東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-07-04 10:44:22

誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円

[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 375 マンション住民さん

    私は思うのですが、住民間の「挨拶」。大規模マンションの宿命もありますが、
    ちょっと、あまりに無さすぎませんか。
    私もそうですが、みなさんも考えてみてください。
    喫煙問題はこういったところに出ているのではないでしょうか。
    お互い同じ棟に暮らしているという意識の無さ。
    互いを思いやる気持ちの欠如。
    時間がたつほどに、挨拶しない方がホントに増えてますよ。
    挨拶しても返してもらえないと少し寂しくなります・・・。
    賃貸より購入して住んでいる方が多いはず。
    管理人さんや警備の方は仕事というだけでなく、いい挨拶をされてます。
    これを読んでいる方だけでも、明日からやり直しましょう。
    「おはようございます」「こんにちわ」。
    皆がこういった気持ちの良い挨拶ができれば、おのずとこんな問題はなくなります。

  2. 376 マンション住民さん

    管理人さんは気持ちよい挨拶してくれますね。住民の方も笑顔で挨拶してくれる方も沢山いらっしゃいますが
    無視される方もいるのは確かですね。。


    しかし挨拶もそうですが、やはり思いやりの気持ちが大事なのでは?

    結局、喫煙問題も相手に対する思いやりがないから。自分に都合がよければいいから。

    「煙が行こうが匂いが行こうが、自分の家の壁が黄ばまなきゃいい」

    って思いやりのなさからあるんじゃないでしょうか。灰問題も。

    「灰皿めんどくさい。風に乗ってどっかに飛ぶだろう」


    こういうことを平気でやる人って、口で何を言おうが行動が伴ってないと結局信用できないですよね。


    他の人とすごく近くで住んでるって事忘れちゃダメだと思います。
    自由にやりたいなら、人里離れて住むべきです。

  3. 377 匿名さん

    挨拶は個人差あり

  4. 378 マンション住民さん

    まあ 週末の花火でいやなことは忘れて盛り上がりましょう

    天気はいい感じみたいですよ

  5. 379 マンション住民さん

    タワー型マンション、理事会が意見書出したみたいですね。

    どうなっていくのか・・・注目です!

  6. 380 住民さんA

    スカイラウンジの予約、土曜夜って競争率はげしい??
    もはや3連敗です。どうも一部の住人さんが頻繁に利用してる気が。。。
    どげんかならんもんですかねぇ?

  7. 381 マンション住民さん

    両親や親戚が来た際に、18階のラウンジを案内するのですが
    いつも、テーブルが汚いと思います。
    汚れているわけではないのですが、曇っているというか、油汚れがついたまま
    きちんと拭いていないという感じです。
    また、鏡が破損したままだし(テープが貼ってある)、ソファーの前の小さなテーブルには
    おそらく熱いものを直接乗せた為にできたであろう変色がそのままになっています。
    基本的に、カギを借りて入れるシステムになっているのだから、ちゃんと使用後もチェックして
    破損部分があれば、その人に賠償してもらうシステムにしないと、美しさが維持できないと思うのですが
    気にしすぎでしょうか?
    1階のフロアを毎日磨いてくださるように、18階も掃除して欲しいです。
    負担かけすぎですかね?

  8. 382 マンション住民さん

    噂によるとオリンピックが東京に決まれば勝どき五丁目駅を作るみたいですね。
    逆に決まらなければ、ほぼ白紙になるそうですが。

    来月に注目ですね!!

  9. 383 匿名さん

    ラウンジテーブルは使用する人がきれいにすればいいんだろうね

  10. 384 マンション住民さん

    ベランダの喫煙問題ですが、、、

    昨晩、窓を開けていたらかなりタバコ臭かったです。

    ベランダで喫煙するのは、致し方ないのでしょうか?

    タバコを吸わないので、かなり迷惑です。

    ベランダの喫煙問題は、管理へ言っても相手にされないのでしょうか?

    一度、言おうとは思っています。

  11. 385 マンション住人

    この間、このマンションに仕事で携わっている方と偶然話をする機会があり聞いた話なんですが、下階から上階に対して、騒音クレームを出している部屋が結構あるそうです。

    でも、その内容が聞くといずれも「そこまで言うほどのことではないものばかり」で困ったものだと言ってました。
    下階が抵抗する際の「態度が多種多様ですごい」とのこと。
    多いのは、下に住んでいる2人家族のDINKSが上階の子供のいる家族世帯へクレーム出すとのことです。

    我々は2人で暮してますが、上下は子供がいる家族の方が住んでますが、結構バタンバタンやっていて、下の階なんかは子供が遊んでいるのか、ガンガン壁をたたくようで床に響きます。
    朝や夜も関係ない感じですが、うちは一度もクレームを出したことなんかないですよ。
    あまりの神経質さにちょっと驚いてます。

    マンションは以前住んでいたところもそうですが、「共同住宅」という名目なので寛容さは必要かと。
    前住んでいたところも上階は結構、子供が騒いでましたけど、「生活音」と捉えてました。
    今でもそれはかわりないです。

    クレームを出されている方はかなり心労があることを聞いてかわいそうになりました・・・。
    何かの縁で購入した物件です。
    みんなが気持ちよく住めるよう、節度を守るところは守り、寛容さ優しさも隣人には必要だと思います。

    毎日のように度を超えてうるさいときは、さすがに注意というか話し合いはあってもいいかと思いますし、
    そうするつもりです。

    でも「度を超える」ということのとらえ方の問題なので、やっかいですが・・・。


    喫煙問題は、我慢しないで話し合うべきじゃないでしょうか。

    ちょっと気になったので書き込んでみました。

  12. 386 マンション住人

    マンションで生活していて、全く隣や上下の家の生活音が聞こえないというのは、ありえないと思います。
    クレームをだす方だって、ご自分ではそのつもりではなくても、生活音をだしていると思います。
    その方の下階が未入居だったりで、自分の音は分からないのでは・・・

  13. 387 マンション住民さん

    うちもDINKSで、子どもがいないので詳しいことは解かりませんが
    お隣で、子どもが長時間大きな声で泣いていると、窓を開けてるために丸聞こえです。
    もちろん、騒音として不快な部分もありますが、虐待ではないか等々、少し不安になります。
    小さなお子さんだと、眠くなると泣いてしまうこともあると思うのですが、あまりにも長時間だと
    心配になります。
    その際は、ベランダの窓を閉めていただくと、必要のナイ心配も減ると思うのですが・・・。

  14. 388 マンション住民さん

    今週末うちも、同じコトを思っておりました!
    我が家もDINKSで子どもがいないのですが、
    時々、子どもが長時間泣いていて、騒音と言う部分だけではなく
    虐待ではないかと思うと、いたたまれなくなりベランダの窓を開けていられなくなりました。

    お子さんを育てていく上で、泣き止まないことも普通なのかもしれませんが
    共同生活のマナーとして、あまりにも長い間泣き続けるようでしたら
    ベランダの窓を閉めて、周囲に聞こえないようにお気使い頂けるとありがたいです。

    今週末は主人と、管理人さんに虐待ではないかと通報するところでした。
    お互いに、気持ちよく生活してゆきたいものですね。

  15. 389 マンション住人

    勝どき5丁目計画だけでなく、南西側にも超高層マンション建設計画があるなんて、知りませんでした。
    南東も南西も超高層マンションの日影になってしまうなんて、考えられないですね。
    強風の問題・急激な人口増加でどうなってしまうのか、不安です。

  16. 390 マンション住民さん

    外敵がいっぱい出てきました。
    このマンションの中でいがみあっている場合じゃないよ。
    仲間に苦情言っているなんて<小さい>。
    今はたまたま周辺が静かなだけ。
    ここ、わかったほうがいいよ。
    せっかく、購入したのに「上がうるさくて!」。
    馬鹿げている発言だ。

    もう時期、狂ったなような工事騒音地獄がやってくる。
    絶対、その時になったら<なんて自分は小さい人間だったんだろう>と思うはず。
    今日からやめよう!
    汝、隣人を愛せよ!!!

  17. 391 住民さんA

    騒音も毎日だと頭に来るものですよ。

    うちはステレオか大型テレビの壁から伝わる重低音で毎日毎晩夜中 悩まされました。
    すごく大きな音ではないけど・・・なんというか・・・本当にイライラするんです。
    一年悩みました。

    結局、本人との話し合いで、わかってもらって収まりましたが。

    うちは、話してよかったと思ってます。意思疎通も大事だと思います。

    生活音は仕方ないといえど、あまり毎日だとノイローゼになります。
    「小さい」という人はそういう被害にあってないからでしょうね。
    390番さんのその発言も、大きな事言ってそうに見えて、他人事だからいえることなんだよねって思います。


    別の話ですが、喫煙問題も、一部かもしれませんが喫煙者の他の人への配慮が足りないから起こるんだと思います。
    単純にベランダで吸わなきゃいいことじゃないでしょうか?部屋で吸わないのはなぜなんですか?
    顔が見えなければ匂いが人ん家にこもるのもどうでもいいんでしょうか?
    それっておかしいですよね。神経疑います。
    こんなに社会的にも問題になっているんですし・・・。

    大抵、煙草止めた方は「止めてみると煙草のにおいの不快さに気がつく」ておっしゃいますよね。



    工事も問題ですが、そういった隣近所の問題も、相手に対して思いやり持つのは悪いことだと思いませんよ。
    だって近くに住んでるんですから。


  18. 392 マンション住民さん

    話し合いは大事だと思います。

    人の意見・価値観はそれぞれ。

    我慢しすぎず、冷静に意見を話し合うのは
    お互い気持ちよく住めていいのではないでしょうか。

    喫煙問題も騒音問題も大事なこと。

    管理人さんにも、それもお仕事の一環だと笑顔でおっしゃってましたので
    一人で悩まないで相談してみるに越したことはないと思います。

    お互い気持ちよく住むために。

  19. 393 マンション住民さん

    新たなマンション計画があるようです。

    No.389さんも言われているように、このマンションはこのままだと、大きなマンションに囲まれてしまいます。

    アンケートが回ってきました。
    記入をして管理室へ出しましたが、購入時はなんらの説明も受けませんでした。

  20. 394 マンション住民さん

    >>389
    本当ですか?

    これは、全く初耳です。

    あの、10階建てくらいある倉庫のあたりでしょうか?

    詳しい情報をお願いします!!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸