東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス調布ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 富士見町
  7. 調布駅
  8. アトラス調布ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2016-10-26 21:16:39

アトラス調布その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都調布市富士見町3丁目21-3他(N棟)、東京都調布市富士見町3丁目21-64(S棟)(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩14分
京王相模原線 「調布」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス33分 「富士見町住宅前」バス停から 徒歩1分 (小田急バス)
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス27分 「富士見町住宅前」バス停から 徒歩1分 (小田急バス)
間取:2LDK~3LDK
面積:61.02平米~86.37平米
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売


物件URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/choufu/index.html/
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330308/

[スレ作成日時]2014-11-06 01:16:04

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス調布口コミ掲示板・評判

  1. 229 匿名さん

    この掲示板、半永久的に残りますからね。。。
    リセールの際の購入者がこの掲示板の流れ読んだら、ね。
    そっちの方がよっぽど不利じゃなかろうかと。

  2. 230 匿名さん

    ここはスレが多いですね。
    それだけ注目されてるからでしょう。

  3. 231 物件比較中さん

    ねばーる君は注目の的ですね

  4. 232 匿名さん

    まあ本人は気づいてないと思いますが、ねばーる君は何とか自分を納得させたい人だから。
    最近は悲壮感が漂っててかわいそうなので、みんなでこちらのマンションは最高ですと言ってあげて下さい。
    こちらは注目度の高い人気のマンションなんですね!凄いです!羨ましいです!

  5. 233 ねばーる君

    そうですよね、ありがとうございます!

  6. 234 匿名さん

    ねばーる君良かったね!

  7. 235 物件比較中さん

    何か酷いスレになってますね。
    他のマンションのスレ見てもケナシアイみたいで。
    これから購入を検討している方に参考なる事言って下さい

  8. 236 匿名さん

    ねばーる君のせいで、過疎ってますな。

  9. 237 物件比較中さん

    まだ検討中です。調布の利便性か、もう少し安い西にするか、はたまた都外か?契約された方は元々調布近郊にお住まいだったのですか?

  10. 238 匿名さん

    私は調布とは縁がなく、もともとは23区に隣接する埼玉県に住んでいて、このたび主人の仕事の都合で調布に決めました。
    都外も、良いですよ。道は広いし自転車も少なく、ゴミゴミしていなくて(調布は自転車が多くてたまに怖いです)
    それを「過疎っていて寂しい」ととるか「のんびりしていて落ち着く」ととるかは、人それぞれですね。
    埼玉県ってバカにされますけれど、新宿のみならず渋谷や有楽町・銀座方面にも一本で行かれました。
    でも、駅周辺の充実度は、圧倒的に調布ですね。
    ただ、これは調布に限らずなのかもしれませんが、駅前の西友はスーパーとしてのサービス精神には欠けていて
    あまり気持ちよく買い物できないなと、サービス精神満載の他スーパーに慣れた身には感じます。

    いろいろ書いてしまいましたが、調布に決めた今となっては、これからの調布ライフを楽しみたいと思います。
    いつか、主人が仕事を引退したらまた埼玉に戻りたいと思うか、それとも引き続き調布に住みたいと思うか。。。
    できれば後者になるくらい、調布を好きになれたら良いなと思います。

  11. 239 匿名さん

    現在ここも検討中です。
    まだ売れていない間取りなので、ここまで来たら実際の住戸内や近隣の方々を見てからの方がいいかなと思っています。
    もしそれまでに売れたら、縁がなかったと言うことで・・・。

  12. 240 匿名

    アトラス調布まだ残ってるんだ。
    去年モデルルームを見に行きましたが、駅から遠い(目の前の道路ですら夜は暗い、布多天神社からのアプローチは論外)のでやめましたが。結構独特の間取りなので、リセールするのは大変でしょうね。
    完売までまだまだ時間がかかるのかな。

  13. 241 物件比較中さん

    またあいつが来るからやめろよ

  14. 242 サラリーマンさん

    購入検討中です。
    連休中にアトラス調布を見ましたが、まだ50~60戸残っていたと思います。
    ここの環境は良いと思いますが、値段の割りに駅から遠いのが難点です。
    平日昼間は15分で新宿に行けますが、朝はもっとかかる。
    さらに駅まで15分近くかかるとなると、サラリーマンにはかなりの痛勤だと思います。
    同じ値段を出すならば、まだプラウド稲城の方が良いかも、と思いました。
    駅から近いので、新宿までドアトゥドアだとアトラスも稲城も変わらないと思います。

  15. 243 匿名さん

    朝の通勤時間だけならそうかもしれませんが、交通利便性や駅力、自治体の差などもあるので比較は難しいですよね。

  16. 244 匿名さん

    棟内モデルルームが4つも見れるんですね!
    残り僅かならモデルルーム4つもつくらないだろうからまだまだ残ってるんでしょうね。
    やっぱり駅から遠いんだよな....

  17. 245 サラリーマンさん

    そうなんです。
    駅から遠い割りに、値段が高いんです。
    確かに調布駅の交通利便性や駅力はあると思います。
    でもここまで駅から離れると、交通利便性や駅力ってこのマンションに意味あるのかな?って思ってしまいます。

    調布のマンションは過剰になってきましたね。
    パークホームズ、プレシス、プラウド仙川、…
    供給過剰だから早く安くなってほしいです(笑)

  18. 246 匿名さん

    吉祥寺とかはバス便のマンションもよくあるから、吉祥寺と調布じゃ駅力に雲泥の差はあるものの、新宿へのアクセス考えたら徒歩15分は許容範囲とする考え方もあるでしょうね。個人的にはひと駅離れた各駅停車駅の西調布、布田の徒歩10分以内の方が魅力的に見えますが。

  19. 247 匿名さん

    現在売り出し中の物件で西調布や布田徒歩10分以内の物件ってありましたっけ?

  20. 248 匿名さん

    190戸販売、37戸残っているね。

  21. 249 匿名さん

    総戸数331戸中、227戸(非分譲含む)が売れて残り37戸ですね。後残り1割ですか。

  22. 250 匿名さん

    間違えました。非分譲含む294戸でしたね。失礼。

  23. 251 匿名さん

    後37戸、完売迄1年~1年半はかかるかな。

  24. 252 匿名さん

    >後37戸 
    ↑???
    先週から現地でMR公開始めて、残60って聞いたのですが、、、初の週末で20個強売れたということでしたら、すごい勢いかと思いますが。。
    過去レスみてると、売れたと言って復活していたこともあるようで。
    正確な残り戸数は如何ほどでしょうか。

    また、当初売り出しから値下がりもあったようで、どのくらい値下がり&価格変動があったかご存知の方いらっしゃるでしょうか。

    いずれにしても、提示された戸数と価格が不正確だと、売り煽り&釣りにあっているようで不安で手が出せなくなってしまいます。

  25. 253 匿名さん

    賃貸物件が出ていますね。
    この賃貸料からみても分譲価格はかなり高いのがはっきりと分かりますね。

     杜棟3件 12.6万月 2LDK 61.06㎡
     光棟2F南 17.0万月 3LDK
     光棟1F南 12.5万月 2LDK 56.14㎡
     光棟1F南 12.4万月 2LDK 56.14㎡

    賃貸がどのくらいあるのでしょうか。。
    賃貸人が多くいるとルール、マナーなど心配になってきます。

    折角の高級マンションの売りが、、、単に駅遠い高額マンションになってしまわないか不安になってきました。
    ここは一旦候補からダウンしまーす。

  26. 254 匿名さん

    総戸数から見ると賃貸の割合は少ないように感じますね。場所的にも賃貸よりは自宅として住む物件だと思います。

  27. 255 匿名さん

    >>254
    営業さんですね。
    >賃貸の割合は少ないように感じます
    とのことですが数字で表して下さい。
    現在の空き物件数(50~60?)も年明けから変わっているようないないような。販売価格も下がってきているようないないような、、、ことが書かれているのも曖昧な表現をしているからと思います。

    賃貸の割合が少ないことを数字で言ってください。
    もし出来ないようなら、軽率に反論しないでください。

  28. 256 匿名さん

    >>255
    営業ではありませんけど。軽率に反論しないでって…何故こうも攻撃的なレスをされるのか理解出来ませんが、個人的な印象を書いた迄です。

    具体的な数字で言えば、190戸販売+104戸非分譲=294戸中、賃貸に出されているという6戸を参考にするならば約2%です。なので割合的には少ないと感じました。

    販売戸数や販売価格がはっきりせずモヤモヤされているのかも知れませんが、自由な意見交換の場で反論するなとは如何なものでしょう。はっきりした数字が知りたいのならば、モデルルームに問い合わせれば教えてくれると思いますよ。

  29. 257 匿名さん

    後60戸、2割以上もあるんだね。
    賃貸の話題も出て来たようだし、ますます売れないね。

  30. 258 匿名さん

    販売業者に確認しましたが残り37戸との事でした。

  31. 259 匿名さん

    中古物件も出てきましたね。ショックです。
    Web公開してないものもあるでしょうし、賃貸・中古物件これからいくつ出てくるのでしょうか。。

  32. 260 匿名さん

    ザ・調布テラスと駅距離、地域、価格等、似通っているところもありますので比較検討なされた方、多いと思いますが、こちらに決められた理由をお聞かせ下さいませんでしょうか。
    宜しくお願いします。

  33. 261 契約済みさん

    どれだけ未契約の部屋があるか知りませんけど、否定的なスレ は無視でいいですよ。私、予算7000万で考えてたので、アトラスは安く買えて良かったです。だから、かなり内装しました。
    全く後悔なしです。
    満足!満足!
    否定的なコメントの方は何処かの営業マンの方か、高くて買えなかった方の妬みでしょう?
    また反論のスレがあるかも知れませんが、いちいち相手してると、キリがないので。

  34. 262 匿名さん

    7000万出せるなら、調布は選ばないかな~。羨ましいですけれど(笑)

    相当悩みましたが、単に駅から遠いだけじゃなく、夜道が暗い。
    娘がいますので、あの夜道を日常的に歩かせるのは抵抗があり見送り、駅すぐそばの築約10年の中古で手を打ちました。
    うちはそれほど予算がなかったので、駅近をとるか新築をとるか迷いましたが、これでよかったと今は思います。
    やっぱり、駅近はとても便利だと、日々感じています(煽りではありません。素直な感想です)

    それでも、MRに行った物件は気になるものですね。
    もう、入居も始まっているようで、お互いに選んだ家を大切にしましょう。

  35. 263 契約済みさん

    >>260
    テラスを買う人はとにかく価格重視、アトラスは買わない。
    少し高いけど、それでもアトラスを買う人はテラスは眼中にない。

    立地や価格が似てますが、意外と棲み分けができているんじゃないかな?

  36. 264 周辺住民さん

    高級じゃなく、立地仕様でみたら高額なだけの普通の物件。
    あとは環境(リセールに影響あり)や建物デザイン(リセールに無関係)などをどう受け止めるかで、ここの評価は変わるでしょ。

  37. 265 匿名さん

    >>264
    リセールに無関係?
    関係大ありです。

    近所の成約価格を知らないの?

    かなり差があるよ、調べてみ。

  38. 266 匿名さん

    >>264
    もっと勉強して出直して下さい。

  39. 267 匿名さん

    悩んでる方は一度現地を見てきてください。きっと迷いが晴れると思います。

  40. 268 匿名さん

    >>264
    意味不明

    皆さん釣りですので相手しないようにしましょうね。

  41. 269 匿名さん

    今週末、見学に行こうと思います。
    どのくらい部屋が残っているのか気になります。

  42. 270 匿名さん

    そういえば数日前のヤフーニュースで、こちらのマンションの事が取り上げられていました。
    マンションの建て替えが上手くいった例ということで、
    これからこういうのが増えていくんじゃないか、という事でして。

    現状だとどれくらいの販売なんでしょうね。
    公式サイト見ても販売戸数の記載がありませんでした。

  43. 272 契約済みさん

    最近のマンションは高いから7000万なんて普通じゃないですか?
    でも、23区だと狭いから。
    私は幾つか物件見ましたけど、ここはそれ程高くないと思いますよ。
    もっと安いのが良ければ、早めにもっと郊外か、東京やめた方が賢明ですよ。

  44. 275 賃貸住まいさん

    近くの市に住んでいますが、先日初めてこのマンションの前を車で通りました。
    凄く存在感があって、高級に見えました。ありふれたマンションが多いですが、ここは違いますね。
    気になったので、調べましたが、私にはちょっと無理かな。
    突然のコメント失礼しました。

  45. 276 不動産購入勉強中さん

    私もこのマンションは気になってました。時々このスレも見てましたが、どこのマンションにも271,273,274さんみたいに嫌味たらしく書く方がいるものですね。
    多分色々なところで同じようなコメントしているのでしょうかね?
    興味ないなら、見なきゃいいのにね。
    嫌がらせだったらレベルの低い方なのでしょうね。

  46. 277 いつか買いたいさん

    かっこいいいマンションが出来たなという感じ。
    前はなんか暗いイメージの雰囲気だったけど、このマンションで来て、少し良くなった。
    でも、作った人、これから修繕する人は大変だろうなっと思った。

  47. 278 サラリーマンさん

    ここ確かにインパクトありますね。
    壮大でカッコいい!
    でも高そう。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    アトラス調布 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸