大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?④
匿名 [更新日時] 2015-03-11 08:46:42

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.00平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-22 16:56:50

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 166 物件比較中さん

    高層階もそれなりには売れてますけどね。
    高層階の価格なら、他物件も比較対象にはなってくるのはあるでしょうね。

  2. 167 ご近所さん

    西区の中では、目立つマンションで回りの環境・変化や景気など様子を見てましたが、段々と大きくなるOMPを見ると
    売れてるのは理解出来ます。でも完売するのでしょうか? 

  3. 168 匿名さん

    高層階の価格ならあえて阿波座で買いたくはないですからね…

  4. 169 周辺住民さん

    同じ西区なら大阪屋跡地に高層マンション建設が決定したみたいですね。

    出版販売の大阪屋の本社ビル跡地(大阪市西区)に38階建ての超高層マンションが建設されることが分かった。大和ハウス工業と近鉄不動産が事業者となり、2015年7月1日に新築工事に着手する。現在は大林組で設計を進めている。施工者は未定。マンションの完成は18年3月31日を計画している。

    工事名称は「(仮称)西区新町タワープロジェクト」。マンションの規模はRC造地下1階地上38階建て延べ3万4766平方㍍。建物高さは131・1㍍。住戸はファミリー向けに分譲する。

    建設地は大阪市西区新町2-1-2(地番)の敷地2181平方㍍。このうち1306平方㍍を建築面積に充てる。用途地域は商業地域。建ぺい率は80%、容積率は800%となっている。敷地はなにわ筋に面し、地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅からも至近に位置する。

  5. 170 匿名さん

    そこ、よさそうですね

  6. 171 匿名さん

    大阪屋跡地の物件は昨年秋ごろから話が出ていました。ナニワ筋に面しているので
    私は検討から外して他の物件を契約しました。幹線道路に面した物件は敬遠です。
    幹線道路から100mぐらいは離れないとね。

  7. 172 サラリーマンさん

    幹線道路沿いは排気ガス、騒音問題があるからね。
    でもなにわ筋はそんなに交通量多くないよ。
    スーパー、公園、駅近とその他の条件はいいので強気の価格で売り出すと思う。

  8. 173 匿名さん

    低層階はやはりまだ残っていますね。
    でも、低層階でも駅に近いしこの価格帯はなかなかお買い得って感じだけど。
    タワーマンションに住む意味がないって思ってしまうのかなぁ。

  9. 174 匿名さん

    タワマンでも低層階には高所恐怖症の人が入りますよ。ここは騒音の問題で敬遠しているのでは
    ないですか。

  10. 175 匿名さん

    >>173
    低層階も売れてますが、何をもって残ってると言えるんだろう…
    1年以上残して、低層階はあと50切ってると思いますが。

  11. 176 匿名さん

    一般的な認識としてタワーマンションの低層階とは何階までを言うんですか?

  12. 177 匿名さん

    人によって低層、中層、高層の認識は異なると思いますよ。不動産業者もそのような
    傾向にあるようです。35F建ての10Fは、人によっては低層階だといいますからね。

  13. 178 物件比較中さん

    新町のは便利だけど、南東がなにわ筋沿いっていうのが致命的。なにわ筋結構車通りありますよ。近くに住んでたので。

  14. 179 匿名さん

    新町の物件は西向きが静かだろうけど、西向きは西日で夏場は大変。

  15. 181 匿名さん

    ライフでも良いから、
    イトーヨーカ堂のペットボトル回収時にnanacoポイントが入るリサイクルプロジェクトみたいなの近所でしてくれないかなぁー。

  16. 182 匿名さん

    >>180
    事業主直販があるので長谷工からの案内はそうなってるだけですよ!
    175さんの言ってることが正しいです。

  17. 183 匿名さん

    >>177
    OMPの場合は15階以下は低層階と考える人も居ると言う事ですね。

  18. 184 匿名さん

    >>182
    売主が、身内が買った事にして成約数を水増しする常套手段。それが70戸以上もあるんだね!

  19. 186 匿名さん

    >>185
    これから、購入を検討しているのですが、今分譲しているマンションで何処がお勧めかご教授ください。

  20. 187 匿名さん

    このスレに投稿している皆様は本当にOMPや他のタワーマンションの購入を検討しているのですか?

  21. 188 匿名さん

    まぁ184や185はどこかの営業か契約者かなんかでしょうね。
    こんなのはどこのスレ見ても居ますから。

  22. 189 匿名さん

    直販分ってどんな方法で、いつぐらいに、誰を相手に販売されるんですか?

  23. 190 匿名さん

    187さん、殆どが冷やかし、外部の人たちです。それでも中には良い意見が書かれている
    時があります。

  24. 192 物件比較中さん

    ハッキリ言うと、必要以上に販売戸数を気にする内容は、ほぼ業界の人間と考えていいよ。
    普通の人は、そこまで神経質に考えないからね~。

  25. 194 物件比較中さん

    エコキュートの真横で寝る訳では無いと思うので大丈夫だと思いますよ。 それならば既存のオール電化マンションは全員が被害者??

  26. 195 匿名さん

    プランによっては寝室と給湯設備が近いこともありうるでしょうね。将来的にガス設備が選択できないとなると、最悪エコキュートと心中ってことでしょうか?

  27. 196 契約済みさん

    まだ1年以上ありますので対策済機が
    設置されるでしょうね

  28. 197 匿名さん

    そもそも深夜の安い電気料金を使って給湯させ、電気代を安くできると謳っているシステムです。低周波騒音というものも物理的に対策不可能な騒音。対策が出来たらノーベル賞とれますよ。

  29. 198 匿名さん

    そんなこと気にし過ぎる方が早死にすると思いますが…

  30. 199 匿名さん

    >>186
    なぜ私に聞くのですか?

  31. 200 匿名さん

    >>199
    タワーマンションの情報通と感じたからです。
    よろしくお願いします。

  32. 201 物件比較中さん

    あの書込みのどこが情報通なんでしょ?
    不思議で仕方ない…。

    そもそもここで聞くのはおかしいでしょう。
    大阪市内のタワマンのスレで聞けば?

  33. 202 匿名さん

    >>201
    謙遜して「通」としましたが・・・
    ご回答ありがとうございました…。

  34. 203 匿名さん

    >>201
    私の書き込みのどこが情報通なんでしょうか?
    申し訳ありませんが私は情報通ではありません。
    ご自分で探してください。

  35. 204 物件比較中さん

    中津のエキウエの完売しましたね。 残ると思ってましたが・・・ OMPも売れ残る気がしていますが・・

  36. 205 匿名さん

    ジオ南堀江は契約率85%以上、残り30戸を切った様子です。まだ竣工まで14ヶ月もあるのに。
    OMPは正確なところ、どの程度ですか?。

  37. 206 物件比較中さん

    契約者スレから抜粋。MRに確認した数字らしいです。

    11月16日(朝)現在の未販売数は、低層階(~24F)が52、高層階(25F~)
    が107とのことでした。(未成約率は159/565で28.1%です。事業主直販は
    販売済として計算しています。)

    毎月30〜40くらい売っていってるので、それ考えると8割弱くらい?

  38. 207 匿名さん

    中津の駅上物件もパークタワー北浜も売れ残りそうだったのに竣工前に完売しましたね。
    業者に売ってるのかもしれないですが、すぐに住めるという強みもあるのかも。

    OMPの値上げ前の駆け込み需要はどの程度あったのでしょうか?

  39. 211 匿名さん

    ライフの件どなたかご存知ないですか?

  40. 214 匿名さん

    どうでもいいことだけど、
    色文字ってできるんですね。
    そこが一番気になった。

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸