    2580万ですよ。仲介手数料(買いと売りの双方)が大体200万としても2980万で捌けたら200万のあがりですね。

  11. 721 入居済みさん

    714さんは管理規約を全部読まれました?

  12. 722 匿名さん

    >>718>>719>>720
    最近マンション探し始めた
    今社宅で住んでるとこの近くで人気のない尼崎市JR福知山線塚口駅前1分の
    1,200戸の大規模マンションでもこの価格だったからびびった

    プラウドシティ塚口
    http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg

    ぐぐってもサンクタスタワーの新築価格一覧表が見つからなかったので
    新築の価格は解らないけど値上がりしてんだね
    せめて新築と同じ価格なら4,500万以下・65㎡以上の部屋があれば
    仲介手数料3%払っても検討してたんだけどね

    不動産屋に電話で未入居で30部屋くらいが中古で売りに出てるって聞いてたけど
    Yahoo不動産の広告だけで現在6部屋が売りに出てますね
    新築より高くて売れるって本当にバブルなんだな
    転売投資家は大成功だな


    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003076675/
    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー 21階 NEW!
    価格 2,980万円
    間取り 1LDK
    専有面積 45.98m2(壁芯)
    (バルコニー面積 7.56m2)
    所在階/建物階 21階/地上53階
    主要採光面 北

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003035953/
    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー 36階 NEW!
    価格 4,880万円
    間取り 1SLDK(LDK約13.5帖+洋室約6.7帖+納戸約4.3帖)
    専有面積 55.08m2(壁芯)
    (バルコニー面積 9.91m2)
    所在階/建物階 36階/地上53階 地下1階建て
    主要採光面 北

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002977286/
    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー 49階
    価格 5,280万円
    間取り 2LDK
    専有面積 58.88m2(壁芯)
    (バルコニー面積 9.23m2)
    所在階/建物階 49階/地上53階建地下1階
    主要採光面 北

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003047468/
    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー 49階 NEW!
    価格 6,180万円
    間取り 2LDK
    専有面積 73.21m2(壁芯)
    (バルコニー面積 11.86m2)
    所在階/建物階 49階/地上53枚建地下1階付
    主要採光面 西

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003047376/
    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー 51階 NEW!
    価格 6,180万円
    間取り 1LDK
    専有面積 65.91m2(壁芯)
    (バルコニー面積 10.07m2)
    所在階/建物階 51階/地上53階建地下1階付
    主要採光面 西

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003072057/
    ●サンクタスタワー●27年3月築●新築未入居●52階●プレミアム 52階 NEW!
    価格 6,980万円
    間取り 1LDK
    専有面積 65.91m2(壁芯)
    (バルコニー面積 10.07m2)
    所在階/建物階 52階/RC造53階建52階部分
    主要採光面 西

  13. 723 契約済みさん

    匿名さん、響きの街の新古物件掲載を載せて下さり誠に有難うございます。

    コンセプト、土地相場、坪単価の違う物件比較になりますが、
    大阪市のタワーの資産価値は、何も響きの物件だけが値上がってる訳では有りません。

    此方が、大阪市西区の土地相場の平均推移グラフになります。
    http://www.tochidai.info/osaka/osaka-nishi/
    2013年から2014年は西区においては平均6.21%上昇しています。

    響きの街が何故6ケ月で完売至ったかは、資産性が保ちやすかった事が書かれてますので、此方をお読み下さい。
    http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20121213.pdf


    資産性の高いタワー所有は年金替りにもなります。
    近年、不動産投資や株を買う方が若い方にも見直されていると思います。
    今は住んで後で貸す
    先に貸して、後で住む
    所有者の納得の行く価格でなら手放すのも有りになりますが、
    誰が年金変わりにもなる資産性高い物件を安く手放しますかね?

    それに、オプションをつけられた方や後付けでリフォームや
    フローリング加工や窓フィルムをつけられた方は、分譲価格より高くなって当然です。

    此方をセカンド所有された方は、セカンドを検討したとしても、資産性を重視した物件を探される事でしょう。

    プラウド、塚口駅前一分、8200平米公園、スーパー至近、自走式駐車場、グッドデザイン、一階庭の専用駐車場有り
    奥様の近親が兵庫県寄りのファミリーの方にはとても良い条件だと思います。

    ただ、此方を所有される多くの方のセカンド所有の選択の平均は、
    大阪市のタワーや分譲マンション、もしくは北摂になるのでは無いでしょうかね。

    疑問点が色々と有りますが、誘導させたい気持ちはヒシヒシと伝わってきます。笑

    私なら、北浜直結か曽根崎か梅北開発区ですね。
    スレ違いになりますが、此方の物件を気にしてくたり誠に有難うございます。

  14. 724 契約済みさん

    スタディルーム・・・
    テブラで入室可能にすれば名前書かなくて良いのに・・・って思いました。
    名前が埋まるまで誰にでも見られる環境の物に自分の名前を放置しておくのは気が引けます。

  15. 725 シニア―世代 [男性 60代]

    study room のリストに部屋番号と名前を書くのは個人情報的にいって
    どうかなと感じますが。気になる人は何も書かないで入っている人も
    いると思いますが。何故リストがいるんですかね?

    ところで入居前ですが新たに購入された家具・家電等大型の物の
    搬入はエレベータの待ち等問題なくできましたか?
    引っ越しはまだ先ですが新規購入品は引っ越し前に入れたいと
    思っていますのでどんな状況か知りたいところです。

  16. 726 匿名さん

    >717

    本当に聞こえるんですか。。。
    賃貸マンション的な造りという事かな。
    分譲マンションでトイレや風呂の使用音、排水音が聞こえるって
    かなり低グレードな設計かと。。。
    さすがに入居後にしか確認できない事項ですが。

  17. 727 契約済みさん

    >>726さん
    防音は基本的に重量勝負です。
    重量が重ければ、音は遮音しやすいようです。
    しかし、タワーマンションは軽く作らなければならず、この点不利です。
    スパン幅を長くとる、つまり横幅を広くとる場合、床コンクリ面のたわみを支える小梁が必要です。
    しかし、小梁は不自然に部屋の天井を圧迫するためデザイン的には嫌われます。
    戸境壁がコンクリの場合重量が増すことにより、乾式壁より防音上若干有利だと思われます。

    もうひとつ、隣戸への騒音は吸気口から漏れ出ますが、これはサイレンサーをつけることによりある程度軽減できます。

    ちなみにラーメン構造・壁式構造・音の伝わり方は違います。

    低層階は普段高層階に住んでいる人から見ると、
    特に夜は ”気味わるいほど静かだなぁ”とか
    中に入ると思うんだけど、そのせいで、マンションの中を伝わってくる
    固体伝搬音は、意識されやすくなっているようです。

    717さんは
    トイレやお風呂の使用音では無く、上からの排水音の間違いだと思います。

    排水音は、若干聞こえますが、昼間は全く聞こえません。

    内廊下タイプのホテル並の遮音と思えば、解りやすいと思います。

    リビングに居る分には、快適に過ごせていますので、御安心して他とも比較検討して下さい。

    ちなみに、どんな造りのマンションでもそうですが、すぐ側の有効空地や公園で騒がれると
    低層階は煩いです。
    後は、許せるか許せないかの違い、人に伝えるか伝えないかの違いになりますね。


  18. 728 契約済みさん

    スタディルーム10席弱しか無いですよね?

    連続連日長時間使用者の抑止や契約者の家族以外の方の使用の歓談抑止

    選択された本も大切な共有施設としての共有財産としての空間使用の回転率を上げるべく

    お互いが良い空間作り

    盗難や乱雑な扱いによるカメラには映りにくい位置での傷防止

    共有設備の資産価値の長期保有に部屋番号、名前は必須だと思いますが

    非公開が良いですね。

    何か良いアイデアやツール無いでしょうかね。

  19. 729 契約済みさん

    南向きの角部屋ですが西側に面した部屋で
    エアコンも何もしていないのにアルミサッシに
    結露が出るんですがこんな物なのでしょうか
    普通の暮らしをしていますが不思議です何故でしょう
    息の荒くなるようなことはしていません
    何方か教えてください
    冬になったらもっと結露増えるのでしょうか

  20. 730 匿名さん

    >729さん

    西向きは毎日の様に結露してますか?

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸