千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その8
とくめいさん(旧) [更新日時] 2006-08-30 17:49:00

遂に最終期の販売です。
既に購入した方々、購入検討している方々で有意義な情報交換をしましょう。

<前スレ>
 ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
 ●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
 ワンダーベイシティ「サザン」その5
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
 ワンダーベイシティ「サザン」その6
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
 ワンダーベイシティ「サザン」その7
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
 購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
  http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
 SAZAN
  http://www.w-sazan.com/
 ゼファー(売主)
  http://www.zephyr.co.jp/

管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう。



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-28 23:00:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 201 196

    >>200
    先ほどの書き込みで「シャープ」と書きましたが「カシオ」の間違いでした。
     http://casio.jp/tv/xfer/
    これです。価格.comで見ると70,000円以下で買えそうだし、どうでしょう?
    ウチはこれを狙っています。

  2. 202 匿名さん

    キャンセルするものです。(ちなみにWESTで仮契約前)
    仮契約前ですが辞退届けを書いてくれといわれましたがそういうものですかねえ?

  3. 203 匿名さん

    そういうものだと思いますけど・・・?

  4. 204 匿名さん

    そういうもんでしょう。
    私は郵送してもらいました。
    断りに行くのに行きたくないから。。。

  5. 205 匿名さん

    みなさん、公庫の6月の金利はどうなるの思いますか?

  6. 206 匿名さん

    >202さん
    差し支えなければ、キャンセルの理由を教えてください・・・

  7. 207 匿名さん

    >200
    うちは今、それ使っていて、とてもいいですよ。
    お風呂テレビは、ほとんど撮りだめしているDVDプレイヤーのものを
    見ているので、普通のお風呂テレビより、良いんです。
    それにお風呂以外でも、壁に取り付けるキットが何個かあるし、立てることもできるので
    持ち運んでおトイレとか、寝室とか、今はキッチンが壁に面しているので
    お料理しながらとか見られて、とても重宝しています。
    ただ、充電しきなので、長く使っていると充電がもちにくくなるのが、難点です。

  8. 208 匿名さん

    >205さん
    ずばり、3.69です。

  9. 209 匿名さん

    ウエストの残りはどの位になったでしょうか?

  10. 210 匿名さん

    >209さん
    昨日、MRに行って来たGW購入者です。残りはGWのみで29戸でした。
    完売まで時間の問題だと思います。また、MRに行ったら報告します。

  11. 211 匿名さん

    ちょっと前になりますがOP説明会いってきた時の感想です。。

    エコカラットですが、以前の書き込みでクロスをはがして設置してくれる(>>121さん)というの
    を見て安心して、お願いしようとしたのですが、担当者の方に再度尋ねたところ、
    クロスは剥がさず、上から張ります。とのことでした。
    また、クロスが剥がれないようにパンチするようなことをいわれており、内心コンクリート壁側に
    どうやってパンチするんだろう?など、不安&担当者の方が頼りなく感じ、今回は見送りました。。
    部屋によって、違うのかなぁ。。

    ちなみに秋のOP会と、今回のOP会の違いは、
    ・規模が小さい
    ・手付金が10%→20%にアップする
    くらいらしいです。

  12. 212 匿名さん

    公庫融資上がってますね・・・。
    3.06で申し込んでおいて良かった(--;

  13. 213 くろ

    >>210
    自分が121を書き込みました。

    >クロスは剥がさず、上から張ります。とのことでした。
    >また、クロスが剥がれないようにパンチするようなことをいわれており、
    >内心コンクリート壁側にどうやってパンチするんだろう?
    自分が聞いたことをちょっと整理しますと、
     ・コンクリート(戸境)壁:クロスを剥がしてタイルを貼る
     ・プラスターボード:接着剤だけでは弱いのでパンチする。
    とのことでした。
    プラスターボードの時にクロスを剥がすかどうかは覚えていません(聞かなかったかも)
    つまり、部屋ごとというよりも、壁ごとに違うようです。

  14. 214 とくめいさん(旧)

    今日、ガーデンウエスト最終期のチラシを目にする機会がありました。
    サウスウイングで2戸(中住戸と角部屋)キャンセルが出た模様で、先着順で紹介されていました。
    ガーデンウエストも残りは29戸だけのようで、入居まで多少キャンセルは出るにしても
    来春には、ほぼ完全な形でSAZANの生活が始まりそうですね。楽しみです。

    上のエコカラットの件ですが、私も購入を予定しています。
    ただ、デザイン貼を考えていて、どんなデザインにしようか悩んでいます。
    今度、銀座や7月に新装オープンする新宿のショールームに行って決めようと思っています。
    紹介状を持ってショールームに行くと、検討している柄のエコカラットを1片ずつ貰えるそうですよ。

  15. 215 匿名さん

    食器洗い乾燥機について質問です。
    入居後、ミーレなどの海外の食器洗い機を入れたいなぁ〜と思っています。
    が、入れることは可能なのか最近急に不安になりました。
    どなたか質問されたことはありますか?
    もし、無理なら最後のオプション会に注文しようか検討中です。

    どこに聞いたら良いのか分からず、こちらで質問させて頂きます。
    よろしくお願いします。

  16. 216 とくめいさん(旧)

    >>215さん
     入居後にリフォーム扱いで取り付けできると思いますよ。
     でも機種によっては特殊な工事が必要な可能性がありますので、
     念のため、下記のミーレのサイトにある施工説明書を渡して確認して貰ったら如何でしょうか?
      http://www.miele.co.jp/product/dishw/di_built.html
     後で後悔するよりも、早めに確認して解決してしまった方がいいですよ。

  17. 217 匿名さん

    >>213さんへ

    レスありがとうございます。壁ごとに違うのですね。

    コンクリート壁部分にエコカラットを貼りたい、という話の中でパンチやクロスをはがさない
    などの話がでたため、不安になっていました。担当の方も、壁ごとに違うとかいってくれれ
    ればいいのに。。。秋のOP会で、再度詳しく聞いて購入したいと思います。

    >>214さん
    エコカラットの柄、私も結構悩んでます。
    INAXの招待券、いただいたので私も柄をチェックしにいってみたいと思います。(&施工方法も。)

  18. 218 匿名さん

    こんにちは。
    すみません、どなたかサザンのキッチンってどこのメーカー使っているのか
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  19. 219 匿名さん

    トステムです。
    昨日MRに行ったので覚えてました。

  20. 220 匿名さん

    >>192さん
    >サービスの1台はダイキンの型落ちものと言われて
    私の時はサービスの1台も最新のものがつくと言われましたよ。但し機能は一番標準タイプでしたが。
    サザンの営業の方含め情報がばらつくことが多いですね。
    もうあまり時間がありませんが情報の統一は是非してほしいです。

  21. 221 匿名さん

    エアコンもエコカラットも高いね。
    ここでつけたらお金もったいないあるよ。

  22. 222 匿名さん

    そうあるね。お金は大事ある。
    エアコンは入居時期を考えると後からでも十分に間に合うあるね。
    その分は、ローン返済に回すある。

  23. 223 匿名さん

    うちは当初に200万を繰り上げ返済に入れる予定・・・
    初めまとめて返した方が大きいからねぇ・・・
    エアコンは今使っているのにもう少し頑張って頂き・・・
    エコカラットは予算が出来たら考えるってなところ

  24. 224 匿名さん

    >223
    200万を頭金に足したほうがいいんじゃないんですか?

  25. 225 223

    公庫の繰り上げ返済のでシミュレーションしてたら
    あれ・・・借りれるだけ借りて繰り上げした方が安い(?)っと
    思ったんだけど・・・違うのかなぁ???

    繰り上げ返済すると利子分ごと元金が少なくなるから・・・って
    初めの方に払っているのは殆ど利子だし・・・

    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121210.html

  26. 226 匿名さん

    先日のOP会でエコカラット本当に魅力的でした。
    現在住んでいる所が冬場凄い結露で毎日毎日朝起きたら窓拭き。
    それでもパッキンとかにカビが生えてきたりいやな思いをしてきたので
    北側のお部屋全てにと思っていたものの全部屋やったらとんでもない話でした。

    なのでせっかく貼ってもらった壁紙で何年か使わせてもらい
    その後プチリフォームで部屋単位でやろうかなと思ってます。

    また玄関の鏡が凄くよく見え検討中。お付けになられた方いらっしゃいますか?
    MRみたいに上まで付けられればまたいいのですがそれでは高くて。
    秋までにまだまだ悩む事が多いですね。

  27. 227 匿名さん

    SW購入者です。
    私は今回のOPで注文しましたよ。
    MRにあった、ブロンズが両サイドに入ったやつです。
    あれだけは絶対申し込もうと決めてました。
    高級感と空間に広がりが出ますからね。

  28. 228 匿名さん

    すみません、227です。
    内容は玄関ミラーです。

  29. 229 匿名さん

    うちでも鏡は申し込みました。
    ほんとはMRにあった鏡がよかったのですが、色付きにすると値段があがるので色なしにしました。
    形とサイズはMRと同じです。
    きっと帰宅したときにお部屋が広く感じてうれしいでしょうね♪

  30. 230 匿名さん

    家も鏡つけました。
    しかし、サイズはノーマルの物です。
    付けた場所も、鏡を見るのに靴を履くのが面倒で、玄関ドアの近くではなく玄関を上がった廊下の箇所につけました。

  31. 231 匿名さん

    うちも玄関鏡、モデルルームのもの(モデルルームはグレーでなかったでしたっけ、うちはブロンズにしました)つけることにしました。
    他のところはケチって、自分たちでがんばることにしているのですが、
    あれだけは一目ぼれしてしまって贅沢しちゃいました。

    ちなみに自分でやろうとしているところは
    ベランダのウッドデッキ
    フロアマネキュア(できるかなあ?ホームセンターには売ってますよね薬剤)

    他は住んでから棚板など、ホームセンターに行って自分たちで作る予定です。

    今まで賃貸で、初めての自分の城なもので・・・

    しばらくは、家いじりで楽しい週末を送りそうです。

    こういうのって、なんか幸せですよね!!

  32. 232 匿名さん

    226です。
    玄関鏡つけられた方、多いようですね。ご意見ありがとうございます。
    玄関が奥まった位置なので光が入らないのと、広がりが出るので
    凄くいいな〜と思っていました。
    子供が小さく、成長過程で物とかが当たって壊れたり、万が一の天災の時など
    唯一の避難経路なのでどうかなと。
    (壊れるのは直せばいいのですが怪我が怖くて)
    ちなみにOP会では下にバラバラとはそんなに割れないとお話がありましたが。
    でも凄く素敵で、付けたい気持ちが高いです。

    うちも始めての購入なので、やりたい事があり色々と模索中です。
    でも実際の部屋を見ていないので現実味があまりなくどんなものなのかと。
    でも楽しみな気持ちはみなさんと一緒です。


  33. 233 匿名さん

    細かいことなんですが、何かで洗面所及びキッチンの両側の壁との隙間は
    ゴキちゃんの温床になると書いてありました。
    きちんとしたところはぴったりサイズではめ込んであるので隙間はできず、
    2流のところはコーキングで隙間を埋める、3流はなにもしないそうです。
    サザンのMRではキッチンはコーキングで埋め、洗面所は上部しかコーキングして
    なかったです。しかもコーキングのやり方が荒い。
    実際の物件はどうなんでしょうか?

  34. 234 匿名さん

    >>233
    私も気になりました。
    MR全体的に内装のつくりが荒いですよね。でもMRだからではないでしょうか。
    私はインテリアおよび内装業関係なのでやたらそういったところが気になるんですが
    どこのMRいっても案外雑です。
    私は内覧の時に全部自分で確認して確かめるつもりです。

    関係ないですが、エコカラットは基本的にDIYできますよ。
    時間がある方は挑戦してみては如何でしょうか。

    あと、棚とか自分で取り付ける方は壁裏センサー買ったほうがいいですよ。
    何かと役にたちます。

  35. 235 匿名さん

    私も建築関係のものですが
    MRだからってのもあると思うし、どこのMRいってもそんな感じします。
    もし実際そうだったら、内覧会で指摘して手直しさせましょう!

    私もエコカラットは自分で貼ります。
    あんな高い金払うのもったいないです。

  36. 236 匿名さん

    質問です!
    エコカラットをご自分で施工予定の方は、パッチンカラットを糊&タッカーでやるご予定ですか?
    それともエコカラットをのりで?
    最後に、壁紙の上から貼りますか?説明書的には、株が見の上ではなく石膏ボード上に施工してねみたいな
    事書いてありませんでしたっけ・・?
    壁紙上でも全然OKなんでしょうか??

  37. 237 匿名さん

    壁紙の下地によります。
    石膏ボードや合板だったら大丈夫だと思います。
    ただコンクリートやモルタルだったら剥がさないと駄目だよ。
    ここの界壁ってRCだったよね。
    界壁に貼るときは剥がさないとね!

  38. 238 233

    >>234さん、235さん
    ありがとうございます。
    もうちょっと聞きたいのですが、指摘はどこまでできるんですか?
    サイズをぴったりにしてもらうのが一番なんですが、そこまでは無理ですかね?
    洗面所は下部もコーキングしてもらうとか、そんな感じですか?

  39. 239 218

    >>219
    遅くなりましたがありがとうございます。
    早速近所のリフォーム屋でカタログ頂いてきました♪

    うちはキッチンの棚とかIKEAで購入&取り付けお願いすることにしたのですが、
    色の違いなどを知りたかったので・・・。

    MRのものと同じようなものを取り付けたかったのですが、OP会で見たものがどうも・・・?って
    感じで、しかも予算オーバーでした。IKEAに見に行ったらカウンター部分大理石にしても半額以下で見積もれました。
    私は殆ど自分で今からリフォーム計画です。
    因みにエコカラットも近所のリフォーム屋数店に見積依頼済みです。(どうしてもMRみたいな
    家にしたいんですが、本当に予算ないもんで・・・)
    ほぼ半額でしたよ。工事時間は2〜3時間くらいだそうなので引越ししてからやって頂きます。

  40. 240 匿名さん

    GW購入者です。質問なんですが、先日のインテリアオプション会に行って来ました。
    私は玄関の鏡(MRと同じタイプ)とネームプレートを選んだのですが、前受金の
    振込みが5月29日までなのを、すっかり忘れてしまい、土、日曜日は留守電対応しか
    ないと書いてあるのですが、遅れて振り込まれた方いますか?
    SAZANを購入してドタバタしていて、うっかりしていた自分が悪いのですが・・・

  41. 241 遅くてゴメン

    最近書き込みが少なくなりましたね そこでちよっとした話題を提供します。

    2月頃に日影図についての書き込みがありましたが、何も確認せずFWを契約してしまったのですが、今頃になり日照が気になりSWの影響を三角関数を使い計算してみました。参考にどうぞ

    但し、現地の正確な日照角度データが入手出来なかったのであくまでも参考程度と考えてください又、一番条件のいい正午近くの時間帯を想定しております。

    計算の基データ
     関東地方の日照角度 冬至 約31.1度 夏至 約77.6度 ← 正確な値ではないかも 
     FWとSWの距離100m SWの高さ71m  ← 仮定値です
     アミティスガーデンの地面は0m高さとして計算 ← 仮定値です

    1.SWの高さによるFWとアミティスガーデンへの影響
      冬至の時  SWの影は117.7mの距離まで到達 アミティスガーデンは一日中日陰です。        FWでは地上から10.6mまで影となり、残念ながら3階くらいまでは日光が         当たりません。しかし安心してください日が当たらないのは冬至の前後15日位         (計30日間)だけで後はSWからの影は冬至の15日後(前)では101mまで        しか到達しませんので日が当たります   
      夏至の時 SWの影は SWから15.6mの距離しか到達しませんアミティスガーデンの         SWから15.6mは一年中日陰となりますが、それより北側ではけっこう日が         当たりますね。FWは全く問題なしです。

    2.同様に南向き室内の日光の照射も計算してみました
      ベランダ屋根の高さ 2.6m  ベランダの幅2m 窓の高さ1.8mで計算

    冬至の時  日光はベランダ屋根の端から4.3m到達します。窓の高さは影響しません
            部屋の中には(4.3−2.0)=2.3m日差しが差し込みます
    夏至の時  日光はベランダ屋根の端から0.57mしか到達しません。ベランダの3/4
            しか日差しがありません。もちろん部屋にはゼロです。
            でも、かえって涼しくっていいと思います。

    参考になったでしょうか
    正確な日照角度のデータと建物の正確なデータがあればもっと正確に計算できるのですが・・・

  42. 242 匿名さん

    >>240
    大丈夫だと思いますよ。
    インテリアオプション会は、秋にもやるといっているくらいですし、
    申し込みが遅くても、十分間に合うと思います。
    だから、急いで振り込まなくても、月曜に改めて確認の電話入れて事情を話したほうがいいと思います。

    ちなみに、申し込みや振込みの期限が短いのは営業テクで、そのほうが購入意欲がわくからですよ。
    逆に長く取ると、まだ大丈夫と思っているうちに、買いたい気持ちが薄らいでしまうんです。

    よく、仕事先の営業でもやるので・・・!

  43. 243 匿名さん

    >>240
    大丈夫です。
    私もすっかり忘れていて6月1日に振込みしました。
    連絡したら全然平気でしたよ。

  44. 244 くろ

    今日、エコカラットの検討の為に銀座のINAXショールームに行ってきました。

    ・OP会で貰ったカタログより新しいカタログを貰えました。
     こちらの方が沢山事例写真があって参考になります。
    ・タイルのフロア以外でもエコカラットを使っているモデルがあり、
     トイレや洗面室などの実際のイメージが分かりました。
    ・サンプルを持って来てもらって、組み合わせたり並べ替えたりしてゆっくり検討できました。
    ・お土産(?)に、検討したい種類のエコカラットの欠片を沢山貰いました。
     これで再度自宅で検討します。
    ・OP会で貰った紹介状を見せたら粗品が貰えましたよ(嬉)

  45. 245 匿名さん

    エコカラットを検討している方が多いようですね。
    みなさん全室付けるのでしょうか。
    全面・一面のどちらでしょう。
    ショールームですけど銀座と新宿は予約がいっぱいのようですね。
    横浜が空いているようですがどなたか行ってみた方いますか?

  46. 246 くろ

    >>245
    ウチはリビングはやるつもり。
    あとは予算次第で和室や洗面室などを検討してます。

    >ショールームですけど銀座と新宿は予約がいっぱいのようですね。
    今日もネットでは予約状況×でしたが、飛び込みで行ってもちゃんと対応してもらえました。
    しかも説明員が2名も付きました。
    どうも新宿が工事中のため、あまった要員がヘルプで来ているようでした。

    受付で説明員が必要かどうかを確認されるので、不要であれば勝手に見て回れますよ。
    勝手に見て回る分には予約なんて無くても良いでしょうし。
    以上、銀座ショールームについてでした。

  47. 247 匿名さん

    こんばんわ、SW購入者です。
    今日、現地の周りを見てきた帰りにららぽーとに寄ったのですが
    フードデコが無くなり、食料品コーナーがまったく無い
    ショッピングセンターになってしまってました。
    スーパーマックスは微妙だし、マルエイは行きにくい。
    日々の買い物などは皆さんどうお考えでしょうか?

  48. 248 匿名さん

    食料品については、ビビットのマックスバリューがあります。
    マルエイも自転車だったら5分以内、徒歩でも15分位だから十分では?
    ららぽの周辺でマルエイの買い物袋を持った方をよく見かけます。
    駅の北側に住んでいる方も、マルエイの安さにつられて買いに行くみたいですね。

    平日昼間に買い物に行けない人は、休日にビビットやビバで買出しして、
    平日はマックスで少し買い足すくらいのペースでは?

  49. 249 匿名さん

    小さいスーパーですけど、ららぽーとに京成ビブレというスーパーがあります。
    ららぽーとWESTの1Fです。

  50. 250 匿名さん

    >>248さん
    ビビットスクェアにあるのは、マックスバリューではなくてスーパーバリューですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸