千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 ?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 ?その12
匿名さん [更新日時] 2023-10-01 23:10:42

ついにその12に到達だす!
管理組合の足しになるようにどんどん情報交換すまそー
多少の愚痴も歓迎。管理人に言ってなんて冷たいこと言わないでね、、、

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 ?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 ?その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 ?その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 ?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 ?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 ?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 ?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/
パークシティグランデ新浦安 ?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46818/
パークシティグランデ新浦安 ?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46761/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2007-05-29 00:20:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 260 匿名さん

    250です。
    書き方が悪くて、気を悪くされた方がいらっしゃいましたら
    謝罪させていただきます。

    透明なベランダ柵の家も家の中までは見えませんでした。
    バルコニーが3Mもあるのでかなりサッシが深くなっており
    またサッシのガラスの反射もあって全く中の様子はわかりませんでしたよ。ご安心ください。

    私がちらっと見たときは丁度、透明柵のお家でベランダにチェアなど出されていた方がいらっしゃったので、その方々はわりとはっきり見えたなーというだけです。

    海外のリゾート地みたいで、ベランダでリラックスしているのは例え見えたとしても全く問題ないと思います。逆に羨ましく思いましたよ!

    透明でない家のバルコニー内は、259さんもおっしゃっているようにほとんどわかりませんでした。

    同じホテル前でもPCTBはベランダがグランデより浅い(2Mでしょうか?)ので良く見えるような錯覚がするんですね、きっと。

  2. 261 匿名さん

    空豆のパスタたべたいな〜
    http://plaza.rakuten.co.jp/runnhome/diary/200706040000/
    今度いってみよっかな。

  3. 262 入居済み住民さん

    境川河口に4車線の大きな橋ができるんですね。
    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/bridge_parkway.html空気のいい静かな環境が壊されてしまうような…。
    鉄鋼団地に向かうトラックがガンガン通ったり、湾岸へのショートカットに利用されると困りますね。
    大型規制をしてもらいたい。

  4. 263 入居済み住民さん

    鉄鋼団地へは、今と同じような規制をして欲しいですね。
    商業棟が何故に奥なんだろう?老人ホームが奥の方が静かでいいんじゃないかな?と
    思っていましたが、某所で「いずれはホテル側が、交通量の多い側になるため
    このような配置になりました」と、聞きました。どうやら、グランデ分譲の時には
    すでにこの計画は決まっていたようです。でも、様々な手続きのため正式発表は
    今に。しかたないですけどね。
    ただ、そうなると、ホテルのレストランは自動車ビュンビュンを目の前に食事。
    ちょっと雰囲気かわりそうですね。

  5. 264 入居済み住民さん

    やや認識がずれているような・・・。
    1.ホテル南側道路&橋はそもそも三番瀬を埋め立て、そことドッキングさせる前提で計画されたものである。
    2.したがって仮に、ドッキングされると、交通量の増加が予想された。

    この前提から推察するに、鉄鋼団地へ行く車は「ショートカット」にはならないのではないでしょうか?

    3.上記前提が崩れたた(三番瀬埋め立て中止)め、共同住宅用地 → 戸建て中心の用途計画(つまり、より静かな環境にふさわしい用地)に変更に今回なる見通し。
    (注:では車どおりが多いとマンションでもいいのか?、そもそも学校等がパンクしているからではないか? という突っ込みはしたくなるが、そのようなあちら側の説明ですのであしからず)

    したがって、車がビュンビュン通るってのは想像し難いものがある。

    ただし、予想以上に車どおりが少なくなるのなら、なぜ、4車線にする必要性が残るのか? という疑問は残りますね(もう予算に組んで、発注してしまったから、とか言わないでしょうか?)。

    個人的には、うろうろする、各ホテルとTDLのシャトルバスをもう少し集約してくれ、その後、新設の橋を使って欲しい。あのバス多すぎる。

  6. 265 匿名さん

    同感ですね
    TDRの送迎バス、朝と夜以外は誰もバスなんて乗ってないのに
    何台も行きかってる。
    無人のバスをこんなに走らせるなんて
    エコの観点から見ても問題だと思う
    ガソリンの無駄使い

  7. 266 匿名さん

    よそ様のお宅を覗く趣味はやめましょう。気分悪い。

  8. 267 匿名さん

    >>266
    だって丸見えじゃん。ロケーション的に。

  9. 268 入居済み住民さん

    バス、確かにうるさいですよね。
    でも需要はあるみたいですよ。
    どの時間帯も誰かしら利用してますし、朝は座れないほどの人気です。
    OPENしたばかりですので利用者が多いのは仕方ないのだと諦めています。

    個人的にはバスの音よりお客さんの話し声のほうが気になります。

  10. 269 入居済み住民さん

    シーパレス住民ですが、バスの音そんなに気になりませんよ。
    それより、180度海ビューは代えがたいものがあります。
    ホントよかった〜

  11. 270 匿名さん

    ただ、357が込んだりした場合、シンボルロード、パークウェー経由での鉄鋼団地行きの車が多くなったりするかもと思ってしまいます。


    個人的には歩道だけでいいんだけど。せめて片側1車線にしてほしいです。

  12. 271 匿名

    総合公園、いよいよ2期部分が開園ですね。
    今、作業員が沢山入って開園準備をしているようです。
    既に1期と2期を区画するオレンジの工事板(?)のようなものが撤去されました。大分広くなりますね!

    1. 総合公園、いよいよ2期部分が開園ですね。...
  13. 272 入居済み住民さん

    ビーチハウスの体験レッスンに参加された方いらっしゃいますか?
    良かったら感想を聞かせてください。

  14. 273 匿名さん

    グランデで各お教室をやってるネットマイニングジャパンって
    http://www.netmining.co.jp/
    なんか富裕層ビジネスって言い切っちゃってますけど
    皆さん、富裕層ってことですね(笑)
    私は違いますが(泣)

    私個人はどのお教室も全く興味ないのですが、
    これらのコストって完全に受益者負担ですよね?
    いらん物に管理費使って欲しくないです。

    大型マンションには沢山の謎の小企業が
    ぶら下がっている気がしてなんかイヤ。

  15. 274 入居済み住民さん

    管理組合で、全ての委託先をもう一度再検討する必要がありますね。あるマンションでは(夢見だったかな?)、管理委託先を変更したとたんに本来行われるべき様々な管理業務(清掃とか)が円滑に実行されるようになったとか(それまでは何だったんだ?)

    住民できちんと監査・監視してサービスレベルが悪ければ、理事会にての早急な対応を希望していきましょう。第一回目の住民総会はいつでしたっけ?

  16. 275 匿名さん

    いきなり委託先の変更をするのも・・・
    業務内容の洗い出しをして無駄を省くような要請にするだけで十分では?
    委託先が怠けているとは思わないけど、過剰サービスはあるかもしれない。

  17. 276 入居済み住民さん

    もちろん再検討なので、サービスが住民で納得するレベルに達していないもののみ、
    変更対象になると思います。

  18. 277 入居済み住民さん

    まあそういったことは1年経過しないことにはわかりませんね。

  19. 278 匿名さん

    273さん、リンク見ました!

    インフルエンサーって、そんなカタカナ言葉作るなよ、もっとちゃんとした日本語があるだろ!って感じですね。
    インフルエンザと見間違いそう。胡散臭い会社ですね、やだな。。。

  20. 279 匿名さん

    こういういかにも金のあるところから
    たかってやろうってのが丸出しの会社って
    どうなんだろう?
    品が無いよな。

    社長のブログ
    http://netmining.blog12.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
    によれば
    "新富裕層と同じ価値観や消費意識を持っている世帯年収1500万円
    クラスの層をターゲットにビジネスすることが日本の多くの企業にとっ
    て向いている "

    てなワケで富裕層じゃないけれどターゲットにされてるようですね。

  21. 280 匿名さん

    ttp://netmining.blog12.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました

  22. 281 匿名さん

    fc2のリンクは弾かれるんですね。
    社長のブログは
    "築地発! トレンド・マイニング日記。"
    というタイトルです。
    連投スミマセン。

  23. 282 入居済み住民さん

    さっきプラナのブッフェに行ってきました!
    が、入店できませんでした。
    割引チケットを見ると14:00までとなっていたので、13:30頃に行ったら、14:00まで入店OKではなく、14:00が「退店時間となっております」だそうです。
    普通はブッフェに限らず、ランチタイムXX時までとなっていたら、XX時までに入店すればOKと思っていた私にとっては少々新鮮な驚きでした。

    また14時以降は、レストランの隣で軽食(サンドイッチやパフェ、ソーセージ盛り合わせなどとアルコール類、ソフトドリンク)などがいただけますが、前回行ったとき、禁煙でなかった(分煙でもない)ので、今日は行くのをやめました。

    これから6/30日までにランチブッフェに行こうと思っている方は、営業時間(14時までに退店)なので、注意です。

  24. 283 匿名さん

    282さん、レポお疲れ様でした。
    PJがもうOPENしたそうですが、行かれた方いますか?
    感想など聞きたいです

    しかし今日はすごい日差しですね
    こんなお天気の時に新浦安の街を眺めていると
    本当にどこか海外リゾートにでも来てる気分で
    リラックスできます
    東京に住んでいる時は味わった事がない気持ちです

  25. 284 匿名さん

    あれ?チラシに営業時間30分前まで入店可というような案内書いてありませんでした?
    私は当然2時までの営業だと理解していましたけれど、
    そうは思わない人がいるというのは驚きでした。

    総会の案内が届きましたね。
    来客駐車場料金の改定は大賛成ですが、
    料金以上にもっと使いやすいシステムになることを願います。
    現状だと居住者がいちいち手続に駐車場までいかなくてはなりません。
    またフロントまで鍵を取りに行くのも変ですよね。
    ポールなどたてずに管理してほしいものです。

    しかし近隣の三井はともかく他のマンションではほとんど来客用は無料なはず。
    安価になったとはいえ、商業棟に止める車はなくならないでしょう。

  26. 285 ご近所さん

    >>284

    >>総会の案内が届きましたね。

    この情報がこのeマンションネット漏れている事自体、自分の住んで
    いるマンションもそうなったら脅威に思えます。

    理事会で可決した事はこの様なオープンな掲示板では書くべきでは
    ないと思えます。
    自分達のマンションは自分達で守るべきではないかなぁと…。

  27. 286 入居済み住民さん

    個人のプライバシーでもあるまいし、討論の材料くらい出したって構わないと思いますが。

  28. 287 匿名さん

    駐車場のことだけど、住民外の人がリモコンゲートを使って
    敷地内にとめる可能性っていうのはないですよね?
    グランデ内に住んでないと駐車場は借りられないのは変更ないんですよね?例えば、店舗の人に貸すとか、ホテルの人に貸すとかはだめよね?本人にまかせると、なあなあになったりはしないのかな?

  29. 288 周辺住民さん

    PJ,オープン前にグランデ住民に・・・って
    話あったんですか?

  30. 289 匿名さん

    >>284さん

    >>私は当然2時までの営業だと理解していましたけれど、
    そうは思わない人がいるというのは驚きでした。

    家族で食事、しかもブッフェに行って30分で店を出るなんて考えにくいと思うけどな。実際、282は30分前で門前払いをくらったと書いているし。284さんにとっては、閉店直前のスーパーに入店して、蛍の光が流れる中、慌てて買い物するなんて「非常識」なんでしょうね。
    さすが、高級マンション、ご立派な方も多いですね。

  31. 290 匿名さん

    >287
    なあなあにならないようウオッチングしていくより他ないのでは?理論的には可能性がゼロとは言い切れないような気はしますが、だからといってそこまで神経質になっても、
    かえって利便性が損なわれるような気もする。

    他のマンションで、ご懸念のような問題はよく発生するのでしょうか?
    私は以前、URの賃貸に居住していましたが、住民がよそ者の不始末というより、住民が玄関口に駐車(自分の駐車スペースがあるのに)とか、来客を来客スペースが無料であるのに、玄関口に止める輩がいましたが、いずれも住民のモラルの方に非があったと記憶しています。

  32. 291 入居済み住民さん

    来客者用無料なんてありえないです。近くて無料の総合公園にでも止めれば良いのではないでしょうか?
    1日1000円十分ありがたいですよ。現在1日9600円ですからね。

  33. 292 匿名さん

    >291
    どうしてありえないのでしょう。
    セレナやアールフォーラムなどどこも無料ですよ。

  34. 293 入居済み住民さん

    来客用1日限定だなんて、離れている家族が集まってきたとき、1日しか駐車できないとは不便です。せめてお盆や年末年始など1年の特別な期間だけでも3日間1000円とかにならないかな?おそらく関東出身以外の人は自分の出身地に里帰りするでしょうし、かなりの人は旅行に出るでしょうから、来客用が特定の個人に独り占めなどということにはならないと思うのですが。

  35. 294 入居済み住民さん

    >288さん

    No.994 by PJ 2007/05/28(月) 01:55

    PJです。この土日、試食などでお店にいることが多かったのですが、非常に多くの方が中を覗いていらっしゃいました。出来る限り声をおかけしたつもりですが、タイミングが悪く、お声がけできない方もいらっしゃいました。すみません。なかなか入りにくい雰囲気はあるかと思いますが、どうぞお気軽にお店の中を見て行って下さい。全く問題ありません。オープン間際には、パークシティグランデに御住まいの皆様だけの営業日を一日作りたいと思っております。詳細はまたお知らせいたします。失礼しました。

    私の知る限りでは、グランデ限定の営業日は無かった様な・・。

  36. 295 入居済み住民さん

    わざわざ前宣伝したくらいだから、食事のメニューができた段階でグランデ住民限定の日を作るということだと思うけどな。来週だよね、レストランがオープンするのは。今はバーだけらしいが。どんなメニューがそろうのか楽しみです。

  37. 296 住まいに詳しい人

    292さん 550世帯で車を2台以上持っている人がどれだけいるかを考えると無料は危険だと思いますよ。もし一日500円でも月15000円、屋根付き駐車場と同じですよね。月30000円でも都内ならそれくらい取られる所もありますし。

  38. 297 周辺住民さん

    >>292
    無料ではありませんよ。

  39. 298 匿名さん

    駐車場無料は私も危険だと思います。1日、500円位が妥当では???

  40. 299 入居済み住民さん

    グランデに該当の住民がいるかはわかりませんが、この周辺の住民はヨーカドーの駐車場を堂々と私用利用する人がたくさんいますからね。

  41. 300 匿名さん

    >>299
    No.291のように、すでに総合公園の駐車場を来客者用駐車場がわりに推奨されている方がいらっしゃいますね。公園利用者への迷惑は関係ないということでしょうか。

  42. 301 匿名さん

    総合公園も若潮公園みたいに駐車場が厳しく管理される日も近いかもしれませんね。

  43. 302 入居済み住民さん

    住宅取得税っていつ頃来るんでしたっけ?
    換地処分おわってからですか?

  44. 303 入居済み住民さん

    >294さん

    この書き込みを見て、PJさんが返事をくれるといいですね。
    私も楽しみにしてた1人なのでお気持ちはわかります。
    グランデ住民限定DAY・・・早く実現してほしいです。
    混雑すると思うので出来れば数日開催してくれると嬉しいですね♪

  45. 304 匿名さん

    >303
    294ではありませんが
    住民限定DAYについては、あっても良いかもとは思いますが
    数日開催なんて、他から来て入店しようと思ったら
    「今日はマンションの住民限定なのでまたよろしくお願いします」
    なんて2,3回言われちゃったら評判おちるし、2度と行かないと思いますが。
    商業棟の店舗OPENを楽しみにしているのはグランデ住民だけではないですよ。

  46. 305 入居済み住民さん

    PJさんも、余計な告知をしちゃったと思います。グランデ住民限定をしてもいいけど、営業時間外で行わないと評判落ちますよ。ご注意!!

  47. 306 入居済み住民さん

    もうここまできちゃったら”グランデ住民限定”開催じゃなくて、
    ”グランデ住民限定○○%OFF期間”設定の方が現実的じゃありません?

  48. 307 入居済み住民さん

    グランデ住民限定は、定休日(火曜日)に行う予定でしょうか。
    ”○○%OFF期間”の方が、利用しやすいですね♪

  49. 308 匿名さん

    あんまりトレードポートの新店舗にタカるのは
    みっともないですよ。
    住民外の人に見られたら恥ずかしいです。

  50. 309 入居済み住民さん

    まあ開店1ヶ月後とか3ヶ月後とか1周年とかに記念クーポン発行でもいいんではないの?開店直後は大変だよ。
    ちゃんとしたお店なら口コミで評判が広がるでしょう。

  51. 310 匿名さん

    嵐でしょう。

  52. 311 入居済み住民さん

    住民外の書き込みも大分増えてきてしまいました。
    住宅管理組合もいよいよ活動開始ですので、そろそろこの掲示板の役割も終了ですね。
    管理人様、そろそろ当スレを閉鎖いただけませんでしょうか。
    ぜひよろしくお願いいたします。

  53. 312 入居済み住民さん

    皆様色々ありがとうございました。遠方から引っ越してきましたが、ここに来て良かったな〜と毎日感じています。これからますます良い季節になると思いますが、皆様マンションライフをエンジョイしていきましょう!何だか寂しくて・・投稿してしまいました。

  54. 313 入居済み住民さん

    住民専用スレも一応ありますし、大丈夫ですよ!

  55. 314 匿名さん

    >管理人様、そろそろ当スレを閉鎖いただけませんでしょうか。
    >ぜひよろしくお願いいたします。

    すっごい素朴な疑問なのですが、
    ここにこう書き込むだけで閉鎖して貰えるんですか?
    管理人は膨大な数の掲示板にいちいち目を通しているの?

    ま、閉鎖には賛成ですが、誰が閉鎖を決めるのかよく分からないので
    みんなで書き込まないでどんどんsageて自然消滅させればいいのでは?
    どうせ誰かしら書き込んでなかなか下がらないと思いますが…

  56. 315 匿名さん

    と言いながら上げてしましました

  57. 316 匿名さん

    スレッドたてた方が削除依頼出しましたね。
    さようなら〜ごきげんよう!

  58. 317 入居済み住民さん

    このスレッドが無くなるのは寂しいなあ。まだ続いてもいいと思うけど。

  59. 318 匿名さん

    別にこの掲示板はスレッドを立てた人だけのものでないし、用がなくなったと思ったら見なくなるだけだと思うけど・・。

    少なくとも、たかが入居4ヶ月でこれからどんな問題が発覚するか分からないなら、意義が無くなったと言い切れないと思うけど。
    (この板は購入検討版としてのみ存在するべきなのですか?)

  60. 319 入居済み住民さん

    そのために住民板があるわけです。
    既に理事さんたちも活動を開始しました。
    そろそろリアルワールドベースに事を運びましょう。

  61. 320 匿名さん

    皆さんいい買い物しましたね。
    ある意味、営業の言うことを聞いた素直な人たちでしょう。
    「こんなバス便が!」「このな広いのいらない!」「塩害が!」なんて言って買わなかった人は大後悔してますよねー。私の周りにもいっぱいいます。勝ち組ですよ。三井に感謝。(野○さん、悪評や相場下げないようにがんばって!)

  62. 321 入居済み住民さん

    住民板ってどこにあるんですか?

  63. 322 入居済み住民さん

    320さん。買わなかった人が大後悔ってのはないと思いますよ。人それぞれ重きを置く理由がちがいますからね^^;それから、勝ち組って???私は、そう思ってここを購入したわけではありません。こういう発言は控えたほうがいいですよ。三井の営業マンの方の書き込みにしか思えなくなるもの・・・。

  64. 323 匿名さん

    >>320
    新しいタイプの荒らしだな

  65. 324 入居済み住民さん2

    >>320
    何倍もの倍率の中、運良く買えたし、舞上る気持ちは分からないでもないけど、こういった言い方をするとねえ・・・自惚れ屋さんあるいは天狗さんですかね。

  66. 325 匿名さん

    >三井の営業マンの方の書き込みにしか思えなくなるもの・・・。
    こんなこと書かないでしょう。

    今日、ゼネコンの方が点検にこられましたが、あれこれ言ったら結構すんなり対応してくれました。

    個人的にはラナイの手すりの支柱とコンクリート版の継ぎ目(外側)にクラックが2箇所あって何とかしてほしいって言ったら、コンクリートのクラックではなく、塗料のクラックです。もう一回塗料を落として塗り替えますって言っていたので、ご参考に。

    下の階にも同じようなクラックらしきものがあったので同じような住戸はあるんじゃないかな。

    ゼネコンさんの説明では、支柱の継ぎ目のところは、ラナイに向かって傾斜をしているので、雨水はクラックの方には行かず、ラナイ側に流れるよう設計している、したがって、クラックからコンクリートへ流れるのは最小限だとは言っていましたが、すんなり対応してくれました。

    他にも窓ガラスに入居前から傷がある(これ本当です)と主張したら、なんか取り替えてくれそうないい方していました。これは、確実にやりますとは言わなかったが。

    あとは三井ではないですが、日通に洗濯機の取り付けがおかしいから変な音がするって言えば、電気工事の専門家を連れてきて、日通負担で修理してくれました(当たり前ですけど、対応がリーズナブル)。
    日通さんって儲かったのかなあ。うちは大卒初任給レベルの引越し費用でしたから(県内他市から、エアコン1台、2トントラック2台)。

    対応はまあまあよかったです。失敗してないと思いますけど。入居3ヶ月感想でした。

  67. 326 匿名さん

    よっぽど嫌なら、即中古で売れる物件だし。
    それが一番でかいな。
    野○は竣工残が相当残るから中古値段つかないだろーなー。

  68. 327 入居済み住民さん

    住民板ってどこ??

  69. 328 入居済み住民さん

    1階で遊ぶ子供の声がとても気になります。
    専用庭で遊ばすのは勝手ですが外の道路にでて自転車を乗り回し
    大声で遊ぶのはいかがなものかと。
    車も通る訳ですし。
    来客がありベランダでお茶していてあまりの丸聞こえに、皆で苦笑いです。
    我が家は10階以上に住んでいてこれなので
    下の方はもっと迷惑されているのでは?

  70. 329 入居済み住民さん

    たいへん賑やかですよ、毎日。
    でもね、外で遊んでいる子供の声まで文句付けなくても。
    家の中だと「足音うるさい」外で遊べば「声がうるさい」

    何故に集合住宅をお買い求めに?

    それぞれが気を遣いながら暮らしていても、家がくっついている以上自分の思い通りの生活にはならないことは、容易に想像できたはず。
    周囲の音が気になる方は、もう山の中の一軒家でも
    お買い求めになっては?

    ここは敷地全体で一つの街。様々な生活音が混じり合って成り立つのですよ。

  71. 330 匿名さん

    329さんに同意。

    328さんはもしかしたらベランダでお茶してて話し声がうるさいと近所に思われてるかもよ。

  72. 331 匿名さん

    ちょっと違う音の話ですが、ホテル駐車場棟出口の警告音気になりませんか?この時期窓を開けていると何処にいても聞こえてきます。
    気になるのは家だけかな?

  73. 332 入居済み住民さん

    窓を開けているのなら仕方ないのでは?
    様々なことを考え、それぞれ自分の家の位置を「自分で決めた」
    わけですし。
    窓を閉めてもするようなら、気になるでしょうが。

  74. 333 匿名さん

    >>328
    この書き込みって、荒しですよね?まさか本気ではないですよね?
    もし本気だとしたら、このような方が住民って、怖すぎ。

  75. 334 333

    >>328
    あなたの書き方も、十分荒らしかと?

    先ほどあのように書きましたが、だからといって
    騒ぐお子さん及びその親御さんを、擁護しているわけではありません。かなりの騒音であるのは確かなので、親御さんももう少し
    注意されては?と心の中では思う時もあります。
    心内に時々思う程度で、管理人や本人にわざわざ言いにいくほどの
    不満ではありませんし、ご縁合って近くにいる方、いつかは
    お互い様もでてくるでしょうし。

    なので、わざわざここにそのことを書く方が、
    注意しない親御さん同様又はそれ以上に問題行動と思って、
    >>329を書きました。

  76. 335 329

    ごめんなさい。
    >>334は ワタクシ>>329>>333宛に書きました。
    アンカーを名前欄に書いてしまったため、判りづらく
    申し訳ございません。

  77. 336 匿名さん

    うちは低層階ですが子供の声はもちろん聞こえますが気になりません。子供が外で元気に遊んでいる地域なんて平和でいいじゃないですか。
    むしろ専用庭前を毎日のように通るトラックがうるさいです。
    エントランスに近い低層階なのでエンジン音もうるさいですし。

    通路で子供が自転車で元気に遊びまわっているのは毎日のように見受けますが、1階の子供たちばかりではないようですよ。
    小学生なども学校帰りにたくさん遊んでいたりします。
    本来なら1階の方の車の専用の通路なのですから、トラックなど通らずにもっと安全にあそこで子供たちを遊ばせてあげたいなあと考えたりしています。

  78. 338 入居済み住民さん

    ラナイからただようたばこの匂い!!
    窓を開けていると部屋にいても感じます。
    掲示板を見ていたら、是非やめていただきたいです。。。

  79. 339 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  80. 340 匿名さん

    何故、築20年近くも経つ、ディスポーザーさえ付いてないこの物件が今さら上位に??

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸