千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その8
とくめいさん(旧) [更新日時] 2006-08-30 17:49:00

遂に最終期の販売です。
既に購入した方々、購入検討している方々で有意義な情報交換をしましょう。

<前スレ>
 ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
 ●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
 ワンダーベイシティ「サザン」その5
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
 ワンダーベイシティ「サザン」その6
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
 ワンダーベイシティ「サザン」その7
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
 購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
  http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
 SAZAN
  http://www.w-sazan.com/
 ゼファー(売主)
  http://www.zephyr.co.jp/

管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう。



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-28 23:00:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>400
    そりゃ、勘繰りすぎじゃないの?
    「推測」って割に普通に使うけどねぇ・・・
    職業もバラバラなんだかえあ自分の物差しで不確定なことを
    断定するのはどうかと思うよ。

    同じ言い方をするなら君も購入検討者ではないことになるけど・・・
    「販売サイド」って言い方、少なくとも自分はあまりしない。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    自分も同じように感じます。
    400さんこそ購入検討者どころか、他デベなんじゃないでしょうかね。
    でも、あまり過敏になると荒れるのでそういった指摘はあまりしつこくしないようにしましょう。

    ちなみに、自分も現時点では全くキャンセルは考えていません。
    今回の経緯は、別にゼファーの体質云々が言われるようなものではないですしね。
    今後捜査が進んで、もしゼファー、或いはSAZAN自体に構造的な違法性が見つかった場合には、
    全額返金でのキャンセルが可能でしょう。以前に行われた構造説明会後に配布された
    FAQにもその旨が明記されていましたよね。

    いずれにしても、現段階で騒ぎ立てることは無いと思います。
    それこそ、無為に話題性を高めて自らの首を絞めるような・・・。
    それでも強く不安を感じる方は、営業或いはその上司に問い合わせるなり、
    自己の判断でキャンセル手続きを進めるなりすればよいと思います。
    高い買い物なので、こういった掲示板の有効利用も良いですが、
    自分が納得行くよう動いた方が、どちらに転んでも後で良かったと思うと思います。

  3. 403 匿名さん

  4. 404 匿名さん

  5. 405 匿名さん

    確かに今回のゼファーの対応はいかがと思う…

    しかし当時はヒ○○ザーみたく偽装とわかってて売った訳でもないし、
    ヒ○○ザーと同等に扱ったらちょっとかわいそうかも。
    何せ当時役所が建築確認下ろしてるしなぁ。
    そりゃ建てて売ってまうよ。
    姉歯物件はこの物件だけでしょ?
    運が悪かったというか、
    ついてないね、ゼファーさん。

    まあ、この一件が明るみになるまで
    姉歯物件があった事を隠してた罰ですかね。

  6. 406 匿名さん

    我が家は経済的な余裕もないのに思い切りローンで買いました。
    手付金を無駄にしてまで解約だなんてとても考えられません!
    396さんの言うように戦います!
    なーんて私なんか何も出来ないですがね

  7. 407 匿名さん

    【購入者で無いにも関わらずキャンセルしますといった非常に悪質な誘導投稿があります。
     皆さま、ご注意下さいますよう、よろしくお願いします。
     実際にキャンセルを考えておられる方であれば、投稿は問題ございません。 管理人】

  8. 408 匿名さん

    >>405
    同感。この件に関してはついてないねぇ〜って思う。
    ただ、初期段階で発表しなかった事は責められても仕方ない。
    (まぁ、何処の企業も同じとは思いますが)
    今回の偽装関連の問題はこの時期に明るみになって良かったなと思いますね。
    数年前なら考えもしなかった話ですから。

  9. 409 匿名さん

    全然、違う話題なんですが「フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 」に
    ワンダーベイシティSAZANの項目あるんですね・・・
    今日、初めて気がつきました。


  10. 410 匿名さん

    中古で売りに出すときデベの名前って積極的に調べないと
    分からないのでは?SAZANは『ゼファーSAZAN』ではないし・・
    元々のデベを気にする人って
    たぶん月島の件がなくてもゼファーの物件は
    買わないのでは?
    そう云う人はやはり財閥系でないと安心しないでしょ。

  11. 411 匿名さん

    中古でマンション買うときは、デベ(施工会社)は絶対見ますよ。
    名前だけ聞いてわかんなくても(気にしなくても)、買うとなったら、やはりどんな人でも慎重になりますから、その辺はすぐわかります。
    そうした点から考えても転売しにくくなってしまうのかな…と不安です。
    今のところ転売予定では全くないのですが。

  12. 412 匿名さん

    郊外でマンション転売しようとしたって売れないよ。
    5年以内ならまだ可能性あるだろうけど
    10年以上経ったらホント売れない。
    転売しない覚悟がないなら賃貸にしときな。
    URだったら礼金も更新料もかからないからそっちにしとけば。

  13. 413 くろ

    407をはじめ、他のデベの方(?)による妨害工作が多かったみたいですね。
    やっぱり毎度毎度、販売登録期間は妨害が多い傾向は変わりませんね。(411さんも・・・かな?)

    ちなみに、ウチはSW高層階ですがキャンセルは考えていません。
    ということで、昨日は現地周辺に行ってきました。
    工事は居住棟の工事スピードは落ちている気がしますが、その分、アミティスガーデンなどの
    周辺施設の工事が進んでいます。実物を見上げると、相当な高さを感じます。
    低層階は外壁も内装も進んできているようで、住設備はともかく見た目は完成形が近いです。

    イケアは開店から2ヶ月が経ってちょうど良い感じになってきていました。
    ひっきりなしにお客さんの出入りはあるけど、行列が出来るほどでもない、って感じです。

    ららぽとビビットの間くらいでSAZANのチラシを配っていたお姉さん。
    もうちょっと元気よくやらないとマイナスイメージでは、、、と心配になりました。
    暑い中、スーツだったから辛かった?完売が見えて余裕だからって、
    三井不動産販売の紙袋を持ってしゃがみ込んだりしちゃってるのは・・・。

  14. 414 匿名さん

    413
    411です。
    デベの妨害工作なんて…
    本気で悩んでいた分ショックです。
    疑うのは勝手にしていただいていですが、それをこうしたところで勝手な憶測でかくのはやめてください。

  15. 415 くろ

    >>414さん
    申し訳ありません。ちょうど直近に407など悪質な投稿が多数削除されているので
    同列に考えてしまいました。

    >そうした点から考えても転売しにくくなってしまうのかな…と不安です。
    >今のところ転売予定では全くないのですが。
    転売を考えていないのであれば、まずは物件そのものの評価を冷静に考え直せば
    落ち着けると思いますよ。どうして自分が購入したのか。資産価値を求めた訳ではないですよね。
    また、転勤などで転売或いは賃貸に出さざるを得ない状況となった場合でも、
    412さんが書いているように、購入に踏み切れない方々による賃貸需要等がありますので、
    厳しい状況にはなるかと思いますが、なんとか乗り越えられると思いますよ。

    疑ってスイマセンでした。これからも情報交換をして行きましょう。
    413さんはどの棟を契約されているんですか?現地へ行ったりしていますか?

  16. 416 SWの22階を買いました。

    私はSWの22回階の部屋を買いました。
    最初はFWの22階の最後の部屋に抽選で申し込みハズレ。
    同時期にSWの22階の売出しがあったのですがFWが駅に近いのでそちらを抽選でもう仕込みましたがハズレたのです。

    そのためにSWの最上階は同時期の売り出しの為に申し込みをダブらせることができず、とにかくマンション買うなら最上階と決めていたので、サザンも縁がなかったと一度は諦めました。
    しかしそのときのSWの最上階には当たったのにキャンセルが三室出てしまっていて、その中からなら抽選なしで選んで良いと言われて買うことにしました。
    つまり私の買った部屋は誰かが先に申し込み抽選に当たったのに、事情があってキャンセルされた部屋です。

    なんか抽選無しで買えたら買えたで、なんでキャンセルされたんだろうとか、いろいろ考えてしまって迷いましたが部屋が理想に近い広さだったので買うことにしました。

    今現地に行ってみるとSWから南船橋駅が結構遠いように思えて、やはりFWの人は近くていいなーと思ってしまいます。
    でも何か縁があって南船橋に住むのですから、来年からの生活が楽しく過ごせることを願うばかりの今日この頃ですね。


  17. 417 匿名さん

    >416さん
    私もSWです。実は21階です。もしや上に住まわれる方でしょうか?
    どの辺でしょうか?私は真ん中あたりです。

    確かにSWはFWに比べて100メートル弱の距離を歩く必要があります。
    でも、その100メートルもアミティスガーデンなので逆に楽しいかな、と思っていますし、
    雨の日などは、1Fの駐車場駐輪場を歩いて行けばいいと思っているので、
    私はそれほど気にしていません。

    夏を過ぎれば入居説明会、そして冬には内覧会があって春には引越しですね。
    あと半年程度、新生活の準備などで楽しく過ごすつもりです。

  18. 418 匿名さん

    こんばんは。
    私も22階購入者です。
    いろいろ心配もありますが、私は専門家の意見も交えて購入致しました。
    皆様不安も色々おありでしょうが、来年ご一緒になる方とは仲良くしていきたいと
    思っております。
    私は入居後少しリフォームします。もうその計画もたて済みですので
    CXLなんてとても出来ません。
    ただ、最上階は天井の上50cmしかないのが少々心配です。

  19. 419 匿名さん

    SWが3戸キャンセルあったみたいですね。
    先着順になってる。と、言うことは他は売れたのですかね。

  20. 420 匿名さん

    土曜日にMRをのぞいてきました。
    GWが10戸くらいまだ残っているようです。
    他は全部花がついていたので、どの部屋がキャンセルだったかはわかりませんが・・・。
    うちはFWなのですが、14〜5階までできているようでした。

  21. 421 匿名さん

    >>419
    ホームページでSWが3つになってますね。
    GWが出てこないので全て決まったんでしょうね。

  22. 422 匿名さん

    GE購入者です。なかなかGEの話題や購入者の方の意見が出てこないので寂しいです・・・どなたかいませんか?

  23. 423 匿名さん

    ベランダのガラスは予想以上に透けてますね。
    海外のリゾートホテルぽくて素敵ですが、部屋が丸見えになりそうでちょっと心配ですね。

  24. 424 匿名さん

    私もベランダがガラスの部屋を選びました。
    コンクリートに比べて明るいだろうとの思惑です。

    >>423 カーテンを付けてみたらどうかと思います。

  25. 425 匿名さん

    >422さん
    私もGE購入者ですよ。話題にGEの方ってあまり出てこないですね。
    FWやSWの方のほうが、いろんな意味で熱い方が多いのかもしれません。
    人数も多いわけですし。

  26. 426 w_sazan

    GE購入者です。
    よかったらどうぞ。
    http://blog.livedoor.jp/w_sazan/

  27. 427 匿名さん

    確かに一番可もなく不可もないのがGEかもしれませんね。写真も拝見させてもらいました。もうあんな所まで工事が進んでるんですね〜。完成が待ち遠しいです☆

  28. 428 匿名さん

    MR閉鎖後は担当者との連絡等はどうなるのでしょうか?

  29. 429 匿名さん

    ・・・そういえば、どうなるのでしょう?

    先日MRにいって、新しい担当者の顔を見て、名刺をもらってきました。
    新しいMRにも、サザンの連絡窓口みたいなのがあるといいのですが。

  30. 430 匿名さん

    MR締める時に、今後の連絡先をおしえてくれるんじゃないですかね〜。

  31. 431 匿名さん

    完売まで後何戸か知っている人?

  32. 432 匿名さん

    SW2戸
    GW2戸とHPには書いてある。

  33. 433 匿名さん

    キャンセルが出ていたSWは1つ売れたんですね。
    その代わりGWが2つキャンセルされた、と。
    GWはこれから本契約となる住戸も多いから、もうちょっとキャンセル出るかな。
    とは言え、1200戸以上を売り切ったっていうのは立派ですね。

  34. 434 ショック〜

    株主優待やっと届いたんですけど申し込みしちゃった人には使えないんですか?
    知っている方教えてください!!

  35. 435 匿名さん

    >>434さん
    基本は申込前に提示する必要があります。
    でも契約前であればこっそり交渉も出来ると思いますので上手く交渉してみて下さい。
    契約締結後だとちょっと厳しいかもしれませんですね。

  36. 436 匿名さん

    昨夜、食品コンビナート方面から車でサザン横を通りました。
    ものすごくでかいですね。こんなに立派になってうれしい限りです。

  37. 437 匿名さん

    ゼロ金利政策解除。13−14日の金融政策検討会合で討議されますが、果たして住宅ローン金利は来年の4月にはどうなっているのでしょう。

  38. 438 匿名さん

    消費税も上がりそうだし。

  39. 439 匿名さん

    消費税が上がっても、もう購入価格は変わりませんよね?
    消費税込みのお値段ですものね。

  40. 440 匿名さん

    勿論です

  41. 441 匿名さん

    本契約済みですから原則消費税は変わらないですね。ただ念のため契約書の見直しはしておいた方がいいかも。

  42. 442 匿名さん

    いやいや通常ですと消費税UP分の差額は発生しますよ!
    本契約したからってまだ金額支払ってないし。
    税は税。別もんですもん。

    マンションのような建物完成の1、2年前から販売してる
    こう言った高い買い物のケースは優遇処置があれば良いんですけどね。
    そう言う風になる事を切に願います。

  43. 443 匿名さん

    消費税率がUPするとしても,経過措置は設けられるでしょう。
    その経過措置の期間内の契約であれば,UP前の税率が適用されます。
    3%から5%にUPしたときがそうでしたから。

  44. 444 匿名さん

    そうですね。ここにも以前書かれていましたが、
    混乱を避けるために経過措置が取られるのは確実でしょうね。
    それか、税率UP発表から実施まで1年以上空けるとか。

    いずれにしてもSAZANの購入者の方々は大して心配する必要はないと思います。
    SAZAN2は微妙ですね。

  45. 445 匿名さん

    ところで、ベランダがガラス張りの部屋なのですが、思いのほか透明ですね。
    潮風などで結構汚れると思うのですが、定期的に掃除とかしてくれるのですかね?
    自分たちでするにしても、外側は危険だと思うので、
    ビルの窓掃除のように、一年に一度くらい
    業者が入らないと困るな・・・と心配になりました。
    皆さんはどう思いますか?

  46. 446 匿名さん

    うちもベランダはガラスです。確かに汚れるのでは?と心配になります。
    内側はこまめに拭けるとしても外側は危ないですよね。
    モップなどで拭けそうですが、安全面で組合の問題になりそうですね。

  47. 447 匿名さん

    ガラスだからあまり激しく汚れないのではないでしょうか。

  48. 448 匿名さん

    千葉銀行と京葉銀行で、7月のフラット35融資金利があがりましたね。+0.04%

  49. 449 匿名さん

    京葉線に乗ってると、新浦安を過ぎた辺りで海の向こうに海浜幕張のビル群が見えますが、30度左に目をやると実はSAZANが見えます。送電線の2本の鉄塔が目印です。ちがった角度からSAZANを楽しむのも面白いですね。

  50. 450 匿名さん

    結局、月島の件はゼファーに積極的な悪意が無かったにしても、「経済設計」で
    評判となっていた(?)姉歯に頼んだところに、体質が現れていると思う。
    私は会社の体質そのものを疑っちゃいますね。
    こんなことだとサザンも他に手抜きはないのかな?と勘繰っちゃいますね・・。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸